東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》プラウドシティ武蔵野三鷹」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. 《契約者専用》プラウドシティ武蔵野三鷹
匿名さん [更新日時] 2023-07-25 16:56:56

契約者スレを作ってみました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/608063/


売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定) 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウドシティ武蔵野三鷹


所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅  徒歩10分
   中央線 「吉祥寺」駅  徒歩20分

JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発

[スレ作成日時]2017-03-20 12:46:23

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ武蔵野三鷹口コミ掲示板・評判

  1. 2541 住民板ユーザーさん1 2019/11/05 05:19:50

    >>2540 住民板ユーザーさん1さん
    まずは外部でなく住民の中にいらっしゃる設計士さんに協力頂いたら良いと思います。お金をかける事が最初の選択肢では幾らあっても足りなくなりますよ。

  2. 2542 住民板ユーザーさん1 2019/11/05 07:53:49

    >>2540 住民板ユーザーさん1さん
    いえいえ、2年アフター用には別のコンサル、さくら事務所に依頼してあるんです。昨年可決してます。こちらの費用も100万超え。
    さらに別のコンサルを年間200万以上かけて頼む必要まであるとお考えでしょうか?

    その為に住民が色々と削減し我慢し、、、

  3. 2543 匿名さん 2019/11/05 08:48:45

    >>2542 住民板ユーザーさん1さん

    それは本当なんですか。どうしてそんなことが事前に全戸に説明資料配布や説明会での議論なく、上手に総会通過させ、理事会は実行しているのですか?

  4. 2544 住民板ユーザーさん1 2019/11/05 08:52:18

    総会の普通決議は
    総会参加者の過半数が反対票を投じても、委任状が多く存在すれば、理事長が賛成すれば委任状の数だけ賛成票に入ってしまいます。そうすれば参加者の決定は覆り賛成可決されてしまいます。ですから、住民の皆様は安易に委任状を提出してはいけません。また止むを得ず総会を欠席する場合でも議決権行使書を添付して自らの考えを反映させて下さい。
    国交相も標準管理規約46条コメント⑥にて、「議決権行使書によって組合員本人が自ら賛否の意思表示をする事が望ましい」としています。
    この事を理事会の方は広く住民にアナウンスする必要があると思います。知らない方が都合がよいで、何が民主主義?とならない為に。
    現在の理事会では業者の選択までご自分達でされ、総会議案に上げて見えます。
    総会で可決が前提の運営をされているにも関わらず、業者まで選べるとなれば相当な権力となり、キックバックや癒着に繋がる事もあり得ます(今の理事会さんがと言う訳でなく)
    このような運営は大変危険で、勘違いの権力者を産むことになります。
    議案作成前に住民の意見が反映されるようにするだけでも、権力暴走の歯止めとなります。まだ2年目です。どうか将来的な健全運営の為にも熟慮をお願い致します。
    (もしも、仕組みで勘違いしている部分があれば是非ご指摘下さい。)

  5. 2545 匿名さん 2019/11/05 10:23:16

    >>2543
    2年アフターは将来的な修繕費の削減につながるので反対は少なかったのでしょう。
    一期の理事会が抽選のマンションでは難しいので出来て良かったと思います。

  6. 2546 住民板ユーザーさん1 2019/11/05 10:41:36

    >>2545 匿名さん
    反対は少なかったとおっしゃいますが、、、

    説明会の議事録さえ配布されず、総会欠席住民には内容が伝わっていないのが大問題なんです。
    先の説明会の内容でさえ、質疑回答の大切な部分が全住民には伝えられていないんです。
    良かったかどうかでなく、開示方法に問題あると思います。
    説明会資料配ってオッケーではないと思いますよ。
    昨年の議決内容理解してらっしゃらない世帯沢山ありますよ。現在管理費が黒字かどうかもご存知ない方もみえます。
    一期理事は抽選の方が謙虚な運営されるだろうし、平和だったのではないでしょうか?

  7. 2547 住民板ユーザーさん1 2019/11/05 11:06:24

    >>2545 匿名さん

    実際に2年アフターをやるのは売主です。外部コンサルの指摘で補修場所が決まるわけではなく、理事会が売主と交渉するのでしょう?これまで野村グループを敵対視してきた理事会に、果たしてどれだけの交渉力があるのでしょうか。説明会の場で管理費の公開値引き交渉とか、センスを疑いますよ。
    結局、パートナーズに点検頼んだのとたいして変わらない結果になりそう。これではただの無駄遣いですよ。

  8. 2548 住民板ユーザーさん1 2019/11/05 11:11:06

    >>2546 住民板ユーザーさん1さん
    私も電子的な議事録の公開等は進めて欲しいと思います。
    ただ、抽選だと謙虚というより何もできない理事会になって2年アフターは手遅れになっていたのではないかと思います。

  9. 2549 住民板ユーザーさん1 2019/11/05 11:13:38

    ここは、説明会と総会に実際出席しなければ問題点さえわからない特殊なマンションです。
    なので、必ず次の説明会には出席します。早く時間と場所を教えてください。

    理事長解任決議の総会を住民が求めても、総会日時場所をギリギリまで理事長が明かさない事により、解任総会に必要な出席者が確保出来ず、解任失敗となる事があるそうです。
    まさか、今回の説明会もギリギリまで時間や場所を明かさないつもりではないですよね?
    そんな疑念を抱かせないように、早く時間と場所を掲示してください。

  10. 2550 住民板ユーザーさん1 2019/11/05 11:16:07

    >>2547 住民板ユーザーさん1さん

    そんなことをしたら野村のブランドが激しく傷つくでしょうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウィルローズ光が丘
    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
  12. 2551 住民板ユーザーさん1 2019/11/05 11:17:54

    >>2548 住民板ユーザーさん1さん
    まだ2年アフター成果でてませんよ。

    住民が望まない削減やりまくり、対立産むような理事会より謙虚な方がずっと良かったです。
    他のマンションでも全部が全部2年アフターにコンサル入れてないでしょう?そんなに手遅れになるような重大事では無かったのかもしれません。今更言っても仕方ないですが。



  13. 2552 住民板ユーザーさん1 2019/11/05 11:23:54

    >>2550 住民板ユーザーさん1さん
    正当な理由があれば、蹴る事だってありえます。それでブランド傷つくとは思えないです。

  14. 2553 住民板ユーザーさん1 2019/11/05 11:26:10

    これ、大事じゃないですか?
    私よくわかってなかったから勉強になりました。

    総会の普通決議は
    総会参加者の過半数が反対票を投じても、委任状が多く存在すれば、理事長が賛成すれば委任状の数だけ賛成票に入ってしまいます。そうすれば参加者の決定は覆り賛成可決されてしまいます。ですから、住民の皆様は安易に委任状を提出してはいけません。また止むを得ず総会を欠席する場合でも議決権行使書を添付して自らの考えを反映させて下さい。
    国交相も標準管理規約46条コメント⑥にて、「議決権行使書によって組合員本人が自ら賛否の意思表示をする事が望ましい」としています。
    この事を理事会の方は広く住民にアナウンスする必要があると思います。知らない方が都合がよいで、何が民主主義?とならない為に。
    現在の理事会では業者の選択までご自分達でされ、総会議案に上げて見えます。
    総会で可決が前提の運営をされているにも関わらず、業者まで選べるとなれば相当な権力となり、キックバックや癒着に繋がる事もあり得ます(今の理事会さんがと言う訳でなく)
    このような運営は大変危険で、勘違いの権力者を産むことになります。
    議案作成前に住民の意見が反映されるようにするだけでも、権力暴走の歯止めとなります。まだ2年目です。どうか将来的な健全運営の為にも熟慮をお願い致します。

  15. 2554 住民板ユーザーさん1 2019/11/05 11:39:51

    >>2552 住民板ユーザーさん1さん
    とても正当な理由とは思えませんよ。
    管理委託費を未納等ならまだしも。


  16. 2555 住民板ユーザーさん1 2019/11/05 11:48:15

    >>2554 住民板ユーザーさん1さん
    さくら事務所に委託決議した事は変えられない事実なので、正当な理由が何か?等無意味ですよ。

    問題は委託の経緯や事実などご存知ない方がみえるなかで、可決してしまう事ではないですか?

  17. 2556 住民でない人さん 2019/11/05 12:18:18

    住民の議論と同意をもとにたまに大事な時にコンサルに依頼することは否定しません。
    でも、長期修繕計画作成のための200万とか年何百万円のコンサルは不要だと思います。

  18. 2557 住民板ユーザーさん1 2019/11/05 12:26:14

    >>2556 住民でない人さん
    私もそう思ってます。
    住民の議論て同意があれば、、、です。
    そしてその同意形成は現在のやり方では、到底クリアされてるとは思えません。

    それにしても、理事会はコンサルにどうしてこうも肩入れするのでしょうか?
    コンサルに使うお金は全く無駄使いではないと、ジャブジャブお使いになる。

  19. 2558 住民板ユーザーさん1 2019/11/05 12:34:57

    初期設定で修繕積立金50年均等方式のマンションが出てきましたね。オハナの30年均等方式に続いてこれから増えてくるのかな?
    https://mansion-madori.com/blog-entry-6846.html

  20. 2559 住民板ユーザーさん1 2019/11/05 12:49:03

    >>2558 住民板ユーザーさん1さん
    国交省に電話して聞いてみました。60年均等マンションは存在しているにはしているらしいです。ただ、一般的ではない。30年均等化は沢山ある。

    そして、60年均等で60年経過したマンションは確認できていないそうでしす。
    つまり、60年均等化してどうだったか?計画通りだったか?検証できていないのです。

    そんなギャンブルに乗れますか?



  21. 2560 住民板ユーザーさん1 2019/11/05 12:55:54

    >>2558 住民板ユーザーさん1さん
    建て替え物件で、引き渡し事の修繕積立一時金もなし。ですね?
    私達一時金払ってますよね。返してくださるのかな?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウドシティ武蔵野三鷹]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    アージョ府中

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    オーベル三鷹
    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ファインスクェア武蔵野セレン
    スポンサードリンク
    アージョ府中

    [PR] 周辺の物件

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~8,300万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ファインスクェア府中緑町グラン

    東京都府中市緑町二丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.56m²~68.83m²

    総戸数 46戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5598万円~6998万円

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ソルティア府中宮町

    東京都府中市宮町1-28-20ほか

    5498万円~5798万円

    2LDK

    46.55m2~47.84m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    5,600万円・5,630万円

    2LDK

    59.51m²・64.73m²

    総戸数 17戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナグラン府中美好

    東京都府中市美好町3-15-4他14筆

    未定

    1LDK~4LDK

    46.01m2~99.76m2

    総戸数 113戸

    [PR] 東京都の物件

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸