横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 新小倉
  8. 新小倉
  9. クレストプライムレジデンス 弐番街・参番街ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-02-14 22:14:51

公式サイト:https://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
資料請求/エントリー:https://www.goldcrest.co.jp/contact/cpr/
来場予約:https://www.goldcrest.co.jp/reserve/cpr/
売主:㈱ゴールドクレスト
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ


所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交 通:JR南武線「矢向」駅より徒歩8分
JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅より徒歩19分

クレストプライムレジデンス アベニュー弐番街
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上15階
総戸数:309戸(管理員室1戸・共用施設2戸含む)
竣工時期:平成31年1月下旬
入居時期:平成31年3月下旬

クレストプライムレジデンス アベニュー参番街
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上15階
総戸数:261戸(管理員室1戸・共用施設1戸含む)
竣工時期:平成31年1月下旬
入居時期:平成31年3月下旬


※ クレストプライムレジデンス プロムナード街区については以下スレッドをご利用ください。
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652036/

【一部タイトルの修正と物件情報を追加しました 2017.4.21 管理担当】
【タイトルを修正し、本文を追記しました。2020.1.7 管理担当】
クレストプライムレジデンス



こちらは過去スレです。
クレストプライムレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2017-03-27 20:51:22

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:6,598万円・7,098万円
間取:3LDK
専有面積:63.59m²・70.34m²
販売戸数/総戸数: 2戸 / 2517戸
[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストプライムレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    小学校はいずれできるかなと思います。ただ、

    >>参番館以降がいつ竣工されるのか
    これ!学生時代の友人のお父さんが、退職後に家にいる日々の時に隣家の建て替えがあって精神的に辛くなってしまった話を聞いて、「いつ建つか」が気になります。特に、子育てしているので自由に外にいけない日々だと辛く感じてしまいますよね。

    参のつぎは四もありますでしょうか。早くできてほしいです。

  2. 202 マンション検討中さん

    >>201 匿名さん

    当然あるでしょうね。なんせ2500戸なんですから

  3. 203 匿名さん

    二・三番館が完成すると、あと1年強で合計1000戸のマンションが完成。それだけでも十分な規模ですよね。
    早く全部出来すぎてしまうと、保育園が足りないとか問題出るので、時期をずらしてもらったほうが助かります。

  4. 204 匿名さん

    人気がないせいか、大規模物件のわりに投稿が少ないですね^^;

  5. 205 匿名さん

    第1期で販売戸数たったの9戸ですか?

  6. 206 匿名さん

    そこは・・・お察しされたほうが良いかと。

  7. 207 評判気になるさん

    204〜206までの発言は同じ人か?

  8. 208 マンション検討中さん

    70㎡で4198万円は安い!他のマンションも見てみたけど、ほとんどが60㎡とか、広くても65㎡くらいでプランニングしている。70㎡は角部屋とかだけで高くなっている。おまけに共用施設も付いてくるなら、お得ですね。
    大規模物件だと数を売らないといけないから、グレードの割に買いやすい金額設定になることが多いみたいですね。
    中古で出したときには、2500戸出てくるわけじゃないから、他の物件と比べても劣ることがなく、比較的高値で売りやすい。将来的にも中古でこの駅7,8分くらいで4000万を下ることはなさそうですね。

  9. 209 匿名さん

    >>208 マンション検討中さん

    アクアグランデの中古はなかなか買い手が見つからないようですが…

  10. 210 匿名さん

    やぎ通信が全く更新されなくなったね

  11. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 211 匿名さん

    HPには一番街完売とかでていませんが、あとどのくらい売れ残っているんでしょうか?

  13. 212 マンション検討中さん

    最近はMRも閑散としているせいか、HPに混雑状況がでなくなりましたね。いつでも予約可。

  14. 213 マンション検討中さん

    昨日始めてモデルルーム見学に行きました。台風だったから空いてるかなと思って行ったのですが、満席で驚きました。
    始めての見学で軽い気持ちで行ったのに、施設も何もかもが凄くて圧倒されてしまい、購入を考えてます。
    皆さんは始めての見学で購入を決断されるのでしょうか。

  15. 214 マンション検討中さん

    >>213 マンション検討中さん

    満席でも予約受け付けちゃうんですねヒイィィ(゜ロ゜;三;゜ロ゜)ヒイィィ

  16. 215 匿名さん

    私も日曜日にモデルルームを見学して登録してきました!
    抽選になりそうです。結果がわかるまでドキドキしてます!

  17. 216

    >>215 匿名さん
    大手さんではなかったので不安もありましたが、設備仕様などを見て、ちゃんとしてると思いました。調べたらなかなか業績もよいようで、大規模すぎるのはありますが、前向きに検討してみようと思います。

  18. 217 匿名さん

    >>213 マンション検討中さん
    私はパンフレットなどを見て良さそうと思っていたのもあって、初めて見学してその日に申込みしてしまいました。
    親も気に入ってくれていたので、即決でしたね。

  19. 218 マンション検討中さん

    最近はネットに全部情報出てるからモデルルーム行かなくても大体わかる。即決するのは珍しいことではない。

  20. 219 通りがかりさん

    >>218 マンション検討中さん
    そうですよね。
    わたしも、条件を絞ってから行ったのでその日のうちに決めてしまいました。

  21. 220 マンション検討中さん

    ゴールドクレストさんはマンション探すまで知らない会社でしたけど、コンセプトもしっかりしており立派なものを作ってるんですね。
    色々な大規模マンションを見学してみましたが、共用部はここのサイズ感がいいですね。休みの日にはゆっくり過ごせそうですし、リゾートっぽいので友人や親戚を連れてきた際に喜んでもらえそうです。

  22. 221 匿名さん

    ゴクレっていつも決算いいのに株が売られまくってるけど
    こういうステマ商法繰り返してるからリスク要因として取られてるのかな
    毎回指摘されてるのだから辞めたらいいのに

    ここは別に物は悪く無いんだし

  23. 222 匿名さん

    >>221 匿名さん
    ここの売れ行きがいまいちなんで売られているんではないでしょうか

  24. 223 マンション検討中さん

    第1期販売売れ残ってんだからしょうがないのでは?

  25. 224 マンション検討中さん

    一番街って完売していないんですよね?

  26. 225 マンション検討中

    >>223 マンション検討中さん
    そうなんですか?うちに何度か入っていたチラシには完売御礼と書いてありました。
    色々なマンションがありますが、ここは価格の割に広さが取れていいなと思っていたんですが…
    マンション探しは私たちも含め初めての方が多いと思うので好きなところで買うのが一番だと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 226 匿名さん

    >>224 マンション検討中さん
    壱番街は完売してたはずです

  29. 227 マンション検討中さん

    >>226 匿名さん

    HPに完売御礼でていませんけどね!(^^)!

  30. 228 評判気になるさん

    >>225
    >>226
    こんな嘘ついて、訴えられるぞ。
    あなたを特定できるよ。
    前例があるからね。

  31. 229 マンション検討中さん

    >>228 評判気になるさん

    そうなんですか

  32. 230 評判気になるさん

    >>219

    一番街のスレで探してみて。

  33. 231 匿名さん

    ここって固定資産税は上下階で金額差出るんですか?

  34. 232 匿名さん

    >>228 評判気になるさん

    そうなんですか。匿名のコミュニティなのに怖いですね

  35. 233 買い替え検討中さん

    固定資産税についてはこのマンションは上下階で差はでないと思います。
    固定資産税が上下階で差がでるのは2018年以降竣工の高さ60m以上のタワーマンションに限定されます。
    ここは15階建てなので高さはせいぜい45m程度でしょう。

  36. 234 マンション検討中さん

    弐番街先着順販売4戸とHPに出ていますが、売れ残りでしょうか?

  37. 235 匿名さん

    皆様送電線ってどうなのでしょうか?人体に影響があるかないかが気になります。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 236 匿名さん

    >>234 マンション検討中さん
    そんな訳ないでしょ。
    見込み客がついたぶんから小出しにしてるんだよ。
    今回は4戸ってこと。

    仮にあなたがもう完売しちゃうかも急がなきゃ!ってモデルルームに行って検討を開始すると次回販売戸数のカウントになってくる訳だね。

  40. 237 マンション検討中さん

    >>235 匿名さん
    「敷地内に送電線」で調べてみるといいですよ

  41. 238 匿名さん

    >>228 評判気になるさん
    第三者が売り煽りして訴えられる訳ないでしょ。販売サイドの人間が故意に嘘を書いて買い煽った場合はその限りではないが誰が訴えるかがわからない。



  42. 239 マンション検討中さん

    弐番街第1期2次の販売開始が11月中旬から下旬に変更になっていますが人気がないせいなのでしょうか?

  43. 240 マンション検討中さん

    今週登録会やっていたばかりだし、11月中旬はさすがにスパン短すぎでしょうね。
    下旬するのが普通の経営判断でしょう。

  44. 241 周辺住民さん

    今日は久しぶりに晴れて近く散歩してたけど、最近雨続きだったからか、余計マンションが格好よく見えた。
    弐番街・参番街も6階くらいまで出来上がってきて、立派になってきたね。
    近くに住んでいる身としてはだいぶ開発が進んできてうれしいですね。

  45. 242 マンション検討中さん

    ここって消費税8%で買えますよね?

  46. 243 匿名さん

    >>242 マンション検討中さん

    入居が平成31年2月なのでまず問題ないでしょうね!
    消費税上がるの平成31年10月予定ですよね。

  47. 244 名無しさん

    ここは今どのくらいの販売状況なのでしょうか。

  48. 245 周辺住民さん

    >>243san

    マンションが完成してから売れ残った住戸を、31年の10月以降に買った場合は、同じマンションでも消費税が10%になるんですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    サンウッド大森山王三丁目
  50. 246 匿名さん

    >>245 周辺住民さん

    そうなりますね。

  51. 247 マンション検討中さん

    >>246 匿名さん ある程度気に入った上で納得いく部屋が販売されるなら早めに決めた方がいいってことですよね。
    同じマンションなのに決めたタイミングで税金増えるなんてなんか癪ですね

  52. 248 マンション検討中さん

    ここの物件を見に行きましたが、建物も営業もなんか合わなくて(正直質が低く感じて)、結局都内の物件を契約しました。




  53. 249 匿名さん

    >>245 周辺住民さん
    過去の例から言えば慌てて買い急がなくても分譲マンションは8%で据え置かれますよ。
    デベは営業でできない不確か情報での書い煽りをこういうところで第三者の顔をしてやってきますから注意しましょう。

  54. 250 匿名さん

    >>240 マンション検討中さん
    12月の決算見込みを固めるためには11月下旬では遅すぎるという経営判断でしょう。
    いくら小規模経営とはいえさすがに販売現場では経営判断なんかしませんよ。

  55. 251 マンション検討中さん

    >>248
    私はむしろ、ディスポーザー・食洗機・床暖房など全部ついていたし、建物もタイルや天然石が使われていて、他のマンションに比べだいぶ質は高いと感じましたが。営業の方も普通に感じの良い人でした。

  56. 252 評判気になるさん

    >>248

    私も見に行きました。
    過剰なコメントは控えておきますが、少なくとも質が低いとは全く感じませんでした。
    皆さんの参考のために、具体的な質の低い事例があれば、是非シェアしてください。

  57. 253 マンション検討中さん

    私は当たりが悪かったのかもしれませんが、営業担当が最初の人間と変わり、名刺も渡されず、お前誰状態だったんで、この会社は大丈夫かって感じましたよ。

  58. 254 マンション検討中さん

    >>249 匿名さん
    過去の例ってのは知らないけどスーモの記事にはそうは書いてなかったと思うけどなあ

  59. 255 匿名

    >>248 マンション検討中さん
    都内の物件契約してるならなぜこちらを悪く言うようなことを書くんでしょうかね。もう関係ないでしょうに。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  61. 256 マンション検討中さん

    この物件でそういう売り方をゴクレさんがしているからです

  62. 257 マンション検討中さん

    一番街の中古もうでてますね^^;

  63. 258 マンション検討中さん

    完売していないマンションで中古が出てるのか…

  64. 259 匿名

    400世帯もありゃ売りに出す人くらいいるでしょ。

  65. 260 評判気になるさん

    >>258

    これは2軒目かな。
    1軒目のときも騒ぎになったが、すぐ売れたからかな、スーモなら広告がすぐ消えたよ。

  66. 261 マンション検討中さん

    逆にゴクレが値下げせず売ってれば、この物件自体の広告はゴクレがしてくれるしそんなに値下げしなくとも売れる?

  67. 262 周辺住民さん

    >>246san

    ありがとうございます。
    245の周辺住民です。
    皆さんいろいろご意見はあるようですが、近所ではうらやましいマンションの一つなのでタイミングを逃さないようにしたいと思います。
    タワーマンションは高くて買えなかったので自分にはこのあたりが分相応かと・・・。

  68. 263 マンション検討中さん

    これだけの敷地が確保されているおかげか、日中周辺から見て回ってもどこの部屋でも明るそうに見えてしまう。
    通勤や周辺環境、価格帯から判断してこのマンションを第一候補で考えているのですが、部屋が絞れません。
    皆さんどんな基準で部屋を絞っているんでしょうか。

  69. 264 マンション検討中さん

    >>263 マンション検討中さん

    私も同じ状況です。弐番と参番もこだわらないので金額向き広さ階、優先順位つけて考えるしかないかなと思ってます。

    私の場合(多くの人はそうだと思いますが)もちろん予算の上限はあるのでそれ以内で良いなと思うものがあれば決めてしまおうかとは考えてます。

  70. 265 マンション検討中さん

    計画が挫折するようなことはないでしょうか(゜◇゜)ガーン

  71. 266 マンション検討中さん

    購入者が高値掴みし続ければ、大丈夫でしょう。

  72. 267 マンション検討中さん

    HPに完売御礼が出ていませんが、売れ残ってしまったんでしょうか。まだまだこれからなのに大変ですね。

  73. 268 匿名さん

    先着順販売しているから売れ残ってしまったんでしょうね

  74. 269 匿名さん

    人気がないせいか、販売開始が12月上旬から下旬に延びましたね。

  75. 270 マンション比較中さん

    モデルルームすごい混んでましたよ!

  76. 271 匿名さん

    新鶴見の物件の客じゃないの?

  77. 272 マンション比較中さん

    なるほど、、、それにしてもすごい人の多さでした。
    他の会社のモデルルームを見学した際はかなり空いてて、そのマンションの担当にはこの時期はこんなもんですよと言われたことがあったので少し圧倒されました。

  78. 273 匿名さん

    >>272 マンション比較中さん

    営業さんですか

  79. 274 検討板ユーザーさん

    >>272 マンション比較中さん

    場所はどこですか

  80. 275 匿名さん

    間取りはごく普通な感じのように思いますが
    収納スペースが広めなので、
    季節のものや子供の思い出の品をしっかり片づけられそう。

    小学校がすぐそばに新設されるので、
    子供がいる家庭であれば、
    マイホームの候補として申し分ないように思いました。

  81. 276 匿名さん

    HPが更新されませんね。人気ないんですかね?

  82. 277 匿名さん

    人気云々の前に、10年以上も完売しない物件を多数抱えるデベの超々大規模(予定)物件なんて、常人の理解をはるかに超えてて恐怖を抱くのみです。

  83. 278 マンション検討中さん

    ずっと批判してる人がいますね。
    逆に興味ないならここ来ないでしょ?
    あなた達の方がライバル業者の妬みの書き込みとしか思えないんですが…

    ここ1ヶ月ほど毎週末に商談スペース行ってますが毎回すべてのスペースが満席ですよ。
    申し込みしてる人もちらほらいますので、人気ありそうですけどね。

    個人的には金額、間取り、住環境含め良い物件だと思いました。

  84. 279 匿名さん

    ここって全部完成すると2500戸、1万人くらいが住む街になるんですね。
    そんなに人口が増えたら、横を走る横須賀線に駅が出来たりしませんかね。
    JRだって、客が増えるわけだから、黙っていないかも?
    新川崎駅に近いとは言え、都心ならこのくらいの駅間隔は普通だし。
    もし駅が出来たら資産価値大幅アップ間違いなし、買った人はラッキー?

  85. 280 匿名さん

    >>279 匿名さん

    出来るわけありません(^.^/)))~~~bye!!

  86. 281 匿名さん

    この規模だと一つの街が作り上げられられるくらいの大規模ですね。
    マンションの中に町があるような感じです。
    小学校が隣接されるくらいの規模ってすごくないですか?新しい小学校はほとんどマンションの子たちが通うことになるんでしょうね。
    共用部分もたくさんありますし、マンション内で遊べるところがあるのは安心
    共用棟はカラオケルームまであるのはすごい。ただ、個人的には買い物できる店があること、まいばすけっとのような小規模スーパーがあるとよかったかな。

  87. 282 匿名さん

    12月下旬販売開始なのにどうしたんですかね?申し込みないから先延ばしか?

  88. 283 匿名さん

    高齢化社会で今の家の近所はお年寄りばかりで、子供が少ない。本当に子供が少なくて公園に行っても1、2組だけで寂しい。いない確率の方が高いぐらい。
    実際にこちらの物件の周辺を下見に行きましたが、ファミリーが多く子供も多い!公園も賑わっていますし。
    この辺りはまだまだ未来があるなぁと思いました。
    あまり栄えすぎるのも困りますが、新川崎もお店が増えたり発展していきそうですよね。

  89. 284 匿名さん

    もし駅ができるならどの辺りになるのでしょうね。

  90. 285 匿名さん

    >>284
    駅は出来ません

  91. 286 匿名さん

    >>285 匿名さん

    出来ない、と断言できる根拠は?
    このマンションの住民は最終的には1万人。
    そのうち半分の人が通勤通学その他で使うとすれば、5000人。
    駅が出来れば、周囲からも客が来るから、その倍は固い。
    西大井駅の利用者が1万人くらいだったはず。
    横須賀線にはもっと利用者の少ない駅もある。

  92. 287 匿名さん

    >>286 匿名さん

    費用は住民負担ですかね(||゜Д゜)ヒィィィ!

  93. 288 マンション検討中さん

    売れ行きが悪いので、最終的に2500戸できるのかもわかりませんね。

  94. 289 匿名さん

    駅ができるといいですね!そういう声が増えるとできるかもしれないですね。

  95. 290 匿名さん

    相鉄小倉駅可能性あるよ
    小杉と横浜国大の間がありすぎるから問題
    構造上鶴見は無理だし川崎市が資金出して誘致すれば多分実現する

  96. 291 マンション検討中さん

    >>290 匿名さん
    横浜市鶴見区が鶴見駅に誘致しています。あしからず!(^^)!

  97. 292 匿名さん

    鶴見なんか京浜東北あるし東海道も横須賀もスルーしてるのに
    鶴見の路線誘致テロ住民の我がままだけで利用客に不必要な駅が出来る可能性ない
    小倉は羽沢なんかより新規需要が見込める有望区域だし作る価値ある
    また南加瀬北加瀬方面も長らく鉄道不毛の場所だし誘致効果は計り知れない

  98. 293 マンション検討中さん

    >>290 匿名さん

    相鉄って?ここはJRなんですけどね!(^^)!

  99. 294 匿名さん

    駅が出来るどころか新川崎駅が廃止になって
    鶴見が横須賀・湘南新宿ラインの停車駅になるという話もあります。
    そもそもここのマンションは最寄りが新川崎では無いので、関係無いと思いますが。

  100. 295 マンション検討中さん

    >>294 匿名さん

    総持寺の踏み切り廃止したのもその為かもね。

  101. 296 匿名さん

    新川崎駅が廃止?
    どちらかと言えば新しい駅ができる方が可能性としては高いかと思いますが・・・

  102. 297 匿名さん

    >>296
    新駅が出来るとしたら1番可能性が高いのは鶴見ですよ。
    ここではありません。

  103. 298 マンション掲示板さん

    >>294 匿名さん
    新川崎駅がなくなるという話は、どこの情報でしょうか。

    まさかデタラメじゃないでしょうね?

  104. 299 口コミ知りたいさん

    >>298 マンション掲示板さん
    作り話ですよ。

  105. 300 マンコミュファンさん

    >>298 マンション掲示板さん
    294は新川崎が嫌いで根拠のない駅廃止説をよく新川崎系の掲示板でつぶやいてます。
    叩かれるとしばらく身を潜めます。相手にしないでいいです。
    まじめにマンション検討している方々の邪魔。

  106. by 管理担当

  • スムログに「クレストプライムレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:6,598万円・7,098万円
間取:3LDK
専有面積:63.59m²・70.34m²
販売戸数/総戸数: 2戸 / 2517戸
[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クラッシィタワー新宿御苑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 本物件と周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

2戸/総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸