口コミ知りたいさん
[更新日時] 2025-02-08 09:22:53
ドレッセ中央林間について情報交換しませんか。
大規模マンションなので、共用部分とか周辺環境とか、色々と便利だといいな。
所在地:神奈川県 大和市下鶴間1612番1他(地番)
交 通:東急田園都市線 「中央林間」駅徒歩5分、小田急江ノ島線「中央林間」駅徒歩6分
総戸数:857戸(I工区452戸、II工区405戸)
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:63.45m2~90.51m2(予定)
売主:東京急行電鉄 株式会社、大成有楽不動産株式会社、相鉄不動産 株式会社、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工 コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工 コミュニティ
建物竣工:I工区2019年2月下旬予定、II工区2020年2月下旬予定
お引渡し:I工区2019年3月下旬予定、II工区2020年3月下旬予定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/89
[スレ作成日時] 2017-03-23 17:30:31
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
神奈川県大和市下鶴間1612番1(地番)
交通
東急田園都市線 「中央林間」駅 徒歩5分 小田急江ノ島線 「中央林間」駅 徒歩6分
種別
新築マンション
総戸数
857戸(452戸(ウエスト街区)、405戸(イースト街区))
そのほかの情報
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年02月下旬予定 入居可能時期:2019年03月下旬予定
会社情報
売主・販売代理
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [売主]総合地所株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]東急ライフィア株式会社
施工会社
株式会社長谷工コーポレーション
管理会社
株式会社長谷工コミュニティ
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセ中央林間口コミ掲示板・評判
4993
匿名さん
2019/07/19 09:23:00
混雑なんて、人によって感じ方が違うでしょう。
でも、数値化して混雑の定義って…
そこまで、周辺道路が混雑してるってスレに反応しなきゃいけないもの?
なんか、売り主関係の人、必死過ぎて嫌な感じ
個人的には北側道路は右折車両が居なければ、仮に端から端まで列ができてても信号2つ位で通過できるから大丈夫かな?
右折車両が居るときには、その車と数台しか1回の信号で通過できない場合があり、そうなると多少イラっと来るけど。
周辺道路の混雑とも仲良くしないとね。
それにしても、引くスレ、多いわ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4994
匿名さん
2019/07/19 15:38:43
このマンションを選ぶ人は、ほとんど電車通勤、あるいはリタイア組では?
親類の若夫婦は車通勤の仕事なので、駅からすごーく遠いマンションをかなり安く買ってました。車生活か電車生活かで、選ぶべき物件は違いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4995
マンション検討中さん
2019/07/19 17:18:36
信号で少し待つかもしれないけど、駅までの実質の距離は近いからやっぱりメリットだと思っています。バス便とかのマンションは安くても私には考えられません。今後道路状況が改善されるといいのですけどね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4996
マンション検討中さん
2019/07/19 23:10:15
車通勤とか仕事場が郊外ということで辺鄙な場所に買った人と小さいけど都心で買った人、そういう話のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4997
名無しさん
2019/07/19 23:36:14
ここの売り主関係の人は最初からずっと「必死過ぎて嫌な感じ」でしたよ。その意味では、ブレはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4998
匿名さん
2019/07/20 20:46:02
住むのは人間
道に車が多くて進むのが遅いから「混んでいる」「嫌だ」と思う
変な計算してるやつは、マンションに住むのが感情の無い機械かコンピュータだと思ってるのか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4999
購入経験者さん
2019/07/20 23:30:42
今日、管理組合主催の料理講習会がマンション内のキッチンスタジオ・パーティルームで開かれました。この施設に初めて入ったのですが、道に面した窓側も、中庭に面した入口側も木で埋め尽くされ、緑が溢れて心休まりました。部屋のエアコンも程よく効き、車の音も防音ペアガラスのためか全くと言ってもいい程聞こえず、美味しい料理に与れました。
先日は、家族が友達を呼んで、カラオケを楽しみ、それが跳ねた後、ゲストルームに泊まって行ったのですが、皆が立派な設備だと言ってご機嫌で帰りました。
肝心な我が部屋は、設備的には何ら問題はありませんが、寝室がもう少し広ければという思いはあります。しかし、これはお金との問題で、そんな戯けは言えません。
とにかくこのドレッセ中央林間は、エントランス入ったところのラウンジに始まり共用設備が整い、居住者としては大満足です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5000
匿名さん
2019/07/21 20:15:51
>>4999 購入経験者さん
ただここは大和市にしては価格は高いと評価されています。立地も良いし、実際の入居者さんの共用設備の評価が高いとなれば、価格の高さの裏付けとなり得るのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5001
マンション検討中さん
2019/07/22 09:35:36
いえ、単純に850戸も売られるのに、最初の450が竣工前にだいたい8割ぐらい売れたのです。今のマーケットでは悪くない成績です。成績が全てです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5002
購入経験者さん
2019/07/22 09:52:53
価格が高いということの大きな理由の一つとして、住居部分と比較し共用施設の立派過ぎがあることは否めないと思われます。
しかし一方において、全部完成すれば800戸を超えるとなる大団地の一つの統合、或いはここに住む人達が互いに誼を得る手立てと理解するならば、それはそれで結構かとも思います。
一昨日の料理講習会のレポートに付け加えるならば、帰宅後ベランダから外を見下ろしてみましたら、中庭のバーべキュー施設で10人近くの大人・子供が楽しそうに焼肉大会をしている様が見えて、微笑ましく思われました。これも緑に包まれた大きな庭にある立派な共用施設すね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5003
匿名さん
2019/07/23 11:48:09
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5004
検討板ユーザーさん
2019/07/23 17:33:30
>>5003 匿名さん
あなたのような投稿は他マンションの売主さんのコメントにも見えますよ。特徴としてはとりあえず良い意見があったらそれを潰そうとしている。以外と面白くない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5005
マンション検討中さん
2019/07/23 19:36:05
まぁまぁ 好きなマンションに住めるんだから、幸せじゃないですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5006
匿名さん
2019/07/23 21:51:50
5003のような投稿は情報交換を阻害されるため、削除されてよかったですね。
そういえば、投稿も5000を超えてきましたね。
まとめページもすごいボリュームになっているので、
ボリュームが多いということはそれだけエビデンスが揃っている有用な投稿も多いと言うこと。
売主がまた投稿したとか物件に関係ないしょーもない投稿はまとめページに決して掲載されることがないわけで、すなわち5003のような投稿は完全に不必要な投稿なのは明らかですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5007
匿名さん
2019/07/24 10:46:51
5003の投稿って見てみたかったな~
情報交換を阻害って、一体どんな投稿?
他の人から結構強い口調で攻撃されてるから、売主や居住者の方にとってあまり心地よくない内容だったんでしょうね
でも、良い・悪い別にして、色んな意見がなされて、それを購入希望者・検討者の方が内容を自分自身で取捨選択・租借したうえで購入するorしないの判断をすればいいのだから、あまり管理者側で強制削除とかはしない方がいいんじゃないかな?
じゃないと、心地用意意見ばっかりになってしまいますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5008
匿名さん
2019/07/24 14:15:25
>>5007 匿名さん
たしか直前の投稿に対して、売主が湧いてきた、みたいな揶揄をしていたような。懸念とかディスり以下の、全く意味のないコメントだった気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5009
匿名さん
2019/07/25 21:11:08
オリンピック後って本当に新築マンションは安くなるのでしょうか。
2年先のマンション用地は今買っておく必要がありますが、最近マンション用地が安くなってきたという情報はなく、むしろ逆のようです。つまり、マンション価格の土地に関する価格低下は期待は薄いと考えられますね。
一方で、建築費は果たして下がるのでしょうか。
オリンピック後に仕事が減って安値受注に走るゼネコンが続出することは考えられるのでしょうか。
以上より、マンション価格に占めるこれら2大要素について、土地が下がる情報が一向に出てこないため、
オリンピック後に、新築マンションが安くなる可能性はなさげでしょうか。
また、将来的に社会問題となる空き部屋の増加ですが、立地的観点で言うと、駅から遠い空き部屋は需要と供給の関係からかなり価格下落するでしょうが、
中央林間のようなターミナル駅近辺は、需要に支えられて、大幅な下落は無いと考えられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5010
匿名さん
2019/07/27 11:55:00
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5011
匿名さん
2019/07/30 07:52:53
オリンピックで値が上がるのを期待して投資で買ってる人も居る現状、オリンピック直前に高値で売り抜けられればいいけど、売り抜けられなかったら…
住宅購入者って、そろそろ頭打ち、減少してくるのではないですか?
そうなると、供給サイドの価格設定は5009さんの考察通りでいいと思いますが、需要サイドの価格設定は?需要と供給がつりあうところで価格は決定されますので、供給側が高値で仕入れて人件費が高いから高く売ろうとしても、需要側のニーズが無ければ値を下げる必要があるわけで。
大体、今の人件費がなぜ高いか?確かに職人さんが不足しているのはあります。これも需要と供給の関係です。もうひとつは震災や災害の復興は国費ですので、意外に高い価格で落札できるから、高い人件費でも大丈夫なのです。オリンピックの施設もそうです。オリンピック後は私企業の案件と復興案件になりますが、前者は利益重視ですので、そもそもの価格設定が低い。となると人件費も高いままだとやりくりできないので、そのうち人件費は安くなると思われます。材料費も同じです。オリンピック分が剥落するだけでも、相当の材料が浮いてくると思いますよ。価格が高止まり、或いはジリ高になるとは考えにくいのですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5012
匿名さん
2019/07/30 08:52:08
>>5011 匿名さん
住宅購入者は新築志向がいまだ根強いと聞いたことがあります。
新築が高くなれば、中古リノベに走ります。
やはり新築が良い、しかし高いとなれば買い控えが起こると思われます。
つまり、買い控えの潜在需要がかなりあると思われるため、今ちょうど溜まってきていると思いますね。なので、需要に関してもオリンピック後にはただちに落ちないと思っていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5013
匿名さん
2019/07/30 10:56:21
10月の消費税上げで個人消費は相当に落ち込む予想を識者の多くがしています。
オリンピックで極一部の人は盛り上がるかもしれませんが、無い袖は振れませんので、オリンピック後の個人の消費意欲が現状より高いとはあまり思えないのですが。
せめて消費税上げがなければ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5014
マンション検討中さん
2019/07/30 12:04:13
オリンピックが終われば、いよいよ日本中のボロインフラのテコ入れに取りかかれます。高速道路も水道管も橋も、もう待った無しなんですから。いつまでたっても工事業者は引く手数多です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5015
匿名さん
2019/08/03 15:02:24
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5016
匿名さん
2019/08/04 08:55:15
ケチをつけるのは無限につけられます。
ですから、なぜそうなのかという理由が各ご家庭の事情によって必要かと思われます。
ドレッセのカフェで夏野菜カレー始めましたね。美味しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5017
匿名さん
2019/08/07 12:16:58
身引いきネタ、多くなりましたね。
美味しい夏野菜カレー食べて、素敵なマンションでお過ごしください。
バーベキューガーデンも、暑さに負けずに利用して、夏休みの思い出作ってくださいね。
煙や匂いで周辺住民の方に迷惑をかけないように、お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5018
マンション検討中さん
2019/08/08 11:19:53
皆さんのコメントを読みましたが、南側の工場についてはあまり書かれていないようですが、私はどうも気になってしまいます。どなたか情報がわかる方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5019
匿名さん
2019/08/08 12:30:40
私の周りでも、マンション価格は、オリンピック後に下がるはずなのでそれまでは見合わせを決め込んでいる人が相当数います。そのような潜在的な購入者が顕在化されるので、オリンピック後もマンション価格は高原状態が続くと予想します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5020
匿名さん
2019/08/08 14:58:12
このマンション、今でも売れ残ってません?
販売区画、全部売れてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5021
匿名さん
2019/08/09 01:10:30
グランベリーパークのシネコンにはIMAXレーザーなどの最新鋭機導入が前の投稿で噂されていましたが、
やはりIMAXレーザー導入される事で決定されましたね。。
4DXも導入されるとのことです。座席が動いたりエフェクトが満載の超・体感ライドシアター「4DX」と視界いっぱい270度の3面ワイドスクリーン「スクリーン X」が合体した4DX with ScreenXというもので、
109シネマズ 初導入となるそうです。
超最新すぎて今から楽しみです。
https://www.fashion-press.net/news/52584/2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5022
匿名さん
2019/08/09 01:27:33
>>5021 匿名さん
中核を担うアウトレット店舗には、
関東初、都内初、アウトレット初、
新業態など注目店舗を揃えているとあったので、
関東全域、いや、日本全国をターゲットとした見込み客の呼び込み目的としていることがマーケティング戦略として透けて見えますね。混雑必至かもしれませんねえ。
中央林間の資産価値もAIが予測した通りにぐんぐん上がってしまうのでしょうね。
>4164
>4167
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5023
マンション検討中さん
2019/08/09 09:14:37
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5024
匿名さん
2019/08/09 19:36:54
プラウド中央林間はあっという間に完売してしまいましたから、選択肢は南町田で噂されるタワーかドレッセか少し歩きますがグランアリーナということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5025
マンション検討中さん
2019/08/09 20:36:36
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5026
マンコミュファンさん
2019/08/09 21:58:50
>>5025 マンション検討中さん
当方近隣在住ですが、いわゆる戦闘機が飛ばなくなったのでかなり静かになりました。ただしプロペラ型は相変わらずたくさん飛んでいます。何年も住んでいると、少々の音では耳に入ってこなくなるので、頻度は良く把握していません。ごくたまに爆音の旅客機型が飛ぶ事もありますが、かつての戦闘機訓練のように複数機が何度も繰り返すのとは違い単発です。たぶんですが、慣れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5027
名無しさん
2019/08/10 22:07:52
駅前にポケモンプレイヤーが大量発生して車に乗るのが面倒になる事例が発生したらしい
相変わらずつまんないことが起こる街だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5028
マンコミュファンさん
2019/08/14 02:05:46
>>5018 マンション検討中さん
入居時はベランダからの景観(工場の錆びた屋根が見えます)が気になりましたが、遮像カーテンを付ければ室内にいる分には特に気になりません。
工場の臭いや音などが気になったこともありません。
工場の屋根の塗装をするというお知らせがありましたので、景観が良くなることを期待しています。
設備投資するということで、しばらく工場移転の心配もないかと安心もしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5029
購入経験者さん
2019/08/14 12:40:10
先日、新入居先拝見と我が家を訪ねた夫婦を、先ずは共用施設を通り、そして我が部屋へと案内しました、
メインエントランス横のラウンジに「ホテルよりも立派!」と驚嘆の声を発し、カフェに調理場付きパーティルーム、それにキッズ・ゲスト・カラオケの各ルームにバーべキュウ会場等の諸設備の完備、各棟の間のたっぷりした空間とそこを埋め尽くす植樹に「さすがドレッセ・チュウリン」と褒めてくれ、何か照れくさく、嬉しくなってしまいました。
肝心の我が家の間取りについては、今時どこのマンションにも同じようなものが多いせいか、特段の指摘はありませんでした。一方、備品の数々は褒めてもらえたのですが、これを言うのは少し憚りますが、それらは全部オプション。つまり裸の状態では、お褒めはなかったものと思われます。
連日の暑さで、その日もエアコンを運転しまくり、窓を閉めきっていたこともあってか、途中何度か真上を飛んだはずの飛行機の音にも気が付かず、勿論両脇のお宅や共通廊下部分からの物音もなく、「静かね。」と言ってもらいました。そういえば現時点、幸いなるかな、下の部屋の方からのクレームも頂戴していないことから遮音は十分行き届いているといってもいいのでしょう。
ついでに言うならば我が家は最上階ですが、「エアコンを運転しまくり」とはいうものの、心配された天井部の照り付けから来る特有の暑さの問題は全くなく、ごく快適に過ごせております。願わくはこの断熱効果が発揮され、寒い冬も暖かく過ごせますことを。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5030
匿名さん
2019/08/15 08:40:14
さすが、ドレッセ・チュウリン
素晴らしいお宅のようですね
バーベキュウ会場も利用してみたいな~
すばらしいドレッセライフを満喫したいなあ
でも、貧乏な自分では買えない高嶺の花、別のマンション探そう
なんか、意識高い系の人も多そうで、自分とは合わなさそうだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5031
匿名さん
2019/08/15 14:23:58
>>5029 購入経験者さん
褒められたくて家を購入されたんですか?
家族が快適に暮らせれば、良いのでは?
人の目が人一倍気になる人なんですかね。
共用施設って、購入前は凄く魅力的に見えるし住み始めてからも最初は物珍しさで利用する方も多いですが、徐々に利用者も減り共用部分の利用の仕方について住民同士での揉め事などがあったり、共用部分が多い為に管理費は高い。
共用部分は、必要最低限のマンションの方が後々良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5032
マンション検討中さん
2019/08/15 19:48:34
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5033
名無しさん
2019/08/16 07:50:14
>>5030 匿名さん
首都圏平均価格のマンションが高嶺の花になるとは、大和市の経済水準は低そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5034
匿名さん
2019/08/16 08:56:21
>5051 匿名様
副次的に褒められるのならば微笑ましいじゃないですか?
褒められないより褒められる方がマシじゃないですかね?
そんなに他人と関わりたくなく、否定したい人なら、戸建で孤独に暮らしたらいかがでしょうか?なぜマンション掲示板にいらっしゃる?
共用部分が少ない小規模マンションの方が管理費もっと高くないですか?
購入後も魅力がある共用施設はどのような共用施設でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5035
匿名さん
2019/08/16 09:03:13
>>5031 匿名さん
人の目を完全否定なさるのですね。
そんなに他人と関わりたくないなら、遠く人里離れた他人が訪れないような戸建で、家族快適に孤独に暮らしたらいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5036
匿名さん
2019/08/16 10:04:27
掲示板、荒れ始めましたよ
業者の方のほめ殺しのスレに反論した方を一方的に非難するスレや、
大和市の経済水準が低いというスレ
これらはマンション掲示板にふさわしくないと思いますが…
管理人さまの賢明なるご判断で削除されるのがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5037
匿名さん
2019/08/16 12:17:23
業者がそれだけ一生懸命になるってことは、あまり売れてないからじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5038
マンション検討中さん
2019/08/16 12:28:45
まぁ、売れていても売れていなくても、いいじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5039
名無しさん
2019/08/16 12:30:38
中央林間のマンションくらいじゃ、自慢にも何にもならないでしょ。
でも、自慢の為に家を買う訳でもないし。
身の丈にあった家を買えばいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5040
匿名さん
2019/08/16 15:19:00
新築時の売れ行きの良さは、資産価値に直結するから関係者や購入者は売れないと困るかと思います。
新築から一年経ってしまえば、未入居でも表示規約で新築と表示しての販売は違反になってしまいます。
個人的には中央林間は好きですしグラン○リーナと比べたら駅近で生活しやすいと思いますが、郊外の大規模マンションなので共用施設の要、不要含め意見が割れますしメリットデメリットありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5041
居住者
2019/08/16 23:20:57
物件に対してプラスの意見が出ると「業者」と決めつけて反論される方、とてもこちらの物件を検討されておられるようには見えませんが。
住宅購入は大きな決断なので、少しでも早く入居した者としてお役に立てることがあるかと掲示板を覗かせていただいています。
掲示板で物件を褒めることで入居者を集めよう、とは思いませんし(掲示板で褒められていたからマンション購入を決めた、という方も聞いたことがありません)、ご縁のあった購入できる方が入居されるものと思っています。
「ほめ殺し」と仰っている方もおられますが、居住者の立場としてはここしばらくのレスは読んでいて頷ける部分が多く
特に「美辞麗句で飾り立てている」とは思いません。
検討者の方は参考になるのではと感じています。
長文になりましたが、検討している様子のない方の書き込みが本当に検討されている方と居住者との情報交換の妨げになっているように見受けられ、見過ごせなく書き込ませていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5042
マンション検討中さん
2019/08/16 23:22:44
当家は老人二人で、今の戸建ては二人には広すぎ、特にこの暑い夏、芝や庭木の手入れがたいへん。段差もあり、車の免許証返納も喫緊の課題と受け止めると、更なる老後の生活態様を考えざるを得ません。
そんな立場からこのスレッドを見守ってきましたが、その道に詳しい人か、当初やれ長谷工 は、やれ床は、やれ壁は、と懸念の向きを表す投書が目立ち、躊躇せざるを得ませんでしたが、最近になり、実際に住んでいる方からの実情報告を見て、心配はなさそうと、大分傾いてきました。いま売り出しの棟が駅から少し遠くなるのが難点ですが。
ここに住み始めた当事者、買うかどうかで迷っている人にとっての重要な情報交換の場を、そうでない人に荒らされたくないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5043
名無しさん
2019/08/17 00:12:39
>>5042 マンション検討中さん
ご老人2人でマンションを検討する場合、マンションの階数や位置は慎重に選んだ方が良いと思います。
新築マンションで3LDKという間取りだと、小さいお子さんもしくはこれから出産を控えた方が沢山入居されると思います。
マンションで1番問題になるのは、騒音問題です。
子供の声が煩い、子供の走り回る音が煩いなどこれだけの規模のマンションだと必ずそういった問題は今後出てくると思います。
特に音を気なされない方なら問題ないと思いますが、少しの音でも気になるなど神経質な方であったり日中家で過ごす事が多い方は階数や位置は重要だと思います。
これだけの規模のマンションだと、色々な方が住む事になるでしょうから子供に限らず色々な問題やクレームは出てくると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5044
マンション検討中さん
2019/08/17 08:27:56
2LDKなら、駅に近い棟でまだ販売中の部屋があるかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5045
匿名さん
2019/08/17 15:25:21
もっと静かで自然に窓を開けていられる場所をおすすめしたい。高齢ならなおのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5046
検討板ユーザーさん
2019/08/17 18:25:00
静かな所での生活を望む場合、大規模マンションはオススメ出来ないですね。
子供の声などを、煩いと捉える人も居れば元気で良いわねと捉える方も居ます。
ここもそうですが、最近のマンションは殆どペット可です。
ペットの鳴き声が煩いというクレームも必ず出てくるでしょう。
大規模マンションに住むという事は、多少の音や色々な問題に寛容な方でないと住むんでもストレスになるだけだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5047
マンション検討中さん
2019/08/17 20:40:52
その通りですね。人によって求めるもの、優先するものが違いますし、全ての人にとって100点満点のマンションもありませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5048
居住者
2019/08/17 22:28:42
>>5042 マンション検討中さん
同じようなお考えの方の書き込みがあり、安心いたしました。
個人の感想ですが、住んでみて実感したことを書き込ませていただきます。
居住者は小さいお子さんのいる方も多いですが、シニアの方も多くお住まいのようです。
時々行われるワークショップ(料理、庭仕事関連)の参加者もシニアの方の割合が多かったと聞きました。
マンション内カフェなどでゆったり過ごされていたり、お孫さんをキッズルームで遊ばせていらっしゃるのもよくお見かけします。
スーパー、ドラッグストアなどが近くに揃っており車がなくても生活しやすい環境だと思います。(「ここなら車がなくても暮らせるなぁ」と60代の来客(へビーカーユーザーの男性)がポツリと呟いていました)
自分も入居前に不安だった壁、床ですが、普段は部屋の左右、上を意識することはないくらい静かです。(窓は閉めて室内の設備で24時間換気を行っています)
床は踏むと少し沈むので、初めは心もとない感覚もありましたが普段スリッパを履くのでさほど気にならなくなりました。
親族の一級建築士の来訪時に床も見てもらいましたが、「足音程度は響かないと思う。物を落とせば下に聞こえるけど」とのことでした。
確かに寝る前など、静かにしていると上階の方が何か落とされたかな?と思われる鈍い音が聞こえたことは何度かありましたが、声や足音が聞こえたことはありません。
周りの方がマナーを守ってくださっていて運が良かっただけという可能性も捨てきれませんが。
他の方も書かれているように、騒音などの許容範囲も人それぞれ異なると思います。
雰囲気をつかむためにも一度見学にいらしてもよろしいかと思います(もう見学済みでいらっしゃるかもしれませんが)
こちらの物件でも、そうでなくとも納得、満足のいく素敵なおうちが見つかりますようにお祈りしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5049
匿名さん
2019/08/19 20:45:43
何割くらい売れているのでしょうか?
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5050
匿名さん
2019/08/19 23:15:37
6月後半に見学した時はウエストはほぼ埋まってましたね。
イーストは部屋を限定的に販売し始めたみたいで、まだまだこれからという感じでした。
今はどうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5052
匿名さん
2019/08/20 09:17:56
7月のマンション販売、すごく低調だったようです。。
まあ、このマンションは素敵なマンションで、購入希望の方も大勢いらっしゃるみたいなので完売間違いなしですね
山手線 内側と、郊外とでは販売に格段の差が出始めたみたいですが、中央林間は別格なんでしょうね
購入した方や、購入予定の方、資産価値の非常に高い物件でよかったですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5055
マンション検討中さん
2019/08/20 22:00:46
グランベリーパークが出来たら、もっと注目を集めるので、購入検討者はお早めに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5057
匿名
2019/08/20 22:42:42
[NO.5051~本レスまで、削除されたレスへの返信、及び、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5058
匿名
2019/08/20 22:50:21
>>5055 マンション検討中さん
グランベリーパークが、中央林間駅周辺の資産価値に与えるプラス影響、マイナス影響はありますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5059
匿名
2019/08/20 22:58:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5060
購入経験者さん
2019/08/20 23:18:28
今晩の天気予報は夕立ちがあるようなことを言っていましたが、昨晩のようなそれはありませんでした。
そこでこのマンションの広いベランダを利して、そこに備えたテーブルで夕食と洒落込みました。ハワイのコンドミニアムなどでよく目にする光景を気取ってです。今晩は今までの酷暑も取りあえずなく、我が家は比較的高層階のせいか心地よいブリーズ(そよ風)に触れられ、心配された蚊や虫も全くいません。クーラーの室温に比べ穏和な涼しさで、贅沢なひとときでした。安物のワインでしたが、その後のこれまた安物のブランデーと共にで、すっかり良い気持ちになってしまいました。
入居に際しWIFIのルーターと一緒に付属で付いていた無料のスマートスピーカーに「OK Google」と命じて、60年代や70・80年代のポピュラー音楽をやらせ、一層の雰囲気醸し出しを手伝ってもらった次第でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5061
匿名
2019/08/21 00:36:49
この物件、
スマートホームが物件購入した瞬間から実装されてますね。
マンションサイトにあるように月額2000円でインターネットとスマートコントローラー(家電コントローラー+スマートスピーカー[ Google Home ])による未来のスマートホームと巷では呼ばれているお家に住めます。
『OK,google、出かけるから、全部消しといて』の一言で、テレビもエアコンも照明もすべて消えますからね。自宅で機械に話しかけるのって流行ってるじゃないですか笑。便利さイコール日々の生活の時短が合理的に実現できるからではないしょうか。
このように対価に見合ったサービスを受けられる一方で、
セット売りでマンション一括契約なので世帯個別の解約は出来ません。ほかのインターネットのみのマンションは、月額500円から数百円代なので、相対的に、スマートホームは強制的に毎月払わされ、使わない人やデメリットと思う人はそこがデメリットでしょうか。
(デメリットと思わない世帯は、問題ないコストかと。)
スマートホームの複雑そうな設定や、家電コントローラの連携はイッツコムの人が家に来てくれて、1時間くらいですべて設定してくれましたね。
家電のメーカー依存や制約も特になく、ふつうにスマホや、google先生に話しかければ、家電操作できるようになりました。
ちなスマートスピーカーのgoogleホームは、日進月歩で進化していて操作できる家電も増えていっているため、今後の進化に期待を込めて個人的には安いとは思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5062
マンション検討中さん
2019/08/21 08:30:16
スマートホームはうちには不要かも…ITにうといので、ハッキングが怖くてスマートスピーカーは躊躇します…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5063
検討中
2019/08/21 08:36:14
>>5060 購入経験者さん
ここは、検討中の人が書き込む所なので住民の方は住民の所に書き込みしたください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5064
匿名さん
2019/08/21 09:00:13
昨日の夜?夕方にベランダで食事?
昼過ぎの雷雨の影響で、高層階でも湿度100%に近い中、風もなくよく室外で過ごせましたね。さすが、ドレッセは高級マンションなので、当該地域だけそよ風が吹き、湿度が低くなる工夫がなされているのでしょう。
こういう素晴らしいマンションなら体験入所してみたい(できないでしょうけど…)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5065
マンション検討中さん
2019/08/21 10:49:26
どこのマンションでも、体験で一週間くらい住めると良いですね。
マンション出来る前に買うのは、怖いので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5066
マンション検討中さん
2019/08/21 11:03:30
買うのって怖いですかね。売主もそんな人に売るのが怖いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5067
マンション検討中さん
2019/08/21 11:13:44
模型見ただけで買うのは怖いんじゃないですか?
マンション出来たら、棟内モデルルーム出来るのでそこを見てから購入の方が無難ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5068
匿名さん
2019/08/21 16:28:25
5066さんへ
そうは言っても、マンション建てる前から販売してますよね。
売る人は、一生のうちにたくさん売るから「多くの中の1戸」ですが、大抵の人は一生のうちで1戸しか買わないのですから、実物見ないと買うのが怖いのは解る気がしますけど。
一生の中で一番値段の高い買い物になる人が多いから、体験で住んでみたいというのも納得します。
なんか、冷たい言い方ですので、気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5069
匿名さん
2019/08/21 16:36:34
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5070
マンション検討中さん
2019/08/21 17:05:16
>>5060 購入経験者さん
お隣の工場って、上から見るとどんな感じですか?道路からはちょっとボロボロで薄汚い感じに見えるのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5071
マンション住民さん
2019/08/22 10:44:42
>>5070 さん
5060さんではありませんが・・工場ビュー低層階の住人です。
工場の屋根は赤錆びていて、正直見た目はよくないです。建屋以外の設備も古びているように見えます。が、屋根は近々塗装しなおすようで、工場からの案内がポスティングされていました。
なお私の場合、入居前は景観が気になっていましたが住むうちに慣れてどうでもよくなってしまいました。ベランダを洗濯物を干すためだけに利用しているからだと思います。5060さんのようにベランダライフを楽しみたい方や景観を大事にされる方には工場ビューは不向きかもしれません。前出のようにお試しで数日住めるといいのですが難しいですよね。。
ちなみにAIライフも満喫できていません。私の言い方がまずいのか、ちょくちょくgoogleに「お役に立てそうもありません」とお断りされています。誰もいない部屋でAIスピーカーに話しかける行為もなかなか慣れません。子どもは楽しんでいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5072
居住者老人
2019/08/22 11:19:17
この4月に、50年弱居住していた、田園都市線 の戸建て住宅を処分し、ここに引っ越してきた80余歳の老人夫婦です。体力的にも、資産売買の点でも、断捨離も、大変でした。
また、初めてのマンション暮らしで、不安もありましたが、結果的には駅近で、諸々の用事をするのに便利で、とても快適です。少々狭い気がしますが・・
子供達家族にも相談して了解を取り、高サ住や老人ホームより、自立して生活できるのならここの方が良いと思います。
人生100年時代です、高齢者の住居問題は、短い余命を何処でどう過ごすか、とても重要な問題だと思います。我々は二人とも「要支援2」ですが、ここで要介護にならないように、自立した生活をできる限り続けるつもりです。終の棲家にして先々は在宅介護・看護を考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5073
マンション検討中さん
2019/08/22 11:53:28
>>5071 マンション住民さん
御回答ありがとうございます。塗装をしなおすのは嬉しいですね。目に優しい色になってくれるとさらに嬉しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5074
口コミ知りたいさん
2019/08/22 16:08:11
新しい2棟で検討している者です。
既に住んでる方へお伺いしたいです。
現在の駐車場の空き状況はいかがでしょうか?
取れないケースがある事が不安材料です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5075
購入経験者さん
2019/08/22 17:39:59
5074 口コミ知りたいさん
現在相当空いています。もっとも、その空いている分は来年入居される方用に取ってるのかもしれませんが。
でも、いつぞやドレッセ中央林間のショールームで聞きましたら、現在の入所済み2棟の世帯の車保持率は予想よりも低かったようなことを言っていましたので、少なくても現在の希望者の要望は満たされていると思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5076
購入経験者さん
2019/08/22 18:00:05
5063 検討中さん
なるほど、このスレッドは現在検討中の方用でしょうが、その方達が関心を持ちそうな参考情報をおとどけしたつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5077
マンション検討中さん
2019/08/22 21:19:07
現状、中庭の建物の使用頻度が低そうなので、もったいない感じが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5078
匿名さん
2019/08/23 09:01:58
業者の自作自演スレ、消してください
80歳を超える老人夫婦だけの購入者、このマンションにはいらっしゃらないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5079
マンション検討中さん
2019/08/23 09:14:45
確かに80歳過ぎた人がこういうスレを見たり、書き込みしたりしますかね?
高齢の方でも、スマホやパソコンを使いこなしている方も居るとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5080
居住者老人
2019/08/23 10:25:10
5078,5079さん
実際に居るので、投稿しました。
一番の難点は貯金がなく購入資金不足でしたが、三井住友信託銀行の高齢者向けローン(購入金額の半分までOK)を活用しました。
近くにある「高齢者支援センター」にも顔を出し、手すりなどを付けて貰ったり、健康維持用の介護予防プログラムの紹介を受け参加しています。
戸建て住宅時代より、外出・外食の機会が増えました。年金内で生活維持する工夫が必要ですがね・・
皆さんの親御さんにも事例紹介になったらと思って、投稿しました。
デスポーザ―は便利ですが、食洗器は使いません。イッツコムのスマートホームも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5081
購入経験者さん
2019/08/23 12:46:53
5078 匿名さん
「80歳を超える老人夫婦だけの購入者、このマンションにはいない」とのご指摘ですが、私達夫婦もこのドレッセに住み始め、連れ合いこそまだ辛うじて70歳代ですが、私自身は疾うに傘寿を過ぎています。
5079 マンション検討中さん
「80歳過ぎた人がこういうスレを見たり、書き込みしたりしますかね?」とのお尋ねですが、おりますよ。ここにもおりますよ。80を越えた当マンションの居住者の一人としてそのスレを興味深く読ませていただいております。
あなた様のご両親、それとも祖父母様も「スマホやパソコンを使いこなしている」のではないですか。今時の老人、バカにしたものではないですよ。私は、ここに引っ越してきて、初めてスマートスピーカーに出会い、これも楽しんでいます。
5072 居住者老人さん
お書きになられた文章のしっかりさやお伝え下さっている内容に同輩として感銘して読ませていただきました。
「50年弱居住していた、田園都市線 の戸建て住宅を処分し、ここに引っ越してきた80余歳の老人夫婦です。体力的にも、資産売買の点でも、断捨離も、大変でした」とのお話。居住年数こそ少し違え、私どもも全く同じ境遇・行動でした。断捨離には心が痛みましたが・・・
「初めてのマンション暮らしで、不安もありましたが、結果的には駅近で、諸々の用事をするのに便利で、とても快適です。少々狭い気がしますが・・」とも書かれていますが、私どももこれまた全く同感です。
「子供達家族にも相談して了解を取り、高サ住や老人ホームより、自立して生活できるのならここの方が良いと思います。」とのご判断。子供・孫への説明・相談というステップは我が家も全く同じでした。ただ、「高サ住」という言葉は、私には初めてのものでしたので、早速ネットで調べましたら、「サ高住」として(サービス付き高齢者向け住宅)との解説に行き当たり、それなら「サ高住」よりもここでの自立生活の方が余程いい、と我が意を得た次第でした。
このマンション内のCAFEか、ロビーででもお会いしてもっとお話を伺いたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5082
マンション検討中さん
2019/08/23 13:47:47
サークル作りましょう。ドレッセ中央林間 退職組サークル。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5083
マンション検討中さん
2019/08/23 14:36:32
ご高齢でもネットを見たり書いたり、凄いと思います。
うちの両親は、60代ですがネットを見たり全くしないので。
今の高齢者は、元気な方が多いですよね。
マンションライフ楽しんで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5084
マンション検討中さん
2019/08/23 15:16:09
うちの祖父母も70代後半で、目が悪くお年寄り用のスマホでLINEくらいしかできないので、祖父母と同世代の人がネット掲示板をチェック&レスできるなんてすごいと思います。
確かに80歳とか後期高齢者の方なら、孤独死の防止としてこのようないつも人目のあるマンションの方が何かと安心ですよね。戸建より近所付き合いも鬱陶しくないでしょうし。お年寄りサークル、老後に入りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5085
匿名さん
2019/08/23 19:09:03
敬老会が結成されそうですね。
喜ばしい流れですが、住民版でされたらいかがでしょうか。
住民が検討版で褒めちぎると、営業と思われてもしかたたりません。
住民も営業もメガマンションを完売させたいのは一緒ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5086
匿名
2019/08/23 20:04:40
80代以上、すなわち後期高齢者のQOL(Quality Of L ife)が大きく低下するとされた常識は、
ひと昔前の事であり、日本の健康年齢は80歳の壁を突破しています。
また、日本は世界の長寿記録を次々と塗り替え続けている事実があります。肉体機能は衰えても、脳機能は維持される、その為、認知や判断機能は維持され肉体機能低下・管理不全に伴う致命傷になるような事故確率も低下します。
脳機能が衰えないという事は、すなわち脳をよく動かされているという事です。
よく職業で、世界的な名医が90歳になっても活躍していたり、70代後半になっても現役バリバリの政治家が、頭脳を駆使した職業で働ける証左です。
もしかしたら、頭脳を駆使する大変有名な本物の大学の名誉教授さんや、名医の方が住んでいるのかもしれませんね。
そう言った日本社会の事実を無視し、自分自身の常識は、みんなの常識が如くそんな80代の高齢者は、マンションの購入もできないし住んでもいないなんて、そんな言いがかりありますでしょうか。
シルバー世代の方が多く選ばれるマンションという事は、やはり駅の近くで利便性が高いマンションなんだと素直に感じました。
その分、高齢者を偏見に満ちた内容で中傷する投稿がとても目立って良い感情には残念ながらなりませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5087
評判気になるさん
2019/08/23 20:49:31
三菱による東急への忖度か、東急から三菱への株式購入取引などがあったのかもしれませんね。
工事の屋根が綺麗になって、環境や地価にポジティブな影響を及ぼすことができれば、三菱と東急にとってWIN・WINの関係になるから良いことじゃないのでしょうか。
三菱の工事が隣接していても、大気汚染や騒音はきわめて低く、人が認知できないほど極小ということが、投稿を見ていてもわかっています
工場の見た目がよりスタイリッシュになればもっと良いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5088
評判気になるさん
2019/08/23 20:51:39
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5089
マンション検討中さん
2019/08/23 21:06:05
こちらが完売したあかつきにはグランベリーパークも盛り上がりを見せていて、第2のドレッセやプラウドも想像できそうでしょうけど、中央林間の駅周辺にはあまり土地が無さそうですね?。プラウドのモデルルームの跡地の空き地にプラウド中央林間エアリーコートとか売り出されたら混乱しそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5090
マンション検討中さん
2019/08/23 21:29:44
>>5078 匿名さん
最近流行りの人生100年時代という言葉を聞いたことが無いのでしょうか?
嘘ではなく本当にそうなってきているから出てきた言葉です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5091
周辺住民さん
2019/08/23 21:50:16
「70歳代を高齢者と言わない都市 やまと」
大和市の宣言です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5092
匿名さん
2019/08/23 22:00:15
日本人の平均寿命は厚生労働省の調査によると男性81歳、女性87歳です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件