横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ中央林間」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 大和市
  6. 下鶴間
  7. 中央林間駅
  8. ドレッセ中央林間
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-08 09:22:53

ドレッセ中央林間について情報交換しませんか。
大規模マンションなので、共用部分とか周辺環境とか、色々と便利だといいな。



所在地:神奈川県大和市下鶴間1612番1他(地番)
交 通:東急田園都市線「中央林間」駅徒歩5分、小田急江ノ島線「中央林間」駅徒歩6分
総戸数:857戸(I工区452戸、II工区405戸)
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:63.45m2~90.51m2(予定)
売主:東京急行電鉄株式会社、大成有楽不動産株式会社、相鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ 建物竣工:I工区2019年2月下旬予定、II工区2020年2月下旬予定
お引渡し:I工区2019年3月下旬予定、II工区2020年3月下旬予定


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/89

[スレ作成日時]2017-03-23 17:30:31

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ中央林間口コミ掲示板・評判

  1. 2682 匿名さん

    直床と二重床の違い
    これまでのまとめ

    ①遮音性
    直床と二重床の違いだけで、『二重床>直床』となるのは世間の完全な、認識誤り
    →スラブ厚等のパラメータがもっとも重要である。
    >>2607
    >>1246

    ②将来のメンテ・間取り変更
    ・これは圧倒的に二重床が有利。
    ・メンテ
    →将来リスクと費用対効果(ベネフィット)は不明

    ・間取り変更
    →比較的、富裕層による機会が非常に多いと思われる。

    ③地域性による違い
    東・・・首都圏は二重床支持派が多数
    西・・・ほとんど直床
    >>2606

    地域性の違いは、納得できる。

    ④総括
    ・二重床は、富裕層に圧倒的支持されている。
    ・なぜか中流層にも支持されるが不要な可能性は高い

    ・メンテに迫られる発生頻度(統計値)や
    メンテ難易度、
    およびメンテコストの期待値にて費用対効果を出せば、
    中流層以下は、直床が妥当であることが証明可能。(果たして、中流層以下が、ローンを支払い終わったあとに、数百〜数千万かけて間取り変更するかは、甚だ疑問である。)

    ・マンション選定において、直床・二重床の違いを正確に捉えることで、後悔のない選定が可能である。

  2. 2683 検討板ユーザーさん

    直床はお金のあまり無い人には向いてるのですね。
    その割にマンション価格は5000万円前後で割高ですが

  3. 2684 匿名さん

    直床と二重床の違いで1住戸あたり100万円のコストダウンと仮定しましょうか。
    視点を変えて総合的な確認が必要かと思慮します
    >>2650
    >>2654

  4. 2685 匿名さん

    直床はお金が無いって人向けって何だか言い方がキツイと思われます。

    先のスレにあった通り、
    中流層以下は、給与所得者の92%の事をいうとおもいます。

    この辺だと長津田のすみふが二重床です。
    5000万〜7000万の予算がある方向けになりますね。


    もうちょっと物価が安い時代であれば、安く二重床が作れたのでしょうが、
    時代による感じもします。

  5. 2686 匿名さん

    >>2683 検討板ユーザーさん
    最多販売価格は第1期で4400万台3LDK
    第2期で4200万台3LDKですね。

    5000万前後とは、4LDKをお考えと言うことですか?
    それとも他マンの営業さんでしょうか?

  6. 2687 匿名さん

    >>2682
    マンションを、買いやすくするためにコストダウンするのは、しっかり理解し、買主が判断できていれば非常に合理的な考え方だと思います。


    しかしマンションの半世紀以上の歴史において
    商品は、イメージが重要ということに、重きを置きすぎているため、
    イメージ悪化、風評リスクを恐れるあまり、
    床の違いをちゃんと説明してこなかったデベロッパーや施工会社の悪しき習慣に、本質があると思います。

    この解決には、
    国土交通省など旗振り役となり、
    法律で、説明、開示しないと罰則化するなどの
    対応策がないと解決しないでしょうね。

    ただし、経済の観点からすると、
    あまり決まりごとやしがらみを多数用意し過ぎてしまうと、経費がより嵩み、
    経済発展を阻害する面があるのは否めませんが。

  7. 2688 匿名さん

    正直、床なんてどーでもよい人多い
    ただ騒音は気になる人凄く多い
    結果、必然的に床の話にたどり着いてしまう
    重要事項説明には床の種類や性能は書いてあり説明されるから
    ただ素人はチンプンカンプンで床の説明にたどり着いた頃には、分厚い説明書にグッタリンカーン。
    ただネットリテラシー高ければ正しいスペックに辿り着けるから余計なお世話。

  8. 2689 マンション検討中さん

    >>
    床の話になると急にヒステリンカーン

  9. 2690 マンション検討中さん

    この物件の価格帯から考えると直床で十分。
    変なところにお金掛けてなくて良い。

  10. 2691 マンション検討中さん

    >>2690さん
    第一期でも、ちょっと良さそうな部屋は5,000万円近くしましたよ?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ガーラ・レジデンス橋本
  12. 2692 マンション比較中さん

    857分の残りあと何部屋残ってるの?

  13. 2693 匿名さん

    >>2692 マンション比較中さん
    チラシだと129戸(ブリーズコートのみ)

  14. 2694 匿名さん

    >>2693さん
    売れた戸数ですか?それとも、残っている戸数ですか?

  15. 2695 匿名さん

    そうそう売れないって
    23区内でも、マンション販売頭打ちになって、売れ残るケース出始めたんだから。
    オリンピックや東北復興で人・モノが不足、コストアップ分を添加したマンション価格で売れる分は売り尽くした
    ってことでしょ。
    大企業はアベノミクスで見せかけの賃金上昇が見られるようですが、中小企業は苦しいままです。
    このマンションは公務員や大企業にお勤めの裕福な層をターゲットにしているのでしょうから、売れ残るリスクは
    少ない?と思っていましたが、大企業にお勤めに人って、全体の何%いるんでしょう?
    やっぱ、ターゲット選択を間違ったのではないですか?

  16. 2696 匿名さん

    23区内のマンション供給量はとても高い。
    ちなみに首都圏の2018年の供給予定量は2017年日5.9%増の3.8万戸,
    https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/312/s2017.pdf

  17. 2697 匿名さん

    増税前の駆け込み需要狙いかな。増税後の販売不振があるだろうから、待ったほうが賢明かも。

  18. 2698 匿名さん

    大企業の定義こちら
    http://jobgood.jp/chusho

    会社の数では、大企業の数は全体の0.3%
    従業員数約5000万のうち、大企業に属する従業員は約30%(1500万人程度)

    会社の数はめちゃめちゃ少ないけど人ベースではかなり多い

  19. 2699 匿名さん

    買いたい人は買えば良い。他の人が言う事ではない。

  20. 2700 検討板ユーザーさん

    >>2699匿名さん
    買いたい人が買えばいい?そんなん分かってんだよ。なんで分からないかなー
    相続とか遺産除けば、大企業勤めて高い年収稼がないと5000万円なんてマンション買えないでしょうが

  21. 2701 匿名さん

    >>2700 検討板ユーザーさん
    2017年の首都圏マンション平均価格は5908万円だそうです。無理してローン組むご家庭もいそうですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ヴェレーナ湘南藤沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸