大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ福島野田 The Marks」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 海老江
  8. 野田駅
  9. ジオ福島野田 The Marks
匿名さん [更新日時] 2020-02-12 20:24:47

売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート ジオ福島野田 The Marks[全体概要]



物件公式サイト
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/



所在地
大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30の一部(地番)


交通
阪神電鉄本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分

総戸数
566戸

構造・規模
鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上20階建

敷地面積
13,887.66m2
(開発敷地面積)
13,521.95㎡
(有効敷地面積)

建築面積
6,792.88m2


建築延床面積
52,198.82m2


用途地域
商業地域
準工業地域
準防火地域


都市計画
市街化区域
セットバック誘導型地区計画

地目
宅地

建ぺい率
50.24%(法定建ぺい率62.28%)※有効敷地面積に対する

容積率
311.41%(法定容積率311.42%)※有効敷地面積に対する

竣工時期
平成31年8月下旬(予定)

入居時期
平成31年9月下旬(予定)

分譲後の権利形態
土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権

売主
阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社

販売提携(代理)
阪急不動産株式会社、住商建物株式会社

管理会社
株式会社阪急ハウジングサポート

管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託

建築確認番号
BCJ16大建確095(平成29年3月24日付)

施工会社
株式会社長谷工コーポレーション

設計・監理
株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部

駐車場
292台(内来客用6台含む)
使用料:未定

自転車置場
1132台
使用料:未定

バイク置場
18台
使用料:未定

ミニバイク置場
57台
使用料:未定

[スレ作成日時]2017-03-29 14:08:53

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ福島野田 The Marks口コミ掲示板・評判

  1. 2321 マンション検討中さん

    この前の地震が売れ行きに影響出たんですかね、耐震対策についてはあまり触れていない物件ですし。。

  2. 2322 マンション検討中さん

    明らかに運営の過関与。レスを消し過ぎ。
    アクセス数どんどん減るんじゃない。放っとこ。

  3. 2323 匿名さん

    現在3期5次の販売が控えているようですが、566戸中どのくらい売れたのでしょう?
    トップのバナーに300戸超成約とあり、先着順が44戸残っている状態のようですが、
    未販売住戸は何戸残っているのでしょうか?

  4. 2324 マンション検討中さん

    HP更新されて330戸超成約になってますね、A棟完売、C棟残り1戸となっており、ABC棟の成約状況も載っていました。単純計算だとE棟、F棟で70戸くらい成約って感じでしょうか。

  5. 2325 匿名さん

    大阪市の洪水ハザードマップの信憑性はどうなんですかね?

  6. 2326 マンション検討中さん

    >>2325 匿名さん
    信憑性をここで話し合っても結論は出ないし、そういった情報もあくまで購入を検討される方の判断材料のひとつと考えるべきではないでしょうか。

  7. 2327 匿名さん

    >>2326 マンション検討中さん

    先日の西日本豪雨で水没したエリアがハザードマップと同じだったという報道があったので。ハザードマップって結構現実的なんだなと。

  8. 2328 検討板ユーザーさん

    私も気になってみてました、まああれをきにすると3m以下は住めないですね。。
    屋上に避難して、部屋は水浸しという感じでしょうか。

  9. 2329 匿名さん

    >>2328 検討板ユーザーさん

    車もパーですね。

  10. 2330 匿名さん

    ハザードマップでは淀川が決壊することになってますが、淀川の堤防は絶対決壊しないって意見があったので、大丈夫だと安心していたのですが、どうなんでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ブランズ住吉長居公園通
  12. 2331 匿名さん

    2325〜2330って同一人物の自作自演なのかな?

  13. 2332 匿名

    >>2331 匿名さん

    タイムリーな話題なだけでは?

  14. 2333 匿名さん

    人間が造ったものに絶対は無いと考えた方が良いでしょうね。
    タワマンのEV閉じ込めに比べれば、水浸しは全然耐えられます。

  15. 2334 マンション検討中さん

    洪水が心配なら、上町断層より東!
    上町断層が心配なら、生駒山の方かな。
    まぁ、どこで折り合いつけるかですね。

    私は生活しやすそうな福島良いなと思います。
    自然災害を考え出したら、きりがないですね。

  16. 2335 通りがかりさん

    一軒家を買うならまだしも、マンションに洪水ってそこまで大変ではないのでは?ただし、二階以下は除く。

  17. 2336 検討板ユーザーさん

    高層階もEVの閉じ込めがあるんですか?そんなの気にするとどこも住めないですね。
    トイレ非常食付きのEVが欲しいですね。そんなところないけど。

  18. 2337 マンコミュファンさん

    成約済みのものです。
    他の物件も同様かもしれませんが、2階があまり売れてないですね、、今からでも住友、長谷工と協議して震災対策の設備加えてはどうでしようか?

  19. 2338 マンション検討中さん

    売れてないからって、震災対策の設備?に変更ですか
    そんなバカなw

  20. 2339 マンション検討中さん

    >>2337 マンコミュファンさん

    施工と売主と決める震災対策の設備って何ですか?

  21. 2340 匿名さん

    >>2339 マンション検討中さん

    防潮板とか?

  22. 2341 マンション検討中さん

    最近はテレビをつけると浸水のニュースばっかりやなぁ

    これからはいかに安全なところに住むかということが重要じゃん

    引渡し後すぐに津波がきてもねー

    このマンションの低層階を買ってくれる人がいたら賞賛しないと。

  23. 2342 マンション検討中さん

    今回の大雨被害をみると、淀川の近くで低層階を購入するなんて考えられません。

  24. 2343 匿名さん

    >>2342 マンション検討中さん

    低層低層言うてますが、低層階が泥まみれの高層階に住みたいか?
    エントランスも駐車場も泥まみれやで。
    対岸の火事ではないやろ。

  25. 2344 匿名さん

    浸水したらエレベーターも止まりそう。

  26. 2345 マンション検討中さん

    そうなんですよね、エントランスもぐちゃぐちゃになって、その修繕費が上乗せされるんでしょうね。でもそれ気にしてたら住めるところなんて、日本にあるのかな。。゚(゚´ω`゚)゚。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 2346 マンション検討中さん

    このマンションは大阪のなかでも最高だと思います。
    一度モデルルーム見に行ってみ!
    水害なんてどこにくるかわからんやん。
    来週このマンションの抽選にいきます。
    4倍です。
    絶対いいマンションだと思うよ!

  29. 2347 匿名さん

    >>2346 マンション検討中さん

    ハザードマップは結構信用できるみたい

  30. 2348 マンション検討中さん

    将来のマンション価値を考えると、ここは大阪の中心地梅田に近く交通の便・ショッピングエリア・文化施設.病院等全て揃い、便利ですね。

  31. 2349 通りがかりさん

    福島区西区は、ここ数年で人気が上昇しているそつですが。治安とか大丈夫でしょうか。
    梅田に近く便利ですが。
    年頃の娘がいるので治安状況を教えて頂ければありがたいです。

  32. 2350 マンション検討中さん

    あれだけアピールしていな商業施設の詳細が未だにに決まりませんね。
    最も、半分がカーディーラーになった時点で、魅力は薄れていますが。

    何か売れ行きに影響しているようです。

  33. 2351 マンション掲示板さん

    >>2350 マンション検討中さん

    未だ大々的に発表がされないだけに、皆さん気になってますよね。その1人ですが情報の小出しをするなら良い情報聞きたい。

  34. 2352 通りかかりさん

    >2349

    梅田からの場合、駅からまっすぐ大通りを歩いてすぐですし
    この辺りの治安はいいですよ。

    心配ならば、ご自分で時間帯や曜日を変えて何度か見に行かれたらいいと思います。
    数千万の買い物ですし、最低でも数年間は住むんですから
    その位の手間は惜しまない方がいいと思いますよ。

  35. 2353 通りがかりさん

    遠方なので、そう何度も現地へ行けないのです。
    行く前に現地をご存知の方からの生の声を教えて欲しかったのです。ジオブランドは気に入ってますが他のジオがある場所によっては治安に不安がある物件もあったものですから。

  36. 2354 マンション検討中さん

    >>2350 マンション検討中さん
    普通は、もう決まってるでしょ。おそらくかなりしょぼい内容なので、マンションの売れ行き支障が出るのでイオンが入るとしか公表できないのではないでしょうか。

  37. 2355 匿名さん

    >>2354 マンション検討中さん
    売れ行きが鈍ってからのカンフル剤として商業施設を使おうと考えているとか?
    もう鈍っているのでそれは無いか‥あまりにしょぼいのは嫌ですね

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 2356 匿名さん

    >>2353 通りがかりさん
    都会ですから治安の話をしても仕方ないと思いますよ。籠の中の小鳥にするなら良いですが、都会に住むと言うことは、不特定の人がいるところにいるってことですから。野田阪神駅周辺は治安は良いので心配いらないですが、福島駅から野田方面は飲み屋も多いので夜は普通に気を付けた方がよいですね。ここに限らない話です。
    本当に治安優先なら高級住宅街か顔の見える田舎が一番です。

  40. 2357 名無しさん

    2354さん、2355さん また同一人物の自作自演ですか?
    リバーかユニハイムの営業さんなのかな。
    暇で仕方ないのですね。
    3連休なのに、人が来てないのかな?

  41. 2358 マンション検討中さん

    売行きは最初の勢いはなくなっていますね。
    A棟が西向きで安かったですから。

  42. 2359 マンション検討中さん

    購入検討している者です。
    南側Kタイプが希望でしたが、高層階しか空いておらず
    かなりの高額になるため、似た間取りの東側Rタイプ中層階にしようかと思っています。
    南側に比べると日中の日当たりの問題はありますが、目の前は戸建て住宅が並ぶため、南側に比べても今後大型の高い建物が建つリスクも多少軽減され、価格帯も下がるためメリットもあるかと思っています。
    東側の棟選択のデメリットとして、日当たりと駅から遠くなること以外になにかお気づきの点があれば教えてください。宜しくお願い申し上げます。

  43. 2360 マンション検討中さん

    過去のコメント見て欲しいですが、鰹節の匂いですね。
    購入する際の説明書にも記載されていましたよ。

  44. 2361 マンション検討中さん

    >>2360 マンション検討中さん

    ありがとうございます。みつけられました!マンションサロンでも確認してみます。

  45. 2362 マンション検討中さん

    鰹節の匂い?

    たこ焼きとかお好み焼きとかには必須ですから、大阪下町にはぴったりですね。

  46. 2363 匿名さん

    >>2334 マンション検討中さん
    生駒山には生駒断層帯が‥‥。
    洪水は日本がこの調子で熱帯化していくと、何回か経験することになりそうですね。
    低層を避けても共用施設がダメージを受けると、修繕はマンション全体の問題となりますね。

  47. 2364 匿名さん

    >>2363 匿名さん

    洪水はこわい。
    駐車場は2階にした方がよさそうですね。

  48. 2365 マンション検討中さん

    浸水問題、土壌汚染、アスベスト、海老江東コミュニティセンターでの葬儀と、いろいろと気になることが多いマンションですね。

    モデルルームでしっかりと聞く必要があります。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    クレアホームズ住ノ江
  50. 2367 マンション検討中さん

    葬儀の話とかは過去スレにあるのでどうでも良いです。
    新しい課題がないか話しましようよ。
    例えばベランダの横との仕切りですが、写真見るぎり下からも上からも覗かれそうな賃貸仕様なんですが、ジオはベランダの仕切りには力入れない感じなのでしようか?

  51. 2368 検討板ユーザーさん

    >>2365 マンション検討中さん
    葬儀場はどうでも良いんじゃないですか?焼き場じゃ無いんだから。もしかして焼き場?

  52. 2370 マンション検討中さん

    >>2368 検討板ユーザーさん

    >>2368 検討板ユーザーさん
    焼き場ではないですよ。お通夜やお葬式にも利用されるコミュニティセンターです。みんな過去の書き込みと重複の質問多いので、他社とか疑われるんですよね。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
ブランズ住吉長居公園通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸