千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 9881 マンション検討中さん

    ベイタウンの駐車場状況はそれぞれ違う。
    シータワーはメンテかかるから2つあるタワーパーキングの1つを使用禁止にしたから線路下の駐車場がいきなり満杯になったんだよ
    ベイタウンは15年以上経ってる物件も多くなってきたから他の建物でも機械式駐車場のメンテ問題がこれからでてきそうだね
    内廊下で機械式駐車場なんて一番金かかる仕様だしね

    その点ベイパークは平面だから、そういう心配がなくていい
    共有施設も少ないから将来の上昇は抑えられるしね

  2. 9882 入居済みさん

    >>9864です。

    ベイタウンを貶しているわけはなく、
    クロスタワーで募集中の賃貸の部屋が全然決まらないそうです。(駐車場に空きがないため)

    その話をベイタウンに店舗を構える某大手の不動産会社から聞きました。
    私の日本語能力の拙さでおかしな方向に話が進んでしまいすみません。

    分譲も進まず、賃貸でも借り手がおらず、ベイパークの将来を案じております。

  3. 9883 匿名さん

    >9882
    確かに、賃料20万払える人は大抵車もっているよね。

    今賃貸に出てるお部屋は月額駐車場ケチって投資用購入したということ?

  4. 9884 マンション検討中さん

    >>9882 入居済みさん
    貴殿がご心配される程には、販売会社は心配してないのでしょう。ベイパークの不振はベイタウンにも影響するので案じる気持ちは同じです。線路越しに常に関心を寄せて見させてもらってます。

  5. 9885 匿名さん

    ベイパークとベイタウンは近隣なので中古価格の相場にお互いに影響が出そうですね。
    果たして完売できるのか?

  6. 9886 匿名さん

    駐車場問題で賃貸が苦戦するなら、売却時も同様の問題が予想されて大分頭痛いですね。

  7. 9887 マンション検討中さん

    URの方が駐車場余裕あるからベイタウンで賃貸希望で車ありだと、分譲賃貸の方ではなく、UR選ぶ
    逆にベイパークは転勤の間に賃貸に出そうとしても駐車場確保できないから、賃貸需要はベイタウンに取られちゃうよね

  8. 9888 マンション検討中さん

    ここから都内に通勤って現実的ですかね?

  9. 9889 匿名さん

    >>9880 マンション検討中さん
    どうでもよいことかも知れませんが、売れ残りブランチュールって何の例えですか?賞味期限が短くていつも値引きシール貼られてる菓子みたいなニュアンスかな?

  10. 9890 マンション検討中さん

    >>9888 マンション検討中さん
    丸の内に通勤する場合は特に便利です。
    だからこの辺の世帯所得が高いんです。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  12. 9891 匿名さん

    東京駅の周辺に職場があれば海浜幕張でも便利です。
    逆にその周辺に職場が無い場合は大変ですね。職場が23区の城西方面だと電車に乗っている時間だけで1時間半はかかります。まあそのような人は検討さえしないと思いますが。
    23区内の端から端は長くても1時間程度ですから、1時間以内の乗車時間を望むなら23区内で買うべきでしょうね。

  13. 9892 住民板ユーザーさん1

    品川勤務ですが特に苦ではないですよ。

  14. 9893 マンション検討中さん

    >>9888 マンション検討中さん
    わざわざ不便さを強調したいなら、
    子供を都内や神奈川の私立に通わせる場合にした方が現実的だよ。通勤なんて何とかなるでしょ。

  15. 9894 マンション検討中さん

    >>9893
    不便さを強調したいなんて思ってもいないですよ。書き方悪かったですかね。。。
    職場が六本木なんですが、ちょっと遠いかなと悩んでました。

    ただ都内に比べれば子育て環境や、広さと価格はすばらしいなと思ってて、、、
    いまの通勤時間に+40分ぐらい増えそうなので悩み中。。。

  16. 9895 マンション検討中さん

    >>9894 マンション検討中さん
    そうだったのね失礼しました。
    六本木なら山手線のなかだから、
    自分なら頑張って通います。
    前向きに検討してください!

  17. 9896 匿名さん

    海浜幕張 → 六本木(日比谷線)は朝の通勤時間帯でほぼ1時間(乗車時間のみ)、八丁堀で乗換え1回だけなので海浜幕張から通える都内勤務地としては便利な部類に入ると思いますよ。少なくても東京駅での乗換えに比べればずっといい。それでも不便だと感じるなら、ここは検討の対象から外した方がいいですよ。

  18. 9897 マンション検討中さん

    >>9896 匿名さん
    乗換1回だから許容範囲ですね。
    通勤帰宅時に八丁堀で座れないことは覚悟してください。でも新浦安で半分くらい降りるから全体的に窮屈感はないと思いますよ。

  19. 9898 匿名さん

    三十歳台のファミリー層と定年後のゆとり層に好適な環境ですね。五十歳以降は、「暑さ」「雨」「風」の状況次第で通勤が身に堪えそう。

  20. 9899 マンション検討中さん

    駅近以外に住んだ事ない人ってどれくらいいるのだろうw

  21. 9900 マンション検討中さん

    いままで最遠で駅徒歩10分。これでも1分80mで960m(約1km)
    個人的にはそれでも歩くなっていう印象。

    あとは音かな。
    駅から垂直に10分離れるとの、水平に離れるのとでも違うしね。

    クロスタワーはいいけど、2棟目はより線路に近くなる事を考えると音が心配で、やっぱり1棟目のがいいかなーって思っちゃうんだよね。

    私は線路沿いに住んだことないからわからないけど、音どんなもんですかね?
    ベイタウンで線路近くの人に聞いてみたい。

  22. 9901 マンション検討中さん

    >>9900 マンション検討中さん
    線路を背中にした側の住戸はいかがですか?
    電車と線路が見えないだけで心理的にも大分違うのでは?

  23. 9902 匿名さん

    >>9901 マンション検討中さん
    線路に背を向けるとそこには押し迫る6棟の巨大タワーマンションが・・

    ベイパークで選ぶなら線路側でかつ35階以上の高層階南西角部屋一択かな。それ以外は眺望に難がありすぎてわざわざ駅遠に住む気にならね。

  24. 9903 マンション検討中さん

    >>9902 匿名さん
    角部屋、お金持ちですね。
    たぶん完売しました。

  25. 9904 検討板ユーザーさん

    >>9903 マンション検討中さん
    クロスタワーが完売したんですか?!

  26. 9905 匿名さん

    晴海フラッグが60平米の極狭部屋でも5000万円以上ということが判明し、ベイパークへ流れてくる人が多くなりそうですね。三井も晴海フラッグを安値で売る気は無い模様。ベイパークには追い風か。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ジェイグラン船堀
  28. 9906 検討板ユーザーさん

    >>9903 マンション検討中さん

    具体的な金額まではいえませんが、かなりの値引きがありましたからね…

  29. 9907 マンション検討中さん

    >>9904 検討板ユーザーさん
    スカイの35階以上が完売かそれに近い状況です。

  30. 9908 マンション検討中さん

    >>9905 匿名さん
    そんな二択の状況になるんでしょうか。
    さいたま新都心も大規模ありますね。

  31. 9909 名無しさん

    >>9906 検討板ユーザーさん
    貴方、買ってないんでしょ。
    だったら具体的に値引額言えばよいのに。

  32. 9910 通りがかりさん

    >>9907 マンション検討中さん

    スカイの南西角部屋35階以上は110平米超1億超でしたっけ。35階以上の角部屋は完売したんですか?

    70-80平米の狭い部屋は庶民価格だから抽選になると聞いたけど、角部屋もそんなに勢いよく売れたのかね?

    クロスの角部屋はリビング南向き、全室ベランダ向きだったから、一瞬で売れたそうけど、スカイは駅遠(クロスもだが)騒音、西向きリビング、共有廊下側に部屋有。

    そんな金あるなら都内に買いたい。

  33. 9911 通りがかりさん

    >>9910 通りがかりさん
    スカイ南西角は33階以上完売だったかと。
    ちなみに最上階の倍率は5倍でした。

  34. 9912 通りがかりさん

    >>9911 通りがかりさん

    わあマジか。
    でも羨ましくない。

  35. 9913 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  36. 9914 検討板ユーザーさん

    ところであとここは何戸残っているの?

  37. 9915 匿名さん

    >>9910 通りがかりさん
    坪単価で考えてみ?
    1億あっても都内で110平米買おうとしたらなかなか厳しいよ?初心者はグロスだけ見て単価でみないからなぁ。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル南葛西
  39. 9916 評判気になるさん

    >>9915 匿名さん

    豊洲や勝どきなら無理だけど、ハルミはそのくらいじゃないの?

  40. 9917 マンション検討中さん

    60戸近く残ってるんじゃなかった?

  41. 9918 匿名さん

    >>9917 マンション検討中さん
    都内に買いたいとか言って結局晴美フラッグじゃなぁ。板マン団地だし駅距離さらに遠いし。

  42. 9919 マンション検討中さん

    >>9918 匿名さん
    晴美?かわいい?

  43. 9920 検討板ユーザーさん

    ここのタワー5軒賃貸が出ていますね。
    こんなところに投資するのは、税金対策かなんかですかね。駐車場無し、学校も学童も塾も図書館もベイタウンの方が便利だとファミリーには敬遠されそう。

  44. 9921 匿名さん

    >>9920 検討版ユーザーさん

    あなた初心者マーク付けながら あっちこっちに登場してませんか
    他人の投資が気になるようですけど 余計なお世話
    ベイタウンの所有者なんですかね
    ベイタウンも含めて この地域が発展するといいですね

  45. 9922 検討板ユーザーさん

    >>9921 匿名さん

    あっちこっち?
    ベイタウン所有者?
    いろいろ意味不明ですが、
    ご発展をお祈り申し上げます。

  46. 9923 マンション検討中さん

    >>9922 検討板ユーザーさん
    ベイパークとベイタウンは生活共同体であり、運命共同体です。

  47. 9924 匿名さん

    >>9923
    合わせてベイベイ。

    20パーオフキャンペーンはないのかな?

  48. 9925 マンション検討中さん

    もうすぐ大型連休ですね!ご家族がいらっしゃるなら、大変便利なベイタウンの中古をご検討ください。連休中、心安らかにお過ごしくださいね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    バウス習志野 mimomiの丘
  50. 9926 匿名さん

    南向き低層階ではロッテの花火は見えますか?

  51. 9927 匿名さん

    西向きはバッチリ部屋からでも見えます!
    南でもベランダに出れば見れるのでは!

  52. 9928 マンション検討中さん

    あとどのくらい残っているのでしょうか?

  53. 9929 匿名さん

    ここの入居者は中国人は多いですか?
    稲毛海岸は中国人かお年寄りばかりの街と化してしまいました。

  54. 9930 マンション検討中さん

    >>9929 匿名さん
    稲毛海岸が流入中国人の受皿になっていたことは千葉市統計からみて明らか。ベイパークは新しい街だから比較できないが、団地化しないことを望む。

  • スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸