口コミ知りたいさん
[更新日時] 2025-02-08 09:22:53
ドレッセ中央林間について情報交換しませんか。
大規模マンションなので、共用部分とか周辺環境とか、色々と便利だといいな。
所在地:神奈川県大和市下鶴間1612番1他(地番)
交 通:東急田園都市線「中央林間」駅徒歩5分、小田急江ノ島線「中央林間」駅徒歩6分
総戸数:857戸(I工区452戸、II工区405戸)
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:63.45m2~90.51m2(予定)
売主:東京急行電鉄株式会社、大成有楽不動産株式会社、相鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
建物竣工:I工区2019年2月下旬予定、II工区2020年2月下旬予定
お引渡し:I工区2019年3月下旬予定、II工区2020年3月下旬予定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/89
[スレ作成日時]2017-03-23 17:30:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県大和市下鶴間1612番1(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「中央林間」駅 徒歩5分 小田急江ノ島線 「中央林間」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
857戸(452戸(ウエスト街区)、405戸(イースト街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年02月下旬予定 入居可能時期:2019年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [売主]総合地所株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセ中央林間口コミ掲示板・評判
-
3642
匿名さん
>>3637 匿名さん
大規模な国債買い入れを柱とする異次元緩和すからね。物価2%までやり続け、早急な転換は否定を明言してる。毎年80兆の国債を買い切るからね。毎年開かれる厳格ある様式の金融政策決定会合で言ってるんだから同じ黒田が再任して、2023年までは低金利水位。
しかしこのままだと2031年頃国債暴落すると言われてたりする。未来は過去の積み重ねで描かれると言われるように金融緩和による国債が積み上がりすぎて国債の信用が一気に低下する懸念が訪れるらしい。今は平気なようですが。
仮に2031年頃に暴落するとギリシャみたいに国債の価格が下がり同時に金利が急上昇するため、インフレになり変動金利は一気にハイリスク商品に化ける。
ソース
http://www.mag2.com/p/money/13914
いまから住宅ローンでそのリスクに備えるなら、金利影響を全く受けないフラット35にしとくか、変動金利の住宅ローン組みつつもインフレに強い金融商品で同時に運用しておき変動金利ローンでの5年ルール適用前に繰り上げ返済し元本を減らす方法などのリスク対策が考えられますよね。
しかし、2023年までの再任期間中に金融緩和をやめるためのシミュレーションもそろそろしとかないとまずくないかなと言い出してる。
ソース
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30146270X00C18A5EAF000
もし金融緩和を辞めていくと、国債金利も徐々に上がってくため政府の新規国債発行がしにくくななり、各種社会保障も劣化は避けられないのかな。国債の借金の金利がひどいことになるので。もしそうなったら裏技で100年債や永久債などの超超超長期国債を作ろっかといってたり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3643
匿名さん
>>3642 匿名さん
なので、2023年と2031年の狭間で、日銀のなんらかの理由づけにより、国債買い占めを徐々に緩めて市場を操作し、金利を緩やかに上昇させる方針に切り替えるのだろうね。ソースのデータからして非常に簡単に予測できる現象ですよね。
そうすると金利が上がりそうな時期が予測できる可能性があります。
どんな理由をつけて金融緩和をやめるのかは気になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3644
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3645
匿名さん
金利のルール覚えるのは面倒ですが
現状のように低い方が良いに決まってますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3646
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3647
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3648
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3649
ご近所さん
平日の日中に、何度も現地付近へ足を運ばれる事を、強く強くお勧めします。
海上自衛隊機や米海軍のヘリコプターや戦闘機が大好き!って人ならお勧めな土地だと考えますが…
F/A-18 厚木で動画を検索して見て貰えば、少し雰囲気が分かるかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3650
匿名さん
タッチアンドゴウは、まだ電車高架橋の下の方が静か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3651
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3652
マンション検討中さん
っていうか、最近の書き込みを見ると、営業の人か、契約者の人の長文ヨイショ書き込みしかなくて萎えます。停滞期ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3653
匿名さん
別にいいんじゃないですか。最近はどこもじっくり販売するスタンスのようですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3654
マンション比較中さん
今は儲かっていますから、慌てて売る必要もないのでしょうね。高止まりかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3655
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3656
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3657
マンション検討中さん
書き込みが低調になりましたね。
南町田の安いマンションに行っちゃったかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3658
検討板ユーザーさん
ここはもとから営業の書き込みばかりでしたが、書き込みがめっきり無くなって寂れてきましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3659
マンション検討中さん
年度初めの4月も終わり、時期的にマンションの売れない季節なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3660
マンション比較中さん
隣の駅、リーフィアレジデンス東林間、
完成して入居始まっていますが、売れ残っていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3661
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3662
マンション検討中さん
マンションギャラリーで
営業の方がじっくり売っていくと、言っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3663
匿名さん
検討者です。
お近くに元々お住いの方がいらっしゃればお教え頂きたいのですが、飛行機の音はどうでしょうか。何度か現地に足を運びましたが、飛行機がマンションの比較的近くを飛んでいましたので部屋の中にいる際に音が聞こえるものなのかお伺いしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3664
周辺住民さん
中央林間在住10年です。長く住んでいると音に慣れてしまいますが、それでもテレビが聞こえなくなるほどの爆音にイライラさせられることは結構ありました。ひどいときは夜10時を過ぎても轟音が連続して響くことも・・。子どもが産まれたときは、やっと寝かしつけた赤ん坊が爆音で起きて泣くこともあり本当にストレスでした。が、ここ1年ほど音にイラついたことがないように思います。ただし平日はほとんど仕事で不在にしているため、毎日静かなのかどうかは確かではないのですが。
このスレッドでも何度かとりあげられていますが、騒音の一番のもとだったという空母艦載機はこの5月をめどに岩国へ移駐なのだとか。http://www.city.yamato.lg.jp/web/kichi/recent.html
とはいってもまったく飛行機が飛ばないというわけでもないですし、うるさく思うかどうかは個人差もありますので、平日に何度か足を運ばれるのが一番よいかと思います。現場の目の前にイートインスペースのあるファミマもありますよ。
ちなみに私もモデルルームへ行きましたが、リビングの窓はかなり分厚い(重い・・)もので、閉めてしまうとだいぶ騒音は軽減されるように思えました。(これもご自身で確認されたほうがよいと思いますが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3665
マンション検討中さん
>>3663 匿名さん
私は40数年、近隣に在住です。
プロペラ機やジェット輸送機の音は気にならないです、テレビや音楽つけてるとなおさらです。
一番の問題はジェット戦闘機の音で、小さい頃は至近距離で戦闘機が見れて喜んでましたが、大人になってくるとうるさ過ぎてイライラしていました。
窓ガラスが割れそうな位のレベルです。
しかし、5月目処で戦闘機部隊は岩国へ移転とのことなので、彼らが移動すれば騒音の低いプロペラ機やジェット輸送機が殆どとなり、騒音はかなり軽減するはずです。
6月か7月あたりに現場にいらして、周辺の騒音がどうなっているかを確認されるとよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3666
匿名さん
>>3664 周辺住民さん
T2サッシ、ペアガラスなど窓の重い条件が揃っているので仕方がないのはあると思います。
マンションは高機密なので外との気圧の違いでも重くなるようです。窓をグッと押しながら開けると開きやすいそうです。
T2サッシであれば、T1サッシと比較して、外界や内側に対する防音性も高いみたいようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3667
3663さん
厚木基地に着陸する飛行機は特別な風でも吹いていなければ、ドレッセの真上を通って着陸を試みます。離陸時はもう少し西側の航路を通っています。
騒音は離陸時の方が大きいです。
ジェット艦載機は今月までには厚木から岩国へほぼ移駐したようで、騒音撒き散らし問題は今までに比べ、大分穏やかになったようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3668
匿名さん
近隣で過去に売り出したマンションの掲示板見てると、昔は航空機の騒音が酷かったようですが、ここにきて悩みの種が解消しましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3669
マンション比較中さん
相模大野と南町田以外は、どうやら夏枯れのようですね。
作り過ぎでも作るんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3670
マンション比較中さん
低金利なので金を借りて作り続ける。
日吉に1320戸だって!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3671
通りがかりさん
正直なところ、飛行機の音はそんなに気にならない。飛んでるけど慣れるし不快になるレベルではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3672
通りがかりさん
中央林間に住んでいます。
自宅のベランダから、建設中のドレッセが、よく見えます。
飛行機のルートによるのでしょうが、かなり真上を機体が通過していますね。。
今は、かなり高層階まで建設しているので、見ていて、子供と、ぶつかりそうだね!
そんなことないかぁ!と、話しながら、マンションの上を通過する飛行機を見てたりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3673
匿名さん
米軍による航空機事故は県内では、1952年から2007年までで214件に及ぶらしいです。
内訳は、墜落67件、不時着54件、落下物68件、その他30件とのことです。
うち、5割は米軍機のジェット機によるものらしいです。うち被害甚大だったのは37件。
平成元年以降だけでみると26件発生していて、
大和市内は2件ありヘリコプターの不時着と、
大和市福田のエアーショーで落下傘事故(パラシュート)で隊員1名負傷があったようです、
しかし発生場所をみると、県内全域にわたって活動してることがわかりますね。。
軍の存在事態は、他国間の攻撃抑止力になるというメリットはあるものの住民生活には少なからず影響与えてきた歴史が見えてきますね
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/22878.pdf
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3674
周辺住民さん
10年以上前に転勤で中央林間に住み始め、初めて戦闘機の爆音を聞いたときは「とうとう戦争が始まった」と思いましたが、今はすっかりなれました。当時にくらべると最近は格段に静かです。
ただまあ、私の場合は社宅がここにあったので、家賃やすさに我慢して住んでいるうちになれてきて、結局地域に根付いてここに家を買っちゃいましたが、そういうのがなければ最初に爆音を聞いたあとに引っ越ししたかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3675
匿名さん
ここは、とにかく書き込みが続いている掲示板ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3676
マンション検討中さん
>>3675匿名さん
そ、そうですね。。
契約者と営業の長文書き込みが続いている異色な掲示板ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3677
買い替え検討中さん
ここも検討しているので、読んでいて参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3678
匿名さん
建設と農業の深刻な人手不足の対策に、25年に50万人超の外国人労働者を受け入れ出来る態勢を打ち出すそうですね。日本語が出来なくても働いてもらうそうです、建設なんか特に品質管理大丈夫なんですかね。
価格の安い建物はできそうですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3679
匿名さん
既に移民大国で、移民の数はOECD4位とか。
都内のコンビニ店員は外国人ばかりのところも。
建築現場でも外国人を良くみかける。
安く質の悪い物件が増えて来そう。
いや、もう増えてきているのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3680
匿名さん
>>3679 匿名さん
人手不足だからって外人に任せるとまずそうですよね。外人にまかせる→現場管理者はピリピリする→施工不備に埋め込みやすくなる→施工期間が長引く→長引いたせいで最後の検査期間が圧縮されてしまう→契約書に竣工日が明記されてるので延期が出来ない→ダメマンションの出来上がり
という負のスパイラルになりそう。。
それを防ぐには、人手不足となっていようが高い賃金を払って日本人を雇い、賃金はマンション価格へ転嫁されてしまう、となる。
人手不足による影響はどっちに倒れても、買う側にとっては痛い話ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3681
匿名さん
つきみ野イオン跡地の説明会がまたあったようですね。戸数は当初の664戸から604戸へ変更。
学区は、北大和小ではなく林間小学校へ。
つきみ野中ではなく鶴間中学へ。
小中いずれも南林間側の学区になるようです。
ひとまず、学区が重なることはなくなりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3682
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3683
匿名さん
>>3681さん
つきみ野イオン跡地に600戸ですか?!
需要予測とかしているようには思えないですね。
ただ、作る続けるだけ。
数年後には、マンションが売れ残る時代に入るのではないでしょうか?
どなたかではないが、5年どころかずっと売れ残るのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3684
マンション検討中さん
作れば売れるというのは、昔の大量生産時代の製造業の考え方ですよね?
どこかで在庫調整が起きるのでしょうかね?
それでも作る続けるというのが、マンション業界なのでしょうかね?
昔、何社かが潰れたし、長谷工とかも潰れかけましたよね。
とにかく、今後暫くは作るのは止めて欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3685
匿名さん
土地が空き地になってそのまま放置される過疎地域よりはいいと思いますけどね。あれだけの広さの土地なら、仮に別の施設ができたとしても批判する人はするのでしょう。
つきみ野のイオン跡地のマンションは、駅距離の関係で価格が比較的安価な可能性は高いので、駅が遠くても良いというファミリー世代に好まれそう。
そうすると、他の地域と比較して、少子高齢化の進み具合にブレーキがかかるんですかね。
当方、少子高齢化が進んだ街のことは知らないので、メリットなのかわからないですが、要は今とあまり変わらない、ということではないですか?
今後についても、作る作らないということでは、
中央林間でも生産緑地の開放などでこれからもマンション用地が生まれたりするんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3686
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3687
匿名さん
郊外マンションの大量売れ残りの時代に
突入したのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3688
マンション検討中さん
>>3687匿名さん
この物件はそうかもしれませんね。
近くのオハナ町田は300戸以上あるにも関わらず、施工して半年で完売したようですよ。
値付けを間違わなければ売れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3689
マンション検討中さん
売れ残っているようです。
値引きに期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3690
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3691
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件