住宅ローン・保険板「住宅ローン総合スレ(迷ったらここで質問!)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 住宅ローン総合スレ(迷ったらここで質問!)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-06-29 23:31:26

住宅ローン利用予定の方。変動金利・固定金利・期間固定金利など迷った人はここで質問しましょう!

[スレ作成日時]2017-03-25 18:46:26

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住宅ローン総合スレ(迷ったらここで質問!)

  1. 564 検討者さん 2020/03/12 14:12:40

    年収570万で3000万借金するなら、35年固定0.99%と変動0.525%どっちがいいでしょうか

  2. 565 名無しさん 2020/03/12 19:44:36

    >>564 検討者さん
    35年0.99ってどこの銀行ですか?
    絶対そちらのほうがいいと思うのですが。

  3. 566 562 2020/03/12 21:05:51

    >>563匿名さん

    562です。
    ご回答ありがとうございます。
    因みに金利はホームページから調べられましたか?

  4. 567 検討者さん 2020/03/12 21:17:37

    教えて下さい。

    住宅ローンを比較していますが、金利だけではなく、
    諸経費込みの総額で比較しないといけないと気づきました。

    住宅ローンを組むにあたって借入額と利息以外でかかるorかかる可能性のある費用は何がありますでしょうか?

  5. 568 名無しさん 2020/03/13 02:26:25

    >>567 検討者さん

    融資手数料or保証料、保証事務手数料、
    各種契約印紙代、登記費用一式、
    火災保険料、固定資産税といったところでしょうか…
    マンションであれば修繕積立基金や
    管理準備金などもありますよね。
    諸費用と言っても支払い先は
    それぞれ異なります。
    一度ご自身で調べられるとよいと思います。

  6. 569 匿名さん 2020/03/13 02:35:06

    >>566 562さん
    好みによりますがネットからの方が金利が安い傾向があります。
    ただ、デメリットとしてはネット銀行は特にですが金利ばかりに焦点が合っていて補償内容などが外面はよく書かれていても落とし穴があることが多いですね。
    ネットに表記されてる金利はあくまでも指標で属性や補償によって上乗せがあることも考えられるので参考程度に留めておきましょう。

  7. 570 検討者さん 2020/03/13 03:41:18

    >>565 名無しさん
    みずほ銀行です

  8. 571 匿名さん 2020/03/13 08:38:34

    消費増税に加えて、コロナショック。
    リーマンショックを上回る可能性があるほどの不景気に突入ですよ。
    まあ、よほどのことがなければ低金利時代は抜けないと思いますが。
    ランニングコストで考えるなら今の時代は変動選択以外ないかと自分は思いますが。

  9. 572 匿名さん 2020/03/13 08:46:58

    >>571 匿名さん

    下手すると、借りた銀行が倒れたりしてね

  10. 573 匿名さん 2020/03/13 08:50:48

    しばらくは低金利だろうと思うので変動で契約して、仮に今後、景気上昇などで金利が上がったら繰上げ返済する。
    まあ、それが一番賢い借り方かな。

  11. 574 匿名さん 2020/03/13 11:20:49

    固定が増えてくれると銀行も助かるんだがね。

  12. 575 匿名さん 2020/03/13 13:23:45

    低金利はしばらく変わらんでしょ。
    特約などの補償内容のオプションで金利上乗せを狙う保険屋みたいになってきてるからね。
    各社特約内容争ってる程だし。低金利商戦は銀行もわかってる。
    こんな時に固定金利選ばない方がいい。

  13. 576 匿名さん 2020/03/13 16:11:40

    自分も当面は低金利時代が続くと思いますね。ただ、マイナス金利をどこまで維持できるかが気になります。
    例えば、コロナショックで大不況になり、マイナス金利を続けてたらホンマに銀行がヤバイとなったらどうなるのか。銀行がバタバタと逝ったらそれこそ大大不況になりますから。
    変動と固定どっちが良いかは、その人の返済方法や資金力次第なのでなんとも言えませんね。

  14. 577 名無しさん 2020/03/13 20:39:44

    低金利よりも、雇用情勢を心配した方がいいかと
    リーマンショックでもリストラしなかったのに、リストラの話が出ている
    業績は全然いいのに

  15. 578 職人さん 2020/03/14 00:32:19

    マイナス金利を続けて、体力のない銀行を淘汰しようとしてるのでは・・・

  16. 579 匿名さん 2020/03/14 02:28:09

    横浜銀行、千葉銀行、静岡銀行以外の地銀は破綻が怖いね…
    信金はさらに危ないが

  17. 580 通りがかりさん 2020/03/17 08:12:05

    銀行が潰れても、住宅ローンとは関係無いのでは?

  18. 581 匿名さん 2020/03/17 14:54:49

    >>580 通りがかりさん
    借り換えが発生するので金利が変わるかもしれないから関係あるでしょ

  19. 582 匿名 2020/03/24 13:43:07

    こちらのスレで良いのかわからないのですがご回答頂けましたら幸いです。

    金利など全く関係がないのですが、、
    マンションの購入の際、契約前に本審査に進む事は可能なのでしょうか?

    わたしは売主です。

  20. 583 名無しさん 2020/03/26 12:58:02

    >>582 匿名さん
    可能です。

[PR] 周辺の物件
ポレスター大和中央
ヴェレーナ大和

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

2LDK~4LDK

54.61m2~118.91m2

総戸数 304戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台・6100万円台(予定)

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,338万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台・4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2・65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4998万円

3LDK

70.04m2

総戸数 24戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4798万円~5498万円

3LDK

66.85m2~70.08m2

総戸数 46戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

未定

2LDK、3LDK

45.24m²~67.72m²

総戸数 66戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

ソルティア藤沢鵠沼

神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

2990万円~3860万円

1LDK

31.68m2~31.91m2

総戸数 52戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

5398万円・5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

72.94m2・76.75m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台・5900万円台(予定)

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸