横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ中央林間」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 大和市
  6. 下鶴間
  7. 中央林間駅
  8. ドレッセ中央林間
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-08 09:22:53

ドレッセ中央林間について情報交換しませんか。
大規模マンションなので、共用部分とか周辺環境とか、色々と便利だといいな。



所在地:神奈川県大和市下鶴間1612番1他(地番)
交 通:東急田園都市線「中央林間」駅徒歩5分、小田急江ノ島線「中央林間」駅徒歩6分
総戸数:857戸(I工区452戸、II工区405戸)
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:63.45m2~90.51m2(予定)
売主:東京急行電鉄株式会社、大成有楽不動産株式会社、相鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ 建物竣工:I工区2019年2月下旬予定、II工区2020年2月下旬予定
お引渡し:I工区2019年3月下旬予定、II工区2020年3月下旬予定


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/89

[スレ作成日時]2017-03-23 17:30:31

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ガーラ・レジデンス橋本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ中央林間口コミ掲示板・評判

  1. 2042 匿名さん

    >>2039 さん
    質問もいいけど、過去スレにたくさん書いてあるよ。
    貴方の考えを発表されたところで、
    ふーんあっそまた始まった。と心で思いました。

    過去スレの引用して、データ積み上げてネガすれば、すげーと思いますけど、
    その切り口でネガをするのであれば、
    出来れば、過去の続きから再開してもらえないでしょうか。
    ダメなら、そのままで良いです。

  2. 2043 匿名さん

    >>2037 匿名さん
    次はグランドエントランスのネガですか。

    共用施設が地味だと
    団地みたーい!って言うんでしょ。

    共用施設が充実してても
    質素でも文句を言うからな〜

  3. 2044 匿名さん

    マンションの、顔ですからね

  4. 2045 匿名さん

    はっきりいいますが、
    グランドエントランスは、素敵
    (分かり切ってることいってらすみません)

  5. 2046 マンション掲示板さん

    >>2045 匿名さん

    大規模マンションのメリットですね。

  6. 2047 検討板ユーザーさん

    購入者は価格から考えて、道徳心も高く、共用施設は分別ある使い方をするでしょう。

  7. 2048 匿名さん

    私もそう考えています。と心で思いました。

  8. 2049 匿名さん

    価格が高いとこの住人は道徳心が高いんだ~
    じゃ、低価格のとこの住人は道徳心が低い?
    結構な偏見ですよね。こんな偏見もった人が購入するマンションで、こんな考えの人ばかりならなんか嫌な感じがするのは私だけ?まるで特権階級のよう。

  9. 2050 匿名さん

    2049さん
    偏見と決めつけるのは早計です。
    考え方ばかりの方、と決めつけるのも同様に早計です
    価格は高いことに意味がある、
    ということです。
    その意味に色々なことが含まれるので、
    一般的に、所得層によって、
    税金が多くとられたりします。

    偏見というのであれば、
    高所得者の人が、どれだけ日本に税金を取られているか考えて言っていますか??

    それを無視して偏見と決めつけるのは、おかしな話です。

    http://サラリーマン大家.com/1049

  10. 2051 匿名さん

    所得税率30以下の人に人権はありません。

    整骨院や歯医者に行く低所得者を撲滅しましょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    リビオ新横浜
  12. 2052 匿名さん

    このマンションの購入者、差別意識相当なもんだね。
    そんなに高額を払える人は払えない人よりえらいの?
    人権団体がこの掲示板見たら、訴えられるぞ。

  13. 2053 通りがかりさん

    >>2049 匿名さん、2052さんの被害妄想。

    2047さんも2048さんも中央林間程度で特権階級なんて思って書き込んでないと思います。
    ローンが組める普通の社会人だから、普通の常識で共用施設を使うと期待しているっていう
    ポジティブな考えなだけ。

    2049さんはわざと言いがかりをつけてるんでしょ。
    もし本気で偏見と感じているのならお気の毒です。
    普段から世間に見下されている気がしていますか。
    それはこの掲示板の人とは関係ない話です。
    そしてこのマンションをとてつもなく高いと思っているところで世間知らず。
    田園都市線の果てです。
    都内からもっと高いマンションがずっと続いてここは安いほうです。

    購入者はそこのところをわきまえているし、
    特権階級なんてとても思っていません。

    環境の良いところでキチンと生活したい首都圏のサラリーマンが多いのではないでしょうか。

  14. 2054 匿名さん

    購入者でもないし差別意識なんてのもよくわからない。過剰反応にも程度というものがあります。

    ここは検討板ですからね。

    どうひっくり返しても、価格の観点から、言及していますし、
    『差別意識』という論点に持ってこうとしている方がいますが、論点がズレています。

    そんなドヤ顔で、突然、論点をずらされても、みなさん唖然となりますよ。

    それは、日本の政府に対しての、批判の主張ととらえてよいですか?
    所得層の格差意識だと、主張されてるのですか?

  15. 2055 匿名さん

    分別があるかたと、ない方が、はっきりしてますね。
    言いがかりつけるかたは、ここは買わないでしょう。

  16. 2056 匿名さん

    わざとらしいヒステリンカーンな言いがかりに、私は寝耳に水でした。そして、そんな言いがかりをする理由が分かりませんでしたが
    >>2053 さん
    >>2054 さん
    にほぼ同意です、納得しました。

  17. 2057 匿名さん

    検討板はオープンスペースですから、
    基本的に野良さんがたくさん見られますが、
    ここを真剣にちゃんと検討してる分別をお持ちの方が、
    しっかりとした根拠で、議論の方向性をフォローしてさだめてくれるのを見ています
    気持ちよく拝見させていただいております。

  18. 2058 匿名さん

    一瞬、荒れ模様か?と思ったけど
    瞬時に晴れ渡りましたね。
    さすが南向き95.5%なだけある(←ちがうか)

  19. 2059 匿名さん

    全然ありあリンカーン

  20. 2060 検討板ユーザーさん

    で、大和市長谷工5000万円のぼったくリンカーンについては誰も答弁できない感じ?
    それとも、このご時世はマンション価格が高騰しているから仕方が無い、で済ませるの?

  21. 2061 匿名さん

    2060さん。何度も上げて頂いて。
    >>2042 をどうぞです。

  22. 2062 検討板ユーザーさん

    いや、回答になっていないんだけど?
    ドレッセ中央林間の5000万円の高級感ってどこにあるの?
    普通の長谷工らしい四角い平凡な建物に、普通のキッチンにしか見えないのですが。

  23. 2063 名無しさん

    >>2060 検討板ユーザーさん

    ネガも出尽くしたし、
    シンプルに価格ネタと長谷工ネタに戻りましたか。

    2042さんが書いているように
    スゲーと思わせる切り口でないと
    返信する気になれないとみなさん思っているのでは。

    2060さん、ごめんねー。

  24. 2064 匿名さん

    つまりパンダ部屋がカレントコート72平米4100万円てことかい?
    3LDKは4000前半、中盤、後半。
    ブリーズでも3LDK75平米最上階でも5000は言ってない。すなわちブリーズ以外のファクトリービューはカレントコートとどっこいどっこいか。
    4LDKはブリーズは5500越えなので、
    第二工区でも5000は超えてくるところか。

    パンダ部屋なしですか。

  25. 2065 匿名さん

    唐突につまりとかいってしまいすみません。
    うっかリンカーン。

  26. 2066 匿名さん

    2062さん
    5000ということは、4LDKを検討されていますね?
    認識を揃えてください。
    競合物件をご提示いただいたほうが、話の切り口としては、まず切れてると思います。切ることは可能ですか。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ウエリス相模大野
  28. 2067 名無しさん

    >>2066
    素晴らしい回答。
    そんなにロジカルに反論されると、2062さんは返答に困ってしまうと思います。

  29. 2068 マンション検討中さん

    >>2064 さんが絶妙に伏線になっていて、
    >>2062 さんが素直に「はい、実は4LDKでした」っていえば議論が次に進むのに、
    なかなかうんとは言いません。
    頑固なネガさんでがっかリンカーンです。

  30. 2069 検討板ユーザーさん

    間違ってるネガを書いているんだから、ネガのほうはぐうの音も出ないでしょう。

  31. 2070 マンション検討中さん

    2062さんは、
    第1期の販売前に行われた議論のネガティヴキャッチフレーズをそのまんま工夫もせず使い、

    価格が出ている第1期2次販売直前のこの状況で
    同じキャッチフレーズで、投げかけたわけですから、

    議論の前提からして間違ってるからね。
    論理破綻してるネガなのは必然の結果です。

  32. 2071 マンション検討中さん

    先日、年配(70代位)のご夫婦が
    ドレッセ中央林間の手提げ袋を持って歩いていました。
    表情からおそらく購入、契約されたかもしれません。
    落ち着いた品のある方々でした。

  33. 2072 名無しさん

    >>2069 検討板ユーザーさん

    ネガを書く人が薄っぺらい。
    もう少し理論武装して欲しい。
    マンションの基本情報と相場観も身についてないようです。

    不動産の知識が浅いのにわざわざネガを書きにくる目的ってなんでしょう。

  34. 2073 匿名さん

    >>2062 さん
    ドレッセ中央林間の4100万円に訂正して、議論を再開させては?そうですか。もう終いですか。

  35. 2074 検討板ユーザーさん

    >>2066匿名さん
    4LDKでは無い。中層階3LDKで5000万円近くする。
    5000万円というのは、中層階の3LDKで探していて、価格表を確認したら4700万円以上ばかりだったから、そこで確認したもの。
    ロジカルなのかボッタクリか知りませんが、同エリアで3LDKで4700万円は高い。施工会社が安さがウリの長谷工だから尚更。
    で、4700万円の価格は何が理由で釣り上げてる価格なのか、誰も答えられない感じですか?

  36. 2075 検討板ユーザーさん

    >>2072 さん
    間違いを正せたのですから、
    このネガさんも購入者へとステップアップしていくこともあると思います。
    有意義だったとおもいます
    なまあたたかく見守っていましょう。

  37. 2076 検討板ユーザーさん

    それにしてもここの掲示板は営業の書き込みがあまりに多くて引きます。
    毎週、休日の10:00になるとピタッと書込みがなくなる不思議。

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 2077 匿名さん

    >>2074 さん
    ご返答ありがとうございます。
    まず4700万円と5000万円では車一台分強違います。
    しっかり訂正いただきありがとうございます。

    4700万円以上の中階層とは、第1期価格発表のブリーズコートであるという認識です。
    過去のスレによると、セキュリティに守られたオーナーズガーデンが見渡せる全戸南向きのブリーズコートとなっていますので、
    マンション価格に作用する一般的な観点からも、ブリーズコートの中階層の価格が上がることは必然の観点です。

    質問ですが、
    ただ単に、中階層を探していたのでしょうか?
    それとも
    ブリーズコートのガーデンビューも必要なのでしょうか?
    価格は、その選択によります。
    前者であるのでしたら、ブリーズコート以外に、あと4棟ありますので、
    そちらに目を向けることは可能でしょうか?

    つぎに観点を変えて、
    第1期2次で、
    カレントコート3LDK、4100万円も発表されています。
    もうお分かりかと思いますが、
    こちらは、西向きでガーデンビューではありません。

  40. 2078 通りがかりさん

    >>2076 検討板ユーザーさん

    出た!
    営業さんの書き込みっていう根拠のないネタ。
    これも定期的に出るよね〜

    だから薄っぺらいって思われるの。

  41. 2079 通りがかりさん

    >>2074 検討板ユーザーさん

    2077の匿名さんの回答は親切です。

    2074さんはボッタクリとか価格を釣り上げるとか
    そういう価値観しかない人なのに丁寧に説明して、なんていい人。

  42. 2080 検討板ユーザーさん

    >>2077匿名さん
    中層階、南or南西向きは必須。ガーデンビューはあれば良い程度。
    4500万以上はするでしょ。なんでそんなに高いの?東急の冠が付いてるだけ?

  43. 2081 マンション検討中さん

    >>2080 検討板ユーザーさん
    東急の冠なんて大したことない。
    そこそこ。
    悪くはないけどウリにもできない。

    またひとつ賢くなったね。

  44. 2082 匿名さん

    結局、価格が割高でなんだかがっかリンカーンです。

  45. 2083 eマンションさん

    ヘッダーに書いてある評価は4,9と高評価。どのような基準で数値が出ているのでしょうか。

  46. 2084 通りがかりさん

    >>2083 eマンションさん
    評価4.9はスレッドの更新件数しか見ていないです。
    この掲示板のようにネガティブな書込みが多くあると評価が上がっていきます。
    全く無意味な評価です。

  47. 2085 匿名さん

    >>2080 さん
    わかりました。
    そして4500万円と5000万円では車3台分違います。
    再度しっかり訂正いただきありがとうございます。

    次の観点ですが、
    周辺相場との坪単価比較になります。
    そして、ドレッセ北側道路に4750万円の戸建が売られてるのはご存知でしたか?
    4500万という数字は、まだあくまで推測ですから、
    しかひ駅近立地なのは事実であり、坪単価は200万円を超えています。
    しかし、マンション敷地は広いですので、敷地の広さがネガディブポイントと分類する方も中にはいらっしゃるかと思います。

    周辺相場はお分かりになったところで、
    次に納得できない切り口はなんですか?

  48. 2086 匿名さん

    誰でもできる計算

    カレントコート3LDK 72平米 4198万
    西向き
    駅徒歩5分(グランドエントランスから凄く近い)
    平米単価→4198万÷72平米=58.3万/平米
    坪単価→58.3万/平米÷0.3025=192.7万/坪

    坪単価193万也

    この立地でつぼたん200万円きってますから
    西向き大丈夫な人は、よいかもね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    メイツ府中中河原
  50. 2087 マンション検討中さん

    >>2086 匿名さん

    分かりやすい計算をありがとうございます。
    坪193万ですか。
    これを基準に周辺相場と比較検討したら
    高い高いと言えなくなりますね。

  51. 2088 匿名さん

    中央林間駅の相場は坪単価200万円
    マンションマニアさんが、今年の4月頃に言ってることとあってる。
    https://manmani.net/?p=5161

  52. 2089 マンション検討中さん

    西向きはそりゃ安いに決まってる。

  53. 2090 匿名さん

    4198で安いといえるなら、南向きも予算内のようですね。南向きガーデンビューは4500〜4700ということですから坪単価200台〜210台ですね
    なんと評価するかは、価値観によるかも知れませんが、相場と釣り合っているように思います

  54. 2091 通りがかりさん

    >>2088 匿名さん

    マンションマニアさんはさすが!
    客観的な分析が見事です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
リーフィアレジデンス八王子北野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸