口コミ知りたいさん
[更新日時] 2025-02-08 09:22:53
ドレッセ中央林間について情報交換しませんか。
大規模マンションなので、共用部分とか周辺環境とか、色々と便利だといいな。
所在地:神奈川県大和市下鶴間1612番1他(地番)
交 通:東急田園都市線「中央林間」駅徒歩5分、小田急江ノ島線「中央林間」駅徒歩6分
総戸数:857戸(I工区452戸、II工区405戸)
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:63.45m2~90.51m2(予定)
売主:東京急行電鉄株式会社、大成有楽不動産株式会社、相鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
建物竣工:I工区2019年2月下旬予定、II工区2020年2月下旬予定
お引渡し:I工区2019年3月下旬予定、II工区2020年3月下旬予定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/89
[スレ作成日時]2017-03-23 17:30:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県大和市下鶴間1612番1(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「中央林間」駅 徒歩5分 小田急江ノ島線 「中央林間」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
857戸(452戸(ウエスト街区)、405戸(イースト街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年02月下旬予定 入居可能時期:2019年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [売主]総合地所株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセ中央林間口コミ掲示板・評判
-
5359
マンション検討中さん
お隣さんが子育て世代かリタイア世代か、駅近新築マンションは両世代が購入する時代ですから。ちなみにウチは両隣りが子育て世代ですがまだ子供がおらず、今のところ基本静かです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5360
匿名さん
基本的に子供が走れば隣からも響きます。←これは結構煩くて下の人は大変だなと思ってます。
引き戸の音、浴室乾燥の音?なども深夜は響きます。
うるさい!ってほどじゃないけど重低音が気になるという感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5361
名無しさん
我が家のお隣には幼いお子さんのいるご家族がお住まいですが、足音含め振動音など聞こえたことがないです。
お子さんイコール騒音というよりは、年齢(体重)と親御さんが普段から走らない、跳び跳ねないよう言い聞かせているかではないかと。
自分も完璧ではありませんが、できる限りのこと
気をつけて生活しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5362
マンション掲示板さん
室内が寒いような気がするのですが気のせいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5363
eマンションさん
皆さん、電気やガス、水道代はいくらくらいでしょうか。
使用頻度等もお教えいただけると参考にさせていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5364
入居前さん
先週は朝夕が少し冷えた制ではないでしょうか?
古い一戸建てから一年前に転居しましたが、流石にマンション集合住宅は温かく、高低差が少なくて助かっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5365
匿名
>>5362 マンション掲示板さん
まだ両隣や上下が住んでいないのでは。無人の住居が多いと寒くなりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5366
匿名
うちは水道代は2ヶ月で9000円くらいです。
4人家族で、洗濯機1日1回、食洗機1日2~3回、お風呂は毎日お湯はり、ほぼ毎日自炊です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5367
匿名さん
左右に幼い子供の御家庭がいますが、片方(子供1人)はほぼ無音ですが、片方(子供複数)はドスドス煩いですし窓開けて子供の叫び声が響いている時もあります。
要するに子供の数やその御家庭の民度かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5368
マンコミュさん
>>5367 匿名さん
そこまで他のご家庭の事を言及できるほど我々も完璧な人間ではないと思われますけどもね。
1、出身者等の知的水準、2、モラルの高さ、3、文化水準の高さ、これらを総称して民度と言うそうです。現象として現れているのは「2、モラルの高さ」という評価軸だけであり、1と3は事実や根拠が示されていません。(ので念のためコメントさせていただきます。)
ですので、状況を適切に説明できるのは「2、モラルの高さ」と思慮いたします。(民度、という言葉は、意味合いが強い言葉なのにあいまいな言葉なので、取り扱い注意かと..)
深堀ってみますと、子持ちの家庭でマナーが悪さが顕在化している、煩い時間帯は?煩い頻度は?
のようにモラルの評価軸で悪質か否か、議論をして現実的な対処方法(案)を考えやすいとおもうので、可能でしたら訂正お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5369
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5370
eマンションさん
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5371
デベにお勤めさん
PRTRで公開している工場の年間化学物質(キシレン(約7500kg)、トルエン(約7000kg))排出量が凄くきになりますが、工場と近い南側のお住まい方は気にならないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5372
マンコミュさん
>>5371 デベにお勤めさん
PRTRで公開している届出外排出量の年間化学物質の内訳
(キシレン 自動車約12000kg、塗料約14000kg等)の方が数字の大きさ的には「もっと凄く」気にすべきことかとおもいますがそもそもそちらについてはどうなのでしょうか...??
https://www.env.go.jp/press/y051-172/mat01_2.pdf
キシレンもトルエンも発がん性を有さない第1種指定化学物質でありますが、毎年工場ごとに見える化および改善を推進するため環境省へ届出が必要な化学物質です。
デベさんにお勤めさんが、内容を説明しないまま、唐突に一般人がすぐにわからないような専門用語で話を切り出すのは違和感がありますね。(そもそもの背景や経緯、内容を、お客さんに説明しない体質がまかり通っているデベさんにお勤めさんなのでしょうか?)
※ちなみに私は一般人ですが...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5373
デベにお勤めさん
>>5372 マンコミュさん、
コメントありがとうございます。
私もあまり詳しくない一般人なので説明不足でした。すみません。
http://www2.env.go.jp/chemi/prtr/prtrmap/map1.php
↑周辺の工場より南側の工場の方が圧倒的に化学物質の排出量が多く見えたので
近所に住むとしたら実際に気にしなくても良い数値なのか、他の方はどう思っているのか気になりました。
因みにマンコミュさんのデータ(キシレン 自動車約12000kg、塗料約14000kg等)はマンション周辺の数値ではなく全国合計値の12000t、14000tだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5374
マンコミュさん
>>5373 デベにお勤めさん
コメントありがとうございます。そうでしたか。自動車や塗料のキシレンは、全国合計値の12000t、14000tでしたか。かなり少なく見積もってしまいました。失礼しました。
大気中に化学物質を排出していると仮定すると、風向きによっては流れて来るのではないでしょうかね??
しかしながら大和市行政や古くからの周辺住民の抗議及び工場稼働後の健康被害の問題提議等の資料がネット上では見つけられない事を根拠に、これもあくまで仮説ですが、
大気中ではなく工場専用の廃棄処理水経路へ溶かして排出したり等、環境を維持するための対策等へ工夫を凝らしている可能性が否定できないと思われます。(PRTRではそこまでわかりかねるため、断定出来ませんが)
(ちなみに、新型コロナで話題の「アビガン」生成仮定で生じる、
毒ガスや化学物質も、工事専用の廃棄処理水、処理水運搬車などの経路で溶かして排出しますので、メードインジャパンの工場においては、大気中へだだ漏れは一般的に考えにくいですけど)
因みにデベお勤めさんが貼られたリンクがエラーで見られないため、周辺工場との相対的なデータが見られませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5375
匿名さん
>>5368 マンコミュさん
別に議論する気はないです。
正解も不正解もなく事実を述べてるだけです。
民度という言葉がお嫌いなら別に何でもいいです。
子供のいる家庭、いない家庭、騒音は気になると思います。そういった方へこういう感じですよ。と感想を述べているだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5376
デベにお勤めさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5377
マンコミュさん
>>5375 匿名さん
承知しました。5369さんのおっしゃるとおりこれ以上は、住民板の方で事実や感想を述べられた方が良さそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5378
マンコミュさん
>>5376 デベにお勤めさん
リンクの貼り直しありがとうございます。
大和市内のPRTR報告している35事業所の内、2番目に多い数値ですね。年間排出量・排出方法は、約18500kg・大気中と書いてありました。
厚生労働省の室内濃度指針値は0.20ppm以下。
人体が感知すれば刺激臭がするようですね。
すくなくとも、こちらの検討板の5000にも及ぶ投稿には、刺激臭なるワードは見つからずでした。
ちなみに下記データが事実ならば、大気汚染を及ぼすほどの影響でもない模様なようですね。
ネット情報をいろいろ貼り付けておきます。
■大和市の大気汚染(リアルタイム)
https://aqicn.org/city/japan/yamatoshi/yamatoshiyakusho/jp/
有機化合物トルエンや、キシレンは「PM2.5(微小粒子物質)」に分類されます
■厚生労働省の指針
https://suumo.jp/yougo/k/kishiren/
キシレンとは、無色の液体で独特の刺激臭がある。
主な用途としては、染料や顔料、油性ペイントや油性ラッカー、油性ニス、壁紙(接着剤)、ビニルクロス、シロアリ駆除剤などの溶剤があげられる。厚生労働省の室内濃度指針値は0.20ppm以下。
関連症状としては中枢神経系の抑制作用があり、短期暴露では顔面紅潮や熱感、めまい、のぼせ、意識消失(重度の場合)などがあげられ、急性毒性はトルエンよりも強いといわれている。
■急性暴露ガイドライン濃度(技術レポート報告書)
http://www.nihs.go.jp/hse/chem-info/aegl/agj/ag_Xylenes.pdf
キシレンは、溶剤、塗料、被覆剤など、多くの消費者製品に使用されており、ガソリンにも混合 されている。混合キシレンは、m-キシレン、o-キシレン、p-キシレンの 3 種類の異性体からなり、 このうち、m-キシレンの割合が一番高い。工業用キシレンには、エチルベンゼンも含まれている。 吸収されたキシレンは速やかに代謝され、ヒトではメチル馬尿酸の異性体として、動物ではメチ ル馬尿酸の異性体およびトルイル酸グルクロニドとして、ほとんどが尿中に排泄される。ヒトお よび動物をキシレンに急性吸入曝露すると、粘膜刺激が起こり、中枢神経系(CNS)が冒される。 高濃度で急性吸入曝露されたヒトと、亜慢性経口(または吸入)曝露されたラットで、肝臓への影 響が認められている。得られた文献を見る限り、各試験に一貫して認められる発生・生殖への影響はない。市販キシレンおよびキシレンの 3 種類の異性体はいずれも、遺伝毒性試験は一般的に 陰性である。国際がん研究機関(IARC)においても米国環境保護庁(EPA)においても、キシレンは、 現時点では発がん性に関して未分類である。
AEGL-1 値の導出は、ヒトにおける著しい不快感に関する無影響濃度に基づいた。Hastings et al. (1984)の試験では、被験者を混合キシレンに 400 ppm の濃度で 30 分間曝露したが、軽度の眼刺激 しか認められなかった。導出の根拠とした試験がヒトを対象としたものであるため、種間不確実 係数は適用しなかった。軽微な眼刺激は、化学物質の直接作用によって引き起こされることと、 この反応の個人差は、それほど大きくないと予想されることから、種内不確実係数 3 を適用した。 刺激は閾値のある影響であり、経時変化がないと考えられるため、時間スケーリングを行わず、 各曝露時間のAEGL-1値はすべて同じ値とした。AEGL-1値を130 ppmとしたことの妥当性は、 他のいくつもの試験によって支持されている。例えば、Hake et al.(1981)の試験では、150 ppm の p-キシレンへの曝露によってコンタクトレンズ使用者に眼刺激が起こり、Carpenter et al.(1975b) の試験では、230 ppm の混合キシレンへの 15 分間曝露によって被験者 1 名に軽度の眼刺激と浮動 性めまい(運動協調性の消失を伴わない)が起こったことが報告されている。また、著しい不快感 に関する無影響濃度として、Ogata et al.(1970a)の試験では 200 ppm の m-キシレンまたは p-キシレ ンへの 3 時間曝露、Savolainen et al.(1981)の試験では 200 ppm の m-キシレンへの 4 時間曝露、Laine et al.(1993)の試験では 200 ppm の m-キシレンへの 5.5 時間曝露が示されている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5379
匿名さん
>>5378 マンコミュさん
リンクを貼るのはイイのですが
素人には数値、単位がよくわかりません。
結局、問題はなかった。
ということの証明でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5380
マンコミュさん
>>5379 匿名さん
デベにお勤めさんとは、違う方....ですよね?
貼り付けたリンクをつなげ合わせて自身で出した結論は、別に「特筆するような影響はない」です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5381
マンコミュさん
>>5379 匿名さん
デベにお勤めさんがおっしゃられた、
【PRTR】とか【PRTRけんさくん】をGoogle検索してみて下さい。環境省のホームページにたどり着くはずです。
※情報量の多さに処理しきれないかもしれませんがPRTR法は略語で、素人の私も生まれてはじめて知る専門用語でした...ので自身で意味を調べざるを得なかったです。
①大気汚染の指標のPM2.5 ピーエムニーテンゴの高濃度は、中国北京のよくニュースや新聞にのるやつです。
【PM2.5 北京】などでGoogle検索を。
②、化学物質のキシエンやトルエンは上記①のPM2.5に分類される物質です。
【PM2.5 キシエン】でGoogle検索を。
③、上記②のPM2.5は、大和市の大気汚染観測(リアルタイムで観測)されており、「平常値」を維持しています。
【大和市 大気汚染】でGoogle検索してみて下さい。
もし「平常値」の定義が知りたければ、ご自身で大和市役所に聞いてみればよろしいかと思います。
④、当該マンションは、南側工場に隣接する「エアリーコート」が2019年冬?頃に竣工してから既に1年経過したものの、検討板(投稿数5000以上)や住民板に南側工場に関する実被害の口コミや報告がありませんでした。(SNS等に、風評被害や投稿も無し。)
【刺激臭】や【臭い】などで板内検索してみてください。
(それなりのITリテラシーをお持ちの方なら重複質問を回避するため普通は他人に聞く前に検索しているとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5382
マンション検討中さん
要は工場側の2棟のことですね。
価格表も見ましたが、緑地帯、駐車場側の方が1-2割程価格が高いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5383
匿名さん
>>5381 マンコミュさん
大気汚染は特定のマンションだけの問題ではないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5384
匿名さん
A棟に1年住んでおりますが何ともありません。
近くに10年暮らしている友人もおりますが、家族皆健康ですし工場の件で悪いことを聞いたこともありません。
以前のレスにもある通り、臭いや騒音など気になったことはないです。
近くから引っ越しされてくる方も複数いらっしゃいます。
私は工場について心配ないと判断しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5385
匿名さん
>>5384 匿名さん
そんなに影響があるのなら
もうすでに周囲に住んでいないはず
たくさんの方々が生活しています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5386
匿名さん
>>5380 マンコミュさん
書いている内容が理解できる人はほとんどいません。
わかりやすい説明をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5387
マンコミュさん
>>5386 匿名さん
5380の次の5381に記載しましたよ。相対的にわかりやすい説明ですので読むだけお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5388
匿名さん
>>5387 マンコミュさん
ググってくださいじゃよくわかりません。
政府のコロナ対策の説明不足と同じくらい
わかりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5389
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5390
匿名さん
>>5389 マンション検討中さん
だからリンク先や検索の紹介で済ませているのですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5391
住民板ユーザーさん1
>>5388 匿名さん
>>5388 匿名さん
親切で道筋を示してくださっているのですから、ご自分のわからないところはご自身で方法を見つけてお調べになっては?
教えを乞う態度とも思えません。
この掲示板は工場に関する質問の窓口ではないのですから、回答者の方が1人の方に付き合って納得されるまでいちいち回答する義務や義理はないと思います。
今回の件に限らず他人の時間や手前を取ることに無頓着になってはいけないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5392
匿名さん
>>5391 住民板ユーザーさん1さん
親切と言ってもありがた迷惑ということがあります。
工場に関することは法律の範囲内で規制されているので問題ないと思われる。
義務や義理を求めてはいません。
レスすることを排除することではありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5393
匿名希望
>>5381 マンコミュさん
私はとても良くわかりましたよ!
ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5394
マンコミュさん
>>5388 匿名さん
そうですか?
ググるのはただの手段です。そこではございません。目的に目を向けて下さい。
目的と手段を混同するミスを犯すのは誰でも良くあることです。>>5381の目的(知りたいと思われる事)は、マンション南側工場が排出する化学物質の影響をネットで集めた事実から整理して①から④に記載し、事実の積み上げで影響がなさそうであることを述べてることです。
安心してください。貴方様が面倒と思っても私が既にググったことですから。ピーエムニーテンゴはさすがに読めますよね?工場の排出する化学物質はピーエムニーテンゴに属します。工場(三菱重工冷熱)ホームページのCSRをのぞいたり環境省のホームページやPRTRの意味etc。調べればすぐ出てきます。
ピーエムニーテンゴは中国北京の大気汚染で大衆に知れたワードだったと思います。
普段新聞は読まれないんですかね?
マンションは高い買い物です。他人の言うことを鵜呑みにせず、腹に落とし込みたいなら調べることをおすすめします。
わからないなら、スムログなどとかでマンション専門家に安くないコンサル料で教えてもらえる気がします。お金を払えば調べる時間も節約や不安が早く取り除かれるならそっちの方がいいんじゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5395
マンション検討中さん
前が工場ということで買うか買わないか迷っている人っているんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5396
マンション検討中さん
工場が近くで気にしない方っているんですか?
今時パチンコに行く方は気にしないかもしれませんが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5397
通りがかりさん
実際見学しましたが、工場側は開けてていいんですが、見下ろすと工場の屋根で気持ちが上がらない。
それに将来マンション建つ可能性もあるし
といっても10年くらい先の話だろうけど
ということで気になりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5398
マンコミュさん
マンション周辺に気を向けるのは当然ではないのでしょうか。
工場が将来仮にマンションになるとかでしたら東急のように綺麗で広い歩道を作るデベにマンションを建ててもらうことを期待したいですね。日照権はきちんと主張したいですね。
法律の範囲内の規制で環境に影響が少ない工場か確認しできれば実際に日中と夜で工場周辺の様子を見る。
あわせて口コミも覗いて見る。
価格等や駅距離立地等のメリットで加点か減点のが多いか確認する。
将来のリスクを分析する
もし完璧なマンションを選べば価格高くローン破綻するリスク
貸し駐車場や工場近くなら近いor遠い将来マンション等何か建つリスク
良いマンションが売り出しまで待てばローン完済年齢が定年をはるかに上回るリスク
人生は長いようで短いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5399
匿名さん
>>5396 マンション検討中さん
何を作っているか、研究所なのか?、事業所なのか?
その程度でしょう。
すでに近隣に多くの住民がお住まいですし、商業施設もあるる。工場跡地にね
近い将来、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5400
匿名さん
>>5394 マンコミュさん
で
いろいろたくさんお調べになった結果
購入に値する物件に入りましたか?
それとも、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5401
匿名さん
>>5397 通りがかりさん
以外に早くに訪れるかもしれませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5402
匿名さん
>>5398 マンコミュさん
線路沿い、高圧電線に近い、高速道路沿い、グラウンド近く、小中学校や幼稚園近く、崖地、飛行ルート直下、救急病院近くなど
気にする人は違えどそれぞれ気にする人は一定数います。
最終的には利便性と価格が最終判断でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5403
匿名さん
>>5398 マンコミュさん
日照権は法律に合致していなければ審査が通らないのでは?
つまり建たないことを意味しています。
基準をわずかにクリアしている場合に主張するのですか?
よくわからないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5404
匿名さん
>>5398 マンコミュさん
加点か減点かは皆さんの選択項目の種類によって数は上下します。
インスピレーションのあったマンション買えばいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5405
匿名さん
>>5398 マンコミュさん
リスクを考えるのは良いことなのですが
決断する勇気がなければいつまでも買えません
全てがパーフェクトってあるのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5406
匿名さん
始発で駅近く
1時間以上寝られそう
都内通勤で乗り換えなしの沿線なら
文句なし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5407
マンコミュさん
>>5400 匿名さん
購入に値する物件じゃなければこんなに調べないと思います。
>>5401 匿名さん
早く訪れる根拠は何ですか?三菱重工は超大企業なのでそれなりの理由になるのでは。
>>5402 匿名さん
>>5404 匿名さん
気にする視点や選択項目が人によるのは同意します。先入観、バイアスに捉われずに気にしなくてもいいのに気にしすぎで機会を逃すのは避けたいですが。最後の決め手はインスピレーションというのは一理ある気がします。
>>5403 匿名さん
法律遵守は当然ですが規制ギリとかですと不利益の懸念があるなら主張や牽制しないとです。こちらのマンションも建設段階で地方市議の出る幕もあったようです。業者側の譲歩も引き出したようです(北側歩道が拡幅された)税金を払ってるのだから政治的に働きかけてもらう(代弁してもらう)のは当然の権利です。
https://ameblo.jp/san-taka00/entry-12248666253.html
>>5405 匿名さん
長くなるので書きませんでしたが、ご家庭ごとのリスク対策も立てるでしょうからね。知らなくて見通しがわからない不安が1番リスクでしょう。ファイナンシャルプランナーのコンサル受けてローンの不安が低減されたから決断できたりとか、決断理由は人それぞれな気がします...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5408
マンション検討中さん
まとめると購入して後悔する可能性が比較的高いということね
南町田にしとくか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件