神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレサンスロジェ神戸ポートアイランドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 中埠頭駅
  8. プレサンスロジェ神戸ポートアイランドってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2020-09-24 18:43:42

売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社岡工務店
管理会社:日本住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ 販売提携(代理):株式会社プレサンス住販

物件概要
名称 プレサンス ロジェ 神戸ポートアイランド
所在地 兵庫県神戸市中央区港島中町二丁目3番4(地番)
交通 神戸新交通ポートアイランド線「中埠頭」駅徒歩3分
地域・地区 準工業地域、第1種住居地域、法22条区域、ポートアイランド中央地区(複合用途地区A・住居地区)
地目 宅地
敷地面積 4,429.83㎡(登記簿面積・実測面積・売買対象面積・建築確認対象面積)
建築面積 1,417.42㎡
建築延床面積 10,698.65㎡
容積率 215.07%(法定215.20%)
建蔽率 32.00%(法定70%)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階
総戸数 136戸
建築確認番号 第KKK01604815号(平成29年1月30日)
私道負担 なし
自転車置場 290台(屋外スライドラック式260台(屋根付)、屋外スライドラック式30台(3人乗り対応 屋根付))使用料:月額未定
バイク置場 4台(屋外平面式(屋根付))使用料:月額未定
ミニバイク置場 17台(屋外平面式(屋根付))使用料:月額未定
駐車場 130台(屋外平面式4台(内3台は電気自動車専用充電スタンド付)・屋外機械式125台(内3台は電気自動車専用充電コンセント付)・屋外来客用平面式1台(福祉対応))使用料:月額未定
分譲後の権利形態 敷地は専有面積持分比率による所有権の共有、建物は区分所有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理受託者(日本住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ)へ委託。
竣工予定 平成30年7月中旬
入居予定 平成30年8月下旬
事業主(売主) 株式会社プレサンスコーポレーション
販売提携(代理) 株式会社プレサンス住販
設計・監理 株式会社現代綜合設計
構造設計 株式会社ティーエムエッチ
施工 株式会社岡工務店
管理会社 日本住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

第1期予定販売概要
予定販売戸数 20戸
予定販売価格(税込) 2,400万円台~4,200万円台
予定最多販売価格帯(税込) 2,900万円台・3,100万円台(各3戸)
間取り 2LDK・3LDK・4LDK
住居専有面積 55.45㎡~90.05㎡
バルコニー面積 11.90㎡?33.27㎡
アルコーブ面積 4.18㎡?9.68㎡
テラス面積 13.90㎡
専用庭面積 24.32㎡(月額使用料:未定)
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立一時基金
(引渡時一括払) 未定
管理準備金(引渡時一括払) 未定
販売開始予定時期 平成29年4月上旬


「プレサンス」についての新築分譲マンション 口コミ掲示板一覧
https://goo.gl/qbxO4P

プレサンスコーポレーションってどんな会社
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90392/

株式会社プレサンス住販て どうでしょうか? - マンションコミュニティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47976/

株式会社プレサンスコミュニティってどうですか? - マンションコミュニティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221457/

プレサンス投資用・収益用マンションのオーナー友の会・情報交換掲示板 - マンションコミュニティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/181569/

エイジングコートについての口コミ掲示板 - マンションコミュニティ
https://goo.gl/CVuO3v


【企業口コミ掲示板】

3254 (プレサンスコーポレーション) - Yahoo!掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=e&board=3254

みん就(みんなの就職活動日記) - 就活・新卒採用のクチコミサイト
http://www.nikki.ne.jp/bbs/79956/

転職会議 - プレサンスコーポレーションの転職・求人のクチコミ
http://jobtalk.jp/company/859_about.html

[スレ作成日時]2017-03-18 13:01:23

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス ロジェ 神戸ポートアイランド口コミ掲示板・評判

  1. 341 匿名さん

    >>340
    入居まで残り5ヶ月だけど現時点でまだ1期の20戸販売中になってる
    売れ行き悪いの?


    プレサンス ロジェ 神戸ポートアイランド(物件概要)
    価格 第1期 2,480万円~4,220万円
    住所 兵庫県神戸市中央区港島中町二丁目3番4(地番)
    交通 神戸新交通ポートアイランド線 「中埠頭」駅 徒歩3分
    入居時期 2018年08月下旬予定

    販売概要
    第1期
    価格 2,480万円~4,220万円
    最多価格帯 2,900万円台・3,100万円台(各3戸)
    間取り 2LDK・3LDK・4LDK
    専有面積 55.45m2~90.05m2
    販売戸数 20戸
    管理費(月額) 7,320円~11,890円(インターネット・Wi-Fi利用料金等を含む)
    修繕積立金(月額) 3,880円~6,300円
    修繕積立基金(一括) 360,400円~585,300円
    そのほかの費用 管理準備金 : 15,000円(一括)、専用庭使用料 : 710円(月額)

    全体概要
    所在地 兵庫県神戸市中央区港島中町二丁目3番4(地番)
    交通 神戸新交通ポートアイランド線 「中埠頭」駅 徒歩3分
    総戸数 136戸
    構造、建物階数 鉄筋コンクリート、地上14階建
    敷地面積 4,429.83m2(登記簿面積・実測面積・売買対象面積・建築確認対象面積)
    敷地の権利形態 所有権の共有
    完成時期 2018年07月中旬予定
    入居可能時期 2018年08月下旬予定
    管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理受託者(日本住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ)へ委託。
    管理会社 日本住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
    施工会社 株式会社岡工務店
    そのほかの物件概要 建築確認番号:第KKK01604815号(平成29年1月30日)
     
    ●用途地域 : 準工業地域、第一種住居地域
    ●地域地区 : 法22条区域、ポートアイランド中央地区(複合用途地区A・住居地区)
    ●駐車場 : 130台(屋外平面式4台(内3台は電気自動車専用充電スタンド付)・屋外機械式125台(内3台は電気自動車専用充電コンセント付)・屋外来客用平面式1台(福祉対応)) 3,000円~12,000円(月額)
    ●駐輪場 : 290台(屋外スライドラック式260台(屋根付)、屋外スライドラック式30台(3人乗り対応 屋根付)) 200円・300円(月額)
    ●バイク置場 : 4台(屋外平面式(屋根付)) 1,500円(月額)
    ●ミニバイク置場 : 17台(屋外平面式(屋根付)) 1,000円(月額)
    ●バルコニー面積 : 11.90m2~33.27m2
    会社情報 [売主・事業主]  株式会社プレサンスコーポレーション
    大阪府大阪市中央区城見1-2-27クリスタルタワー27F 国土交通大臣(3)第7042号 (公社)全日本不動産協会、(公社)不動産保証協会、(公社)近畿圏不動産流通機構、(公社)中部圏不動産流通機構、(公財)東日本不動産流通機構

    [販売代理]  株式会社プレサンス住販
    大阪府大阪市中央区城見1-2-27クリスタルタワー28階 国土交通大臣(2)第8061号 (公社)全日本不動産協会、(公社)不動産保証協会、(社)近畿圏不動産流通機構、(社)中部圏不動産流通機構
    関連サイト 物件オフィシャルサイト
    情報公開日 2017年03月18日
    次回更新予定日 2018年03月30日

  2. 342 通りがかりさん

    >>340
    プレヴィア ←混ざってる!爆笑

  3. 343 通行人

    >>342 通りがかりさん

    クレサンスw

  4. 344 通りがかりさん

    クレヴィアとプレサンスを比較した結果、プレサンスを購入した者です。

    ⬛プレサンスの利点
    ・アウトポール設計なので家具が配置しやすい。
    ・スーパー、コンビニ、保育園、学校、学童が近い。共働きで未就学児がいるのでここが大きかったです。
    ・クレヴィアと比べて価格が安い。
    ・バルコニーの洗濯物干しが、部屋から見えない位置にある。これも地味にポイント。
    ・収納が多い。(間取りによりますが)

    ⬛クレヴィアの利点(と、却下した理由)
    ・公園が目の前で景観がよい。(が、夏は虫が多そうなのと、ドッグランの犬の鳴き声が結構気になると思いました)
    ・駅近で直結。(直結ルートがそのまま県立こども病院まで繋がるので、マンション住民以外の通行人も増えるのではと。あと、エントランスが2階になるので郵便ポストを見るために下に降りるのが煩わしい)

  5. 345 通りがかりさん

    続きです。

    ⬛プレサンスのデメリット
    ・裏の道路のトレーラーがうるさい。(主に平日の日中なので、あまり気になりませんでした)
    ・駐車場の料金がクレヴィアと比べてやや高め。(車が無いため影響なし)
    ・中学校のグラウンドのライトが夜は眩しそう
    ・キーが使いづらそう
    ・景観はイマイチ

    ⬛クレヴィアのデメリット
    ・スーパー、学校、コンビニが遠い
    ・通路側がガッツリIKEAに面しているので人通りが気になる
    ・病院が真横にあるのが少し気になる
    ・うろ覚えですが、ディスポーザが無かった気がします。(間違ってたらごめんなさい)
    ・北側の道路を通るトラックがそこそこうるさい

  6. 346 通りがかりさん

    最後です。

    ちなみにポートアイランドに15年ほど住んでいました。
    震災も経験しましたが、液状化がひどかったのは外側の道路で、居住区域はそこまででもなかったです。
    電気はすぐに復旧しました。水道は数ヶ月止まっていましたが…。神戸大橋が通行できなくなりましたが、割とすぐに仮の橋ができました。

    いまは島外に住んでいますが、ポーアイは公園が多く、治安も良いので安心して子育てできると思い、戻って来ることにしました。三ノ宮は、駅ビル開発やアクアリウムなど、これから色々発展していくようなので、アクセスの良いポーアイも一緒に盛り上がればいいなと思っています。

  7. 347 マンション比較中さん

    340番です。
    多数ご意見をいただいてありがとうございました。

    安価かつ立地の良いプレサンスにすることにしました!
    知人で長くポーアイに住んでる親御さんに住むならこちらと意見をいただいたのも決め手になりました。

  8. 348 評判気になるさん

    皆さん、立体駐車場やディスポーザー、パーティールームの将来の修繕積立金は気になられませんか?
    あと、市営住宅が近くにあり、あまり環境が良くないように思われますがどうですか?

  9. 349 マンション比較中さん

    車を毎日乗られるのであれば、クレヴィアの方がいいかも・・・。
    私は車未所有なのでそこまで気にならなかったです。
    修繕積み立ては月5000円程度なのでこんなものなのかな?って思ってます。

  10. 350 匿名さん

    >>341 匿名さん

    まだ1期の20戸販売中になってるという事はほとんど売れていないという事でしょうね。やはり立地に問題がたくさんあるというのがネックなのでしょうか。もう少しは売れると思っていましたが、予想は難しいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    デュオヒルズ六甲道
  12. 351 マンション検討中さん

    >>348 評判気になるさん
    市営住宅の他にも外国人留学生の寮がすぐ隣にあります。
    マンションの裏側の大通りはトラックが多く通りますので、少し音や排気ガスが気になるかも知れません。
    中ふ頭や北埠頭駅は市営住宅に住む人の最寄り駅で、他にもバイクで夜中に走り回る人がたむろしている事が多いので、女性や子供さんの夜中に独り歩きは辞めた方が良いです。

    ポーアイに30年いる住人より

  13. 352 評判気になるさん

    >>351 マンション検討中さん

    やはりあまり環境は良くないのですね。市営住宅や公団が近くにありましたし、トラックが常に走ってる通りにも近いし、幼い女児がいる身としてはかなり躊躇しますね。学校が近いということで子供が学生の間は良くても、後々チャイムやグラウンドの声がうるさく感じる可能性もありますしね。
    大変参考になりました。ありがとうございました。

  14. 353 匿名さん

    >>348
    将来の修繕工事費もこのくらいの共用設備なら他の平均的マンションと同じくらいと想定
    将来かかる大規模修繕の工事費用が同じとすればあとは積立金の速度をどうするかだけだよね

    >>349
    修繕積立金はどこもかしこも最初は安くてだんだん高くなるの業界の標準

    プレサンスロジェ神戸ポートアイランドの修繕積立金は専有1平米単価で約70円なので最初は安いから築15年とか20年超えてからの値上がりは急上昇になると想定

    クレヴィア神戸ポートアイランドの修繕積立金は専有1平米単価で約100円なので築15年超えてからは緩やかな上昇と想定

    2つのマンションの大きな違いは機械式駐車場の存在
    駐車場の修繕費、維持費、建替え費をマンション全体で負担するのか、駐車場料金だけで負担するのか

  15. 354 匿名さん

    >>344
    >>345
    プレサンスロジェとクレヴィアの比較で機械式駐車場の問題はどう考えられてますか?

    平面式駐車場は維持費も安く建替えもない
    機械式駐車場は寿命が約20年なので将来建て替え無しで撤去するだけなら平面式と同じく大きな問題にならない
    ただ、建て替えるならその費用をどこから出すのかが課題

    素人なりに調べてみると
    駐車場料金だけで機械式駐車場の維持費用や建替え費用を積み立てるなら毎月の利用料金が高くなる
    かといってマンション全体の修繕積立金で維持するなら車を利用しない世帯の不平等感も出る

    駐車場月額利用料金で検査費、維持費、数年単位の部品交換はまかなえそう
    20年後の建て替え費用も積み立てるなら毎月1万円前後の料金じゃないとやっていけないかもね

    こういう一般のサイト見てると駐車場料金で建替え費用を積み立てるなら毎月1万円くらいはかかるっぽいが
    その負担は車利用者の理解は得られないかもね

    機械式駐車場の寿命が約20年なので将来建て替え無しで撤去するだけなら大きな問題にならない
    将来も建て替えるならその費用をどこから出すのかが課題

    受益者負担の原則か住民全体の公共物なのか
    色んなサイト見てると適正な費用などれくらいなのかとか考えてしまいます


    【マンションの機械式駐車場の修繕】注意点や積立金の目安
    https://ansin-tosou.com/mansion/kikai-tyusya.html

  16. 355 購入者

    機械式駐車場の修繕費に毎月1万円余分にかかるという事は、20年間で240万円もかかるという事ですよね。

    うちらは長く住む予定ですので、40年間で480万円、60年間で720万円も余分にかかる事になるという事ですか。

    それに加えて車を利用しない人が半数ほどいらっしゃるとその金額も倍になり、20年間で480万円、60年間で1440万円もかかってしまうことになりますね。
    そんな膨大な負担にはとても耐えられません。

    少なくとも車を利用しない人達にもきちんと支払ってもらう必要があるでしょう。機械式駐車場の修繕もマンションの付加価値を維持するには必要不可欠な費用ですからね。

  17. 356 マンション検討中さん

    じゃあ車がある人も、ない人にとっても
    中・長期的にみるとプレヴィアの方がデメリットが少ないですね

  18. 357 匿名

    また出たプレヴィアの人笑笑

  19. 358 購入済みさん

    >>353 匿名さん
    修繕費の計画書は営業に言えばもらえますよ。当初は安いですが大規模修繕毎に段々と上がる設定でした。
    全て管理会社の言いなりに修繕するのであればてすが…。そこは管理組合で考える必要があるかと。

  20. 359 eマンションさん

    両方のマンションのその他の費用の支払いプランは
    確認した方が良いですよ
    ブレヴィアは、比較すると少し高めですがそのまま増えずに走る感じでした
    クレサンスは初めやすくて、急に高くなったとおもいます

  21. 360 匿名さん

    プレヴィアだのブレヴィアだのクレサンスだの、バカにしてると思われるので間違えない様に気をつけましょう。
    修繕費でいくとクレヴィアのバルコニー形状も悪化要因にはなるので、購入前にしっかり聞いた上で比較されるのが良いでしょうね。

  22. 361 マンション検討中さん

    プレヴィアとかクレサンスとかブレヴィアとか最早どこのマンションの話してんの?www

  23. 362 マンション検討中さん

    三宮から帰宅する時、中埠頭駅や北埠頭駅は島内をほぼ1周することになるのが面倒臭いですね。中公園駅やみなとじま駅で降りますか?
    環境や立地、修繕費などを考えたらだんだん魅力がなくなってきました。クレヴィアの方がいいですかね?

  24. 363 通りがかりさん

    >>362 マンション検討中さん

    北埠頭行きにすると本数が減るので、みなとじまで降りる予定です。駐輪場も無料ですし。

    毎日何かしら買い物はあるので、スーパーや銀行ATMに寄ってから帰宅すると思います。

    やはり家族構成によるのではないでしょうか?小さい子供がいるので、近いほうが安心して学校に通わせられますし、お友達が近所にいないのも寂しいかなと思いました。クレヴィアだと、通学路を想像したときに不安を覚えたので。

    逆に、DINKSや、お子さんの自立したご夫婦には、クレヴィアのほうがステータス感もありますし、良いのではないかなとおもいます。

  25. 364 マンション比較中さん

    雨の日はポートライナーに乗ってそれ以外は自転車でみなとじま駅利用というのもありかもしれませんね。
    修繕費の話ですが、最初は約5000円ですよね?今後の支払いについて詳しく聞いてみます。
    個人的見解ですが30歳~40歳向けがプレサンス、40歳~50歳がクレヴィアというイメージがあります。

  26. 365 島人

    >>364 マンション比較中さん
    みなとじま駅の利用者数が増えてしまうのでやめていただきたい。特に朝の通勤時間は直通が混雑するので特別な理由がない限り極力最寄り駅をご利用下さい。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    ブランズ東灘青木
  28. 366 購入済さん

    小さい子供だとクレヴィアから学校まで歩いて25分くらいかかるでしょうね。
    何度も道路横断しなければいけないし不安ですよね。
    うちも子供が小さいのでプレサンスにしました。

    通勤についてはみなとじまで降りても大人なら徒歩7分(ダイエーとほぼ同じ)
    くらいなので帰りはみなとじま駅になるでしょうね。

  29. 367 購入済さん

    >>365 島人さん
    朝ポーアイから出る分にはそんなに混雑していないでしょう。
    朝は学生や通勤等のポーアイに入ってくる方が混雑して、夕方は逆ですよね。

    島内に住む人が島外への通勤に利用するのはそんなに影響ないと思いますよ

  30. 368 口コミ知りたいさん

    >>365 島人さん
    十分特別な理由だと思いますが?

  31. 369 マンション検討中さん

    >>365 さん
    364です。
    お気持ちはお察しいたしますが、私個人としましては朝は6時半、夜は20時頃に乗車しますのでご迷惑おかけしないかと思います。
    もちろんマンションの住人全体でと考えるとご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、仕方のないことだとも思います。

  32. 370 マンション検討中さん

    >>365 島人さんあんただけのライナーかよwwwお前がライナー乗るの辞めたら?

  33. 371 マンション検討中さん

    >>355 購入者さん

    機械式駐車場の修繕費はそんなにもかかるのですね。

    20年間で480万円、40年で960万円、60年間で1440万円ってことは、そに修繕費だけで小さいマンションの1つも購入出来ますね。

  34. 372 匿名さん

    先日モデルルームへ行ったのですが、営業がすごいですね。しかも出会いがないから紹介して下さいと言われ、このマンションは絶対買わないと思いました。このマンション購入を決断された方、営業はどのような感じでしたか?大きい買い物なのに信用できましたか?

  35. 373 購入済さん

    >>372 匿名さん
    私は普通に親切な方ばかりの印象でしたが。
    担当者はひとりではありませんからね。
    クレヴィアも行きましたが、はじめに出てきた人はかなり頼りなくて、不安になりましたよ。
    そのあと出てこられた方はいい人でした。
    まあ第一印象って大事なんですけどね。
    プレサンスの営業の方も多分ここはご覧になられてるだろうから、
    来場者アンケートだと思って今後の参考にされるといいのではないでしょうか。

  36. 374 通りがかりさん

    >>372 匿名さん
    私も、営業の方はいたって普通の若い方でした。むしろちょっとアッサリしてるかな?と言う感じ。他のブースもチラッと見ましたが、押しの強い感じの営業をされてる方は、その時はいませんでした。

  37. 375 特命係長

    価格について、プレサンスが安いのかな?クレヴィアは何故高いのでしょうか?ブランドイメージ?公園Viewだから?プレサンスと比べるとそれぐらいしかメリットがないように思いますが、、、まあ人によって価値観の違いはあるんでしょうが、この差は何?
    設備等建物自体の価値を考えると、どうしてもプレサンスが良いように思えてきます。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    ブランズ東灘青木
  39. 376 マンション検討中さん

    機械式駐車場は後から修繕費だけで1000万円以上も必要ですので、後払いも含めると決して安くは無いように思います。どちらにしてもイマイチというところでしょうけど。

  40. 377 匿名さん

    >>375
    価格差の一部は敷地面積の差もあるかなと思ってる
    駅からの距離の差とか駅が違うのも多少あるにしてもポーアイだし大差は無いと推定してる
    この敷地面積の差が平面駐車場と機械式駐車場の差、駐車場料金の前払いと後払いの差、
    利用する時の時間の差とかそういうとこに繋がってるのかもね

    ポートアイランドは取引が少なくて地価情報が曖昧だけど敷地面積の1戸辺りの差って約100万円くらいかな?
    あとは2つの物件の個別の部屋によって専有面積辺りの平米単価が違うから何とも言えない


    プレサンス 1戸辺りの敷地面積 約32.57㎡
    クレヴィア 1戸辺りの敷地面積 約37.92㎡


    プレサンス ロジェ 神戸ポートアイランド
    神戸新交通ポートアイランド線 「中埠頭」駅 徒歩3分
    敷地面積 4,429.83m2
    総戸数 136戸
    駐車場 : 130台(屋外平面式4台(内3台は電気自動車専用充電スタンド付)・屋外機械式125台(内3台は電気自動車専用充電コンセント付)・屋外来客用平面式1台(福祉対応)) 3,000円~12,000円(月額)


    クレヴィア神戸ポートアイランド
    神戸新交通ポートアイランド線 「南公園」駅 徒歩1分
    敷地面積 6,295.10m2
    総戸数 166戸
    駐車場 : 166台(平面166台) 500円~5,000円(月額)、来客用1台

  41. 378 特命係長

    >>377 匿名さん

    なるほど!かしこ!
    そうかもしれませんね。納得の答えです。ありがとうございます。

  42. 379 匿名さん

    価格帯を優先にマンションぶっけんを選ぶ人であれば
    ポートアイランド線ではありますが、徒歩2分の距離なので
    便利でいいなと思うのではないでしょうか。
    大規模マンションなので、その点も考えないといけないかもしれないです。

  43. 380 匿名さん

    >>371 マンション検討中さん

    機械式駐車場の修繕費には1000万円以上もかかるのですね。後からの支払いで良いとはいえ、膨大な費用になりますね。

  44. 381 通りがかりさん

    最近よくCMやってるね。
    売れゆき良くないのかな?

  45. 382 匿名さん

    >>381
    引渡しまで4ヶ月でまだ1期販売やってんだからな
    まー慌てずに自分が気に入れば買えばいいし迷ってるなら買わなければいいだけよな
    どうせ完成してからでも売れ残ってるだろうから完成品見てから決めてもいいし

  46. 383 通りがかりさん

    明石の方に住んでる者です。マンションの郵便受けに当物件のチラシが入っていました。10年ほど住んでいますが、中央区のマンションのチラシなど滅多に投函されない地区です。ハイヒールモモコさんのCMをよく見かけますが、チラシはチュートリアルさんでした。
    相当困っていらっしゃるのでしょうか(^^;
    一件でも多く売れるといいですね。頑張ってください。

  47. 384 匿名

    ポーアイのマンションはこれから良さそうな気がしてます。

  48. 385 通りがかりさん

    こちらを購入した者です。
    建物は14階までできていますね。7月から内覧できると聞きました。今から楽しみです(*^^*)

    ポーアイは、私もそうなのですが、長く住んでいる方、独立・結婚後に戻って来た方が多いです。それほど住みやすい町なのだと思っています。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ウエリス西宮甲東園
  50. 386 匿名さん

    >>384 匿名さん

    そうですよ。ポーアイはこれから良くなるでしょうね。日本の人口が激減する中、ポーアイはさらに減るでしょうから、うまく行くと人口1000人位になって、静かに暮らせそうです。私は静かな土地で暮らしたいと思っています。

  51. 387

    >>386 匿名さん
    え?ポーアイは人口増えてるんでしょ?企業もたくさん入って来ていると聞いてますよ。市も居住誘導区域に指定して再開発しようとしているようですし、これからもっと増えるのではないでしょうか。

  52. 388 匿名さん

    人口1000人は流石にヤバイっしょ

  53. 389 契約済みさん

    販売延期を繰り返した挙げ句、やっと販売開始して年単位で月日は経過すれどもほとんど売れず、まだ第1期なのは流石にヤバいっしょ。もう竣工が目前まで迫って完成在庫が目前です。

    私は早く契約してしまった事を悔やんでも悔やみきれません。少しは売れていくと考えて、様子を全く見ずに、希望の部屋を押さえに行くべきでは無かったです。

  54. 390 匿名さん

    >>387
    ポートアイランドは当初の計画人口2万人で
    現在7000人代でしたかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
レ・ジェイド甲子園口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸