横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 新小倉
  8. 新小倉
  9. クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-02-14 22:14:51

公式サイト:https://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
資料請求/エントリー:https://www.goldcrest.co.jp/contact/cpr/
来場予約:https://www.goldcrest.co.jp/reserve/cpr/
売主:㈱ゴールドクレスト
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ


所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交 通:JR南武線「矢向」駅より徒歩8分
JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅より徒歩19分

クレストプライムレジデンス アベニュー弐番街
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上15階
総戸数:309戸(管理員室1戸・共用施設2戸含む)
竣工時期:平成31年1月下旬
入居時期:平成31年3月下旬

クレストプライムレジデンス アベニュー参番街
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上15階
総戸数:261戸(管理員室1戸・共用施設1戸含む)
竣工時期:平成31年1月下旬
入居時期:平成31年3月下旬


※ クレストプライムレジデンス プロムナード街区については以下スレッドをご利用ください。
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652036/

【一部タイトルの修正と物件情報を追加しました 2017.4.21 管理担当】
【タイトルを修正し、本文を追記しました。2020.1.7 管理担当】
クレストプライムレジデンス



こちらは過去スレです。
クレストプライムレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2017-03-27 20:51:22

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:6,598万円・7,098万円
間取:3LDK
専有面積:63.59m²・70.34m²
販売戸数/総戸数: 2戸 / 2517戸
[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストプライムレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 981 マンション検討中さん

    矢向駅6、7分くらいに敷地2万平方の大型マンションが出来そうですね。
    3、4年後矢向駅もどうなるか。。

  2. 982 匿名

    >>981 マンション検討中さん
    それはここのことではなくて?


  3. 983 マンション検討中さん

    矢向駅を挟んで反対側、戸手小学校の斜め向かいです。
    温泉施設の志楽の湯も向かい側。
    JX金属の工場でしたが現在、大成建設が解体中です。
    長谷工ですからマンションなんでしょう。
    500戸くらいでしょうかね。
    建通新聞
    >>長谷工コーポレーション(東京都港区芝2ノ32ノ1)は、川崎市幸区にある「旧JX金属川崎分工場跡地」で、既存建物の解体工事に着手した。除却後の用地活用については「用途や詳細については未定」としている。
    https://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=180823400020&pub=1

  4. 984 検討板ユーザーさん

    私もJXの跡地がいつ大型マンションになるか気になっていました。
    小学校にも中学校にも近いし川崎駅からも歩ける距離ですし。
    でもまだ用途は未定ってなってますね。
    しばらく矢向駅はゴクレだけが独占供給するのではないでしょうか?

  5. 985 マンション検討中さん

    ショッピングモールとか生活に便利な物を作って欲しいです。

  6. 986 マンション検討中さん

    >>983 マンション検討中さん

    益々、矢向駅の再開発が進んで駅前が賑わっていきそうですね。

  7. 987 マンション検討中さん

    >>985 マンション検討中さん

    スーパーレベルはあったとしてもラゾーナからの距離的に勝負できないから無理かと

  8. 988 検討板ユーザーさん

    JX跡地は、少し離れますがラゾーナ、近くにはオリンピック、ドンキ、メディカルモール、駅前に小型スーパー、そして24時間の西友、ドラッグストアも小型ですが駅前にありますから、マンション以外に考えられません

    このマンションが2500戸になってJX跡地に大型マンションができたら矢向駅はパンクしそうですね

  9. 989 名無しさん

    >>988 検討板ユーザーさん

    高架化や駅の改修を見込んでの戦略ですかね?矢向駅もずいぶん変わっていきそうですね。

  10. 990 マンション検討中さん

    この物件検討中だけど保育園見つからないと決められない状態です・・・
    ファミリー向けだしそういう人多そうで、2500戸の計画も保育園問題解決しないと埋まらないんじゃないかと心配になりますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 991 マンション掲示板さん

    まだ計画の半分くらいですが、共用施設の維持費とか大丈夫なんですか?

  13. 992 通りがかりさん

    最近矢向駅めっちゃ人増えた気がするけどあるとしたらここの人なんですかね

  14. 993 マンション検討中さん

    すでに入居中の方にお伺いしたいです。
    共有施設など(バーベキューやパーティールームなど)実際に使われた方いらっしゃいますか?使いがってなどいかがでしたか?

  15. 994 マンション検討中さん

    あまり近所の人の目につくところでBBQってやりたくないですけどね。

  16. 995 匿名さん

    写真を見ると独立した共用棟の屋上にあるから人目も匂いも気にならない気もするけど…

  17. 996 匿名さん

    隣のブースに仲の良くない家族が来たら嫌じゃないですか?
    マンションの共用施設って、だんだん人間関係が面倒になって使われなくなるものもあるそうで。

  18. 997 検討板ユーザーさん

    入居者ですが、参番街の入居者も増え、共用施設は平日・土日ともに楽しく賑わっていると思います。ご近所さんとも友達が増え情報交換ができ探しやすい環境だと思います。

  19. 998 マンション掲示板さん

    JX跡地に大規模マンションができるようですが、こちらの販売計画に影響ないんでしょうか?

  20. 999 マンション検討中さん

    JX跡地に大規模マンションが出来るというのはソースはどこでしょうか?

  21. 1000 匿名さん

    長谷工が土地を買ったからでは?

  22. 1001 マンション検討中さん

    ここを買う人は新川崎から横須賀線を使う人が多そうです
    武蔵小杉で乗り換えるの面倒ですもんね

  23. 1002 マンション検討中さん

    JX跡地に大規模マンションが出来るとしたら、販売はいつ頃から?完成や入居はいつ頃になるんですかね?まだまだ先ですか??

  24. 1003 検討板ユーザーさん

    >>1002 マンション検討中さん

    さすがに板違いではないかな。JX跡地がマンションだと確定しているなら専用の検討板を作成をしては?

  25. 1004 匿名さん

    でもここの売れ行きには影響しますよ。
    専用スレが立った後に、ここから誘導すれば良いのではないでしょうか?

  26. 1005 マンション検討中さん

    まだJX跡地は計画すら発表されていないのに気が早いですよ。
    ここの物件の話をして下さい。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    リビオタワー品川
  28. 1006 口コミ知りたいさん

    今後の矢向駅~武蔵小杉駅間の高架化の計画です。
    VRで平間駅前の映像でしたが工事の計画を見せてもらいました。
    駅前も様変わりしていきそうです!

    1. 今後の矢向駅~武蔵小杉駅間の高架化の計画...
  29. 1007 匿名さん

    できるのは35年後くらいですかね…。

  30. 1008 マンション掲示板さん

    会社四季報によると、12月末で契約率6割だそうですね。まだまだ売れ残っているんですね。

  31. 1009 口コミ知りたいさん

    >>1007 匿名さん

    >>1007 匿名さん
    用地買収次第でしょう。武蔵小杉~溝の口手前までは工期は約18年。
    並行して仮線を西側に作り、高架した駅を完成させ切り替えるとの事。

  32. 1010 匿名さん

    臨港バス川54元住吉行が川55武蔵小杉行に3月16日から改正で
    ここから新宿方面に通勤している方は4月から通勤経路をどうするか
    悩ましい問題が出てきましたね 10月から湘南新宿ライン増便
    (新川崎は止まらず武蔵小杉停車)で更なる変化もありそうですし。

  33. 1011 名無しさん

    http://www.rinkobus.co.jp/info/2135/
    バスのダイヤ改正あったんですね
    元住吉を通る変なルートが消えるので小杉へのアクセスは良くなりそうな感じでしょうか
    湘南新宿ラインの話もそういう意味ではメリットになってくるんですかね

  34. 1012 評判気になるさん

    ライブラリーの充実。クリーニングまで依頼できるとは。。
    ホームセンターやスーパー&コンビニメイン所も全部近くにあって利便性良し。

  35. 1013 匿名さん

    ライブラリーとかコンシェルジュとか、本当に必要なんですかね。

  36. 1014 匿名さん

    >>1013 匿名さん
    共用施設は利用する方にはありがたいですが、全く利用しない方には管理費が重荷になります。初めは数回は利用するのですが、段々と足が遠のいて、クリーニングは価格で近隣のお店を利用したり、コンシェルジュは必要な時しか必要ない。この大規模ですから利用したい時に利用出来るかも問題です。数年後の費用対効果ですね。

  37. 1015 マンション検討中さん

    そもそもそういう共用施設が欲しい人が検討するタイプなんだから欲しい人が使えばいい

    欲しくない人はなくて費用抑えられた所に行けばいい
    という検討をすればいいのでは?
    いるいらないは各々なので、コンシェルジュがあるとこういうことが出来る、こんなサービスがあるを挙げると良い検討になるのでは

    クリーニングは有料だけどコンシェルジュで預かってくれますよみたいなの
    それ以外だとちょっとしたレベルの問い合わせができるとか、人の目がある事による防犯面でしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 1016 匿名さん

    >そもそもそういう共用施設が欲しい人が検討するタイプなんだから欲しい人が使えばいい

    そう思っていてもだんだん使う人が減ってきて、でも一部の根強い利用者が廃止に反対するのですよね。
    まさに身内の住む大規模マンションで揉めてます。

    問題は受益者負担の構造が崩れてしまうことでしょうか。
    エレベーターと同じで共用設備は資産価値に影響しますから、必ずしも利用者=受益者とは限らないのですが、
    ライブラリーやカフェのような目立つものが使われなくなると寂れた印象をもたらしますから、場合によっては売却時には負の資産になっている可能性もあります。

  40. 1017 マンション検討中さん

    営業さんからは当面は弐番街、参番街の販売に注力と聞いているのですが、この先居住棟が建っていった場合、どれだけ共用施設が使えるか…と思うと微妙なんですよね。。。

    あとは、やっぱり共用施設をウリにし過ぎてて、肝心な居住棟がやたらチープに見えてしまう↓
    直床構造であることは説明されず、天井高が取れていることはアピール。営業さんに不信感を持ってしまいました…

  41. 1018 マンション検討中さん

    >>1017 マンション検討中さん

    直床の何が問題なのでしょう?
    まだ二重床のがいいと思ってる人がいるのかな?
    HPやパンフレベルでわかることをいちいち全部説明求めてもなぁ
    むしろそういう所にない情報こそ営業から聞き出さないと

  42. 1019 マンション検討中さん

    営業さんはお客さんの無知を頭ごなしに否定するのではなく、婉曲的に問題ないことを伝えてくれたのでしょうが、受け止める側が理解できなかったのなら仕方ないですね

  43. 1020 名無しさん

    いや、直床はあきらかなコストダウンでしょう。
    そういうのもキチンと説明すれば営業の信頼度も上がるのですけどね。

  44. 1021 マンション検討中さん

    二重床より直床のがいいらしいですよね。
    調べて分かりました。

  45. 1022 マンション検討中さん

    他の物件の営業さんがいい人で不要なものは不要と教えてくれる人だったのですが、二重床でも子供が飛べば下に響かないことはないし、あまり気にしなくていいと教えてくれました。
    その物件は二重床だったので、説得力はあるかなと思いました。

  46. 1023 住民板ユーザーさん8

    他の物件の営業さんがーとおっしゃって、こちらの営業に不満があるのであれば、こちらの掲示板ものぞかず、他を見られたらどうですか?

    自由なネット掲示板ですが、つい他社の方かなと思ってしまいます。

  47. 1024 マンション検討中さん

    あ、私は1017ではないですよ。
    言いたかったのは二重床じゃなくてもあまり問題ないのでは?と言うことです。
    まだ正式な申請してないですが、私はこの物件に決めようと思ってます。

    ちなみに私の担当営業さんは初回に二重床じゃないことも説明してくれました。
    二重床じゃないけど普通よりコンクリートを厚くしてるので防音性は安心できます、という語りでしたが。

  48. 1025 マンション検討中さん

    住民です。
    床の話題が出ていたので、参考になれば。
    我が家は直床でOKむしろ歓迎だったので選びました。
    入居時に上階の方から、小学校入りたてくらいのお子さんがいるのでうるさかったらすみませんと挨拶を受けました。
    しかし今までほとんど音を感じたことはなく、特に不便なく暮らせています。
    ごくごく前に今ドンって言った?くらいはありますが、そのレベルならどこでも同じだと思います。
    あくまで上階の方次第ですので、必ずしも同じではないですが参考までに。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    MJR新川崎
  50. 1026 匿名さん

    二重床はリフォームのしやすさに影響するんです。
    将来、自分がリフォームするかもしれないし、売却時に買い主が意識する部分でもあります。
    音に関してはほとんど差がなく、わずかながらに直床の方が有利なくらいです。

    直床の採用理由は、ほとんどが階高の確保です。
    建物の階数を1階分増やしたいから、各階の高さを少しずつ削るんです。
    その結果の直床です。

  51. 1027 マンコミュファンさん

    床スレあるので貼っておきます。様々な意見が見れますので、参考になるかと思います。
    個人的には金かけてない二重床よりは、スラブ厚のある直床の方がいいです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576548/

  52. 1028 匿名さん

    ほとんどのオフィスは二重床になっててネットや電話の配線や電源配線ひきまわしてるけど
    個人宅の二重床の構造はそれと違って簡単には配線引き回しができるわけではないんだけど
    どこででも配線引き回しできるようだと二重床は便利なのにと思う。
    直床は結局防音シートが同時に持つ断熱効果で床が冷たくないと思うんだけど
    反対に床暖房の上には使えないから、床暖房のところは薄いものを使って防音効果が低くなるんでは?と思ったり
    ただ、騒音は結局住んでる人の影響が大きいから、二重床や直床よりも
    いい人が上に住んでるといいというほうが大事と思う。

  53. 1029 マンション検討中さん

    住宅で床下に配線引き回す事ってそんなに多くあります?

    最近はWiFi対応機器が増えてきたのでLANアウトレットよりも、電源アウトレットがもっと柔軟に増やせれば良いのに、と思う事が多いです。

  54. 1030 マンション検討中さん

    オンラインゲームする人は有線の方が良いですしね。

  55. by 管理担当

  • スムログに「クレストプライムレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:6,598万円・7,098万円
間取:3LDK
専有面積:63.59m²・70.34m²
販売戸数/総戸数: 2戸 / 2517戸
[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 本物件と周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

2戸/総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸