口コミ知りたいさん
[更新日時] 2024-05-16 23:58:58
ドレッセ中央林間について情報交換しませんか。
大規模マンションなので、共用部分とか周辺環境とか、色々と便利だといいな。
所在地:神奈川県大和市下鶴間1612番1他(地番)
交 通:東急田園都市線「中央林間」駅徒歩5分、小田急江ノ島線「中央林間」駅徒歩6分
総戸数:857戸(I工区452戸、II工区405戸)
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:63.45m2~90.51m2(予定)
売主:東京急行電鉄株式会社、大成有楽不動産株式会社、相鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
建物竣工:I工区2019年2月下旬予定、II工区2020年2月下旬予定
お引渡し:I工区2019年3月下旬予定、II工区2020年3月下旬予定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/89
[スレ作成日時]2017-03-23 17:30:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県大和市下鶴間1612番1(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「中央林間」駅 徒歩5分 小田急江ノ島線 「中央林間」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
857戸(452戸(ウエスト街区)、405戸(イースト街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年02月下旬予定 入居可能時期:2019年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [売主]総合地所株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセ中央林間口コミ掲示板・評判
-
4351
匿名さん
>>4350 匿名さん
一言で言うと、それぞれに細則はあるでしょうが。
内装設備はあえて普通にしている
目に見えにくい内装設備は高級マンション並
外装は高級マンション並
ということです。
プラウドのほうは内装もグレードを上げてくるのでしょうか。であれば最低価格から跳ね上がりそうですね。
-
4352
匿名さん
>>4350 匿名さん
プラウドの価格は、年末にでもモデルルームに訪れた人には知らされるはずですね。
ドレッセの購入予定者も、参考とするために、それまで待つ人が多いかもしれませんね。
こちらの、デイライトとエヴァーコートの販売開始とぶつかるのでしょうかね?
購入希望者にとっては、選択肢が増えるのは良い事ですね。
-
4353
匿名さん
3万2千本の植栽を857で割ると1世帯37本弱の負担割合となります。ですのでイニシャルコストはそこそこ高くつくと思います。
管理費は180円/平米ですので、管理費は普通のマンション並となっておりランニングコストは大規模の恩恵です(大は小を兼ねる)
将来マンションが古びてきたときに、植栽が古さをごまかしたり見た目をだます力がありますからね
-
4354
匿名さん
>>4352 匿名さん
DRESSERもPROUDも、今後の中央林間のマンション相場を牽引する立場なので、価格が気になります。
中古マンションのチラシで、駅徒歩3分かつ築10年のプラウディア中央林間72平米、南東向きが4990万円で売りに出ていました。
このことから類推すると、PROUD中央林間は駅徒歩3分、70平米、南向き、ワイドスパン、で最低価格5000万円が濃厚そうです。坪単価230?ですね。!
-
4355
マンション比較中さん
>>4354 匿名さん
細かい事ですが、PROUD中央林間の公式ホームページには、小田急から駅徒歩4分、東急から5分とあります。最低価格は、業界の慣習により4980とか4880とかになるのかもしれませんね?
President誌の予測も踏まえて強気な価格でくるのか、それとも、たった43戸なので、一気に売るために抑えた価格にするのか、非常に興味のあるところですね。
-
4356
匿名さん
-
4357
匿名さん
2019年10月の消費増税に伴い、住宅ローン控除を現在の10年から13年へ、3年延長することで最終調整に入りましたね。
住宅ローン減税3年延長 政府・与党が最終調整:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38501740U8A201C1MM8000/
11年目以降の、3年の延長内容は以下の条件です。
1.年末ローン残高の1%を税金から控除
2.建物価格の2%を税金から控除
上記1,2のいずれか低い金額だけを、控除するとのこと。
建物価格というのは、土地代を含んでいませんから、
消費税が増税されて負担が増した建物部分を焦点にして、控除するというわけですね。
ですので、
13年間控除される新制度の住宅ローン控除と、
現行の10年間控除される住宅ローン控除を比較しても
、どちらが得ということもなく、不公平感もないようですね。
-
4358
マンション検討中さん
昨日発売の経済誌・東洋経済にマンション特集が載っています。タイトル通り、たいへん悲観的な記事です。
都心回帰で高層マンションは人気が高まったものの今後に幾多もの問題点を残し、一方で都心に少し遠くても急行が停まり、2駅利用可能のところは「駅力」があるとして例外としていました。渋谷に結ばれビジネスセンターの大手町へも直結する田園都市線と副都心新宿に真っ直ぐ行ける小田急線を持つ中央林間はまさにこれに相当するはずです。
となれば、ドレッセにしろプラウドにしろ近隣の他の駅のマンションに比べて立派なところに立地するわけで、今後の資産価値も考えれば心強いことになります。
次は両者の競争になりますが、価格と物件内容は比例関係として、後はショッピング・保育園・幼稚園・小中学校・医院病院・ジム等への近しさで雌雄が決することになりましょうか。
-
4359
匿名さん
>>4358 マンション検討中さん
その意味からもプラウド中央林間は坪単価250万円までいくんじゃないかな
-
4360
匿名さん
>>4359 匿名さん
最近では、坪単価220万円程の駅徒歩7分のプラウド相模大野エアリーが、あっという間に完売しました。
-
-
4361
匿名さん
>>4358 マンション検討中さん
東洋経済はそんな書き方していない。駅力の話はインタビューしたブロガーのコメントであり東洋経済の意見ではない。
値上がりが限界に達して在庫が膨らんでいる現状、修繕積み立て不足、その他の問題を提起してる。ちゃんと読んでいますか?
-
4362
匿名さん
-
4363
匿名さん
-
4364
匿名さん
>>4358 マンション検討中さん
でも、横浜と大和なら、横浜だよね。普通。
-
4365
匿名さん
>>4364 匿名さん
もちろん。
中央林間と都心のマンション好きに選んで!と言われても誰でも都心を選ぶ。
結局高すぎて買えないから遠い中央林間になるだけで電車に座れるとかターミナルだとかは苦しい言い訳。
今後マンション価格が適正になるのであれば都心に人は集まって選ばれにくいここの値段は都心物件より下げ率は大きくなるでしょう。
もちろん私もその中の1人
-
4366
匿名さん
-
4367
ご近所さん
横浜もピンキリですよね。かといって中央林間がいいとも言えませんが(子どもの頃は「林間」なんて名前、田舎くさくて絶対イヤ・・と思っていました)。
先日メイツ大和クロスグランデの広告が入っていたのですが、価格表も載っていました。よくモデルルームでバラが飾ってあるアレです。バラが赤いせいか契約済みが目立ち、ダミーもあるかもですが思ったよりも売れているようでした。
2週間前の時点ではドレッセのモデルルームにはバラ付き価格表が掲載されていなかったので、実際どれくらい売れているのか気になります。ドレッセはああいう価格表って出さないのですかね。。
-
4368
マンション検討中さん
近接する他の地方自治体、例えば横浜ブランド、或いは町田に隣接することから東京都ブランドが欲しいという人が大和市民にはいるようですが、ブランドはともかくとして、どちらに属した方が今よりも地方税が安いか、或いは医療費負担が少ないか、地方自治体経営の交通機関代に対するメリットはどうか等の損得論はあるかと思います。
このスレで言ってもしょうがないのですが、そも、大和市は地図で見ますとまことに小さな行政区画。これでは行政コストが高くなるのは避けられません。そして質も。時として座間・綾瀬・厚木と一括りにされることがあるようですが、なるほど地図で見ると言い得て妙。しかし更なる田舎扱い、これはご免です。
東京都なり、横浜市なりに吸収してもらえたらこちらに住む住民としては一挙両得(ブランドと住民コスト)です。但し、相手さんから見て大和市が魅力あるところかどうか。
このケースは今や5~60年前になるかと思いますが名古屋市が隣の守山地区を併合し、守山区としたケースがあります。
-
4369
マンション検討中さん
「座間・綾瀬・厚木と一括り」は「座間・綾瀬・海老名と一括り」の間違いでした。ご免なさい!
-
4370
匿名さん
>>4367 ご近所さん
思い切って駅名を横浜ゲートウェイに変えるとか
坪単価20万くらい上がると思うが!
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件