口コミ知りたいさん
[更新日時] 2024-05-16 23:58:58
ドレッセ中央林間について情報交換しませんか。
大規模マンションなので、共用部分とか周辺環境とか、色々と便利だといいな。
所在地:神奈川県大和市下鶴間1612番1他(地番)
交 通:東急田園都市線「中央林間」駅徒歩5分、小田急江ノ島線「中央林間」駅徒歩6分
総戸数:857戸(I工区452戸、II工区405戸)
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:63.45m2~90.51m2(予定)
売主:東京急行電鉄株式会社、大成有楽不動産株式会社、相鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
建物竣工:I工区2019年2月下旬予定、II工区2020年2月下旬予定
お引渡し:I工区2019年3月下旬予定、II工区2020年3月下旬予定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/89
[スレ作成日時]2017-03-23 17:30:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県大和市下鶴間1612番1(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「中央林間」駅 徒歩5分 小田急江ノ島線 「中央林間」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
857戸(452戸(ウエスト街区)、405戸(イースト街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年02月下旬予定 入居可能時期:2019年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [売主]総合地所株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセ中央林間口コミ掲示板・評判
-
4189
匿名さん
>>4188 匿名さん
投資用にと品定めをするコメントが出現しだしましたね。住居用とはあまりにも温度感が違いすぎるためはっきりわかります。
また、中央林間の検討板に来てしまう迷走ぶりに目を疑います。
投資家は「都心へ30分圏内か」、「駅力、再開発のインパクトの大きさはあるか」、「再開発のインパクト継続期間は長期に及ぶか」、「投資物件の借り手が確保できる人口動態であるエリアか」くらいのことを重視するのでしょう。当たり前のことすぎて参考になりません。
デキる投資家ならもう少し数字を集めてそれを根拠にコメントしてほしいものです。AIに1000種類を超えるビックデータで分析させて方が1000倍マシな気がします。
-
4190
匿名さん
仮にスペックダウンしてAIに100種類を超えるビッグデータで分析すると、100倍マシな結論が出るはずですが教えて下さい。
-
4191
匿名さん
AIは過去のデータからパターンを獲得し、それを予測に使うだけのもの。未知の未来のことは、全くあてにならない。
-
4192
匿名さん
そもそも、東急が周囲との調和を考え、300戸程度のマンション開発に留めておけば、竣工までに完売できただろうし、こんなに掲示板でたたかれなかったはず。東急の全く独善的な街造り。
-
4194
匿名さん
プラウド中央林間の掲示板が作られましたね。まだ、投稿者ゼロだけど。
-
4195
匿名さん
>>4192 匿名さん
それが資本主義、力でねじ伏せる東急のやり方
-
4197
匿名
[No.4186~本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
4198
匿名
地元の方からの有益コメントは、すでに出尽くしているので、まとめサイトを見ればよさそうです。
-
4199
匿名さん
渋谷に東急が開発したオフィスビルが出来るそうで、サイバーエージェントなどが入るみたいです。田園都市線はまた栄えますね!
-
4200
匿名さん
田園都市線は終わってます。
小田急みないな複々線化は望めないし、東急が不動産事業に力を入れる割には電鉄事業へは資本を割かないため、通勤時の状況は今後悪くなる一方です。
昨日の梶ヶ谷での事故時の沿線住民のつぶやきをみれば、田園都市線を見限るのも解る気がします。
だったら、小田急を使えばと言いますが、小田急の方が都心に出るのに定期代が高いのご存知ですか?内部留保しか考えない企業が、わざわざ高いほうの通勤定期代を払ってくれるとは思いません。
このマンションを奨める方は、もう少しうまい理屈をつけて奨めましょう。
-
-
4201
匿名
>>4200 匿名さん
会社に拠るでしょう。
一般的には最安を選択するのが基本ですが、
うちの会社は緩いので高い方で申請してます。(東証一部、社員数数千人以上です)ただし高い方を申請して、実際は安い方を買ったらアウトです。風通しの良い会社であれば、上司から何か聞かれたら朝の時間が節約になり仕事のパフォーマンスが上がるとか理由つけて交渉します。
一度、上司に聞いて見たり社内規定を確認して見たらいかがですか。
交渉がためらわれるなら諦めるか時間を買う意味で自腹で払うか会社転職してください。
日本を根本から変えたい場合は、最安ルートでなく最短ルートが企業規定のスタンダードとなるよう
政治家に働きかけてこれも働き方改革だとか説得して法案を提出してもらいましょう。
-
4202
匿名
-
4203
匿名
-
4204
匿名
>>4200 匿名さん
半年定期で差はたったの数千円とかじゃないんですか?会社に申請できない何か後ろめたさでもあるのでしょうか?さすがに、新幹線使いたいとかなら却下されると思いますが。
-
4205
匿名
4200 さん
通勤の痛勤度合いがストレスへ及ぼす影響は世間でも認知され始めてますし混雑率および都心への通勤時間の両面で優れている小田急の使用希望を主張する権利くらいはあるでしょう。
-
4206
匿名
>>4201 匿名さん
自腹で買うのはやめましょう。
会社が決めた通勤経路以外でトラブルが起きた場合、労災等が下りないことがありますのでご注意を。
無条件で安い料金を選択する会社なら何を言っても無駄です。会社によってルールが違います。
-
4207
匿名
-
4208
匿名さん
-
4209
マンション比較中さん
>>4207
地元で評判の四面楚歌マンションは嫌だなぁ。
東林間は各駅停車しか停まらないし。
-
4210
匿名さん
-
4211
匿名さん
-
4212
>>4209
小田急は相模大野で分岐して、本線の小田原線と支線の江ノ島線に別れます。小田急で通勤する人は、相模大野や町田が便利です。町田はJRも通っています。
-
4213
匿名
すごい。プラウドで、田園都市線のことを縦横無尽の輸送力って。アゲすぎでじょ。
-
4214
マンション比較中さん
>>4213 匿名
どこのプラウドの掲示板にそんな事が書いてあるのですか?
-
4215
匿名
>>4214 マンション比較中さん
プラウドの公式にあります。
-
-
4216
匿名さん
>>4184 名無しさん
工場跡地ですが土壌汚染はありませんでしたよ。重要事項に、マックスエンジニアリング株という調査機関に売主が依頼して、汚染されていないことの調査報告書を管理組合に引き継ぐそうです。
-
4217
マンション比較中さん
-
4218
匿名さん
>>4217 マンション比較中さん
ドレッセの公式の間違いでは?
-
4219
匿名さん
-
4220
匿名さん
ドレッセにせよプラウドにせよ、小中学校までの距離の問題は、解決してもらえそうにありませんね。
-
4221
匿名
プラウド側は、オオゼキの前が車通り結構あるのに信号ないから危ないのと、踏切があるのがマイナスポイント。ドレッセ側は、北側の道路が狭いのがマイナスポイント。よって両方ともだめ。
-
4222
匿名さん
>>4217 マンション比較中さん
プラウド中央林間の公式ホームページのアクセスというページ見ると、田園都市線は縦横無尽だよって誇張されてますよ。プラウドの宣伝は中央林間のもの。中央林間のものはドレッセのもの。プラウドの宣伝はドレッセのもの。ドレッセの弱点はプラウドの強み。プラウドの弱みはドレッセの強み。うーん。迷うなあ。
-
4223
通りがかりさん
-
4224
通りがかりさん
>>4167 匿名さん
>>1622 匿名さん
オリンピックの下がるエリア、上がるエリアの予測によると、2023年時点で、相模大野▲6%,海老名▲6%,藤澤▲7%,横浜+13%,二子玉川+12%,たまプラーザ▲3%,中央林間+23%の予測ですね。すごいぞ、中央林間。どうした、中央林間。
-
4225
匿名さん
中央林間はもともと静かな街並みで、今も発展途中の街なので、上がる伸びしろがまだまだあるだけです。ただ発展のきっかけは、東急が再開発にほんの少し力を入れただけですが、上がってくれます。上がるところまで上がったら、都心でも無い限り、郊外は維持か下がるかしか無くなります。郊外は人口減で高齢化が進む街は、商業地に活気が無くなり下がる街に分類されます。高齢化が進むとやがて、駅周辺の街は縮小され、駅から遠い物件は腰の弱った人からは見向きもされなくなり、駅徒歩5分圏内が流行っている理由はその為です、今後の高齢化社会への備えにもなります。
街が発展して高く売れるなら、住んでみてもいいとなる人もいると思います。
-
-
4226
匿名さん
>>4224 通りがかりさん
このマンションは値上がりするという事ですかね?4000で買ったのが、5年で5000になるとか?
-
4227
匿名さん
>>4226 匿名さん
経済雑誌の最新号PRESIDEND2018.12.3号に書かれています。5年後に約1000万値上がりするそうです。
-
4228
マンション検討中さん
4000で買ったのが、5年で5000になり、そのとき他のところは殆ど値下がりしている筈ですから、その5000で5年後の値下がり率20%を狙っておけば、現在6250の物件が手に入る、つまり4000で6250が買えるという図式ですよね。
ならドレッセ? プラウド? どっちにしろ早く確保しておかなければ!
-
4229
匿名さん
>>4228 マンション検討中さん
中古マンションから中古マンションに渡り歩けるスキル。
-
4230
匿名さん
>>4227 匿名さん
その予測が外れても、PRESIDENTの発行元の日経は責任とってくれないですよね?
-
4231
匿名さん
南町田のタワマンより前に、晴海フラッグの方が先に発表されましたね。南町田のタワマンが待ち遠しい。
-
4232
匿名さん
>>4230 匿名さん
そうですね。自己責任でいきましょう。
-
4233
匿名さん
>>4224
5年後の2023年に中央林間+23%ですか!?!
-
4234
匿名さん
>>4233 匿名さん
この雑誌に中央林間が掲載されています。ここから快進撃でしょうか。
-
-
4235
匿名さん
>>4234 匿名さん
これはあくまでも、現在集めたデータを基にAIが予測したものです。外れたとしても、AIの責任であって、当社には一切の責任はありません。・・・とか、言いそうな感じ(笑)
-
-
4236
匿名さん
-
4237
マンション掲示板さん
-
4238
匿名さん
AIは、人間が処理不可能だった過去のビックデーターパターンから、分かりやすい答えや、一見関連性がないアナロジー的な最適解も見つけ出し、人間の判断をお手伝いする道具として使われてますね。
最近では米国の長巨大企業の総称としてGAFA(google,apple,facebook,amazon)も当然AIを使っており、
日本人から超大量の購買情報や個人情報を搾取しており、そのデータからA Iがマーケティング予測し、市場を席巻してたり。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件