横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ中央林間」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 大和市
  6. 下鶴間
  7. 中央林間駅
  8. ドレッセ中央林間
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-08 09:22:53

ドレッセ中央林間について情報交換しませんか。
大規模マンションなので、共用部分とか周辺環境とか、色々と便利だといいな。



所在地:神奈川県大和市下鶴間1612番1他(地番)
交 通:東急田園都市線「中央林間」駅徒歩5分、小田急江ノ島線「中央林間」駅徒歩6分
総戸数:857戸(I工区452戸、II工区405戸)
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:63.45m2~90.51m2(予定)
売主:東京急行電鉄株式会社、大成有楽不動産株式会社、相鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ 建物竣工:I工区2019年2月下旬予定、II工区2020年2月下旬予定
お引渡し:I工区2019年3月下旬予定、II工区2020年3月下旬予定


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/89

[スレ作成日時]2017-03-23 17:30:31

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リーフィアレジデンス八王子北野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ中央林間口コミ掲示板・評判

  1. 4901 名無しさん

    型落ちの黒いマジェスタからキチガイオヤジが
    駅で大音量で同じ曲流してるらしい

  2. 4902 匿名さん

    >>4901 名無しさん
    それだけ、注目される人気スポットということ。

  3. 4903 検討板ユーザーさん

    >>4900 匿名さん
    ドレッセから3分のロピアというスーパーは透明じゃないです。
    条例が決まっていないのかもです。
    スーパーのレジ袋は有料のところがあるので、買い物袋持参します。

  4. 4904 評判気になるさん

    条例はないです。スーパーの袋、各社バラバラです。マンションすぐのaveはタダで白い袋くれます。ただしゴミ捨ての際、無料で出せる包装プラゴミおよび布資源は、中身の分かる透明か半透明の袋で出すように指定されています。なのでこれに利用しています。
    レジ袋禁止の努力目標が迫っているので、これを機にエコバッグはいかがですか。

  5. 4905 通りがかりさん

    最初と最新しか読んでないので豚切だったらごめんだけど。
    ロピア、エイビィは食品しか売ってない(ロピアは少し前にキッチンペーパーとかラップちょっとだけ売るようになった)ので、SE○YUがあるとこから引っ越してきてびっくりした。
    小田急側のオオゼキの向こう、竹やぶみたいだったお屋敷を潰した後にプラウドの大きくはないマンションが建つみたいで工事してる。更地はそこそこ広かった。
    駅から小中学校が遠いので、駅近の家を買うと低学年のうちとかめんどくさい。
    中央林間は意識の高いエリート小金持ちみたいな家庭が多いけど、大和以南はもう少しマッタリした雰囲気だそう。

  6. 4906 評判気になるさん

    そのエイビィのとなりに、何でも売っているカインズとコーナン、ケーズデンキがありますよ。このマンションから自転車でも行ける場所に、イオン2つとイトーヨーカドーがあります。日々の買い物には全く困らないですね。ただ相模大野の伊勢丹が閉店するのは地味に痛いです。町田は駐車場がね…

  7. 4907 ご近所さん

    11月に街開きする「グランベリーパーク」、ワクワクします。
    https://tabiris.com/archives/grandberrypark/

  8. 4908 匿名さん

    自転車で行けるイオン?まさか、座間と鶴間のこと?
    グランベリーパーク、駐車場に入るのにまた相当待つんでしょうね。駐車場待ちの渋滞もうんざりだったけど、わざわざ電車に乗っていくのも、帰りの荷物考えると面倒くさいし・・・あんまり、メリット無い感じだな~

  9. 4909 マンション検討中さん

    グランベリーパークは楽しすぎる。毎週イベントがあって、毎週行かなきゃいけなくなる。

  10. 4910 通りがかりさん

    旧グランベリーモールでも、月1回行ったくらいだったな。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 4911 検討板ユーザーさん

    >>4908 匿名さん

    そうですよ、座間とイオンです。この辺りは土地が平らなので、ママチャリでも全く苦にならないですよ。大物を買うときは車必須ですが。
    相模大野もほぼ坂無しですから、ゆっくり運動兼ねて30分、季節がいい時は快適ですよ。

  13. 4912 マンション検討中さん

    小田急線田園都市線も新築マンションがあまり発表されないですね。何かドレッセと比較できそうな新案件ありますか? 相模大野のナイスぐらいでしょうか。

  14. 4913 口コミ知りたいさん

    >>4912 マンション検討中さん
    グランアリーナつきみ野が有ります。

  15. 4914 マンション検討中さん

    旧棟は残りわずかですが、なかなか完売しませんね。
    新棟は竣工してどれくらいで売り切れるでしょうか。3年ぐらいかかりますかね。

  16. 4915 匿名さん

    駐車場は平置き自走式ともに8割強程度埋まっているように見受けられます。

  17. 4918 通りがかりさん

    [No.4916から本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  18. 4919 匿名さん

    玄関狭くて収納も少ないですよね。駅近っていうのはメリットですが、目の前工場で騒音もあるので、この価格はうーん…って感じです。

  19. 4920 マンション検討中さん

    マンション前の工場が古いから10年後くらいには新しくマンションが立ったりして。そうするとエアリーコート側は眺望、日当たりが心配ですね。

  20. 4921 評判気になるさん

    >>4919 匿名さん
    騒音とは工場の騒音ですか?

  21. 4922 マンション検討中さん

    ペアガラスだから大丈夫

  22. 4923 匿名さん

    >4922

    二重窓が遮音の為なんで勘違いしがちだけどペアガラスって断熱の為。遮音性能はT-2だから分譲マンションとしては一般的なスペック。

  23. 4924 評判気になるさん

    真冬に結露しないだけでありがたいです。ただ、紫外線カットフィルムとかは貼れなくなるんですよね。そこだけがデメリット。

  24. 4925 匿名さん

    ペアガラスでもフィルムは貼れるよ。ただ、フィルムはモノによっては熱割れを助長するから要確認。

  25. 4926 通りがかりさん

    >>4924 評判気になるさん

    元サッシメーカー社員です。
    ペアガラスはガラス面の結露が減る分、アルミ部や壁に結露する場合があります。
    また、単板ガラスと比べて、いくらかはUVカット効果もあります。

  26. 4927 評判気になるさん

    >>4925 匿名さん

    ペアガラスOKの物があるとは知りませんでした。情報ありがとうございます。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ユニハイム町田
  28. 4928 評判気になるさん

    >>4926 通りがかりさん

    そうですね、うちもサッシはアルミのままなので相変わらず冬は結露しています。マンション一斉で防音工事をしたのですが、 樹脂サッシは選べなかったのかアルミの防音サッシになりました。こちらのマンションはどうなんでしょうか。

  29. 4929 匿名さん

    アルミに結露はやむを得ないとして、壁に結露は断熱悪いでしょ。

  30. 4930 通りがかりさん

    >>4928 評判気になるさん

    ドレッセ中央林間はLIXIL社製のアルミサッシです。
    外部アルミ、内部樹脂のサッシもありますが、関連法規の問題で本物件には使用できません。

  31. 4931 匿名さん

    樹脂サッシNGってどんな法律に引っかかるの?

  32. 4932 マンション検討中さん

    騒音の話が出ていますが、現地を見に行ったところ窓をしめていると外の音はほぼ聞こえないです。隣接する工場からの音も聞こえません。ただし、たまに上を飛ぶ爆音を出す飛行機や救急車のサイレンだけはなぜかよく聞こえます。音域の関係なのでしょうか・・・

  33. 4933 マンション検討中さん

    駅近物件は、踏切や電車がうるさい、道路がうるさい、歩く人の声がうるさい、飲食店がうるさいなど多い中、ドレッセ中央林間は比較的静かな方だと思います。

  34. 4934 通りがかりさん

    >>4931 匿名さん
    樹脂サッシNGと言うか、その商品は低層用の認可しか下りていません。(耐風圧性能不足)
    防火性能も不足していますが、本物件は延焼ライン内がほとんどだと思われますので問題ないかと。
    一部でもラインにかかっていれば美観上採用されないと思いますが。

  35. 4935 通りがかりさん

    >>4914 マンション検討中さん
    残り何世帯くらいなのでしょうか?
    売り切れなかった場合、管理費修繕積立金の値上げはあるんでしょうかね…

  36. 4936 通りがかりさん

    >>4895 購入経験者さん
    売却益(リセールバリュー)を考えると、少子化核家族化の昨今は2LDK~3LDK、60~70㎡くらいのマンションがよく売れるそうです。
    駅北側のセパルレ中央林間(築17年程)の売却価格は、3LDKが購入時の105%、4LDKが95%らしいです。

    永住するなら気にしなくても良いですが、賃貸や売却を考えるならコンパクトな方がいいかもしれませんね。

  37. 4937 匿名さん

    >>4936 通りがかりさん

    私なんか、以前、バブルの頃に買った物件を20年後に1/3で売ったことがありました。先の事は解りません。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ガーラ・レジデンス橋本
  39. 4938 匿名さん

    この先のリセールバリューなんて分かりませんよね。セパルレ中央林間だって、値がついてるだけで売れるか分かりませんし、築17年も経ってるならそれこそ新築のドレッセ中央林間買った方がいい気がします。

  40. 4939 匿名

    >>4936 通りがかりさん
    そういうのは都心の話。
    こんな郊外ではまったく需要も変わってきますよ。4l、3lはまた違う話。

  41. 4940 匿名さん

    AI予想は?だけど、価格下落のコメントが出始めてる。首都圏のマンション平均価格はバブル期並み。バブルはいつかはじける。

    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57008

  42. 4941 マンション検討中さん

    低金利によって支払い負担が(以下略)

  43. 4942 匿名さん

    全ては自己責任ですね。

  44. 4943 マンション検討中さん

    今、値引きとかしてますか? まだ残りの400戸も建築中なので今はまだ無理ですかね。

  45. 4944 通りがかりさん

    最近、こちらの物件に動きが見られないような気がしていますが、気のせいでしょうか。

  46. 4945 マンション検討中さん

    おそらくダブつき解消中でしょう。戸数が多いので、キャンセル物件が相当数出たものと予想します。

  47. 4946 匿名さん

    セパルレの3LDKはここの4LDKぐらいです。
    最近のマンションは本当に小さいですね。

  48. 4947 匿名さん

    今高値と言われているので今から上がることは考えてませんが
    あまり下がらないほうが嬉しい。
    中古も見ていますが昨年より今年の方が少し下がってきてるようでピークは過ぎたのでしょうか。
    ここの価格は妥当なのかどうかなかなか難しいですね。
    広告の3900円の部屋なら安いと感じるけどほぼ5000万くらいですもんね。
    中央林間5000万が10年後高かったか安かったか今はわかりませんね。

    あと仕様も落ちてますよね。ここのトイレ20年前のマンション?って思いました。
    ここだけじゃなく今全体に大きさが小さくなって仕様がしょぼくなっていて
    何年か後にあの高値の時期の仕様しょぼい小さいマンションってこの時期のマンションが
    言われないかなとか思ってしまいます。

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  50. 4948 匿名さん

    マンションの入居が始まってますが、既に土日の東側・北側の道路の渋滞が酷い。
    マンションの住人の出入りに加え、リンカンモールからの流れもあり、東側から北側の信号まで全部繋がってる状況もしばしば。
    近隣住民にしてみたらいい加減にして欲しいでしょうね。

  51. 4949 マンション検討中さん

    これで相模大野から東林間、中央林間の道路が完成したら、もっと混みますね。

  52. 4950 マンション検討中さん

    小学校が遠いという子育てマンションにとって大きいデメリットがあったにもかかわらず、ウエスト街区 450戸の9割ぐらいが竣工前に売れたのは今のマーケットでは非常に良い成績ですよ。

    イースト街区は、グランベリーパークが開園したら、モデルルームから車を出してパークを案内するでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸