口コミ知りたいさん
[更新日時] 2024-05-16 23:58:58
ドレッセ中央林間について情報交換しませんか。
大規模マンションなので、共用部分とか周辺環境とか、色々と便利だといいな。
所在地:神奈川県大和市下鶴間1612番1他(地番)
交 通:東急田園都市線「中央林間」駅徒歩5分、小田急江ノ島線「中央林間」駅徒歩6分
総戸数:857戸(I工区452戸、II工区405戸)
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:63.45m2~90.51m2(予定)
売主:東京急行電鉄株式会社、大成有楽不動産株式会社、相鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
建物竣工:I工区2019年2月下旬予定、II工区2020年2月下旬予定
お引渡し:I工区2019年3月下旬予定、II工区2020年3月下旬予定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/89
[スレ作成日時]2017-03-23 17:30:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県大和市下鶴間1612番1(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「中央林間」駅 徒歩5分 小田急江ノ島線 「中央林間」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
857戸(452戸(ウエスト街区)、405戸(イースト街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年02月下旬予定 入居可能時期:2019年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [売主]総合地所株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセ中央林間口コミ掲示板・評判
-
3201
匿名さん
>>3195 匿名さん
まあここは5年はかかるでしょうからね。
完成在庫が半端ないでしょうね。
-
3202
マンション検討中さん
業者さんや、冷やかしの愉快犯の書き込みがすごいですね。
個人の分からないネットならではの無責任な書き込みの数々。
書き込みによく出てくる『5年』、実際その5年後にこのマンションどうなってるんでしょうか。
思い通りの結果になっていなかったら、私が間違ってました、って書き込む…
訳ないですよね。
おそらくここに書き込んだことも忘れているでしょう。
あまり誹謗中傷せずに見守りませんか?
購入したい人は購入すればよいし、購入したくない人は他を買えばよい。
得しようが損しようが、自己責任なのでよいじゃないですか。
購入を真剣に検討している中で、マイナスの部分も提起している方の書き込みはよく分かります。
購入する気がサラサラないのに、真剣に検討している方を不快にさせるような書き込みは一見で分かりますし、業者か愉快犯なんでしょう。
どこ買おうが、満足する人も後悔する人も必ず出てくるはずなので、無責任なコメントに左右されず自分の判断を尊重して欲しいですね。
-
3203
マンション比較中さん
相模大野のプラウドはエアリーコートというそうです(笑)
-
3204
匿名さん
-
3205
匿名さん
プラウドとの比較対象はブランズですか。5000万後半からですか
-
3206
匿名さん
-
3207
匿名さん
先週オープンしたイオンモール座間賑わってました。
首都圏初出店のお店も多数あって楽しめました。広すぎて1日で回りきるのは大変。
中央林間からの道は混んでましたが、入出庫時の渋滞を防ぐ工夫が随所に見られました。大和駅側のオークシティも同じように工夫すれば良いのに。
逆にオークシティに行って見たら土日なのにびっくりするくらい空いてました。一時的でしょうね。そのうちうまく分散されると思います。
中央林間から西へ圏央道に向かう座間街道沿いに出来たイオンモール座間ですが、土日の日中ともなるとイオンモール座間を通過所要時間は30分は見たほうが良いかもしれません。
首都圏の車事情は朝早い行動のほうが得しますね
-
3208
匿名さん
-
3209
匿名さん
-
3210
マンション検討中さん
3000人くらいが住む団地みたいなのに5000万円はちょっとなぁ
それに大和市でしょ
-
-
3211
匿名さん
5000万は4LDKの価格では?
3LDK中心、価格帯は4000〜では。
大和市人口多く中央林間の将来性に期待できませんか。職住近接・育住近接をある程度満たせる地域ではないでしょうか。
中央林間は田園都市線が開通してから栄えましたよね。東急ブランドで頑張るでしょう。
でも小学校遠く、中学キャパが潜在問題のようです。
幼稚園・保育園・高校・大学の通学はまあ問題は無さそう。
マンション外観の団地感は感じ無いですよね。
ガーデンとエントランスに雰囲気があります
-
3212
マンション比較中さん
マンションの価格は解り難いですね。
最低価格の部屋は大抵、魅力の無い部屋で
業界ではパンダ部屋というそうですね。
買いたいような部屋は最低価格+500万円位で、
ここの場合には4,500万円以上でしょうかね?
でも、どこのマンションもそうですが。
-
3213
匿名さん
仰る通りかと思います。方向がズレた書き込みにら訂正は必要そうです。なるべく情報は正確であるべきなので。
-
3214
匿名さん
第2期2次のオフィシャル価格は3800万台〜4500万台と発表されているのに、
>>3210さんの投稿は、なぜ5000万と書き込んだのか疑問ですが、
詮索するとおそらく、昨年2017年11月頃?の第1期販売からずっとこのマンションの事が気になってるのでしょうね。第1期販売時に3LDKで最高額4900万台のお部屋が販売されていましたから。
今の状況で、●●なところがダメなのに5000万円台は高い、という言い方は、マンションを買う気がないのに無理やり批判しているように見受けられます
無理やりすぎてみんなビックリンカーンというところでしょつか。
-
3215
匿名さん
第2期2次に8戸は少ない気がしますがどうしてなんでしょうか?
売れ行きは好調なのでしょうか?
-
3216
マンション検討中さん
先着順に出来ないから8家族分まとめて、何日かオープンにして、希望者に売る形。
詳しくは営業に聞いて。
-
3217
マンション検討中さん
一旦登録し競合したら抽選という場合と、先着順という場合があるようですが、
これは国の規制のようなもので決まっているのでしょうか?
-
3218
匿名さん
-
3219
マンション検討中さん
んー、通勤電車で急行なし(実質始発なし)で、わざわざ乗り換えが必要なら、急行始発ありの長津田でマンション購入した方が良い
-
3220
匿名さん
>>3219 マンション検討中さん
中央林間と長津田の時刻表を見比べて、ご自身の就業時刻としっかり見比べてから判断したほうが良さそう。
何か勘違いされてるようです。長津田から急行始発がありましたっけ????無いですよね??
ちなみにオフピーク通勤で大手町9時半出社の企業でしたら、中央林間からの急行や準急で始発で座って行けます。
さらに言えばオフピーク通勤で8時半出社とかでしたら、中央林間から急行や準急で始発で座って行けます。
長津田の始発天下となるのは1時間だけでは??
大手企業はこれから働き方改革によってますますフレックスやオフピーク通勤の導入が増えてきています。コアタイムは10:00〜16:00と仮定したら、中央林間は急行・準急始発で通勤出来ます。
ちなみに中小企業は就業時間かわれるのでしょうかね...?
-
3221
匿名さん
田園都市線に限らず都心は通勤ラッシュで溢れかえります。時間をずらす人も中にはいますし、重役、役員は早い通勤だったり色々あります。
たった1時間の始発のために長津田を選ぶのか、23時間365日始発である中央林間を選ぶのかは自明では
-
3222
匿名さん
通勤の利便性の前に、無理なく購入できるかの方が重要
長津田はここより1000万円高い。
-
3223
匿名さん
-
3224
匿名さん
長津田は生真面目9時出社組。昇進して重役になって朝8時出社になって中央林間始発に立って通勤になることに気付いてないのかも。
-
3225
匿名さん
田園都市線はこれ以上延伸される事は無いでしょうし、長津田が絶対に手に入れられない中央林間始発がメリットになる人は大多数いますよ。
-
-
3226
マンション検討中さん
無理なく購入できるのが重要とか言いつつ、4500万円以上する強気な価格設定(笑)
大和市でこの強気な価格はなぁ
-
3227
検討板ユーザーさん
-
3228
匿名さん
長距離通勤の重役何人も知ってますよ。本人の人生の選択なんですから良いじゃないですか。老後を考えるとあまり都心には近づき過ぎたくないです。
-
3229
匿名さん
>3217
公庫融資があった頃は、条件として登録抽選方式ってのがあったけど、今は売主の判断によるはず。
-
3230
名無しさん
>>3227 検討板ユーザーさん
同意。重役に選ばれたら、中央林間から出ると思います。
-
3231
匿名さん
金銭的余裕のある人はどこでも選び放題ですね。
余裕のない人は選択肢が無いので買える所を買うしかないです。
当たり前ですけど。
-
3232
名無しさん
>>3211 匿名さん
スケッチと実際の完成後は違いますよ。大体はスケッチの方が雰囲気よく、現実は少し安っぽく見えます。
青田買いは難しいのです。
-
3233
マンション検討中さん
金銭的に余裕があれば選びたい放題だけれど、かと言って、余裕が無い人はここを選ばない
要は中途半端で強気な価格設定のせいで、納得して買えないんですよねきっと
-
3234
匿名さん
>>3230 名無しさん
頑張ってのぼりつめてくださいね。
手元にあるデータでは
課長になれる人は全体の5.6%
部長になれる人は全体の2.7%
役員以上は雲の上なんてね。
部長レベルならまだ離れられない気がします
-
3235
匿名さん
>3232 名無しさん
青田買いの注意点ですね。よく理解してます。
竣工後未販売住戸の棟内モデルルームはやると思うので了承くださいってここの営業さんが示唆してたから、しょぼい作りには決してならないと思っています。
他のドレッセも回ってみて実際見てガーデンやエントランスの雰囲気あったから、東急はさすがだと思う。
もし過去も今までもギャップがあんまりにもあるようだったら、
ドレッセというブランドが確立されている訳がないと思って。
-
-
3236
匿名さん
>>3233 マンション検討中さん
要は各々のライフプランをしっかり立てて現実的に住めるところの選択だと思います。
強気価格と思う人もたくさんいるでしょうが、
何を基準に中途半端に高いと思うのかは、個人の価値観による基準の違いもありますからね。
新築が予算オーバーなら中古マンションも選択肢な訳で、中央林間5分以内の中古はたとえばセ・パルレ築15年?の3LDKで4380万ですね。
やはり駅近立地を買うって、いつの時代でも高くつきませんか。
バブル期後の最高値とか言われていますが、
たとえ10年前でもオリンピック後でも駅近立地のマンションを買えたでしょうか?
子供が出来たり、小学校入学前などがきっかけで、家を買おうとしてる人で買える人はさっさと買う人もいますし、欲しいけど高いからと待つ人もいます、
背伸びせずに家を持てるかは
現実的な話収入の安定性になってきてしまいますか
でもそんなに簡単に職業は変えられないですし
職業は最低3年間の成果が求められるのですかね。(源泉徴収過去2年分だすから)
もし自信の支払い能力に不安があったり、配偶者の仕事が不安定だったりしたら不安ですね。
であればいまは諦めて、また3年間一生懸命頑張って頭金貯めて、また4年後にもう一度マンションを検討すればよさそうなきがしますね。それか駅近はもう諦めてオハナレベルに落ち着くかです。
-
3237
匿名さん
>>3236
10年前なら金利が今より高くて買うの諦めてる。
オリンピック後なら思ったより大手の財力があって1割も下げなかったり高くて諦めてる。
駅近をあんまりバカには出来ないのでしょう。駅近7〜10分超のマンションなら買えるのであれば、他を当たった方が。
-
3238
匿名さん
>>3237 匿名さん
駅近とはいえ、田都利用者でも住民以外は行ったことのない人がほどんどの中央林間ですからね。
-
3239
匿名さん
>>3218 匿名さん
住宅ローンの最大(優遇金利)がかつてないくらい優遇されてますからね。
三菱UFJで最大-1.85%優遇
一方で10年前なら-1.0%優遇
ただし今も10年前も(基準金利)は2.475%のまま。
(優遇金利)は一旦ローンを組めばずっと変化しないから、(基準金利)が下がらない限り金利は下がらない。
なので10年前に変動金利で借りた人は-1.0%の優遇金利は固定されており、銀行は(基準金利)は平成7年から0.数%の上下あるものの横ばいだから、金利が下がらない、となる。
なので10年前に変動金利で借りた人は、今の金利で住宅ローンの借り換えを行い、審査で最大優遇金利-1.85%を獲得すれば、借り換え前より-0.85%のメリットが得られるとなる。
このカラクリに気がついていない人が500万いますね。ややこしい仕組みですね。
でも最大優遇金利って大手企業勤務や支払い能力認められ属性が良くて初めて獲得できるものなんでしょうか
-
3240
匿名さん
>>3238 匿名さん
そうですね。ほとんど行ったことないでしょうね。小田急の乗り換えにほとんど行ったことある人はいるでしょうね。ハブ駅ってそんなもんですね。
-
3241
匿名さん
>>3235 匿名さん
ドレッセにもランクがあると思いますが、売り主・施工・管理に長谷工が名を連ねるドレッセでもさすがという仕上がりですか。具体例はありますか。
-
3242
匿名さん
>>3236 匿名さん
東急にセカンドラインがあればオハナ的なポジションだと思いますよ。。。
-
3243
匿名さん
>>3241 匿名さん
ドレッセ二子新地を見たらいかがでしょう。中古で5000万です。
ドレッセ横浜十日市場もそうですね。
管理は様子見じゃないですかね。場合によって管理換えの力学が働くこともあり得ます
-
3244
匿名さん
>>3242 匿名さん
オハナにもランクがあると思いますが、駅近5分以内のオハナはさすがという安さですか。具体例はありますか。
-
3245
匿名さん
立地が全く違います。
始発で急行始発駅。2線利用可。都心にダイレクトアクセス。これだけでも充分すぎると思いますが、それでも立地を否定し続けてる人はそろそろ選択から外してここから立ち去る頃合です。
-
-
3246
匿名さん
-
3247
マンション検討中さん
>>3245匿名さん
だから急行始発駅っていうのは毎日の通勤時間帯は対象外。長津田から通勤始発の急行がでている。
そんなに始発を勧めるのであれば長津田のマンションを購入するべき。
-
3248
匿名さん
>>3247 マンション検討中さん
長津田の急行始発は7時12分から8時13分の間になります。9時に出社しなければならず1000万高い長津田でよければ、長津田が良いと思います。
9時出社でも中央林間であれば長津田乗り換えも可能です。
9時出社な古い日本的企業でなければ
>>3220
>>3221
のような考え方も可能です。
-
3249
匿名さん
長津田も通勤時の急行始発はないですよ。準急といって急行より鈍行ですが?
急行始発、準急始発の多さは圧倒的に中央林間の方が多い。通勤時間にそんなに拘らなければならないのであれば仕方がないので長津田にしましょう。
-
3250
匿名さん
2007年に中央林間の通勤時間帯(7時12分〜8時11分)の急行始発が廃止されて12年。
2030年頃には通勤時間帯の中央林間急行始発が徐々に復活するかな??
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件