東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー品川パークフロント(入居者・契約者専用) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 南大井
  7. 大森海岸駅
  8. シティタワー品川パークフロント(入居者・契約者専用)
契約済みさん [更新日時] 2024-09-03 23:15:35

シティタワー品川パークフロントの入居者・契約者専用のスレをつくってみました。
契約者の皆さん、色々情報交換しませんか。よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588624/

所在地:東京都品川区南大井二丁目39番、40番4(地番)
交通:京浜急行電鉄本線「大森海岸」駅から徒歩5分
   JR京浜東北線「大森」駅から徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.02m2~76.73m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2017-03-24 15:27:17

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川パークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 442 住民板ユーザーさん8 2020/04/20 05:35:18

    >>440 住民板ユーザーさん8さん

    住友への確認ありがとうございます
    臨時総会のあと動いていなかったんですかね?それとも導入にはそれ位かかるものなんですかね
    希望者の確認だって2週間は設けるだろうし、先に確認しておいてスピーディーに進めてほしいですが
    SUISUIは管理費に組み込まれていますがこんな遅いんじゃ返金してほしいですね。月額いくらなんでしょうか

  2. 443 マンション住民さん 2020/04/20 13:58:43

    >>442
    個人でNURO光に加入しようと問い合わせたときは、設備設置に数か月かかると伺いましたよ。
    それがネックで当時は加入をやめました。
    総会のあとすぐに動き出していても、これくらいの速度感なのだろうと思います。

    SUISUIの料金は気になりますね。
    金額は知りませんが、今どき100Mbpsでもし1000円以上かかってたらぼったくりですよね。

  3. 444 マンション住民さん 2020/04/20 14:04:09

    2001年の記事で相当古いですが・・・
    「月額2,000円程度(回線料込)で利用可能な個人向けサービス」
    https://www.re-port.net/article/news/0000000126/


    今も2000円だったら即刻マンション全体で他のサービスに入れ替えて欲しいですね

  4. 445 マンションに住んでいる人 2020/04/21 15:58:24

    SUISUIの価格は管理規約を見る限り896円(税抜)みたいです。
    今の時代、上下100MBではちょっと合わないかなと感じますが、、、
    100MB:896円が高く感じる方が多ければ、代替サービスを提案した上で廃止提案をすればいいと思います。

  5. 446 住民板ユーザーさん8 2020/04/22 07:28:59

    SUISUIにも確認してみましたが、NURO光が設置できたら、SUISUIを止めることは問題ないそうなので、直ぐに総会を開いて、SUISUIをやめた方が良いと思います。管理費は1000円くらい高くなりそうですが、致し方ないかと思います。

  6. 447 住民板ユーザーさん6 2020/04/22 09:45:51

    >>446 住民板ユーザーさん8さん

    賛成です!

  7. 448 住民板ユーザーさん8 2020/04/22 11:24:05

    >>446 住民板ユーザーさん8さん

    個人的には賛成ですが、中々難しいと思います。
    インターネットを軽くや全く利用しない方もいるので、今の速度で問題ないと思ってる方も多いかと。
    また、テレワークで接続量が増えてる今だけ極端に遅い可能性もあります。
    次の定期総会は6月ですが、まずはnuro光希望の方がどれくらいいるかと、SUISUIから切り替えによる管理費値上げによる可否のアンケートを行い、議案になると思うので賛成多数でも年内は無理かと思います。
    電力会社の切り替えで年間数十万削減出来たと聞きました。その分を通信費に当てることで管理費据え置きに出来れば賛成多数は取れそうですが、会計的にできるかの問題もありますね。

  8. 449 住民板ユーザーさん1 2020/04/22 14:19:31

    正直うちは不要ですね。
    夜少し重いとかあるけど、たいしてネット使うわけでもないので今でも十分満足です。

  9. 450 住民板ユーザー 2020/04/23 06:26:47

    単純に管理費が1000円程度値上されるだったら反対に1票です。
    私もテレワーク中心ですが許容範囲ですし、テレワーク従事者の方やインターネットヘビーユーザーのためだけに管理費を値上げするのは許容できないかな、と。
    ただ、マンションのサービス等を見直しして負担が数%程度なら賛成するかもです。

  10. 451 住民板ユーザーさん8 2020/04/23 07:10:09

     住友に再度確認しました。まず工事に関しては、NTTの工事とソニーの工事があり、NTTは完了しましたが、ソニーはまだ日程も決まっていないそうです。また、並行して、NURO光の代理店のシナジーパートナーズから、今日明日にでも、利用の有無等のアンケートが配布されるそうです。アンケートの状況を見て、各家庭への設置を進めるそうです。ソニーの工事状況にもよりますが、使えるようになるのは、少なくとも1か月以上、もしかしたら数ヶ月先になりそうです。
     また、管理費の件は、そもそもインターネットを全く使わない方もおられるかもしれませんので、マンション全体としての最適化、資産価値などを考慮し、おいおい総会で決めていくしかないかと思います。

  11. 452 住民板ユーザーさん5 2020/04/23 08:12:56

    >>451 住民板ユーザーさん8さん

    詳細ありがとございます。
    外出先ならまだしも、自宅のインターネットが少しでも遅いなんて事は10年も前の話ですので、SUISUIにお金払いたくないですね。
    色んな人の意見があるので、まずは早くnuroをプラスで契約出来るようになると良いですね。
    度々、ご確認有難う御座います!

  12. 453 住民板ユーザーさん6 2020/04/23 10:06:52

    >>451 住民板ユーザーさん8さん
    建設的な意見、ありがとうございます!

  13. 454 マンション住民さん 2020/04/29 14:13:14

    駐輪場に規定サイズ外の自転車止めてる人、多くないですか?
    子供用シートが大きすぎて上段のレールより高さがあり、下段にそういうものが止められてると場合によっては上段の自転車が出せなくなります。

    管理会社に連絡したいけど、コンシェルジュが閉鎖しているので今は少し手間ですね。

  14. 455 住民板ユーザーさん6 2020/04/30 23:50:20

    >>454 マンション住民さん
    それは大変ですね
    管理組合もポスティングされてますが、改善されないですね
    サイズ内のチャイルドシート付けてる者ですが、サイズ内のものは安全性が低かったり、入居前から使っていて買い替えには安くない費用が掛かるなどあるんですよね
    特に前者の理由から買い替えは進まないと思っています
    駐輪場所の移動を申請するのが早いかもしれませんね

  15. 456 住民板ユーザーさん1 2020/05/02 17:11:19

    フロントとエレベーターの扉が動作しなかったんですが、皆さんは入れましたか?

  16. 457 住民板ユーザーさん2 2020/05/03 06:38:52

    >>454 マンション住民さん
    フロントシート(特に後付けタイプ)が上段に引っかかってスライドしない自転車が何台かあり、下段でも両サイドの駐輪状況により出しにくい時があります。フロントシートの背もたれを1番下に下げた状態で駐輪してもらえればスライドがスムーズにいくのかなと思いますがどうなんでしょうね。

  17. 458 住民板ユーザーさん 2020/05/04 06:52:41

    管理費1,000円増で、SUISUIからnuro光への切り替えに賛成です。nuro光に申込みしたいのですが、SUISUIの料金も管理費に含まれているので躊躇しています。。総会で決めていきたいです。

  18. 459 内覧前さん 2020/05/04 15:13:47

    5/18の週からNUROの工事はできるみたいですよ

  19. 460 住民板ユーザーさん1 2020/05/06 14:54:09

    ベランダで結構タバコ臭がするんですが皆さんとこでもないですか?
    自分の部屋では吸わないでベランダで周りに迷惑かけて吸ってる神経がわからない…

  20. 461 住民板ユーザーさん8 2020/05/07 13:56:35

    >>460 住民板ユーザーさん1さん
    うちもたまにするので、その度にコンシェルジュに言っています。可能性のありそうな近くの部屋に注意書を投函してくれてるみたいですけど、いい加減強硬な措置でも取ってくれるといいのですが。

  21. 462 住民板ユーザーさん10 2020/05/07 15:39:47

    私もベランダでのタバコ臭で悩んでいます。洗濯物にタバコの匂いがつくのでベランダで洗濯物を干すことが出来ません。
    管理会社に言っても管理組合に言っても注意しかできないことは理解しており、対象住戸は特定していますので、新型コロナウィルスの件が落ち着いたら民事訴訟を起こそうと思います。
    ベランダで干せないせいで電気代がかかっており非常に迷惑です。
    健康被害や金銭面の実害がある禁止事項をやっている人を許すことが出来ません。

  22. 463 住民板ユーザーさん1 2020/05/09 00:39:46

    やっぱり他にもいらっしゃるんですね。
    もしかしたら同じとこかもししれませんが。
    今いい時期なので窓開けられないのは辛いですよね。

  23. 464 住民板ユーザーさん6 2020/05/09 15:27:20

    >>462 住民板ユーザーさん10さん
    ただでさえ衛生面で気を遣うこの時期に本当にお気の毒です。
    匿名でも手紙などで直接注意されてますか?確か、再三の注意を無視したなどの悪質性が認められないと、裁判では中々難しいと読んだことがあります。
    是非他の方へ今後の経過について共有頂きたいです。

  24. 465 住民板ユーザーさん10 2020/05/09 18:17:25

    コメントありがとうございます。
    ベランダで喫煙している可能性のある住戸に対しては、管理組合の方からポスティングされているとのことですので、私の方から注意することはありません。
    訴訟については、ベランダで喫煙をしないといけない理由等もあると思いますのであまり勝敗は気にしていません。別に負けてもいいです。
    裁判も新型コロナウィルスの影響もあると思いますので、すぐに出来ないと思います。その間にやめて頂ければ訴訟するつもりはありません。
    本件について、進展がございましたら報告します。

  25. 466 住民板ユーザーさん1 2020/05/10 13:19:18

    洗濯は毎日のことですし、ベランダはこの時期特に活用したいのにタバコ臭に悩まされる気持ち考えて欲しいですよね…。

  26. 467 住民板ユーザーさん1 2020/05/11 12:13:10

    高層階の方で網戸を設置した方もしくは検討してる方いますか?
    暖かくなってきて虫が入ってきて困ります。
    当マンションは外側に網戸の設置は規約違反ではないですか?
    重要事項説明を読んだ感じでは書いてないように思うのですが、、、。

  27. 468 住民板ユーザーさん2 2020/05/13 05:24:24

    >>467 住民板ユーザーさん1さん
    網戸は(物理的に)設置できないとシスコンから言われました。仕方なくAmazonで取り付け型の網戸を買ってつけてます。ちゃんとした網戸を付けたいものです。(網戸用のレールがないので無理なのかもしれませんが)

  28. 469 住民板ユーザーさん 2020/05/14 10:25:13

    今更言っても仕方ありませんが、全戸に網戸をつけない理由が分からないですよね
    一戸あたり10万もしないでしょう。販売価格に乗せればいいだけなのに。飛んでいく可能性って言っても、50階近いタワマンだって普通につけてますよ
    大きい方の窓が一箇所しか開かないのも不便ですし

  29. 470 住民版ユーザーさん11 2020/05/14 11:32:46

    区民公園の水処理施設建物の屋根上にテラスシートのようなものができてますね

  30. 471 住民板ユーザーさん1 2020/05/14 12:43:40

    >>469 住民板ユーザーさん
    上の階?はそんうなんですか?
    低層階だと両方開きますよ。
    でも今更気が付きましたが低層階だと同時吸排が付いてなかったです。ずーとパンフレットにあったからついてるものと思ったたけど実はちがいました。

  31. 472 住民板ユーザーさん 2020/05/14 13:15:08

    >>471 住民板ユーザーさん1さん
    すみません、書き方が悪かったです。
    殆どの部屋が窓2枚と3枚に別れてると思うんですが、3枚のうち1枚しか開かないという意味です。2枚の方は両方開きます。
    3枚の方の開くところに家具があるので、動線的に凄く不便で、5枚のうちなんで真ん中を開けるようにしなかったのか不思議でなりません。

  32. 473 住民板ユーザーさん1 2020/05/14 13:44:48

    >>472 住民板ユーザーさん
    3枚の窓もあるんですね!やっぱり2枚の部屋より窓大きいんですかね?
    うちはモデルルームと同じ仕様なのでリビングの窓は両方二枚で開く仕様です。

  33. 474 住民板ユーザーさん1 2020/05/15 03:28:21

    >>468 住民板ユーザーさん2さん

    やはり外側にはつけれないのですね。
    私もアフターサービスに確認したらベランダ側の工事は共用部なので不可と言われました。
    ネットで検索していたら、網戸がない高層マンション向けに特殊加工してくれるところをみつけました。。
    内側にはなりますが、レールをつけて普通の網戸をつけれそうでした。
    そこに問い合わせてみようとおもいます。

  34. 475 住民板ユーザーさん1 2020/05/15 18:19:49

    来客駐車場にある黒のアウディの車、もうずっと停めてありますよね。そろそろ専用駐車場に移動してもらいたいものです。何か事情があるのでしょうか?
    こちらは使いたい時に使えず、不便してます。

  35. 476 住民板ユーザーさん1 2020/05/16 07:08:23

    >>475 住民板ユーザーさん1さん
    アウディって角のとこのでなくてですか?
    角のは一般の契約駐車場ですよ。

  36. 477 住民板ユーザーさん2 2020/05/17 10:00:04

    大井競馬場、医療従事者の方へ感謝とエールを送る「ブルーライトアップ」が確認できますね

  37. 478 住民板ユーザーさん4 2020/05/17 10:42:21

    [ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]

  38. 479 住民板ユーザーさん1 2020/05/22 12:29:08

    SUISUIそんなに遅くないですね

  39. 480 住民板ユーザーさん2 2020/05/22 15:05:30

    区民公園、たまに動いてる噴水は新設されたんでしょうかね

  40. 481 住民板ユーザーさん1 2020/05/23 00:34:01

    最近管理人が居なかったから、また自転車やらゴミ袋なんか出してる家もありますね。
    コンシェルジュに言ったら消極的な反応だったんですけど管理組合に言うべきなんですかね?

  41. 482 住民板ユーザーさん8 2020/05/25 04:20:27

    先日の土曜日に、NUROヒカリの回線工事を行いました。メチャメチャ快適です!0.5Mbps程度しかなかった時間帯も、100Mbps程度が確保されています。今後の5G通信時代に向けて、ちょっと安心です!ちなみに、25000円キャッシュバックされます??

  42. 483 住民板ユーザーさん1 2020/05/26 00:24:07

    >>482 住民板ユーザーさん8さん
    さすがですね
    SUISUIも大分改善されており、昨晩測ったところ50Mbpsでした
    また悪くなるようであればNUROも検討ですね

  43. 484 住民板ユーザーさん2 2020/05/29 12:53:26

    今日はブルーインパルス見物で屋上に集まりましたねえ

  44. 485 住民板ユーザーさん1 2020/05/30 01:48:37

    バス停の前に、なにか青色のオブジェみたいなものが置いてありますね。なんだろう。ペンギン?

    1. バス停の前に、なにか青色のオブジェみたい...
  45. 486 住民板ユーザーさん1 2020/05/31 01:25:31

    >>484 住民板ユーザーさん2さん
    ブルーインパルス見えましたか?
    後からニュースで知って、ぜひ見たかったと
    思いました。

  46. 487 住民板ユーザーさん2 2020/05/31 07:40:59

    >>486 住民板ユーザーさん1さん
    雲にかぶり気味ではありましたが、都心から荏原の方にとんでいくのが見えました。十数人は集まっていましたよ。

  47. 488 住民板ユーザーさん1 2020/05/31 10:34:14

    >>487 住民板ユーザーさん2さん
    そうなんですね。
    明日は花火が上がるそうです。
    時間と場所は非公表のようですが、
    屋上から見えると良いですね!

  48. 489 住民板ユーザーさん1 2020/06/05 09:35:16

    >>488 住民板ユーザーさん1さん
    残念ながら花火は見えませんでした。

  49. 490 住民板ユーザーさん1 2020/06/10 00:20:55

    ガラス清掃の案内ってありましたか?洗濯を干してたら、ロープが降りてきて驚きました。

  50. 491 住民板ユーザーさん5 2020/06/10 05:14:40

    >>490 住民板ユーザーさん1さん
    いえ、掃除した感じだけ出ていて、全く綺麗になっていません。これから掃除されるお部屋の方も良く見た方がいいですよ。

  51. 492 住民板ユーザーさん1 2020/06/10 13:13:42

    >>490 住民板ユーザーさん1さん

    ポストところの掲示板に貼り出されてましたね。終わったからかすぐ剥がされてしまいましたが。私も随分前にお知らせ見たのに、今日すっかり忘れてました(^_^;)

  52. 493 住民板ユーザーさん1 2020/06/11 03:42:17

    >>491 住民板ユーザーさん5さん

    同じことを書きにきました。
    綺麗になってないですよね。住友関連の業者なんでしょうか

  53. 494 住民板ユーザーさん1 2020/06/12 02:23:23

    >>493 住民板ユーザーさん1さん
    そうなんですか(^_^;)内側が汚いのかなぁと思ってました。

  54. 495 住民板ユーザーさん1 2020/06/12 02:26:22

    毎日、駐車場横の訪問者用の自転車置き場に置いている人がいます。受付に立ち寄ってくださいという札がかけられてるのですが、それを外してその場に置いて行くのも目撃。。同じ人だと思うのですが、どうしようもないんですかね?子供さんを乗せられる自転車です。

  55. 496 住民板ユーザーさん1 2020/06/15 03:34:43

    >>495 住民板ユーザーさん1さん
    住人なんでしょうか。すぐ近くに公園の駐輪場あるのになんでそこに止めるのか不思議ですね。

  56. 497 住民板ユーザーさん1 2020/07/19 21:41:44

    はじめまして。
    マンション外の駐車場を契約されている方はいらっしゃいますか?
    梅雨のシーズンが思った以上に長く、マンションの駐車場に空きがなく不便ですよね。

  57. 498 住民板ユーザーさん17 2020/07/26 07:19:39

    東側、先程からなかなかの虹が見えますね

  58. 499 住民板ユーザーさん1 2020/08/11 23:31:48

    ゴミ集積場なんですけど、分別してないゴミや、粗大ゴミを区の処理券を貼らないで(申込みしてないで)出してる方が多くないですか?マナーが悪い方が多くて残念だなぁと思ってます。何か防止する術はないものでしょうか。

  59. 500 住民板ユーザーさん1 2020/08/12 03:47:53

    >>499 住民板ユーザーさん1さん
    自転車放置してる人もいますしね。
    強制的に捨ててしまったらまずいのでしょうかね。
    今日は駐輪場に吸殻落ちてました。

  60. 501 住民板ユーザーさん1 2020/08/13 01:32:36

    >>500 住民板ユーザーさん1さん
    自転車も粗大ゴミも捨てるの有料ですよね。
    みんなで払ってるマンションの管理費などで賄ってるのかと思うと、不平等というか、、、

  61. 502 住民板ユーザーさん1 2020/08/13 02:07:49

    >>499 住民板ユーザーさん1さん

    以前、あまりにも長い間、放置されていた粗大ゴミは、防犯カメラより捨てた人を特定し、その映像を印刷して、貼り出して注意勧告しておりました。
    今回も全く捨てた本人が対応していただけない場合は同じ様な処置の仕方になると思います。

  62. 503 マンション検討中さん 2020/08/29 07:27:55

    どんどんキレイになってます!

    1. どんどんキレイになってます!
  63. 504 住民板ユーザーさん1 2020/09/01 08:03:41

    マンションのイベントは特に予定されてないですよね
    子供が小さくお友達が欲しかったのですが今年は難しそうですね

  64. 505 住民板ユーザーさん8 2020/09/05 01:58:15

    はじめまして。先日マンションを購入し、現在(来年春まで、、)入居待ちの者です。
    新羽田ルートからは少し離れていると思ったのですが、先日、大井競馬場の上空を飛ぶ事を知り、マンションへの騒音の影響が気になっています。既に新羽田ルートは(大井町駅前のクチコミがありますし)実験的に飛行が開始していると思いますので、住民の方の感想などお伺い出来ましたら幸いです。
    宜しくお願いいたします。

  65. 506 マンション検討中さん 2020/09/05 02:30:17

    >>505 住民板ユーザーさん8さん

    南向きですが、二重窓を閉めていれば、ものすごく静かです!
    窓を開けていても、飛行機の音は全く気にならないです。と言うのも電車の音がかなりうるさいので、飛行機の音は電車の音と比較すると耳に入ってこないです。

  66. 507 住民板ユーザーさん1 2020/09/05 04:08:10

    南側は全く飛行機の影響ないですね。あるとしたら東側高層階です。
    普段に限って言えば東側は南側にくらべかなり静かです。電車も道路もほぼ音は聞こえません。

  67. 508 住民板ユーザーさん8 2020/09/05 11:28:06

    >>506 マンション検討中さん

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね!申し遅れましたが、私は東側の低層階を購入しました。南側、飛行機の影響は殆ど無いんですね!(^^)
    多少の差はあるかも知れませんが、窓を閉めた状態で静かでしたら屋内の生活に支障が出る様な事はほぼ無さそうですね。
    入居前に少し不安でしたが、質問させていただいて良かったです!ありがとうございました(^^)

  68. 509 住民板ユーザーさん8 2020/09/05 12:02:58

    >>507 住民板ユーザーさん1さん

    教えて下さりありがとうございます!
    申し遅れましたが、私は東側低層階を購入しました。南側で全く気にならないのでしたら東側では気にならない位か、多少気になる程度なのかも知れませんね。。
    少し心配でしたが新羽田ルートが入居に際して大きな障害にはならなそうなので安心しました^^ありがとうございます!

  69. 510 住民板ユーザーさん1 2020/09/12 02:18:34

    >>509 住民板ユーザーさん8さん
    東側低層も南よりの場合は競艇の音がかなりします
    一番静かなのは北寄りの東側ですかね

  70. 511 住民板ユーザーさん19 2020/09/12 18:57:00

    競艇の音も二重窓で相当軽減されるので、私は気にならない程度ですけどね。別件ですが、公園の工事が進み、外周が一周できるようになっていましたね。早朝からウォーキングの方々が多く見られます。

  71. 512 住民板ユーザーさん1 2020/09/13 08:51:29

    >>511 住民板ユーザーさん19さん

    そうですね。自然豊かで都内では有数の立地だと思います。駐車場が少なく空きが無いだけがネックですが、。

  72. 513 住民板ユーザーさん1 2020/09/18 14:00:04

    今朝6時頃、1Fエレベーター付近に、
    手のひらくらいの大きさのクモが
    いました。ビックリしたのと急いでいたのとで、何も出来なかったのですが、
    同じようなのを目撃した方いらっしゃいますか? 今度見たら管理人さんに言えば駆除してくださるのでしょうか?とても怖かったです。

  73. 514 住民板ユーザーさん1 2020/09/19 01:58:32

    >>513 住民板ユーザーさん1さん
    駆除してもらえますよ?セミの死骸でもなんでもコンシェルジュに伝えると清掃の方が対応してくださいます

  74. 515 住民板ユーザーさん1 2020/09/19 06:58:59

    >>514 住民板ユーザーさん1さん
    返信ありがとうございます。
    そうなんですね、次はコンシェルジュさんに伝えようと思います!

  75. 516 マンション住民さん 2020/09/20 15:27:51

    >>513
    その大きさであれば恐らくアシダカグモです。ゴキブリを食べてくれる益虫ですよ。
    たまにマンション内でゴキブリをみかけるので、駆除しないほうが良いです。
    エサがいなくなればクモもいなくなります。

  76. 517 住民板ユーザー 2020/09/21 01:11:02

    ゴキブリいますよね。
    ゴミ捨て場の中で遭遇して、一瞬時が止まりました。

  77. 518 住民板ユーザーさん3 2020/09/21 03:28:27

    最近、公園側のベランダにでると、かなりの匂いがしませんか?窓を開けると、部屋の中にも匂いが入ってきます!公園のトイレ?、公園の池? 気が付かれたかたおられますか?

  78. 519 住民板ユーザーさん20 2020/09/22 04:59:25

    >>518 住民板ユーザーさん3さん
    1年以上住んでいる者ですが、においが気になった事はないですね。公園のトイレも、新しいからか横を通ってもにおいはしない気がします。

  79. 520 マンション検討中さん 2020/09/22 06:45:48

    完成が12/28なので、もうすぐですね!

    1. 完成が12/28なので、もうすぐですね!
  80. 521 住民板ユーザーさん1 2020/09/24 08:59:09

    隣の部屋の音は聞こえませんか?
    テレワークも問題ないですか?

  81. 522 住民板ユーザーさん1 2020/09/24 09:25:03

    >>521 住民板ユーザーさん1さん
    逆に心配になるぐらい上下左右の部屋から音は聞こえないです。南側の部屋ですが、風が通り換気も抜群です。

  82. 523 住民板ユーザーさん1 2020/09/24 13:58:55

    ありがとうございます。
    安心しました。

  83. 524 住民板ユーザーさん2 2020/09/26 02:34:48

    >>518 住民板ユーザーさん3さん
    南側に住んでますが、以前から臭うことがあります。玉ねぎのような臭いです。普段周りを歩いてて似合わないので公園や競艇場からの臭いではないと思ってます。。。

  84. 525 マンション検討中さん 2020/09/27 04:50:16

    引越し進んでます

    1. 引越し進んでます
  85. 526 マンション検討中さん 2020/09/27 05:30:50

    >>525 マンション検討中さん

  86. 527 入居待ち 2020/10/01 03:35:20

    こんにちは。
    来年4月にこちらへ引っ越すものです。
    オプションの検討中です。住まれてる方に質問なのですが、室内の湿気や水廻りのカビに関してはいかがでしょうか?
    今住んでるところが非常に湿気が強くカビやすいので、今回は予め水廻りのコーティングをした方が良いのか悩んでおります。

  87. 528 マンション検討中さん 2020/10/01 14:07:42

    >>527 入居待ちさん

    2019年4月2日から住んでますが、水回りのカビはありませんよ!

  88. 529 住民板ユーザーさん 2020/10/03 01:26:09

    >>524 住民板ユーザーさん2さん
    コメントありがとうござます!
    涼しくなってきたので、匂いも緩和されてきた様に思います。匂いは元が分からないので、なかなか対応が難しいですね??考えてみます!

  89. 530 入居待ち 2020/10/03 21:29:22

    >>528 マンション検討中さん
    返信ありがとうございます!
    夏場を2回経験されてカビは生えてないのですね。参考にさせていただきます!

  90. 531 住民板ユーザーさん20 2020/10/10 09:44:39

    東側、今年もメガイルミの噴水ショーが始まりましたねえ

  91. 532 住民板ユーザーさん1 2020/10/10 13:43:11

    >>518 住民板ユーザーさん3さん
    低層階でベランダ側ですが、恐らく競馬場の匂いだと思います

  92. 533 住民板ユーザーさん1 2020/10/18 00:12:28

    >>527 入居待ちさん
    水回りコーティングはカビ予防というよりは汚れが付きにくくなるので掃除が楽になるというのが主目的です
    たとえばカビの付きやすいお風呂の天井や四隅などはコーティングしません

  93. 534 入居待ち 2020/10/20 03:45:47

    >>533 住民板ユーザーさん1さん
    そうなんですね!ありがとうございます!
    今回はとりあえず見送って他のオプションにお金を使おうと思います!

  94. 535 住民板ユーザーさん3 2020/10/21 03:27:33

    >>518 住民板ユーザーさん3
    異臭の原因が判明しました。お隣がまだ未入居のまま一年以上たっていたみたいで、水回りから異臭がしていたようです。管理人さんに相談したら、色々対応して頂き、解消しました。相談して良かった!

  95. 536 マンション検討中さん 2020/10/24 06:16:09

    中古で2件、この金額で売れたんですかね。

    1. 中古で2件、この金額で売れたんですかね。
  96. 537 住民板ユーザーさん21 2020/10/27 11:18:42

    東側、メガイルミと20時のディズニー花火が合わさる時間はなかなか見応えありますね

  97. 538 住民板ユーザーさん8 2020/11/01 18:07:37

    >>537 住民板ユーザーさん21さん
    メガイルミ、スケールアップしてますよね
    奥の方に新しい電飾増えてます

  98. 539 住民板ユーザー 2020/11/07 07:05:44

    先日1年点検をして頂きました。補修の日をその場で決めたのに、前日に時間の連絡もなく当日ももちろん来てくれませんでした...
    以前の点検の時も同じだったので、こちらから連絡しないと約束してても来てくれないんでしょうかね。。うちだけなんでしょうか。

  99. 540 住民板ユーザーさん1 2020/11/07 07:21:17

    >>539 住民板ユーザーさん

    私のところは3ヶ月点検も1年点検も時間通りに来てくれましたよ!

  100. 541 住民板ユーザーさん21 2020/11/07 21:18:00

    >>539 住民板ユーザーさん

    私のところも問題なくきてくれましたよ。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティタワー品川パークフロント]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    サンクレイドル南葛西

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸