横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 新小倉
  8. 新小倉
  9. クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-02-14 22:14:51

公式サイト:https://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
資料請求/エントリー:https://www.goldcrest.co.jp/contact/cpr/
来場予約:https://www.goldcrest.co.jp/reserve/cpr/
売主:㈱ゴールドクレスト
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ


所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交 通:JR南武線「矢向」駅より徒歩8分
JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅より徒歩19分

クレストプライムレジデンス アベニュー弐番街
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上15階
総戸数:309戸(管理員室1戸・共用施設2戸含む)
竣工時期:平成31年1月下旬
入居時期:平成31年3月下旬

クレストプライムレジデンス アベニュー参番街
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上15階
総戸数:261戸(管理員室1戸・共用施設1戸含む)
竣工時期:平成31年1月下旬
入居時期:平成31年3月下旬


※ クレストプライムレジデンス プロムナード街区については以下スレッドをご利用ください。
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652036/

【一部タイトルの修正と物件情報を追加しました 2017.4.21 管理担当】
【タイトルを修正し、本文を追記しました。2020.1.7 管理担当】
クレストプライムレジデンス



こちらは過去スレです。
クレストプライムレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2017-03-27 20:51:22

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:6,598万円・7,098万円
間取:3LDK
専有面積:63.59m²・70.34m²
販売戸数/総戸数: 2戸 / 2517戸
[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストプライムレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 921 匿名さん

    今日の折り込み広告見たけど、建物内保育園付きとあり、小さな文字で入居者全員が入れる訳でないと注釈が。保育園「付き」は紛らわしいと思った。
    今日からモデルルームやってるのかと思いきや、ホームページでは休みの様子。これも折り込みに載せないのは如何かと。

  2. 922 匿名さん

    >>921 匿名さん
    すいません、モデルルームは1/5スタートと書いてありました。パビリオンの間違いでした。

  3. 923 契約者さん

    >>920 匿名さん
    他のマンションでもそうだと思いますが、契約している人だけだと聞いています。
    私も内覧しましたが、あんなに大きいシャンデリアは見たことありません!

  4. 924 検討板ユーザーさん

    9月頃こちらの物件を見学に行き、他社物件を購入する事になったのですが、こちらから未だに電話がきます。
    他社物件に決めた事を伝えても電話がかかってきます。
    しつこいを通り越して気味が悪いです^^;

  5. 925 マンション検討中さん

    ネットで検索して
    今日初めて見学に行って来ました。
    すごく混んでいて社員の人は忙しそうで
    ブースで待たされたりしました。
    寒い中の現地見学でしたが
    すごいスケール感とホテルみたいな雰囲気はとても夢のようでした。
    抽選に参加するか
    家族で話したいと思います。

    私は住みたい!!


  6. 926 マンション検討中さん

    >>925 マンション検討中さん
    私も見学してきました。年明けは特に混み合うとは聞いてましたが予想以上でした。
    同じように前向きに検討している方がいて良かったです。
    私どもは参番街検討なので抽選に参加する予定です。

  7. 927 匿名さん

    ここ購入検討してましたが共用施設の充実さと駅8分はいいなと思ったんですが
    1、2,3番館全て合わせての世帯数から考えると共用施設少なすぎるきがしています。
    ※その割には共益費高い

    ジムはまだしも人気あるバーベキューコーナーは週末混雑必須でしょうし、壱番館のみほときですら稼働率80%だったようなのでほぼ使えないんじゃないかと思ってやめました
    子供がいたりして平日昼間使う人向けなのでしょうけど。。。

  8. 928 マンション検討中さん

    >>927 匿名さん

    混雑=共益費収益があって共益費UPをカバーできるのでは?と考えてます。

  9. 929 マンション検討中さん

    最近マンション探しを始めた者です。
    教えてください。
    このマンションの管理組合は、◯番舘ごとの結成でしょうか?
    それとも、最終的に2500戸全体でひとつの管理組合となるのでしょうか?

  10. 930 マンション検討中さん

    マンションの設備、仕様、価格それぞれ申し分ないのですが、子供の学区・教育環境が気になります。
    小倉小学校、南加瀬中学校の学区内になると思いますが、ネット検索すると特に南加瀬中学校は川崎でも1,2を争うぐらい悪いとの書き込みが複数あります。学校が荒れている、昔から不良が多いとのこと。
    現在の本当の状況を知りたいのですが、ご存知の方ぜひ情報ください。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオタワー品川
  12. 931 マンション検討中さん

    >>930 マンション検討中さん

    具体的にはどのような書き込みがあるのでしょうか?サイトとアドレスを教えて下さい。

  13. 932 匿名さん

    南加瀬中は非常に有名ですがそうでなくても、このエリアでは基本的に中学受験を考えた方がいいですよ。
    余談ですが横浜アドレスのアクアグランデが今も中古でよく売れるのはそういう理由もあります。川崎市側では公立はオススメ出来ません。

  14. 933 マンション検討中さん

    弐番街で検討していましたが線路が近いのが気になります。壱番街ってまだ残ってるんですか?

  15. 934 匿名さん

    >>930 マンション検討中さん

    契約済みで3月に入居するものです。
    私も学区の教育環境については契約の寸前まで悩み、
    神奈川県の公表資料を調べたり、教育委員会に問い合わせたり、
    卒業生4人(直接1人、友人の知人が3人)から話を聞いたり、実際に足を運んだりしてみて調べました。

    南加瀬中はマンモス校のため、確かに昔は素行の悪い生徒もいたようですが、
    最近は落ち着いているようで、その点はあまり気にしなくていいと思います。
    ただし、壱番街がまだ竣工していない4年前に県が公表した県内中学の偏差値・内申点平均でみると、
    学力水準はまだまだ低いようです。

    南加瀬中の学力が上がるかどうかは、クレストプライムレジデンスに住む子ども次第でしょう。
    20年近くも更地だった場所なので、6年後に約2500戸が建ち並ぶ頃には、
    この辺りの教育環境はかなり変わっているはずです。
    また、南加瀬中は現在でもキャパシティが限界に近いので、学区が再編される可能性もあります。
    実際、その当時は更地でしたが、この物件が着工する前まで、新小倉2は塚越中の学区だったそうです。

    とはいえ、南加瀬中はさておいても、横浜や川崎の学区内中学は変化が大きいので、
    私も私立中は考えておいたほうがいいと思います。
    矢向駅は地味ですが便利なので、武蔵小杉や横浜、いざとなれば東京にも通わせられますし、
    物件の周囲にはバス停が多いため、日吉、武蔵小杉、川崎ならバス通学をさせることもできます。
    また、日吉の私立中学なら、自転車でも通える距離にありますので、
    物件から1.4kmも離れた南加瀬中にこだわる必要はないと思います。
    塾も、南加瀬や矢向駅前にいくつかありますし、新川崎や武蔵小杉には中学受験に強い名門塾があります。

    また、保育所の陰に隠れてなぜか話題に上がってこないのでついでで書きますが、
    4~5年後に開校予定の敷地内小学校は、慶応のK2キャンパスや富士通、インキュベーション施設のAIRBICを誘致した再開発エリアの一画に建てるだけあって、
    市の意気込みは強く、充実したカリキュラムを組むようですよ。
    これは、川崎市のHPや「横浜日吉新聞」という地元密着型のWeb新聞に詳細情報があります。

  16. 935 syogun

    >>934 匿名さん

    > これは、川崎市のHPや「横浜日吉新聞」という地元密着型のWeb新聞に詳細情報があります。

    ググラビリティが低くて見つけられなかったのでURL教えてください。

  17. 936 匿名さん

    >>935 syogunさん

    下記が参考URLです。
    県の中学校の学力データと、地域別の大学以上進学率を照らし合わせると、
    学区の中学校の学力だけでなく、その学区の教育水準がどうかもある程度推測できます。

    神奈川県公立中学校の偏差値・内申点平均
    注意しておきたいのは、神奈川県公表のデータで偏差値や内申点が高いからと言って、
    学区内の教育水準が高いかどうかには必ずしも直結しないことです。

    たとえば、川崎でトップの宮前中は、国家公務員や大企業に勤める家庭の子が転校してくるので、
    学力が突出して高いと聞きます。
    これに対して、新川崎のタワマン住民の子が多い塚越中はそこそこの高さにとどまっていますが、
    新川崎エリアの大学卒以上進学率を見ると、県内3位とトップクラスで、宮前平付近よりかなり高いです。

    実際、塚越中の学区の東小倉小の子どもは、ほとんどが私立中学へ進学すると聞きます。
    南加瀬中の偏差値平均はかなり低いですが、このあたりも私立へ行く子どもは多いそうで、それなりに空洞化している影響はあると思われます。

    ●地域別の大卒者比率ランキング
    特に「町別の大卒以上卒業者比率」を見ると、川崎市幸区新川崎は県内3位という高さです。
    また、川崎市堀川町も7位、川崎市幸区新塚越も30位と高めです。

    いっぽうで、川崎市宮前区宮前平も高いほうではありますが、52位にとどまっています。
    つまり、川崎市南部は学力が低いという印象もありますが、実際には、
    都心からの流入が多い新川崎や川崎駅前の再開発エリアは、かなり教育水準が高いと言えそうです。

    ■参考URL
    【はてなブックマーク(神奈川県公表情報のまとめ)
    神奈川県内公立中学校の偏差値・内申点平均(平成24年前期or1学期)
    http://wildhog.hatenablog.com/entry/2017/01/28/214016
    地域別の大卒者比率ランキング
    http://wildhog.hatenablog.com/entry/2018/05/01/170000

    【横浜日吉新聞】
    タワマンから研究施設まで多彩、巨大再開発の大先輩「新川崎」に日吉が学ぶこと
    https://hiyosi.net/2016/02/24/shin_kawasaki/
    日吉駅からバス1本、新川崎駅近くに大型インキュベーション拠点「AIRBIC」が完成
    https://hiyosi.net/2019/01/21/shin_kawasaki-8/

    川崎市HP】
    新川崎地区における小学校の新設について
    http://www.city.kawasaki.jp

  18. 937 マンション検討中さん

    >>936 匿名さん
    素晴らしい情報ありがとうございます!

  19. 938 匿名さん

    >>936 匿名さん
    すみません。大事な新設小学校のリンクがありませんでしたね。

    http://www.city.kawasaki.jp/880/page/0000051645.html

    特に理科と算数、外国語教育のカリキュラムを充実させること。
    都内の小学校をモデルケースにした最新鋭の設備を入れ、省エネに配慮すること。

    などが書かれています。
    個人的には、保育所よりこの新設小学校に魅力を感じています。

    市の教育委員会にしつこく質問したところ、JRの敷地跡で地盤に問題はないと思われ、
    クレストプライムレジデンスの完成に先立つ5年後には開校しそう、とのニュアンスでした。

    どちらかというとゴクレさんには、保育所よりこちらの計画の推進に力を入れてほしいです。

    今のところゴクレさんと市の話し合いは順調なようです。

  20. 939 通りがかりさん

    クロスガーデン周辺で結構やんちゃな感じの少年達が多数見かけますが、過去から変わってないんですかね?
    確かに当該物件以外の新しいマンションってここ以外ないから昔から変わってないのか…

  21. 940 匿名

    >>939 通りがかりさん
    川崎市側は古い団地も大分残ってますしね。
    何だかここが豪華過ぎて、目の前の団地が気の毒に思えてしまいます。

  22. by 管理担当

  • スムログに「クレストプライムレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:6,598万円・7,098万円
間取:3LDK
専有面積:63.59m²・70.34m²
販売戸数/総戸数: 2戸 / 2517戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 本物件と周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

2戸/総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸