大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ福島野田 The Marks」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 海老江
  8. 野田駅
  9. ジオ福島野田 The Marks
匿名さん [更新日時] 2020-02-12 20:24:47

売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート ジオ福島野田 The Marks[全体概要]



物件公式サイト
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/



所在地
大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30の一部(地番)


交通
阪神電鉄本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分

総戸数
566戸

構造・規模
鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上20階建

敷地面積
13,887.66m2
(開発敷地面積)
13,521.95㎡
(有効敷地面積)

建築面積
6,792.88m2


建築延床面積
52,198.82m2


用途地域
商業地域
準工業地域
準防火地域


都市計画
市街化区域
セットバック誘導型地区計画

地目
宅地

建ぺい率
50.24%(法定建ぺい率62.28%)※有効敷地面積に対する

容積率
311.41%(法定容積率311.42%)※有効敷地面積に対する

竣工時期
平成31年8月下旬(予定)

入居時期
平成31年9月下旬(予定)

分譲後の権利形態
土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権

売主
阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社

販売提携(代理)
阪急不動産株式会社、住商建物株式会社

管理会社
株式会社阪急ハウジングサポート

管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託

建築確認番号
BCJ16大建確095(平成29年3月24日付)

施工会社
株式会社長谷工コーポレーション

設計・監理
株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部

駐車場
292台(内来客用6台含む)
使用料:未定

自転車置場
1132台
使用料:未定

バイク置場
18台
使用料:未定

ミニバイク置場
57台
使用料:未定

[スレ作成日時]2017-03-29 14:08:53

[PR] 周辺の物件
ブランズ住吉長居公園通
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ福島野田 The Marks口コミ掲示板・評判

  1. 3001 ご参考に

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  2. 3002 匿名さん

    気にはなってたけど2ヶ月で50戸も売れれば十分。
    小型マンションなら即完売という事だしね。

    欲張って商業施設を前面に押し出しすぎただけで、
    野田阪神という利便性の高い駅前にイオン横にジオが建つ、これだけで十分なんですよ。

  3. 3003 匿名さん

    >>3002 匿名さん

    そう。最初からその路線で売り出したらよかったのにね。
    最初は販売側も商業施設には期待していたのですかね。


  4. 3004 通りがかりさん

    商業施設の内容次第で
    買う買わないって迷ってる人ってまだいるんですかね?

    購入済ですが、何も期待してません
    そんなに大層な物が出来るとも思ってませんし

    商業施設の話はもう飽き飽きです

  5. 3005 匿名さん

    >>3004 通りがかりさん

    隣に何ができるかは結構重要だけど。
    たしかに期待はできないが、情報は欲しい。
    何の情報もないネガコメはごめんだが。

  6. 3006 マンション検討中さん

    おしゃれなショッピングセンターがいいな

  7. 3007 通りがかりさん

    むしろ、よその地域から人が集まるような施設は、周辺が混雑するから嫌だな。地域住民の生活が便利に、豊かになるような施設がいい。ま、何言っても決めるのは我々じゃないからねえ。ほとんどだれも望んでいないであろうレクサスが来てしまうくらいだし。
    まあ、これはマンションの検討とは別の話ですね。マンションとしては、3路線使える駅から徒歩数分というのが別格のメリット。それだけで買う価値がある。

  8. 3008 匿名さん

    野田阪神のイオン横にジオが建つ
    すばらしい響きじゃないか。

  9. 3009 マンション検討中さん

    イオンはあまり美味しくない(特にトップバリュ)

    スーパーなら、顧客満足度日本一の
    オーケーストアがほしいです
    関西にも出店してくれたらいいのになぁ

  10. 3010 マンション検討中さん

    こちらのマンションの資産価値について、マンション検討中の方々はどう見られていますか?
    福島区の築5年前後、駅徒歩10分以内の物件で坪160万程度で見受けられますが、こちらは駅近で坪220-230前後。
    ここ5年で不動産価格も大幅に値上がりしています。
    しかし、一般的にはオリンピック後に不動産価格が大幅に下落するという見方もあり、高値のいま、マンション購入に不安もあります。
    反面で、2024年うめきた、2025年万博誘致などでまだまだ大阪の不動産バブルも続くとの意見もあります。
    高い買い物なので、この物件には魅力を感じていますが、マンション購入のタイミングとしては高値のいま買うべきか悩んでいます。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 3011 住民板ユーザーさん1

    値段が上がろうが下がろうが、
    売らなければ益も損もありません。
    住み続ける気ならば、自分が無理なく買える金額であれば、値段はなんぼでもいいんじゃないでしょうか。

    リセールを気にするコメントも多いですが、
    皆さん商売をする気なんでしょうか。
    住む物件を探しているのでしょうか。

    それに個人の資産、収入も明らかに違いすぎます。
    金があまってる人なら、別になんぼでもいいですし、
    かつかつなら安く押さえたい。
    情報もなければ前提もブラックボックス
    みんなあまりに違いすぎます。

  13. 3012 マンション検討中さん

    >>3011 住民板ユーザーさん1さん

    住民板ユーザーさん1さんは一生売らないつもりですか?
    もちろん儲けるつもりはないですが、転勤、またはいつかは歳をとり施設に入る、死去等、何らかの理由で転居、売却しなければならなくなった時、損失を少しでも抑え、資産として現金化したいと思うのはそんなにもおかしい思いでもないと思うのですが。

  14. 3013 匿名さん

    >>3012 マンション検討中さん

    優先順位の問題じゃないの?
    まずは自分が住みたいところか、生活満足度が高いかどうかでしょう。
    資産価値を最優先にすることは本末転倒ですな。

  15. 3014 マンション検討中さん

    >>3013 匿名さん

    すごいですね、優先順位やご意思が揺るぎなく明確で迷いはないんですね。
    やはり多額のローン(借金)を抱えての購入なので、私は家族の生活環境を考えてこちらの物件購入を考えていますが、それでも不動産は資産だと考えてもいますので資産価値も気になる、なかなか迷いが生じてしまいますね。
    お答えいただいた方々の決断力に憧れます。

  16. 3015 匿名さん

    >>3014 マンション検討中さん

    すいません。
    そこはお金に余裕があるかないかも関係あるかもしれないですね。

  17. 3016 マンション検討中さん

    >>3015 匿名さん

    そうかもしれませんね。
    匿名さんはお金に余裕があるようで羨ましいです。そして、お金に余裕がある方は資産性にはあまり興味がないものなんですね。

  18. 3017 名無しさん

    不動産は買いたい時が買い時。
    結婚みたいなもんやで。

    資産価値、住んだ後の満足度、収入内住居費用の割合、その他色々。

    人それぞれやから。

    消費税10%2019年、東京オリンピック2020年、生産緑地問題2022年、うめきた2期、大阪万博、その他。

    上記のタイミングで仮に不動産相場が下落したとして、まだ下がるかもしれないってそこでまた躊躇しそうやけどな。

    3016さんの中で資産価値が最優先だとして、10年後の価値なんて正直誰にも分からないって。

    一般論として、この物件は資産価値高いって思ってる人は多いと思うよ。

  19. 3018 検討板ユーザーさん

    このマンションは大型犬オッケーですか?

  20. 3019 検討板ユーザーさん

    連投スミマセン(汗
    横型リビングの中和室(洋室)はエアコン設置できますか?先行配管とかしてもらえますか?

  21. 3020 マンション検討中さん

    >>3019 検討板ユーザーさん

    設置も先行配管もできないといわれました。

  22. 3021 マンション検討中さん

    中和室って、何処のマンションでも
    エアコンて設置出来ないものじゃ無いんですか?
    つけれるマンションて聞いたことが無いんですが
    私が不勉強なだけでしょうか?

    どうしてもつけたい場合、
    壁に丸見え状態で配管を通すしか無いと思ってるんですけど…

  23. 3022 マンション検討中さん

    >>3021 マンション検討中さん
    中部屋でもエアコンがつけれるように先行配管してあるマンションもありますよー。何件かみてまわった中にありました。
    ただ、やはりコストがかかるので、なかなか最近では中部屋にエアコンつけれるようにしているマンションは少ないですよねー

  24. 3023 匿名さん

    >>3022 マンション検討中さん

    先行配管は取り替えが大変だし、配管が合わないエアコンもあるしね。

  25. 3024 マンション検討中さん

    ペットは小型犬2匹までとマンションサロンの営業さんから聞きましたよ。

  26. 3025 マンション検討中さん

    >>3018 検討板ユーザーさ
    無理です。っていうか、子供多いから危ないじゃない?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 3026 マンション検討中さん

    >>3022 マンション検討中さん
    そうなんですね
    勉強になりました!
    ありがとうございました

  29. 3027 匿名さん

    残り戸数からみて、竣工前完売は難しそうですね。

  30. 3028 匿名さん

    資産価値を気にするならせめてあと4〜5年は様子見した方が良いですよ。
    今が過去最高に高い時期なのは確か。
    私は欲しいので買いますが。

    今後人口減少が続きますます都心に集中していく中、福島区の駅前にこれだけ大規模な敷地を有する本物件の将来は楽しみで仕方ありません。

  31. 3029 匿名さん

    購入者です
    資産価値が気になるのは同意です。
    今はマンションが高い時期だから迷いましたが、熟考の上購入しました。
    理由は

    ・待っていてもいつ下がるか分からない、
     かつ下がっても、このような都心エリアでは多くてせいぜい500万程度では?
    (我が家の場合、現在分譲賃貸暮らして家賃に年間180万支払い中。その為3年も待てばそれだけで下がった500万など簡単に吹き飛んでしまう)
    ・すでに都心に大規模な土地は無く、あったとしても高額すぎて手が出ない
    (これが最大の理由。都心の駅近に、この先大規模な土地なんてほぼ出ないのでは?)

    とのことから購入に踏み切りました。
    今すでに家をお持ちなら待つのもありかもしれません。
    ただ、その場合その間に自宅も古くなるわけで、当然今よりも転売しにくくなるのは覚悟されたほうがいいでしょうね。

  32. 3030 検討板ユーザーさん

    商業施設が充実していたら、資産価値はさらに高まります。

  33. 3031 匿名さん

    >>3030 検討板ユーザーさん

    そうですね。そうなればパーフェクトですね。

  34. 3032 匿名さん

    この物件のマイナス要素考えてみたんですがさほど無いんですよね。
    強いてゆうならもう少し外観に重厚さが欲しかったかな。
    値段は今の相場なら妥当な感じだし。
    今となってはもう少し頑張って最上階買っても良かったかなと。

  35. 3033 匿名さん

    いやあと1割くらい安くても良かったかな。

  36. 3034 匿名さん

    >>3033 匿名さん
    一割安いと即完売になってしまいます
    マンション販売サイドは
    売れるのが早すぎると安売りしすぎた、値付けに失敗したと考えるのでそれは無理でしょう

    竣工時完売するのが販売側の理想なので
    今の販売ペースはいい感じだと思われます

  37. 3035 マンション検討中さん

    以前、モデルルームに行きましたが。5帖の部屋が思いのほか狭く感じました。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    クレアホームズ住ノ江
  39. 3036 匿名さん

    >>3035
    人それぞれだけど、5帖が広く感じる人あまりいないと思う

  40. 3037 マンション検討中さん

    五帖が五帖の広さに感じられなかったと言う感想です。

  41. 3039 マンション検討中さん

    >>3037 マンション検討中さん

    家具なども多く、また壁などのインテリアアップグレードのポップな感じも相まってそう感じたのかも知れませんね。私もそう思いました。
    まあ五帖自体が家具が何もなくても大きくないですからね。
    都市部のマンションだしょうがないのかなと。

  42. 3042 マンション検討中さん

    [No.3038~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  43. 3043 匿名さん

    ここは20階建てだから免震構造なのでしょうか?ダンパーは問題ないのでしょうか?

  44. 3044 匿名さん

    ここは免震ではありません。耐震構造ですので、ダンパーはないのではないでしょうか。

  45. 3045 匿名さん

    ここは完成まで完売しそうだね

  46. 3046 検討板ユーザーさん

    売れ行きよさそうですね!
    後残りどのくらいなんでしょうか。

  47. 3047 匿名さん

    マンション北側の商業施設はまだ公表されていないの?

  48. 3048 検討板ユーザーさん

    入居まで1年を切って公表されないのは酷いですね。
    あれだけ一体開発を謳っていましたから。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    デュオヴェール豊中曽根
  50. 3049 匿名さん


    また始まったか・・・

  51. 3050 匿名さん

    >>3048 検討板ユーザーさん

    確かに遅いね。さすがにそろそろ詳細発表あるんじゃないかな。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ブランズ住吉長居公園通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸