大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ福島野田 The Marks」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 海老江
  8. 野田駅
  9. ジオ福島野田 The Marks
匿名さん [更新日時] 2020-02-12 20:24:47

売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート ジオ福島野田 The Marks[全体概要]



物件公式サイト
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/



所在地
大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30の一部(地番)


交通
阪神電鉄本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分

総戸数
566戸

構造・規模
鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上20階建

敷地面積
13,887.66m2
(開発敷地面積)
13,521.95㎡
(有効敷地面積)

建築面積
6,792.88m2


建築延床面積
52,198.82m2


用途地域
商業地域
準工業地域
準防火地域


都市計画
市街化区域
セットバック誘導型地区計画

地目
宅地

建ぺい率
50.24%(法定建ぺい率62.28%)※有効敷地面積に対する

容積率
311.41%(法定容積率311.42%)※有効敷地面積に対する

竣工時期
平成31年8月下旬(予定)

入居時期
平成31年9月下旬(予定)

分譲後の権利形態
土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権

売主
阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社

販売提携(代理)
阪急不動産株式会社、住商建物株式会社

管理会社
株式会社阪急ハウジングサポート

管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託

建築確認番号
BCJ16大建確095(平成29年3月24日付)

施工会社
株式会社長谷工コーポレーション

設計・監理
株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部

駐車場
292台(内来客用6台含む)
使用料:未定

自転車置場
1132台
使用料:未定

バイク置場
18台
使用料:未定

ミニバイク置場
57台
使用料:未定

[スレ作成日時]2017-03-29 14:08:53

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
シーンズ天王寺烏ヶ辻

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ福島野田 The Marks口コミ掲示板・評判

  1. 1851 検討板ユーザーさん

    >>1847 通りがかりさん
    大開とか野田ならまだしも海老江が蔑まれることはないよ
    福島と比較してならまた分からないでもないけど

  2. 1852 匿名さん

    >>1847 通りがかりさん
    まあ、新宿も池袋もそうだったし、大阪でも南のほうはそうでしょ。
    都市計画の中でこれからどうなるかだね。
    阪神本社、大手製薬があったんだから、便利な場所だとは思う。
    楽しみだね(^_^)

  3. 1853 住民板ユーザーさん

    キタの発展著しいですからね。10年前でも阪急は建て替え真っ只中、グランフロントは更地でした。
    阪神が新しくなり、次はうめきた2期の計画が始まります。
    災害懸念は残りますが、それ以上に楽しみな地域だと思いますね。(個人の見解です

  4. 1854 住民板ユーザーさん1

    こちらは梅田に近く益々資産価値が上がるでしょう。

  5. 1855 匿名さん

    うめきた開発による波及効果は歩いて行ける福島あたりまでかなと。

  6. 1856 マンション検討中さん

    私は野田阪神良いと思うけどなぁ。
    梅田や難波、神戸にもすぐ行けて、自然も多いし。

    うめきたで、ごみごみしないか逆に不安ー。

  7. 1857 匿名さん

    >>1856 マンション検討中さん

    うめきたによりどういうプロセスを経て野田がごみごみするのか興味あるわ。

  8. 1858 マンション検討中さん

    周辺の道路、交通量が増えるの嫌だな。

  9. 1859 匿名さん

    >>1858 マンション検討中さん

    通過する車が増えるということかな?

  10. 1860 eマンションさん

    Lb'タイプはおいくらからでしょうか?

  11. 1861 購入済み

    >>1860 eマンションさん
    B棟で6200万〜だった筈だけど
    角部屋ってまだ残ってたっけ?

    残ってても、もっと高額な部屋しか残ってないと思う

    少なくとも、Lb'タイプの一番安い部屋は
    数倍の倍率だったよ

  12. 1862 マンション掲示板さん

    L bよりもL b’の方が若干前が抜けて眺望が良くなるのと中階層で比べると阪神ビルの関係で日照が良くなるので少し高くなるんじゃないかな。

  13. 1863 マンション検討中さん

    私も価格気になってました。
    LBタイプ、収納が多くて間取り素敵ですよね。

  14. 1864 通りがかりさん

    私は一人暮らしで買いました。
    正直子供は嫌いです。
    でもきちんとしつけをしている
    お子さまは受け付けます!

  15. 1865 マンション検討中さん

  16. 1866 匿名さん

    >>1864 通りがかりさん
    心配しなくても、あなたのことは誰も気にしてないから、勝手にしたら良いですよ。ただ、他に迷惑かけないでくださいね。

  17. 1867 匿名さん

    >>1864 通りがかりさん

    購入者なら、住民板で。
    怪しさあるので、良く解りませんねー

  18. 1868 通りがかりさん

    何か本当にここは人をけなすことが多いですね。
    検討したい人が多いのにマナーを守ってほしいですね、
    たぶん、この投稿にもバかにするやつはいるんでしょうね。

  19. 1869 匿名さん

    >>1867 匿名さん

    ごもっともな意見です。

    ただ、1864さんを擁護するつもりはありませんが、
    私も上の階にお子様がいて、毎日ドタバタされたらどうしよう
    という不安はあります。
    電車の中や商業施設などで、あまりにも躾のできてない方が多いので。
    子供がいらっしゃる家庭といない家庭では感じ方が違うのでしょうけどね。

    ここは物件についての掲示板ですね。
    話が逸れて申しわけありませんでした。

  20. 1870 マンション検討中さん

    住民板を見ると、こちらの物件では
    40代子無し夫婦が多いようです

    20代で買うには親からの支援がないと厳しいし
    30代も子育てにお金が掛かるので
    そこそこ大変なのではないでしょうか

    子育てがほぼ終わったか
    そもそも子供が居ない共働きなどが買える価格帯かな?
    と思いました

  21. 1871 匿名さん

    >>1870
    ここは子供かなり多いですよ?
    嘘を書いてはいけません。

  22. 1872 匿名さん

    >>1871 匿名さん

    子供が多いというのは、なにで確認されたのですか?
    家族構成の情報が漏れてるんですかね?

  23. 1873 匿名さん

    >>1872 匿名さん

    このスレを読み返すと保育所の心配している内容が多いから?

  24. 1874 マンション検討中さん

    >>1871 匿名さん
    実際に住居板で書かれてる方に
    40代子無しが多かったから
    そう書いたまでです

    そもそも私は既に一期でB棟購入済で
    阪神ホテルにて開催された
    契約会にも参加しています

    契約会に来られていた方を見ても
    20、30代よりも40代辺りが一番多く見受けられました

    本当に購入者かお疑いなら
    契約会で頂いた資料の
    指定したページの言葉でも書き込めば
    ご納得頂けるんでしょうか?

  25. 1875 匿名さん

    >>1874 マンション検討中さん

    40代でも小さい子供がいるとこ多いで。

  26. 1876 通りがかりさん

    >>1874 マンション検討中さん

    その通りでしたね。
    実際、1874さんの言うとおりですよね。
    ほんとに人を傷つける発言が多いですね。
    自分がそのように逆に言われたら傷つきませんか?
    まぁ、わからない人が多ければほおっておきましょう。

  27. 1877 匿名さん

    子供がいると都合悪いのか?

  28. 1878 住民板ユーザーさん

    子供が多いか少ないか、という議論は何と比較するか、どのようなデータから判断するか、によるので正確なお話は難しいと思います。
    契約会に子連れの方も居たのは事実ですが、家で他の家族がみている場合もありますし、また1年半後にどうなっているかは誰も予想できません。

    一つ言えるのが、一年半後には現在の幼児や子供さんは少し成長し、かつ単純な野田界隈の住民増加に伴い、子供の数も増えることだけです。

    それを自分の居住地として許容できるか出来ないか、が検討材料になるのでは無いでしょうか。
    個人的な意見になりますが、ユニハイムや少し離れたエステムコートの方がDINKSの傾向が高いように感じました。(MRの営業さんも同じ認識と思います)

  29. 1879 匿名さん

    >>1878 住民板ユーザーさん
    共同住宅を選択してる時点で多様性の社会に浸かるんですから、子供が多い少ないの議論はそもそもナンセンスですよね。
    書かれてる通り、結果としてどんな雰囲気になるかでないでしょうか。

  30. 1880 匿名さん

    >>1872
    担当に聞けば教えてもらえますよ。
    うちは子供がおり、担当の方に「このマンションはお子さんがいるファミリーが多いのでお友達たくさんできますよ~」と言われましたけど。

  31. 1881 匿名さん

    >>1880 匿名さん

    そうなんですか。 情報ありがとうございます。

    コミュニティルームの中にキッズルームもあるようですし、
    そこでもたくさん知り合いそうですね。

  32. 1882 住民板ユーザーさん1

    営業マンの言うことは半信半疑ですが、
    MRで見る限り子ありが普通にいるくらいの認識ですね。

  33. 1883 マンション掲示板さん

    560戸近くあるのでそりゃ色んな世帯がいるでしょう。
    高額プランの6000万〜7000万となるとある程度は限られて
    くると思いますがメインは4000〜5500万あたりなら若い世代でも
    そこそこ対象はいるんじゃないかな。

  34. 1884 マンション検討中さん

    >>1880 匿名さん
    購入者ですが、我が家は担当さんに
    共働きのお子さんがいらっしゃらないご夫婦も多いですよ

    と言われました

    相手によって話を変えてるんでしょうね

  35. 1885 通りがかりさん

    私なんか営業さんに、「会社退職したかたや、お子さまいない夫婦が多いですね」と言われました。
    そのお客様にあわしているのかな?

  36. 1886 匿名さん

    多いと過半数は違うしね。

  37. 1887 マンション検討中さん

    多い、少ないとかじゃなくて、何%ですか?とか、定量的に聞いてみるのも良いと思いますよ。

  38. 1888 匿名さん

    >>1887 マンション検討中さん

    集計してますかね?

  39. 1889 マンション検討中さん

    営業担当から商業施設の最新情報を聞かれた方はいますか?

  40. 1890 マンション検討中さん

    第3期ってどこが売り出されるかわかりますか?
    値段アップもするのですかねー?

  41. 1891 検討板ユーザーさん

    ここってマンション名に野田って付くんだな
    野田はJR野田のことであってイメージが良くないね
    野田阪神と野田は全然違うんだから、
    ジオ福島野田阪神にした方が100万倍まし
    マンション名のイメージは大切だよ

  42. 1892 住民板ユーザーさん

    >>1891 検討板ユーザーさん
    ここは野田(阪神)のマンションなので、大阪メトロの-野田阪神では無いのだと思います。
    イメージは人によってばらばらなので一概に言えませんが、私はJR野田の方も悪いイメージはありませんね。むしろ過去には野田城があり、玉川の恵美須神社近辺の御宅はでかくて立派な家ばかりだと思います。吉野は便利な場所にありますし

  43. 1893 検討板ユーザーさん

    確かにこの辺りの人って野田に住んでるって絶対言わないよね
    福島区とか野田阪神に住んでるって言ってるわ

  44. 1894 検討板ユーザーさん

    >>1892 住民板ユーザーさん
    確かに野田阪神って駅名だったけど今は地域名になってるからね
    野田ってどうしてもJRの方の印象があるなぁ

  45. 1895 マンション掲示板さん

    スレ違いかもしれませんが
    こちらのマンションのCMで使われている曲の名前が知りたいです。

  46. 1896 契約者

    >>1895 マンション掲示板さん
    私も気になって担当の方に聞きました。
    下のリンクみたいです。

  47. 1897 入居前さん

    イオンがどんな感じになるのか気になりますね。

    駅前イオンとの住み分けのために、
    新浦安のイオンみたいになるんじゃないかな?

    https://www.ryutsuu.biz/report/j072805.html

    これを見ても、イオン二店舗が隣接してるって状況も似通ってるし。

    あとはスーパー銭湯が欲しい。
    高齢化が急速に進んでいる現在、高齢者向けの設備を用意しておくと
    集客が見込めますからね。

    人が集まって来ない地域に未来は無いです。

  48. 1898 マンション掲示板さん

    >>1896 契約者さん
    ありがとうございました!!

  49. 1899 検討板ユーザーさん

    >>1897 入居前さん

    むしろイオン自体が高齢者向けの店舗になったりしないかな
    当初思ってたモールとの乖離がすごいが

    https://r.nikkei.com/article/DGXLZO19929040R10C17A8TJC000

  50. 1900 マンション検討中さん

    >>1899 検討板ユーザーさん
    私も新聞見てて思いました。
    これまでの郊外大型商業施設から、少しずつ
    コンパクトシティーに適した形にするみたいですね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~82.75平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸