マンション比較中さん
[更新日時] 2019-10-22 00:08:11
クリオ鷺沼マスターテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市宮前区小台1丁目7番1(地番)
交通:東急田園都市線 「鷺沼」駅 徒歩7分
東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.86平米~93.70平米
売主:明和地所
施工会社:株式会社大勝
管理会社:明和管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-03-19 21:49:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市宮前区小台1丁目7番1(地番)、神奈川県川崎市宮前区小台一丁目7番地1(住居表示) |
交通 |
東急田園都市線 「鷺沼」駅 徒歩7分 東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩26分 東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩8分 東急東横線 「武蔵小杉」駅 バス45分 「鷺沼駅」バス停から 徒歩7分 (東急バス・川崎市バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
47戸(住戸46戸、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]明和地所株式会社
|
施工会社 |
株式会社大勝 |
管理会社 |
明和管理株式会社 営業部横浜 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クリオ鷺沼マスターテラス口コミ掲示板・評判
-
203
匿名さん
バルコニーが狭いこういうタイプだと、リビングの窓からの光がしっかり入ってきて室内が明るいというのはあるかもしれません。あまりバルコニーを使わない人にはこういうタイプもいいかもしれませんね。ガーデニング好きだったり、洗濯物や布団の外干し派には物足りないかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
聞いた話によると、一昔前は広い奥行きのあるバルコニーがかなり流行っていたらしいです。
今はバルコニーは必要最低限って言う感じのところがとても多いです。
どうしてこんなに間逆な方向へ行くことになったんでしょう。
外であまり皆さん洗濯物を干さなくなったのも一因でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
浴室乾燥機が標準装備されていても、普通に外干しはしますよね。
交通量が多く排気ガスが心配される立地でもない限り、晴れていればバルコニーに干したいです。
もしかすると昔に比べて、世帯における子供の数が少なくなっている事も関係するのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
人によるでしょ
季節毎の花粉やら黄砂、PM2.5など
外干ししない人は増えています。
都内の高層マンションで申し訳程度のバルコニーでは物理的に無理のところもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
プランを見ました。
室内のインテリアのCGで、ベランダとリビングダイニングの図があるものです。
間取りでいうと、E1、F1、G1、Hのプランで、バルコニーが凸凹になっています。
これらの間取り、どうやって家具をレイアウトすべきなのかなと思っていたのですが、CGではキッズスペースとして小さめのラグをひいておもちゃを置いていました。家具を置かずに子供が遊ぶスペースとして活用するのはいいかもしれません。
>>外干ししない人は増えています。
アレルギーの子供を持つと、部屋干し一択になりますね。黄砂の被害もあります。また、共働きだと外干ししない人が大半ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
シーツとかを干すときにはちょっと困るかも?とも思いましたが
本当にその時ぐらいで、
洗濯機の乾燥で半乾きにしてから、部屋干しをしてしまえばいいんですよね。布団など外干しは本当に少なくなってきているかもしれません。
飛ばされるリスクを考えると特に避けたほうがいいように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
ユニットバスにガス温水式浴室暖房乾燥機の設備が標準装備ですのでガス代を気にしないのならバンバン使えますね。布団は無理かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
通りがかりさん
近くに住んでいます。
営業さんがインターフォンを鳴らし営業にやって来ました。2回程。まだ売れ残ってるみたいですね。買うつもりも無いですが高いと思います。駅から物件までは一直線の下り坂ですが駅に行く時は一直線の上り坂ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
213
匿名さん
ここ買ったけど、駅近いし、夜は静かやしなかなか思ったより良いよ。
たしかに安くはないけれど、今はどこも高いからね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
>>212 通りがかりさん
2駅利用できるのがポイント
都内へは、行き 宮前平に下り坂で行き、帰りは鷺沼から下り坂。
他もそこそこ高いですからね
5年程度我慢できればお手頃価格の物件がいくつかでてきますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
マンション内の設備にカーシェアがあるのは良いですね
車を所持すると年間で維持費がかかりますが、カーシェアならそれもいらないですし車を頻繁に利用しない方にとってはうれしいサービス。
2週間先まで予約ができますから定期的に利用することもできそうです
予約をしなくてはならないことや利用したいときにできないかもしれないというのはデメリットですが、
車を持つ必要が無いということはメリットになるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
カーシェア利用者が思いのほか多いと利用が限られるし、急に利用したいと思っても予約で一杯ということもあります。また、利用率が低調ですとカーシェアリングサービス提供会社が将来的に撤退してしまうことも考えられます。いいサービスなので上手に利用できるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
収納スペースを含めて間取りも使い勝手が良さそうですし
駅までの距離も徒歩7~8分と近いので便利な立地も素敵です。
ただ、その分価格帯が非常に高めの設定。
教育費がまだまだ嵩むことを考えるとためらうなぁと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
鷺沼と宮前平のちょうど中間地点みたいなかんじなんですよね。
このあたりだと子供がいる人、結構多く住んでいる印象です。
となると、やはりそれは子育てがしやすい環境にあるのだろうなと思います。ただそういうエリアだからこそ、価格もお高めになって来てしまうというのがあるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
他の鷺沼エリアのマンションを見ても、同等かこれ以上の坪単価なので、高いですがこれくらいが今の相場なんでしょうね。
顧客がついていけない相場だから、売れ残ってるんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
価格と立地のバランスかな
一般に立地が良ければ価格は高め
逆に立地に難があれば安め
ここの立地をどう判断しますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
周辺住民さん
ここを含めた小台の1丁目は、駅はすごく近いわけではないけど近いし、そのわりには静かだし、宮前平にも歩けるし何かと便利ですよ。
鷺沼からはほどんど坂はないし。宮前平からは坂がきついけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
小台1丁目エリアは南北に広がっておりその北端は宮前平駅から徒歩1分、エリア内にある駅に最も近い既存マンションは徒歩2分程度の至近距離です。南側は坂もきつくなり駅まで遠くなります。北側でしたら宮前平駅利用になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件