横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ中央林間」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 大和市
  6. 下鶴間
  7. 中央林間駅
  8. ドレッセ中央林間
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-08 09:22:53

ドレッセ中央林間について情報交換しませんか。
大規模マンションなので、共用部分とか周辺環境とか、色々と便利だといいな。



所在地:神奈川県大和市下鶴間1612番1他(地番)
交 通:東急田園都市線「中央林間」駅徒歩5分、小田急江ノ島線「中央林間」駅徒歩6分
総戸数:857戸(I工区452戸、II工区405戸)
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:63.45m2~90.51m2(予定)
売主:東京急行電鉄株式会社、大成有楽不動産株式会社、相鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ 建物竣工:I工区2019年2月下旬予定、II工区2020年2月下旬予定
お引渡し:I工区2019年3月下旬予定、II工区2020年3月下旬予定


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/89

[スレ作成日時]2017-03-23 17:30:31

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ中央林間口コミ掲示板・評判

  1. 2122 マンション検討中さん

    その解釈であれば田園都市線で。ともいえる。
    そして東急は昔大東急時代小田急電鉄の親会社ですよ。今でも大株主。
    いずれの解釈でも東急が町開発に関わる町が中央林間。

  2. 2123 マンション検討中さん

    >>2121
    田園都市線の利用者数は減る見込みって新聞に書いてたの読んでないの?
    だから東急はマンション作ったり渋谷の再開発の力を入れてるらしいよ。
    >>2002
    >>2001

  3. 2124 検討板ユーザーさん

    >>2122マンション検討中さん
    大株主?そんなもん知ってるわ。
    東急がどれだけ偉いのか知らないけど、偉さと、田園都市線を利用したときの通勤(痛勤)時の利便性は別でしょ。
    むしろ、大株主だからってあぐらかいて管理を疎かにして車両トラブル起こしてもらっては大迷惑。
    過去20年間、田園都市線を利用していて、また田園都市線のマンションを検討していましたが、最近また車両トラブルでニュースになっていたので、全く変わらないなと思って見ていました。
    田園都市線で検討をしている方は、一度、朝7時台の通勤時間を経験してから購入検討した方が本当に良いです。身を持って田園都市線の利便性(車両トラブル、人身事故の多さ、混雑度)を知るべきです。

  4. 2125 匿名さん

    東林間は小田急なのに東急ストアがある
    そこはOdakyuOXだろとツッコミたくなるが
    小田急も東急が創始者だから必然
    中央林間はその2沿線だということ

  5. 2126 マンション掲示板さん

    田園都市市を作りましょう。

  6. 2127 匿名さん

    >>2124
    まあそう感情的にならずに。
    トラブルは田園都市線の設備老朽化に伴うもの。
    中央林間は小田急も使えるからまだいいけど、
    田園都市線しかない駅はあら大変
    まさにこれから是正してもらわねばならないため、東急の姿勢が問われる。

    団塊ジュニア世代などの未来のこと
    混雑率減少の根拠
    が、全然理解出来ないのであれば、買わない選択肢になります。
    中央林間は始発です。長津田などて朝、座れるのは事実で、朝の通勤時に有効活用していますよ。

    始発駅むり、であればもっと資金貯めて、
    都内にマンションを買えばよいのではないでしょうか

  7. 2128 匿名さん

    ニュースに書いてるよ
    東急も反省してる
    20年耐久部品が8年で劣化してたって。
    それは地上空間ではなく地下空間に相関があるとのこと。
    地下空間は列車振動に伴う劣化スピードの加速化がある可能性が否定出来ない客観的事実が揃いつつあるそうだから、

    いままでは定期点検を、地上空間と同じ頻度にしていたが、
    地下空間の点検頻度を上げるってね。

  8. 2129 マンション掲示板さん

    東急の反省はマスコミ向けでは? 
    本当は渋谷の開発しかほとんど関心がないのでは?

  9. 2130 匿名さん

    劣化部品の画像付きだっけど。
    マスコミ向けだとか、想像はいいですが、
    マンション施工までに部品によるトラブルはゼロにしないと
    さすがに沿線住民も東急に呆れかえる事態になる

  10. 2131 匿名さん

    小田急の江ノ島線じゃない方を中央林間にくっつける構想の方が話が早そう

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    リビオ新横浜
  12. 2132 匿名さん

    東急は南町田の再開発にも600億円かけてるがな

  13. 2133 匿名さん

    >>2131
    小田急江ノ島線快速急行新宿行きがあるよ
    快速急行なら今日みたいな勤労感謝される日は
    38分で新宿着く。
    便利。

  14. 2134 検討板ユーザーさん

    >>2127匿名さん
    「中央林間駅は始発だから通勤で有効活用できる。」は誤解を招くのでやめてください。通勤時間帯は「各駅」しかありません。長津田から準急が通っています。始発という発言をするのであれば、「各駅に限る」という発言も必ず付け加えて頂きたい。騙される人が必ず出てきます。

    <利用者にしかわからない田園都市線あるある>
    http://zaki3939.hatenablog.com/entry/2015/03/08/【11項目】実際に利用している人にしかわからない

  15. 2135 匿名さん

    江ノ島にも37〜41分で行けますからね。
    いまは田園都市線の混雑・トラブル問題視されてますが、先ほどの投稿みてるとよくなることに期待もできるんですよね?
    わかりやすい魅力が揃っているのが中央林間
    わかりやすい不備もね

  16. 2136 匿名さん

    >2134 さん
    購入する人はちゃんと調べます。
    長津田駅と明記していますよ。
    必ず付け足して下さいとあなたがルール決めたところで、強制力のないルールですので、
    ちゃんと見てあげてください。

  17. 2137 マンション掲示板さん

    南町田にも、全ての急行が止まるようになるのだろうな。

  18. 2138 匿名さん

    >>2134 さん
    朝中央林間から各駅で長津田まで行って長津田から準急で座って通勤しています。

    11番目のあるあるよくわかります
    田園都市線あるある⑪ 中央林間に着くときにわざと大きい声でアナウンスして乗客を起こす

    表参道駅でも、到着のアナウンス大きいので
    長津田から爆睡中の充電リーマンは
    いつもいつもお世話になっております。
    女性のアナウンサーのドヤ声だと、なんだか今日一日頑張リンカーンって思います。と心で思いました。

  19. 2139 検討板ユーザーさん

    >>2136匿名さん
    そういう営業みたいな濁した表現がとても気に食わないです。イライラします。

    >中央林間は始発です。長津田などて朝、座れるのは事実で、朝の通勤時に有効活用していますよ。

    以下のように、同じ始発でも各停と準急で、所要時間が大きく変わります。始発に乗るためには20分前から並ぶ必要もある。そう簡単に、「中央林間は始発があるから有効活用できる」なんて言わないでください。あなたは中央林間から通勤したことも無いから、きっと気持ちが分からないのでしょうけれどもね。
    ・通勤時間帯の中央林間駅は始発(各停のみ)で、渋谷まで所要時間50分。
    ・通勤時間の長津田駅は始発(準急) で、渋谷まで所要時間33分。(中央林間〜長津田まで:+7分+待合せ時間)

  20. 2140 匿名さん

    そろそろ近隣住民による他地域の方がわからないローカルなメリデメネタが確認したくなってきた気持ちです。
    2136個の投稿はすでに拝見済みです。
    よろしくお願い申し上げます。

  21. 2141 匿名さん

    >>2139 さん
    まあまあイライラなさらずに。
    私は中央林間から都内に通勤してますよ。
    濁したつもりもなく既出なので。
    情報を上げるのはあなたの役目が果たされてるじゃないですか。
    本当にありがとうございましたよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸