横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ中央林間」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 大和市
  6. 下鶴間
  7. 中央林間駅
  8. ドレッセ中央林間
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-08 09:22:53

ドレッセ中央林間について情報交換しませんか。
大規模マンションなので、共用部分とか周辺環境とか、色々と便利だといいな。



所在地:神奈川県大和市下鶴間1612番1他(地番)
交 通:東急田園都市線「中央林間」駅徒歩5分、小田急江ノ島線「中央林間」駅徒歩6分
総戸数:857戸(I工区452戸、II工区405戸)
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:63.45m2~90.51m2(予定)
売主:東京急行電鉄株式会社、大成有楽不動産株式会社、相鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ 建物竣工:I工区2019年2月下旬予定、II工区2020年2月下旬予定
お引渡し:I工区2019年3月下旬予定、II工区2020年3月下旬予定


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/89

[スレ作成日時]2017-03-23 17:30:31

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
リーフィアレジデンス八王子北野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ中央林間口コミ掲示板・評判

  1. 3242 匿名さん

    >>3236 匿名さん
    東急にセカンドラインがあればオハナ的なポジションだと思いますよ。。。

  2. 3243 匿名さん

    >>3241 匿名さん
    ドレッセ二子新地を見たらいかがでしょう。中古で5000万です。
    ドレッセ横浜十日市場もそうですね。
    管理は様子見じゃないですかね。場合によって管理換えの力学が働くこともあり得ます

  3. 3244 匿名さん

    >>3242 匿名さん
    オハナにもランクがあると思いますが、駅近5分以内のオハナはさすがという安さですか。具体例はありますか。

  4. 3245 匿名さん

    立地が全く違います。
    始発で急行始発駅。2線利用可。都心にダイレクトアクセス。これだけでも充分すぎると思いますが、それでも立地を否定し続けてる人はそろそろ選択から外してここから立ち去る頃合です。

  5. 3246 匿名さん

    株主優待使えば、東急最高ですよ。

  6. 3247 マンション検討中さん

    >>3245匿名さん
    だから急行始発駅っていうのは毎日の通勤時間帯は対象外。長津田から通勤始発の急行がでている。
    そんなに始発を勧めるのであれば長津田のマンションを購入するべき。

  7. 3248 匿名さん

    >>3247 マンション検討中さん
    長津田の急行始発は7時12分から8時13分の間になります。9時に出社しなければならず1000万高い長津田でよければ、長津田が良いと思います。

    9時出社でも中央林間であれば長津田乗り換えも可能です。
    9時出社な古い日本的企業でなければ
    >>3220
    >>3221
    のような考え方も可能です。

  8. 3249 匿名さん

    長津田も通勤時の急行始発はないですよ。準急といって急行より鈍行ですが?
    急行始発、準急始発の多さは圧倒的に中央林間の方が多い。通勤時間にそんなに拘らなければならないのであれば仕方がないので長津田にしましょう。

  9. 3250 匿名さん

    2007年に中央林間の通勤時間帯(7時12分〜8時11分)の急行始発が廃止されて12年。
    2030年頃には通勤時間帯の中央林間急行始発が徐々に復活するかな??

  10. 3251 匿名さん

    >>3247 マンション検討
    長津田に1000万多く出すほどの魅力がわからなくなりました。中央林間の方が融通が効くと思いました。
    お休みの日は電車に座れずどうするのでしょうか。


  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    リーフィアレジデンス八王子北野
  12. 3252 匿名さん

    >>3244 匿名さん
    駅によりますよ。。。

  13. 3253 マンション検討中さん

    >>3251匿名さん
    長津田に1000万円という前に、そもそも田園都市線の末端駅の中央林間で、かつ管理・施工共に長谷工、かつ団地のようなマンションにポンっと4500万円を出す勇気が出ません。

  14. 3254 匿名さん

    >>3253 マンション検討中さん
    長津田は横浜市、中央林間は大和市という差は大きいかもしれませんね。
    市にこだわらなければ、鉄道利便は捉えようでしょうか。

  15. 3255 検討板ユーザーさん

    大和市という立地であれば安くて当たり前
    そもそも横浜市と価格で比較してはいけない

  16. 3256 匿名さん

    >>3251 匿名さん

    時間帯により座れますよ
    あと、通勤するのに中央林間か長津田だったら、中央林間の方が30分位早起きが必要でしょうから全部加味したらいいと思います。

  17. 3257 匿名さん

    >>3253 マンション検討中さん
    いい加減、頭大丈夫でしょうか?
    >3090 の全マンション世帯住人に、長谷工だから絶対買うな!と回ったらどうですか?

  18. 3258 匿名さん

    >>3256 匿名さん
    長津田でも一瞬で座れると思ってるのです?それは違いますね。
    長津田でも始発には早起きが必要なのでは?
    長津田をそんなに良く見せるのって何か意図があるんですかね?
    中央林間と長津田は9分程度しか離れていないので実質9分の違いですよ。
    前提として中央林間始発準急に乗る場合は5〜10分程度早起く駅に着けばいい話です。日本中の始発駅の当たり前の光景を、わざわざ話す必要もないでしょう。

  19. 3259 匿名さん

    朝、長津田始発の準急に乗るなら2本待つ必要がありますね
    約10分ですかね

    長津田のメリットは横浜線くらいですかね
    新幹線へのアクセスが少し楽です
    あと、リニアへのアクセスも同じですね

  20. 3260 匿名さん

    リニア、橋本にどれくらいの割合で止まるんだろうね。のぞみも今は新横に止まるけど、できた当初は通過。

  21. 3261 匿名さん

    小田急線なら相模大野か町田がいいですかね

  22. 3262 周辺住民さん

    10年間長津田で準急に乗り換えています。電車では立っているので、全く困りません。

  23. 3263 匿名さん

    長津田で乗り換えてますが、30分も早起きする必要ないです。大雑把な発言はすぐわかります。

  24. 3264 検討板ユーザーさん

    >>3256 匿名さん

    どこをどうやったら、30分とかいう不可解な数字が出てくるんでしょうか笑
    10分位ですよ??

    やはり何か意図的な書き込みなんでしょうかね…

  25. 3265 匿名さん

    30分は言い過ぎですかね。家を出てからエレベーター、駅まで歩く時間、電車待つ時間など細かく足してくとどうですか

  26. 3266 匿名さん

    >>3223 匿名さん
    これからも都心でタワマンが供給され続ける中で通勤乗車時に1時間もかかるってのは古くなりそう。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ガーラ・レジデンス橋本
  28. 3267 匿名さん

    >>3226 匿名さん
    この検討板が都心のタワマンが選択肢にあるレイヤーだと思った理由はなんでしょうか?
    死ぬ気で稼いで都心のタワマン買えると良いですね。

  29. 3268 匿名さん

    長津田
    通勤時間帯の準急始発がある。
    中央林間
    通勤時間帯は各停始発しかない

    長津田
    通勤時間帯以外は始発がない
    中央林間
    通勤時間帯以外は急行、準急の始発がある

    通勤時間帯の定義は7時12分から8時11分の1時間の間を指す。
    立って通勤する人や、時差出社可能な人は長津田である意味はあまりない感じ。

    ってことですよね?

  30. 3269 匿名さん

    なんとなく、中央林間の営業さんと長津田の営業さんが所々書き込んでいると思ってしまいました。むきになりすぎです。

  31. 3270 匿名さん

    購入者同士の書き込みかもしれませんね?

  32. 3271 検討板ユーザーさん

    とりあえず一言
    横浜市、通勤時間帯で始発ありの長津田には、中央林間では敵いません。
    敵うのは価格の安さだけ。
    管理・施工が長谷工ドレッセ中央林間は決して安くは無いですけれどね。

  33. 3272 匿名さん

    大切な話です。

  34. 3273 匿名さん

    >>3271
    長津田の施工会社はどこか知りませんが、4ldkで8000万するそうですね。

  35. 3274 匿名さん

    長津田の施工会社も長谷工長谷工安普請であの価格だからぼったくり。

    驚くことにバルコニーの配水管のところの金具の角がむき出し。子供がいたら怪我しちゃう。そういう設計しちゃう会社。

    あと、住友が販売してる近隣物件はあれまくり。何を意味してるか分かるでしょ。

  36. 3275 匿名さん

    おまけに長谷工アーベストが販売にかかわってる物件はさくら投稿だらけ。組織的にやってるんだろうね。

  37. 3276 匿名さん

    >>3274 匿名さん
    お詳しいですね。図面みてここのランドプランはいかがでしたでしょうか?ほとんどが南向きで結構気に入りました。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 3277 匿名さん

    団地レイアウト。

  40. 3278 匿名さん

    がっかリンカーン

  41. 3279 匿名さん

    >>3274 >>3275

    長谷工にかなりの敵意を持ってそうですね。ここも検討もしてないのでしょうし、下げ書き込みする目的には深い意味があるんでしょうね?是非知りたいです。

  42. 3280 匿名さん

    長谷工の話題が尽きないですね。人気な施工会社なのかも?

  43. 3281 通りがかりさん

    長谷工disるのが仮に営業だったらそうゆう営業スタイルってのがバレちゃう。長谷工施工は周辺では限られる。そうゆうのも情報。

  44. 3282 マンション検討中さん

    >>3261 匿名さん
    小田急なら相武台やオダサガも視野に入るでしょうか。

  45. 3283 匿名さん

    長津田は1F以外は二重床ですが、こちらは直床と二重床どちらですか。

  46. 3284 匿名さん

    >3283 匿名さん
    こちらは直床です。

  47. 3285 通りがかりさん

    たまプラのドレッセが完売しましたね。

  48. 3286 マンション比較中さん

    たまプラのドレッセは7000万円ですからね。
    さんざん高いと言われても、買える人達がけっこういるんですよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    サンクレイドル小田急相模原
  50. 3287 マンション検討中さん

    >3285 通りがかりさん
    ドレッセ用賀、ドレッセWISEたまプラーザは順調に完売しましたね。ドレッセ横浜十日市場、ドレッセ中央林間はたまプラよりも大規模なのでどうなるのでしょうか。東急のイメージ作りで頑張って欲しいです。

  51. 3288 マンション比較中さん

    >>3283さん
    ちなみに、相模大野は長津田より高いけど直床です。

  52. 3289 匿名さん

    >>3288 マンション比較中さん
    直床のデメリットは間取り変更時の費用が高くつくこと。
    二重床のデメリットは初期導入費用が高くつくこと。
    床騒音についてはスラブ厚によるので甲乙付けられない。
    ですよね。営業さんか購入検討さんが床についてたまにヒステリンカーンな議論をするのでもう覚えましたw

  53. 3290 マンション検討中さん

    >3287さん
    ここも竣工までには完売となると思います。
    アプリから、価格表、販売状況がわかります。
    「高い」と言いつつも売れています。
    買いたい方、買える方はいます。

  54. 3291 マンション検討中さん

    >>3290 マンション検討中さん
    契約済みのお部屋にワイン色?の薔薇の花がたくさん咲いていて壮観でした。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸