大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ福島野田 The Marks」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 海老江
  8. 野田駅
  9. ジオ福島野田 The Marks
匿名さん [更新日時] 2020-02-12 20:24:47

売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート ジオ福島野田 The Marks[全体概要]



物件公式サイト
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/



所在地
大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30の一部(地番)


交通
阪神電鉄本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分

総戸数
566戸

構造・規模
鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上20階建

敷地面積
13,887.66m2
(開発敷地面積)
13,521.95㎡
(有効敷地面積)

建築面積
6,792.88m2


建築延床面積
52,198.82m2


用途地域
商業地域
準工業地域
準防火地域


都市計画
市街化区域
セットバック誘導型地区計画

地目
宅地

建ぺい率
50.24%(法定建ぺい率62.28%)※有効敷地面積に対する

容積率
311.41%(法定容積率311.42%)※有効敷地面積に対する

竣工時期
平成31年8月下旬(予定)

入居時期
平成31年9月下旬(予定)

分譲後の権利形態
土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権

売主
阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社

販売提携(代理)
阪急不動産株式会社、住商建物株式会社

管理会社
株式会社阪急ハウジングサポート

管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託

建築確認番号
BCJ16大建確095(平成29年3月24日付)

施工会社
株式会社長谷工コーポレーション

設計・監理
株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部

駐車場
292台(内来客用6台含む)
使用料:未定

自転車置場
1132台
使用料:未定

バイク置場
18台
使用料:未定

ミニバイク置場
57台
使用料:未定

[スレ作成日時]2017-03-29 14:08:53

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ福島野田 The Marks口コミ掲示板・評判

  1. 3451 マンション検討中さん

    お金に余裕のある方が<子どもが騒々しい安そうな団地>をわざわざ検討されるんですね。
    団地感というのはマンションの見た目のことでしょうか?コミュニティや人付き合いのことでしょうか?
    一人暮らしにはキツイですかね?

  2. 3452 マンション検討中さん

    日中は子供がずっと騒いでいるかと思いますが、おそらく一人暮らしの人は選ぶ可能性は低いと考えられます。

  3. 3453 匿名さん

    このマンションの欠点て何ですか?
    教えてください。

    おふざけや荒らしはスルーで。

  4. 3454 匿名さん

    特に見当たらないので。

  5. 3455 マンション検討中さん

    最近の指摘はちょっと見た目とか大規模とか児童の多さが団地みたいやなあということが多そうですよ。

  6. 3456 マンション検討中さん

    南森町と違って標高が低すぎるので津波が来たら一発アウトです。

    よーく考えよう
    命は大事だよー

  7. 3457 マンション検討中さん

    >>3456 マンション検討中さん
    なら何故このスレにいるの?
    荒らしたいだけだよね

  8. 3458 通りがかりさん

    高層階なら命がアウトとは言えないんじゃないの?

  9. 3459 匿名さん

    >>3458 通りがかりさん

    つまり低層階はアウトってこと?

  10. 3460 匿名さん

    3階以上なら欠点無しということか。

    戸建てに住む人や1、2階購入する方は
    どういうお考えなんでしょうか。

    本当にお住まいの方のお考えを参考にしたいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ブランズ住吉長居公園通
  12. 3461 匿名さん

    1階の庭付きも少し惹かれますので。

  13. 3462 通りがかりさん

    大阪府公表の津波による浸水域と浸水深の想定資料がこちら。
    http://www.pref.osaka.lg.jp/kikikanri/keikaku_higaisoutei/tunami_soute...

    この物件だと詳細図4が該当すると思うけど、浸水深(津波の最高水位ではない)がピンクか黄色になっている。
    http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/31241/00267389/02_shousaizu-04.pdf

  14. 3463 匿名さん

    >>3460 匿名さん

    自分の住戸が無事であれば良いと言うことではないかと思いますよ
    低層には共用設備もありますし、マンションとしての被害は免れません

  15. 3464 匿名さん

    どうすればよいですか?

    言いたいことが不明なのですが!?

  16. 3465 匿名さん

    >>3464 匿名さん
    どうすることもできないのでは?
    この場所に住むということはこのリスクと常に共存することになります

  17. 3466 マンション板ユーザーさん

    我が家にとって、職場までのアクセスを考えると野田が最良です。

  18. 3467 匿名さん

    マンションのスレとは関係無い道徳に関する問題です。
    スルーしましょう。

  19. 3468 マンション検討中さん

    高層階で自分の部屋は無事であっても、水害にあったマンションという評判がたつとどうしても資産価値の低下は避けられないですよね。

    これは決して道徳がどうとかいう話ではないと思います。事実を述べているだけです。

    皆さま、いかが思われますか?

  20. 3469 匿名さん

    あなたなんでここにへばりついてんの?

    検討者じゃないよね。

  21. 3470 匿名さん

    被災の可能性がある地域の物件は資産価値が低い?

    あまりに無知(笑)

    まずは勉強しましょう。

  22. 3471 匿名さん

    「道徳」がどうのこうの言ってる人がいますが、言葉の意味をちゃんと理解して言ってるんですかね。

  23. 3472 匿名さん

    >>3470 匿名さん
    その言葉お前にそのまま返す(笑)。

  24. 3473 マンション検討中さん

    >>3470 匿名さん

    匿名さん

    被災の可能性の話はしておらず、水害にあったら資産価値は下がるという話だと思われます。

    この点は事実でしょう。

  25. 3474 マンション板ユーザーさん

    資産価値が下がると困る人もいるのは事実、住みたいけど踏み切れない人はかわいそうですね。

    被災しても別の家を買えばいい、と割り切れるように頑張って稼いでください。もしくは永住する決意を持って決めればよろし。

  26. 3475 匿名さん

    いつ発生するか分からない水害が気になる人は、この物件じゃなくて別の買ったらいいでしょ。

    検討する中でメリットデメリットはどの物件でもあるが、この物件はメリットが多いと感じる人が多いから売れてるだけ。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  28. 3476 匿名さん

    >>3474 マンション板ユーザーさん

    被災しない家を買えばいい、と割り切れるように頑張って稼いでください。

  29. 3477 匿名さん

    実際問題、大阪市が水害危険エリアに指定しているのだから、購入者は思考停止せずに、被災したときの対策を講じておいた方がいい。このエリアはマンション全体で毎年避難訓練をすべきだと思う。

  30. 3478 匿名さん

    >>3477 匿名さん

    水害の避難訓練?まさかマンションの外に?
    訓練もなにも階段で上に行くだけでしょ。

    火災、地震ならまだしも水害で避難訓練もなにもないでしょ。

  31. 3479 匿名さん

    >>3478 匿名さん

    こういう無知が多いから、入居開始後早々にでも管理組合として、水害時の避難について区役所と連携して啓蒙する必要がありますね。

  32. 3480 匿名さん

    >>3479 匿名さん

    は?何様?
    ちなみに無知が多いって私以外に誰?
    万が一の水害時の避難は調べるわ。
    はい次。

  33. 3481 マンション検討中さん

    私の息子たちはドタバタと夜中でもうるさいので、心配ですが、ここのマンションは賑やかそうで、営業の方からも皆さんそうですよって言っていただいたのでそれは安心なのですが、もともと製薬会社の跡地というのがどうにもひっかかってしまってます。土壌汚染は大丈夫なのでしょうか?

  34. 3482 匿名さん

    >>3481 マンション検討中さん
    大丈夫です。
    気にする必要はないですよ。

  35. 3483 匿名さん

    >>3481
    営業の方はドタバタうるさいのは困ります、だなんて言いませんよ。夜中にドタバタはやめましょうよ。

  36. 3484 マンション検討中さん

    >>3482 匿名さん

    匿名さんはどのような立場の方でしょうか?

    ここの営業様だったら安心なのですが。

  37. 3485 通りがかりさん

    子供のドタバタは成長が感じられて嬉しい気持ちになるので、私は別に構いませんよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 3486 匿名さん

    3485さんのように思える方はとても寛容な心の持ち主なのだと思いますが、他人の子供のドタバタを成長の証と思って喜ばしく思える人、実際は少ないんじゃないですか?
    自分の家族が平穏・快適に暮らせることをまずは願ってマンションを購入するわけですから。
    ここに限った話じゃないですが、マンションで騒音を立てる人は、隣人や階下の住民に過度な期待は禁物でしょう。

  40. 3487 検討板ユーザーさん

    >>3481 マンション検討中さん

    夜中のドタバタはやめてください。次の日の仕事早いですから。
    いやいや、みんな子供ばかりじゃないです。営業さんもいい加減なことを!

    とにかく集合住宅ですからみんなが住みやすようにしていきましょうよ!!!

    土壌汚染は大丈夫です。

  41. 3488 住民板ユーザーさん1

    購入者ですがdinksが多いらしいですよ。
    購入者板をみられてはどうですか。

    ドタバタは真剣に迷惑です。
    集合住宅なんだから、
    他人に迷惑はあかんでしょ。

  42. 3489 マンション検討中さん

    いくらディンクスが多いといってもファミリーの割合の方がはるかに多いとは思われますが?

    そうなれば日中の子供のにぎやかな声
    夜中の上の階からのドタバタ音

    静かに暮らしたい方には不向きでしょうよ

  43. 3490 マンション検討中さん

    あとは敷地のいたるところで話し込んでいるママ友集団が目立ちます

  44. 3491 匿名さん

    >>3490 マンション検討中さん
    まだ竣工してないのにどうやって敷地に入ってるの?

  45. 3492 住民板ユーザーさん1

    静かに暮らしたい

    人が集まって住むのだから最低限
    お互いの我慢は必要と覚悟はしてるが

    はじめから騒がしいのが当然みたいな
    感じでこられると揉めますね。

    子供が寝静まった後に爆音で音楽聞いたろかとか
    なってくると思います。

  46. 3493 匿名さん

    そういう方のためにDINKS向けのコンパクトマンションちょこちょこありますよ。
    ここは3L以上の間取りが多いので不向きですよ。
    子供に遭遇します。

  47. 3494 マンション検討中さん

    インターネット使用料ってかかるみたいだけど、Wi-Fi飛んでてマンション内のどの場所でも使えるってこと?

  48. 3495 購入者です

    購入者です

    これまでに
    契約会
    オプション相談会
    購入者懇親会

    と三回に渡って購入者とお会いしてきました
    3LDKの部屋が多いですが
    走り回るような小さなお子さんがいらっしゃる、
    又はこれから生まれるような年齢層の方は少なく
    40代?が主流でした(DINKSが多いです)
    小さなお子さんがいらっしゃる方は
    リバーを購入されているようです
    全く子供がいないとは言いませんが
    リバーに比べて遥かに少ないでしょうね

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  50. 3496 名無しさん

    みなさんの担当営業は阪急ですか?住商建物ですか?
    ここは客によって分かれているので、営業から聞く情報には多少ブレがあると思いますよ。

  51. 3497 匿名さん

    >>3495 購入者ですさん

    子供がいる世帯が少なすぎるのも問題だよ。
    40代ばかりだとマンション高齢化が早まる。
    各世代が混在するのが理想。

  52. 3498 3495

    懇親会で同じテーブルについた方達は
    永住目的で買ってる方は少ないみたいでしたよ
    うちも10年前後で住み替え予定です
    南海トラフがきたら、もっと早まるかもですが

  53. 3499 匿名

    >>3498 3495さん

    これホント?
    不安にさせるための荒らしコメント?

  54. 3500 匿名さん

    そんな訳ないでしょ

    分譲の賃貸が幾らでもあるのに。

  55. 3501 3495

    >>3499 匿名さん
    本当ですよ

    1. 本当ですよ
  56. 3502 マンション板ユーザーさん7

    うちはずっと野田育ちなので、一応永住目的での購入ですね?。ここより良いところが出てくれば移住も出来るのがマンションの特権であると考えています。戸建てだと、なかなか動けない。
    我が家は三十代前半夫婦、子1人です。
    懇親会で似た境遇の夫婦は多かったです(そういうグループ分けの仕方かもしれませんが。)

  57. 3503 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  58. 3504 マンション検討中さん

    >>3501 3495さん

    実際に購入された方のご意見が、通りがかりの方の一般的な意見よりも数段信用性があります!

    そうですかー
    やはりここは永住志向というよりも転売想定向きで考えるマンションなんですね。
    であれば、仮に津波が来てもある程度、割り切れることは出来ますもんね。

    あまりファミリー向けでもないというのは、メリットなんですかね?

    他にも何かあれば教えてくださいませ。

  59. 3505 匿名さん

    >>3501 3495さん

    購入したのは本当だとして、永住しない腰掛けが多数なのが事実だとすると残念だわ。やはり浸水とかの問題が多いので永住には不向きということなのかな。

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ジェイグラン尼崎駅前
  61. 3506 匿名さん

    >>3505 匿名さん
    永住目的じゃない腰掛けが多数ということが事実とは言えないと思いますよ。
    入居予定者交流会では1テーブル10人掛けでしたが、たまたま同席になった世帯がそうだった可能性もあるので。
    誰かが全戸調査したわけでもないし、たとえ販売会社であっても把握できない性質のものだと思います。

  62. 3507 検討板ユーザーさん

    ファミリー向けじゃないかどうかはわからないけど、このマンションは駅近に加えて大小色んな間取りあるし、色んな世帯が集まることになるだろうね。

    で、現状のこの掲示板の様子を見ると、それぞれが自分の主張を言いあってる感じがするし、揉め事とか多くならないか心配ですね。立地は良いと思うんだけど。

  63. 3508 マンション検討中さん

    大規模なんですから意見がまとまらない可能性が高い点は仕方ないです。

    みんなでワイワイガヤガヤやりましょう!

    1日中、子供のにぎやかさを感じるというのも、毎日がお祭りみたいで楽しそうですね。

  64. 3509 マンション検討中さん

    今日モデルルーム行って来ました。DINKs、これからお子さんを望まれてるご夫婦、お年寄りのご夫婦、お子さん連れの家族、とやはりファミリーが多いみたいです。今日は土曜日だったのでご家族で訪問されてる方が多かったです。申し込みの締切日まで日が迫ってるので、話を聞いてる最中にも申し込み出来る部屋がどんどん少なくなってました。

  65. 3510 匿名さん

    >>3508 マンション検討中さん
    1日中、子供がうるさいとか勘弁して下さい。
    子供は迷惑行為の免罪符ではありません。

  66. 3511 匿名さん

    相反する極論が飛び交ってますね。
    どちらも自分が正義だと思ってそう。

  67. 3512 マンション検討中さん

    夜が静かならそれでいいかな。
    具体的には20:00から8:00ぐらいまで。

  68. 3513 名無しさん

    夜泣きするかもだけど長谷工の設計だから大丈夫でしょう^_^

  69. 3514 検討板ユーザーさん

    >>3512 マンション検討中さん

    同じ意見です!

  70. 3515 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]

  71. 3516 マンション検討中さん

    うちは子供2人です。
    まだ小さいので、皆様に迷惑かけないように気をつけますね。(汗)

  72. 3517 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]

  73. 3518 マンション検討中さん

    部屋の中で飛んだり跳ねたり走り回らなかったら、声は大丈夫です。階下にに響きますから。

  74. 3519 匿名さん

    我が家の懇親会の席はウチに負けず劣らずの美男美女の夫婦でした。

    ウカウカしていられません。

  75. 3520 住民板ユーザーさん8

    >>3519 匿名さん
    意味がわからないのですが、何にウカウカですか?
    外見でしか判断できないの?
    あなたと同じ棟で無いことを祈ります。

  76. 3521 検討板ユーザーさん

    >>3519 匿名さん

    へー、それだけ美男美女って自分で言えるなんてすごいんでしょうね。普通は言いませんよ。
    あなたと近くの部屋にならないことを祈りますわ!

  77. 3522 住民板ユーザーさん1

    >>3519 匿名さん

    文面通りの意味なのか
    冗談なのかよくわかりません。

    ウカウカなんで、周りが美男美女と言う意味?

  78. 3523 住民板ユーザーさん1

    近所に家あったら
    夜中にうるさいのは
    一戸建てでもあかんでしょ。

    旅行先のホテルちゃいますよ。
    みんな住む家を買ってるんです。

    上下左右にストレスを与え続けると
    引っ越しおばさんみたいな事に発展する事もありますよ。

    親もずっと注意してるなと分かれば
    仕方ないかと思えても
    子供やから当然やみたいなスタンスでいると
    余計に相手に火をつけますよ。

  79. 3524 匿名さん

    本当の事を言うと妬んでるだけですよ。

    ウチはそこらへんに転がってるような平凡夫婦です。

    仲良くしてください。

  80. 3525 マンション検討中さん

    美男美女のご夫婦がたくさんいるマンション、いいじゃないですか(^^)

  81. 3526 マンション検討中さん

    >>3525 マンション検討中さん

    妬んでいるだけって言ってはりますよ!
    あんまり煽らんといたってください笑
    大規模に美男美女はそんなにいないでしょ!

  82. 3527 匿名さん

    変わった人が多いね。ここ。

  83. 3528 匿名さん

    大規模なら当然確率あがります。

    美男美女が多いと良いですね。

    どのような事でもマンションの印象が良くなれば良いですね、期待してます。

  84. 3529 匿名さん

    皆さん仲良くしましょう!

    同じマンションの住人同士じゃありませんか。

  85. 3530 匿名さん

    検討スレなのに、住人スレみたいになってますね
    かくいう私も購入者ですが

    この時期暇なので、面白がってるだけの
    荒らしが沢山来ているようです
    余り気にしないほうがいいと思いますよ

  86. 3531 マンション検討中さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  87. 3532 住民板ユーザーさん8

    個人的には、ある程度距離を持った近所付き合いで行きたいです。
    ある程度の常識と品格と収入がある人なら別に見た目は気にしません。
    正直家に帰ってまで人間関係などで気を使いたくないので無関心気味なご近所さんの方が有り難いです。

  88. 3533 検討板ユーザーさん

    義両親のためのマンション購入検討者でここ以外にも色々見ていますが、他の検討板と比較してここは変わっていますね。傍目で見ていると明らかに荒らしと見える人もいますが、やはり中途半端な方向性のマンションだと色んな意見が溢れるみたいです。一部荒らしがいるにしても、もう少しお互い配慮しあうコメントが欲しいところ。

    ファミリー、dinks、転売や賃貸思考etc...今後どうなることやら。

  89. 3534 匿名さん

    荒らす要因になるようなことをわざわざおっしゃってご自分は正当だと思ってる…確かに変わった方がたくさんですね。
    小生も含めてですが。

  90. 3535 匿名さん

    >>3533 検討板ユーザーさん
    では何故コチラにいらっしゃるのでしょうか?
    気に入らないなら他物件に行かれては?

    あなた自身が荒らしたいようにみえますよ

  91. 3536 住民板ユーザーさん7

    気がついたら掲示板の星が5になってますね。
    販売されても話題にならないマンションがあるなか、これだけの注目度は流石です。
    良い意見も悪い意見もあるでしょう、荒らしや自作自演あると思いますが、最後は見極めて購入した人のみが住めるマンションなので、入居まで楽しみに待ちたいと思います。

  92. 3537 匿名さん

    >>3532 住民板ユーザーさん8さん

    「ある程度の常識と品格と収入がある人なら別に見た目は気にしません」

    あけすけに収入を気にすらところが品があっていいと思います。

  93. 3538 マンション検討中さん

    去年、ここも含めて他の物件もいろいろ行きましたがここにしようかな。
    週末再度モデルルーム行ってみます。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  94. 3539 マンション検討中さん

    マンションサロンに行ってきました。
    残り80戸くらいでした。
    3LDKの部屋は残り数少なく、1月末でマンションサロンが閉鎖され一旦販売停止になるそうなので駆け込みも多いそうです。

  95. 3540 検討板ユーザーさん

    >>3535 匿名さん
    義両親にと検討していますが、後々のことも考えて駅近で賃貸や転売にも出しやすいことも考慮して検討しています。義両親のあとは子供に渡るでしょうからね。

    特に急いでいないので、大阪梅田の発展や隣接の商業施設次第かなと長い目で見ています。隣接の商業施設に関しては当初の立派な計画から方向修正したことは残念ですがね。ただ、正式発表ではないので様子見です。

    私達が近くに住むこと、タワーについては義両親が敬遠しているので、こちらを検討していますがなかなか攻撃的な人が多いのかな。

  96. 3541 マンション検討中さん

    >>3540 検討板ユーザーさん

    やっぱ荒らしやん。
    攻撃的な人なんておらんよ。
    子供に渡るでしょうからって他人行儀やな。
    自分やろ?相続するの。
    じゃなかったら実際に相続予定の配偶者の兄弟姉妹に選んでもらったらいい。

    長い目で見るのは自由やけど、この物件は今月末で販売中断、棟内モデルルーム出来次第販売再開やで。
    その頃には選べる部屋少なくなってるやん。
    あと商業施設は一期からレクサスイオンで変わってへんから。

    別の物件探した方がええで。

  97. 3542 匿名さん

    >>3541 マンション検討中さん

    この人こわい。

  98. 3543 検討板ユーザーさん

    >>3541 マンション検討中さん
    まさに攻撃的じゃないですか。
    完璧なマンションがあるなら買っています。悪いところがあるかもしれませんが、良い部分もあるから検討しているのです。

    商業施設については過去の記事を見たらいいんじゃないでしょうか。

  99. 3544 匿名さん

    >>3541 マンション検討中さん

    いや、義理の親の財産は相続できないやろ。知らんのか?

  100. 3545 匿名さん

    遺産の話はもうたくさんです!
    と言うかこのマンションもう特にネタがないんですよ。
    特に欠点もなく優良なマンションなんでほっといても完売しますし、中古でも売りやすい。

    検討中の方はお早めに。

  101. 3546 マンション検討中さん

    >>3543 検討板ユーザーさん

    大人気なかったね、ごめんね。
    商業施設についてもマウンティングしてこなくていいよ、知ってるから。
    ずっと検討中にしてて下さいね。

  102. 3547 マンション検討中さん

    >>3544 匿名さん

    いちいち揚げ足取らなくていいよ。
    法定相続人や割合、ちゃんと知ってるから。

    遺産相続の話はみんなお腹いっぱいみたいなんでこれで。

  103. 3548 匿名さん

    無知な奴ほど後出しで知ってるからを多用するよね。

  104. 3549 匿名さん

    今月20日までに購入できる戸数は20をきってました。次期分譲を予定している部屋も交渉で契約出来るのなら80くらいはありました。

  105. 3550 マンション検討中さん

    個人的には、費用対効果の良いマンションと思います。それでもいい値段。ここより良いマンションを検討されてる方は、どんな職業なのか気になる。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸