横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ中央林間」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 大和市
  6. 下鶴間
  7. 中央林間駅
  8. ドレッセ中央林間
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-16 23:58:58

ドレッセ中央林間について情報交換しませんか。
大規模マンションなので、共用部分とか周辺環境とか、色々と便利だといいな。



所在地:神奈川県大和市下鶴間1612番1他(地番)
交 通:東急田園都市線「中央林間」駅徒歩5分、小田急江ノ島線「中央林間」駅徒歩6分
総戸数:857戸(I工区452戸、II工区405戸)
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:63.45m2~90.51m2(予定)
売主:東京急行電鉄株式会社、大成有楽不動産株式会社、相鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ 建物竣工:I工区2019年2月下旬予定、II工区2020年2月下旬予定
お引渡し:I工区2019年3月下旬予定、II工区2020年3月下旬予定


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/89

[スレ作成日時]2017-03-23 17:30:31

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ中央林間口コミ掲示板・評判

  1. 2742 検討中

    >>2740 検討板ユーザーさん
    ダディはどうでもいいです。
    いつまでこだわっているのですか。
    それともあなたは買わない外野ですか。

    マンションを探している人は予算や物件のことを考えて検討する時期です。

  2. 2743 検討中さん

    >>2741 匿名さん
    タワーマンションに躊躇する人も多いですね。
    デメリットがハッキリしてますからね。

  3. 2744 匿名さん

    >>2721 匿名さん
    バブル期のマンションって高かったと思いますが、中身も豪華な印象。今はただ高いだけ。利便性は今のマンションが優れるが、多機能が故に修繕項目が増えてる印象。ディスポーザー、キーレス、監視カメラ、モニターインターホン、宅配ボックス、その他共用アイテムなど。スケールメリットがあるとはいえまともに積み上げると金額が嵩むが、修繕の話はあまり表に出てこない、これからか。あと、バブル期との違いで気になるのは人口ピラミッド。バブル期のあとは団塊ジュニアの需要があったが、現在は見込みがない。年金制度が崩壊してる中で税金のように徴収されるマンションに住むリスクもある。

  4. 2745 検討中さん

    >>2744 匿名さん
    たしかにバブル期は豪華でした。

    2744さんはこのマンションを買う買わないでなくて、
    マンションの購入はしないという考えですね。
    そうならば個別のマンション検討板に書き込むのは違います。

    マンション購入全体に関する掲示板に書いて欲しいです。
    その方が多くの人にあなたの考えが伝わります。

  5. 2746 匿名さん

    こんな田舎なのにこの価格。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620009/
    23区のここが安く感じました。背中を押してくれました。
    ありがとうドレッセ中央林間。

  6. 2747 匿名さん

    >>2737さん
    リンクリンカーンの動画を見れば。

  7. 2748 検討板ユーザーさん

    >>2746 匿名さん
    上のマンション、見てきた。
    値段に見合った内容。
    感想なし。

    物件は決まっておめでとう!

  8. 2749 匿名さん

    >>2746
    通勤利便性で都心の穴場は探せばありますよね。
    ただその穴場もどんどん無くなっていってるようですが。中林に慣れてるので都心での生活や子育ては想像できません。
    駐車場が高くて車は持てないのでしょうね。

  9. 2750 匿名さん

    家族優先か通勤優先かで意見が分かれると思う。通勤優先なら都心に買い車は持たず都心の生活スタイル。
    家族優先ならダディタイプってことになる。ダディともなれば重役出勤でスマートな通勤してるとか誰かが言ってた。

  10. 2751 匿名さん

    >>2744さん
    今マンションが利便性高いのはバブルから約30年の卓越した技術躍進の結果です。
    ただ高いだけなら利便性も低くなるはずですが違いますよね。
    たとえばディサポーザの本格普及は1996年頃から
    http://www.esco-j.com/disposer/history.html
    内装も豪華なマンションは庶民には無用な産物。
    リセールバリューは重要。
    大規模で駅近、と田都沿線とパラメーター的にはここは揃ってる。

    あとは決め手にかけるから悩んでる人が多そう。

    修繕積立金をよく確認するのはマンション検討者として当たり前。
    今のマンションは便利になり過ぎたから高いと..
    利便性に差し出す初期コストとランニングコストが、法外に高ければそもそも世の中に普及してませんよ。
    企業努力です、
    バブル期の古いマンションなのにこんなに修繕費かかるのって?マンションもザラにありますなら。


  11. 2752 匿名さん

    家族が第1なら中林は良さそう。座談会のママ会の様子見てもリアリティある。通勤の大変さはベッドタウンの宿命だけれども始発なのは確か。類い稀な都心アクセスが揃ってるってのも事実。
    田都の末端だけあって朝座る行動してる人いる。
    都心通勤者で朝の通勤面のデメリットだと感じる部分を妥協出来ないならアンチダディになる。
    この掲示板のいいところはアンチダディの意見が多いところ。アンチダディは都心に買えるお金持ちが多い様子,
    たとえダディになれなくても中林の生活は若い世代にも支持されてるところが将来性を感じる
    >>1914

  12. 2753 評判気になるさん

    >>2744 匿名さん

    モニターインターホン、宅配ボックス、セキュリティは戸建でも浸透してます。
    これらの経費を金額が嵩むとか感じるなら、よほど余裕が無いのかな。
    管理費修繕積立金が払えないようなら無理して購入しない方が賢明ですよ。

  13. 2754 匿名さん

    ダディの話は平行線ですね。
    ダディはベッドタウン住まいを心に決めていらっしゃるようですからダディクラスなら都心回帰しなきゃおかしいとイチャモンは決め付けられないです。
    ダディだってダディなりの人生計画がありますし。
    比較するなら神奈川、埼玉、千葉、東京都郊外とすべきであって。
    次はマミィ(マム?)クラスの議論をしてはいかがでしょうか?

  14. 2755 匿名さん

    マミィは中林に引っ越したレペゼン青葉台

  15. 2756 マンション検討中さん

    リタイアシニア、シルバーには、良い環境。

  16. 2757 マンション検討中さん

    第2期販売が2月から3月上旬に延びたようですね?

  17. 2758 匿名さん

    >>2751 匿名さん
    バブル期のマンション。タイル貼外装、各戸の独立性、折り上げ天上、天上高3m弱、タイル貼り浴槽なんかでオーラあるんだがね。
    国交省の修繕積立金のガイドラインに以下のようにはっきり書いてある。
    "近年の新築マンションの中には、生活利便性や防犯性を考慮して、さまざまな種類の付加設備(ディスポーザー設備、セキュリティー設備等)が設置されているものがみられます。このような設備が多いほど、修繕工事費は増加する傾向があります。"

    昇降横式複数機械式駐車場、モニターインターホンはエントランスの遠隔解錠機能、管理室との通信、宅配ボックスは各戸への着荷の確認とキーを使ったボックスの解錠、セキュリティは管理室、警備会社への自動通信設備、消火施設の入れ替え、備蓄品の整備など。戸建てと比較して遥かに複雑なシステム。ガイド通りに積み立て、実際の費用もそれなりなりそう。ここの長期修繕計画を見せて欲しいものだ。結局、便利というのは金がかかると言うのを感じいる。マンションはそこの調整が難しい。
    ディスポーザーは否定しない、しかし何でも塵積で出費が増えるように、近年のマンションはその傾向を強く感じる。特に管理費はデベが飯の種にしてる感が強い。
    管理費、修繕費、駐車場代、個別に見れば問題無いの範囲だが、マンションはトリプルパンチで発生してしまうのが痛い。

  18. 2759 マンション掲示板さん

    >>2758 匿名さん
    あなたが言う豪華なバブル期のマンションは中央林間にはないでしょう?
    次元が違う地域の話を持って来られても困る。

    設備が増えたら経費がかかるのは当たり前。
    これらの設備をやめたシンプル分譲マンションに魅力はありません。
    賃貸か団地になってしまう。

    あなたは何が納得できないのですか。

  19. 2760 匿名さん

    >>2758匿名さん
    戸建てにしたら良いんじゃないですか。
    マンションは合ってなさそう。

  20. 2761 マンション掲示板さん

    >>2758 匿名さん

    2760さんに同意。
    マンションのシステムが受け入れられないようなので
    戸建てを検討されたらいいと思います。

    この掲示板にくるきっかけは何だったのでしょう。

  21. 2762 匿名さん

    2758さんは,言い方が悪いのでしょうね。
    修繕費や管理費がかかりそうなのは確か。
    新規の設備だと、修繕については良く解らないところがあるのが実際でしょうね。

    いずれにせよ、将来も余裕のある資金計画をたてるようにしたいものです。

  22. 2763 匿名さん

    >>2754 匿名さん
    ダディもマミィも架空の人物ですし、本気で中林の象徴と考えている人はいないでしょう。
    座談会のママたち(とその家族)がリアルなリンカン家族ではないでしょうか。
    セレブ感はなく、おそらく節約もしつつ、子育ても楽しんでいるであろう感じの。

  23. 2764 匿名さん

    間もなく販売の6000万円ぐらいのプラウド宮前平まで、長谷工物件のようですね。

  24. 2765 マンション検討中さん

    >>2763
    そうそうダディはこんなオシャレ家族も中央林間を選びますよという東急のイメージ戦略でしょう。購入後にダディ家のような家族がいなかったとしても、それに文句を言うのは野暮ってもんです。

  25. 2766 匿名さん

    スーモのフリーペーパーではママさん達の記事推しの圧が強くてついていけない感じです。

  26. 2767 匿名さん

    いまのご時世、ホームページぐらいチェックするでしょう。(マミィやダディ動画みてるでしょう)リンカーン家族の暮らしがある程度は実現するのか?は皆んな想いを馳せていて知りたいはず。メリットや中林の弱点などね。

  27. 2768 匿名さん

    >>2767 匿名さん
    ダディやマミィになれるかどうかは中林に住むかどうかではなく、個人の努力と能力だと思います。
    難関資格を取得したダディは異国でもポジティブに生活、マミィはきっと英語が流暢で海外の文化に精通、グランパとグランマもマミィほどではなくても臆せずにダディと会話する語学力と度量があるのでしょう。
    何歳からでも努力できますが、これから住宅ローンを抱える30代、40代が今から法律を学び直して法曹浪人するのは現実的ではないでしょうし、配偶者・親のスペックも変えられない。
    リンカン一家かどうかはここで議論するのではなく、自分の家族を省みれば自ずと分かるのではないでしょうか。

  28. 2769 検討板ユーザーさん

    >>2768匿名さん
    努力家の両親が、毎日70分以上(中央林間〜大手町)かけて満員電車で都心へ通勤するのですね。
    帰りも田園都市線は座れず朝と同様に混んでいるので、帰宅するのは毎日21時くらいになるのかな?
    そんな満員電車で揉みくちゃになっているダディを見たくないし、もったいないですね。

  29. 2770 匿名さん

    >>2769 検討板ユーザーさん
    普通はもう少し職場近く(ダディの場合は横浜・東京側)に住むでしょうね。
    都心側の方がダディ的な家族は多いでしょうが、ダディはよほど中林がお気に召されたという事で。。
    座談会のマミィ達が中心的なイメージでしょう。

  30. 2771 eマンションさん

    >>2770 匿名さん

    ダディは英会話教室の講師なので
    通勤時間には電車に乗りません。

    お給料も普通なので買えるのは中央林間です。

  31. 2772 匿名さん

    え?

  32. 2773 検討板ユーザーさん

    ???
    ダディの煌びやかなイメージがどんどん崩れていく…
    がっかリンカーン

  33. 2774 匿名さん

    >>2771 eマンションさん
    リアリティーあリンカーン!
    マミィも座談会にあるように、スーパーを選んで賢く節約ですね。

  34. 2775 匿名さん

    >>2774匿名さん
    中林はなかなかのスーパー激戦区では?ストア、ロピア、AVE、オオゼキ。安さを売りに争ってるよね。
    車で少し足を伸ばせばイオン、コストコ。
    お肉が安いのはやっぱりロピアかな。
    たまには焼肉霜降リンカーン

  35. 2776 マンション検討中さん

    コストコ、楽しみ。
    シェア友達、できるかな?

  36. 2777 評判気になるさん

    >>2775 匿名さん

    スーパーが複数あるってすごく助かる。

  37. 2778 匿名さん

    >>2769
    ダディは外資系企業にお勤めだから17時には終業しておうちに帰リンカーン。

  38. 2779 匿名さん

    >>2778 匿名さん
    外資は激務。終電後もしょっちゅうじゃないかなあ。中林では厳しいんじゃ。

  39. 2780 マンション掲示板さん

    外資はフレックス?
    時差出勤?
    在宅でお仕事?

    色んな妄想させるなんてデベに踊らされてる〜笑

  40. 2781 匿名さん

    ダディクラスでは同じドレッセでもたまプラーザのほうがいいんじゃないの。プライド的にも。

  41. 2782 匿名さん

    >>2780 マンション掲示板さん
    踊らされているというより、みんな遊んでいるのでしょう。

  42. 2783 マンション掲示板さん

    >>2782 匿名さん

    そうそう!
    踊っていじって遊んでるだけ。

  43. 2784 2758

    >>2759 マンション掲示板さん

    豪華マンションは大和市はなさそう、横浜市ならぽつぽつありそう。中央林間に拘らなければ次元の違う話ではない、そもそもは過去のバブル期との比較話があったので突っ込ませてもらった。
    設備が増えるといえば、高圧電力一括購入で世帯5%引きなんて謳っているが、自由化で誰でも出来るだろう。むしろ個人で自由に選べない、電気設備、点検責任は管理組合持ちのデメリット。設備の修繕費も管理組合持ちだったらお笑いだ。では誰が得する?関連会社ですよ。
    こっちは数百円単位であちこち削ってコストダウンしてるのに、管理費、修繕費がざるになるのは辛い。

  44. 2785 評判気になるさん

    >>2784 2758さん
    せこい。
    ご家族は大変そう。

  45. 2786 マンション検討中さん

    >>2784さん
    同感
    管理会社に丸投げでなく、管理組合のメンバでチェックしないと、直ぐにつけこまれる。

  46. 2787 匿名さん

    >>2784 2758さん
    管理組合持ちの電気設備の耐用年数は30年。減価償却は15年で終わる。修繕費の一部。
    メリットはといえば、電気メーターの見える化。スマホで見れる。
    また賃貸と比べても省エネ住宅。
    ここは省エネルギー対策4を取得済み。(2013年省エネルギー基準相当)
    そのため電気代は、賃貸より部屋が広くなったとしてま同等かそれ以下になる。

    トータルコストで考えると価格は抑えられる。
    ボランティアでやってるんじゃないんだから対価(利益)は支払わないと、この世から会社がなくなってしまう。

    デメリットばかりでないのもお忘れなく。
    http://energyeye.jp/columns/view/121

  47. 2788 匿名さん

    >>2787
    省エネルギー対策4は現時点で最高等級。
    それだけ壁とかに断熱対策が施されている。
    冬の電気代もカットできる。

  48. 2789 匿名さん

    >>2780 マンション掲示板さん

    花形のフロントではなく、バックヤードですね。

  49. 2790 匿名さん

    >>2787さん
    新しい技術で作られたものは、10年、20年ぐらいたつと、たいてい欠陥が解って来る。
    作った時には、想定外というやつ。気を付けなければ。

  50. 2791 匿名さん

    >>2790さん
    電気設備自体はJIS規格だから心配ない。
    一括受電は2020年には100万戸導入に達するとか。
    気をつけるのは設置時の施工不良やメンテナンス不良による停電とかかな。
    長谷工エアネシスとは10年契約で長期で設備投資費を回収するビジネスモデルだから、メンテ不良は自分(長谷工側)の首もしめるはず

  51. 2792 2784

    >>2787 匿名さん
    参考になりそうなページがあったので貼っておきます。
    https://skyofoppama.bizweb.jp/elecost/
    設備の費用は会社持ちかも。5%ぐらいじゃメリットを感じない。競争原理も働きづらい。あとは滞納者が出た場合は管理組合が立て替えるのかな、まぁ管理費も一緒だから、電気が加わって運命共同体の色が少し濃くなるって感じかな。

  52. 2793 匿名さん

    >>2792 2784さん
    データはそれなりですが公正中立からはかけ離れた記事ですねえ。一括受電を全面否定する姿勢や電力会社の薄利を追求する姿勢。貧しいというより憎悪や変な意地を感じた。

  53. 2794 匿名さん

    >>2792 2784さん
    一括受電で一番気になったのは価格の大きそうな電気設備。これは業者持ちの資産とのことですね。
    (そりゃそうでしょう。賃貸等から一括受電方式のマンションに変えたら、電気設備費が余計にかかったなんて劣化しすぎです。)

    価格の差はいかほどか?
    価格コムで自分の地域の電力会社なら年間18000円削減可でした。30年間で54万円の削減。これを年間割引率10%と仮定。
    割引率5%であれば年間9000円削減。30年間で27万円削減。
    ブログの人はたった27万円の意地ですか。
    無駄な労力。

    ちなみにマンションは構造上省エネだから賃貸や戸建より電気代安くなるの期待できますよね。それで省エネ最高等級とのことだから鬼に金棒では

  54. 2795 匿名さん

    この近辺のマンションをいくつか見ていますが、
    今年に入ってどこも販売時期を遅らせて来ているようなのが目に付きますね。
    値段はちっとも下がりませんが。

  55. 2796 匿名さん

    こちらは管理費、修繕積立金が今後ぐんと上がってしまう要素が多いのかなと思いますがどうでしょう?

  56. 2797 匿名さん

    どのマンションでも、管理費+修繕積立金が20年後には2倍になっていると
    思っておいた方がいいと思います。

  57. 2798 匿名さん

    マンション供給過剰気味に加え、景気が悪くなりつつある(そのうち給料下がり始めますよ)ので
    買い控えが起きているんでしょう。
    オリンピック後の景気の冷え込みに耐えられるかな?

  58. 2799 名無しさん

    >>2798 匿名さん
    新聞読んでる?
    材料費の高騰
    人件費の高騰
    今後の金利。

    新築マンションが安くできる要素がない。

  59. 2800 匿名さん

    >>2798 匿名さん
    給料減少は今に始まった話でない。
    ・手取りが減る制度改正が続いていること
    ・厚生年金保険料は2004年から2017年まで14年連続で引き上げられていること
    従って15年連続で手取りは減少していること
    http://diamond.jp/articles/amp/153372?display=b

    これを補う形で、
    政府は企業に給料のベースアップを打診してる。
    でも給料が上がれば国の税収も増えますからね。

    国民の手厚い福利厚生を保つための代償だから、仕方ない。

    超高齢化・少子化により昔のピラミッドモデルが破綻し、逆ピラミッドモデルになっており、
    60歳定年モデルは過去の遺物。
    無理せず、細く長く働き続けることが
    次の時代のスタンダードとなる。

    今後、国がしっかり整備して高齢者の雇用を産めばいい。高齢者をコンスタントに働かせれば、家でポカーンとしてる人より活動的で健康も保たれ医療費も減らせるだろうし、高齢者雇用による所得税収をupさせられれば、国の運営も出来るというもの。

    高齢者化社会による代償だから、いまの40代、30代は細く長ーく働くことになるのはある程度覚悟が必要だし社会の必然になってくるのでしょうね

  60. 2801 2792

    >>2794 匿名さん
    27万円をバカにする気持ちがわからない。本来払う必要のない27万円が850戸分集まれば2.3億。大規模修繕で100万徴収されるのと、73万円だったら気分も違う。会社に丸投げせず、電力コストと維持費を明確にすればもっと効果がある。電力会社が共用部の電気代削減をどこまでやってるかだが、最初から丸め込まれたシステムは不透明になりがち。
    http://yonaoshi-honpo.co.jp/electric/index.html

    >>2796
    修繕費は一括徴収ありの前提。一括徴収なしなら、すぐにでも2倍、3倍を提示されるんじゃないかな。
    オハナみたいな30年一定のマンションもあるようだが、工夫は以下。共用部の違いがネックだろう。

    ①管理費を抑える工夫として ・マンションの建物形状を極力シンプルに ・共用施設の無駄を省き、最低限に絞る ・維持管理費がかかりにくい平置き駐車場を積極的に採用。

    http://www.g-mark.org/award/describe/41779

  61. 2802 匿名さん

    >>2801 2792さん
    30年間で27万円の差額をバカしてるわけではないです。
    あとは個々人の判断の自由です。
    数字を良く表現しようが、悪く表現しようが表現の自由だと思いますが、27万円と2.3億円という数字を30年間でという前提を語らずして一人歩きさせないで下さいね。
    大規模修繕の徴収額をシミュレーションで語るのでしたら、大規模修繕を15年に1度と仮定したほうがよさそうですね。100万徴収されるのと86.5万徴収されるのと、になるようです。30年に一度の大規模修繕とするのは悪いほうに盛っている意図が感じられます。

    私は一括受電による5%割引は×ではなく△だと考えていますが。一括受電により、スマートフォンでの電気メーター見える化による節電意識(これは結構大きいと思います)
    楽天ポイントも貯められるetc...
    コストばかりに目が行きがちですが、トータルサービスでの満足感も加味していかないと商品としては選ばれませんから。
    商品としてよく見せていますし、大企業としての利益率を確保するビジネスモデルなんでしょう。

    利益率はあるラインからは許容してあげないと、
    サービス提供可能な企業は生き残れないのではないかと思ったりもします(無理して利益率さげたら、
    管理会社のサービス低下に結びついたり)
    日本は過剰なサービスな割りに、企業の利益率は世界で最下位レベルですから給料はいっこうに上がりません。


    すみません、話がそれました。
    しかし理想を追求されるスタンスなら、それも良いかと思います。
    デベに搾取され強く顧客不利益だ、と感じる項目があるのであれば、戸建てや一括受電ではないマンションにすれば気分も違いますよね。
    良いマンションに巡り会えると良いですね。

    ちなみに長津田のすみふも一括受電ですね。最近はパッケージにして売るのがデベの主流のようですね。


  62. 2803 2802

    長津田のすみふではなく、野村などが一括受電でした
    https://www.athome.co.jp/mansion/shinchiku/tag/ikkatsujuden/kanagawa/l...

  63. 2804 匿名さん

    エネルギーに関心が高い人が多いんですね?
    エネルギー庁の電力小売全面自由化による進捗状況によると2017年4月時点で、全国普及率3.9%(約246万戸)。自由化前後の平均単価は5%減。
    東電管内の普及率は6.1%。
    参考ですでに自由化されてるEU各国のデータでは、時間とともに普及率up。
    まだ、時代が追いついてないから深刻に気にする程でもないかと。。
    10年後の、契約更改時に一括受電のサービスが安くなってたら良いな
    http://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/denryoku_gas/denryoku_gas...

  64. 2805 匿名さん

    >>2804
    電力小売り自由化で企業があの手この手で顧客を囲い込みです。少し調べても全然分かりやすいとは言い難く、よくある解約違約金を発生させるパターンも販売されてます。最大割引率の割引の条件をクリアできる人がどの程度いることか。
    https://power-hikaku.info/choice/set/merit-demerit.php


  65. 2806 マンション検討中さん

    できればそろそろ電力以外のお話しをお願いします。

  66. 2807 匿名さん

    定年まで残り数年になり夫婦二人でゆったりと過ごせる物件としては、近隣のロケーション、アクセスの良さとマンションの設備、品質と選択肢の上位になっています。

  67. 2808 マンション検討中さん

    >>2807 匿名さん

    シニア、シルバーに良い環境ですね。

  68. 2809 匿名さん

    中央林間でマンション価格を牽引いてきたセパルレも今全然売れないようです。半年程度ずっと売りに出しているお部屋も出てきてます。ドレッセより駅近にも関わらず価格下げても買い手がついていないので、ドレッセはさらに駅から遠く大規模なので、すでに値崩れは見えてますね。ずっと住む方には良いけど、住み替え前提とかリセールバリューを気にしてる方は避けた方がよさそうですね。

  69. 2810 匿名さん

    セパルレは築15年です。73㎡で4280万円は強気過ぎるので売れないのでしょうね。

  70. 2811 ご近所さん

    基本的に商業エリアで厚木基地が近いので真上を1日平均20~30機、多い時は100機以上超低空で飛行機が通過します。ジェット戦闘機の騒音は室内に居ても凄まじく真横の人の声は全く聞こえません。空母停泊中等の購入前に現地で御確認を。

  71. 2812 マンション比較中さん

    新築マンション価格が過去最高
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180221-00000097-jij-bus_all

  72. 2813 匿名さん

    これからステルス機になるから、音も軽減かな?

  73. 2814 匿名さん

    >2811 ご近所さん
    先月の大和タウンニュースの掲載内容です

    1. 先月の大和タウンニュースの掲載内容です
  74. 2815 ご近所さん

    騒音問題はこの地区では昔からの問題です。私は勤め先だから諦めて、毎回耳を塞いでいますが。飛行機はここら辺の商業施設めがけて突っ込み厚木空軍基地へ着陸体制にはいります。マンションは真横で建設中ですが、よくこんな場所に建てるなと、。建物すれすれで飛行機は飛んで来ますので、衝突しそうな恐怖と鼓膜が破れそうな騒音は覚悟必要です。

  75. 2816 匿名さん

    今年の5月にはいよいよ騒音問題も解消なのですね。
    解消したらまた状況をご教示ください。

  76. 2817 ご近所さん

    ジェット機がもしいなくなっても、全然大型でジェット機より低空を飛ぶ軍事飛行機のほうが通過する数が多いので騒音問題は残念ながら解決しないと思います。

  77. 2818 匿名さん

    そうなんですか。騒音問題は解決はしないのですね。大変参考になります。
    たしかに騒音の問題は、「大部分は空母艦載機によるところ」と書かれていますね。
    http://www.city.yamato.lg.jp/web/kichi/noise.html
    その昔、昭和のときにはNLP(Night Landing Practice)といわれる夜間連続離着陸訓練が厚木基地で行われて、周辺住民は大変な苦痛を強いられていたようですが今は硫黄島で訓練しているそうで、協定で夜間の飛行(22時から6時)は原則禁止との事ですね。
    日中時間帯に、ご近所で仕事されてる方の情報は参考になります。
    当方は昼間は仕事で家を空けてますから、平日は18時以降の帰宅になるためうるさいと感じたことがなかったです。夜間もぐっすり眠れます。
    土日休みにたまに一瞬だけうるさいと感じる事があるくらいです

    大和タウンニュースによると厚木基地に飛来する米軍の空母艦載機のすべての部隊が今年5月には岩国に完全移転されるということですから、「大部分の騒音」が無くなるという事ですよね?

  78. 2819 ご近所さん

    そういえば、数日前もオスプレイが通過してました。

  79. 2820 匿名さん

    飛行機の騒音については、実際に住んでいない営業さんとかは、何とでもいえますよね。
    情報誌とか市の広報はいいことしか書かないのは皆さんもご存知なのに、ここぞと出してきますね。
    空母の艦載機の離着陸がなくなっても、騒音は残りますよ。夜間飛行訓練がなくなるも、昼間の大型機は相変わらず飛んでるでしょうし。
    実際に住んでもないし、住むつもりもないのに、適当なこと言わないでください。

  80. 2821 2818

    >>2820 匿名さん
    情報提供ありがとうございます。「大部分の騒音が無くなる」という私の理解は合っていました。
    中央林間に住んで4年になりますぎ、
    素人にもかかわらず、住んでないように思われるような素人発言すみません。

    タウンニュースの写真や大和市の広報が良いことしか書かないことを教えていただきありがとうございます。
    大和市広報については目を通して、理路整然と厚木基地の騒音の歴史やその根拠が書かれていたため、目から鱗でしたが、ずっと住んでいる方にとっては信じがたいことが書かれているのですね。

  81. 2822 匿名さん

    「空母艦載機による騒音被害が解消される」のは事実でしょう。「騒音の大部分は空母艦載機が占める」のも軍事望遠拠点の観点から客観的にそう述べられています。
    そこを地元民がかたくなに否定する構図ですね。
    前者の方がエビデンスが揃っていますが、
    後者はエビデンスに乏しいので何とも、個人の感覚の違いによって、うるさく感じたり感じなかったりするのでしょうか。

  82. 2823 匿名さん

    騒音の問題になると、急に皆んなヒステリンカーン

  83. 2824 評判気になるさん

    >>2820 匿名さん
    あなたこそ営業さん?
    1歩、数歩前進したとも考えられないですか
    世の中嫌なことばかりで生きづらいですか

  84. 2825 匿名さん

    >>2817 匿名さん
    輸送機とか哨戒機というやつはプロペラのくるくるしてるやつだからジェットエンジンより全然マシです

  85. 2826 匿名さん

    大和市でも、中央林間駅西側の方とか、空路から少しでもずれれば全然違うんですがね。残念ながらラプラ中央林間→本物件→コーナン→林間モールの直線は、真上が飛行ルートとなっています。

  86. 2827 匿名さん

    >>2826 匿名さん
    購入者は一度見ておいた方がいいですよね。
    初めて見たときは墜落するのか?と勘違いしたほど
    巨大な飛行機が目前にいました。
    22時過ぎでした

  87. 2828 匿名さん

    騒音問題になると、急にスレが伸びますね。
    ひょっとして、騒音問題がこのマンション販売のネックになってて、触れて欲しくないのかな?と勘ぐっちゃいます。うるさいのもそうですが、非常に近くを飛んでいるのであれば、万一墜落した際にはどうなるんでしょう。
    物件の真上が飛行ルートになっているのは知らない人も多いのでは?
    情報提供してくれた方、どうもありがとうございます。

  88. 2829 匿名さん

    小さい頃から40年弱、近隣に住んでいます。
    家のほぼ真上が飛行ルートです。

    ジェット機の戦闘機は確かにうるさいし窓ガラスもビリビリ鳴ったりしてましたが、輸送機や哨戒機などプロペラ機の音は聞こえたとしても別に気になったことはありません。
    戦闘機いなくなるだけで騒音はかなり変わると思います。

    ただ、落下物や墜落のリスクは残りますね。
    今まで一度もありませんが…

  89. 2830 匿名さん

    まあアニメにもなってた。

  90. 2831 匿名さん

    騒音の本質が分かったので、そろそろ次の話題とかあったらお願いします。

  91. 2832 匿名さん

    >>2828 匿名さん
    以前から住んでいる方は騒音はクリアされているでしょうが、そうでない方は二の足を踏んでしまうかもしれませんね。

  92. 2833 匿名さん

    周辺のマンションも販売時期を後ろにずらし始めたようですね。

  93. 2834 匿名さん

    徒歩10分位の所に、うかいていと言う超セレブなステーキ鉄板焼の店あります。この前トランプ大統領が来たときにこの店の銀座店で安倍総理と食事をしたのは有名な話です。個室内の目の前で、シェフが大きな鉄板で超厚い肉を焼いてくれますよ。歩いては恥ずかしいのでタクシー位は使ってくださいね。

  94. 2835 匿名さん

    中央林間では徒歩でも恥ずかしくありません。

  95. 2836 匿名さん

    あざみ野のうかい亭に行った事があります。高級鉄板焼きコースの最後、デザートはカフェ併設の別館へと案内され他にはない贅沢さを感じた記憶があります。
    こちらは、中央林間小学校に向かう途中にうかい亭がありますね。ドレッセからは徒歩で10分くらいでしょうか。ここは有名ですね。

  96. 2837 職人さん

    何、リンカーン大統領が食事した所なの?

  97. 2838 匿名さん

    普通の人が行けるような値段じゃないよ、うかい亭。
    相模カントリークラブとうかい亭は中央林間にあって、中央林間じゃない特別な場所。

  98. 2839 通りがかりさん

    うかい亭、たまになら、普通に行けるお値段だと思いますよ。
    ただドレスコードは守らないと、お断りされることはあるのかもしれません。

  99. 2840 匿名さん

    十日市場の新聞チラシが入っていました。3,958万円からなんて、涙ぐましい値付けですね。

  100. 2841 マンション掲示板さん

    東急のホームページに東急スクエアのテナントがリリースされましたね。東急沿線のどこにでもある店ばかりですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ガーラ・レジデンス橋本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~6,500万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~80.90m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,968万円~5,268万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

未定

3LDK

70.93m²~85.61m²

総戸数 54戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4858万円・5198万円

3LDK

62.59m2・70.04m2

総戸数 24戸

レ・ジェイドシティ橋本 III

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1LDK~4LDK

45m2~105.73m2

総戸数 80戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8298万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~9,100万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,110万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5198万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

6,198万円・6,348万円

3LDK

70.00m²・72.62m²

総戸数 36戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4990万円~5580万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

3LDK

66m2

総戸数 56戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円

3LDK

70.95m2

総戸数 215戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~6300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~6900万円台(予定)

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5,698万円~7,198万円

3LDK

63.05m²~75.02m²

総戸数 2517戸