千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 9279 匿名さん

    駅遠は売れない昨今の情勢ですねえ

    大型商業施設隣接、駅近。
    この2つの条件から外れると価格で勝負するしかないってことですな。

    ベイパークは今後はタワーはやめて、板マンで価格勝負した方が売れるかな?
    晴海フラッグも駅遠だから価格勝負で来るだろうし。

  2. 9280 マンション検討中さん

    3棟目の竣工予定は最新では2023年3月でしたっけ。

  3. 9281 匿名さん

    良くも悪くもここは注目されているけどこのまま売れ行きが伸びなければ価格を見直さざるを得ない。その流れが他の地域のマンションにも広がりやがて当初の新築販売価格が下がっていく。という流れがあと2~3年以内に起こることに期待したい。

  4. 9282 マンション検討中さん

    価格下がる頃に金利上がってたら意味ないけどね  

  5. 9283 匿名さん

    週刊ポストで酷評されてます…
    https://www.news-postseven.com/archives/20190303_878179.html

  6. 9284 匿名さん

    榊さんの評価に対して「自分たち一世代限り、転売せずに終の棲家とする、都心勤務のお父さんは現役時代の間我慢できる」ということなら環境はいいのだから、特に海が好きな人なら悪くない物件になります。

  7. 9285 マンション掲示板さん

    >>9283 匿名さん
    週刊ポスト×榊…

    色々と勉強されてから、住宅購入された方が良いですよ

  8. 9286 匿名さん

    >>9285 マンション掲示板さん

    忠告ありがとうございます。
    頑張ってください。

  9. 9287 匿名さん

    9282:マンション検討中さん
    キャッシュ購入、あるいはローン控除期間終了後繰り上げ全額返済できる人にとっては意味ありますよ。

  10. 9288 匿名さん

    >9284
    色々な本やネット情報にも書かれていることですが、不動産を買う際には人により程度の差はあれ必ず売却の事を考慮しなければならないのは特に今の時代は鉄則です。自分の意思と関係なく売却せざるを得ない事態は誰にでも起こり得るわけですし、終の棲家としての不動産購入は、多くの人にはかなり危険です。引退後等の限られた条件の人であれば良いのかもしれませんが…

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル津田沼II
  12. 9289 匿名さん

    >>9284 匿名さん

    そうですね。資産価値高いとか無理矢理言うから荒れるわけで。資産価値的には厳しいことを知った上なら良いのではないですかね。

  13. 9290 マンコミュファン

    クロスとスカイグランドで合計650戸、一年ちょっとで650って、そこそこベイパークは集客できてると思いますけど。だいたいマンションで資産性の一つ覚えで価格維持だの、値上がりだの期待している方、東京のいくらのタワマン買えば納得するのでしょう?

  14. 9291 匿名さん

    >>9290 マンコミュファンさん

    まったく意味不明な書き込み。なんなんでしょうね、こういう人って。

  15. 9292 検討者

    ベイパークが資産性が高いとは思わないけど、10年で8割価格維持できていれば良くないですか?これは普通だと思いますけど。ちなみに、一棟目の高層階は700万円Upで取引の話しが出ている様です。

  16. 9293 マンション検討中さん

    >>9283 匿名さん

    たまに扱われるとネガティブなものばかり。そんなにやばいんですかね。

  17. 9294 マンション検討中さん

    >>9292 検討者さん

    大爆笑! 嘘もここまでくるとすごいですね! ここは転売禁止ですよー。

  18. 9295 名無しさん

    >>9294 マンション検討中さん

    大爆笑!
    そんなわけであるかいな

  19. 9296 匿名さん

    >>9295 名無しさん

    第三者ですが、転売は大体禁止されてますよ。もちろん期間付きです。ここは五年だっけな。

  20. 9297 マンション検討中さん

    >>9292 検討者さん

    契約違反で高額ペナルティですな。早く通報してあげてください。

  21. 9298 匿名さん

    これは重大な問題では?

  22. 9299 名無しさん

    >>9296 匿名さん
    それ鵜呑みにしているの?
    デベ買い戻し特約は転売防止をうたってますが、実際は書類一枚で転売可能ですよ。
    デベは公言しないかもしれませんが、その特約つけている本当の目的は別にあります。

  23. 9300 匿名さん

    2棟目高層階を買わずにわざわざ700万アップの1棟目高層階を買う人がいるってことに驚き。

  24. 9301 マンション検討中さん

    ここはこんな嘘までついて価値高いと言い張りたい契約者がいるようですね。本当にひどい。売れ残り物件というのが余程不安なのでしょうが。

  25. 9302 匿名さん

    ここの将来の資産価値を考えるのに参考になるのが線路向こうにある幕張パークタワーとシータワーですね。シータワーはここと同じ土地の所有権で、竣工から約20年が経過していますが下落率は10?20%。一方の幕張パークタワーは土地が借地権にもかかわらず下落率は10%ぐらいですんでいます。

  26. 9303 マンション掲示板さん

    >>9299さんのおっしゃる通り、書類一枚で転売も賃貸も可能です。
    営業さんに書類も見せてもらい、確認済みです。

    だいたい5年間売れないって、、そんなわけないじゃないですか!

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 9304 匿名さん

    マンション買った経験者ならわかると思うが、5年間の買い戻し特約なんて有名無実なものだよ。

  29. 9305 マンション掲示板さん

    >>9304 匿名さん
    無名無実なものとまでは言えないと思うけど、ここの目的は元々千葉県の土地って言うのを勉強していればわかることですよね。
    勉強不足で売れないだの何だの笑っちゃいますね。

  30. 9306 マンション検討中さん

    >>9300 匿名さん

    早く住みたい人なんじゃないかな。

  31. 9307 マンション検討中さん

    700万上乗せするぐらいなら、北東角の広い部屋買うけどな~。
    と言うか、いくら条件が良い部屋とはいえ、売れ残りのマンションをセカンダリーで700万上乗せして仲介手数料も払って買う人がいるとしたら笑える。

  32. 9308 マンション検討中さん

    駅距離が違いますよね?
    向こうは10分以内。ベイパークは15分(駅遠)。
    同じ土俵で語るのはダメです。

  33. 9309 マンション検討中さん

    >>9302さんへのコメントです。失礼いたしました。

  34. 9310 匿名さん

    マンマニさんが再開発エリアの一棟目を買う人は勇者だって言っていましたけど、本当に勇者になりましたね汗。まさかの竣工売れ残りで大外れ物件。

  35. 9311 名無しさん

    >>9310 匿名さん
    なんかずーっと粘着してサゲてるの貴方ともう1人?くらいですよね。
    書き込み見てるとマンション買ったことすら無さそうですし、批判の内容どうでもいいんですけど、こんな張り付いて粘着するのは、、
    このマンションに一体なんの恨みがあるのか、どういう気持ちで何をして日常を暮らしておられるのかそっちが気になります。

  36. 9312 名無し

    >>9311 名無しさん
    この方、TTTにも粘着しています。


  37. 9313 マンション比較中さん

    700万で取引されてるかどうかなんて、関係者しか分からない話ですよね?
    そんな投稿を鵜呑みにするのはどうかと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    サンクレイドル南葛西
  39. 9314 マンション検討中さん

    >>9310 匿名さん

    勇者全滅ですね。ここは悪くなかったと思うんですが、利益盛りすぎましたね。割高な時代の物件価格の更に割り増しだとさすがに難しいということでしょう。1棟目はその割には売れた方かもしれません。

  40. 9315 マンション比較中さん

    有明のHARUMI FLAG
    大宮のSHINTO CITY

    大規模物件が続々出てきますが、幕張BAY PARKはどうなりますかね

  41. 9316 匿名さん

    >>9308 マンション検討中さん

    幕張ベイタウンに関して言えば駅距離は資産価値に関係しませんよ。駅まで8分だろうが25分だろうがです。例として幕張ベイフロントは幕張ベイタウンの端っこで駅まで徒歩25分かかるけど分譲価格を上回る価格で中古が売れています。
    ここ幕張ベイタウンでの資産価値はやはり海が目の前にあるかが大きく関係してます。
    それではベイパークの資産価値は何かとなると思いつかないですね。やはり線路向こうの幕張パークタワーやシータワーの中古価格が将来の資産価値の参考になると思います。

  42. 9317 匿名さん

    >>9316

    バブルの時はどんな物件でも値上がりしますからね。でもバブル去った時は遠距離や駅遠物件から先に下落していくので注意必要と思います。

  43. 9318 匿名さん

    >>9317 匿名さん

    いえ、違います。
    それは昔のバブル期の話であって、いまは郊外にある駅遠マンションは値上がるどころか値下がっています。
    しかし、これは一般的なマンションの話であって幕張ベイタウンの一部ではちょっと事情が違います。先にもにも述べたように幕張ベイフロントのような駅遠であってもオーシャンビューといった希少性があると資産価値が上がります。

  44. 9319 匿名さん

    >>9318

    そうかなあ、実籾のユトリシアでさえ、現在の中古価格は売り出し当時の新築価格と同等。どう見てもバブル気味としか思えない。

  45. 9320 匿名さん

    これだけ大量供給されてしまったら、希少性があるとはいえないのでは?常に中古で大量に出回る気がしますね。

  46. 9321 名無しさん

    山手線の内側を買ったとのことで、結局某ブロガーここ買ってないってこと?

  47. 9322 マンション検討中さん

    >>9321 名無しさん

    クロスタワーは買ってないでしょ。
    スカイグランドタワー申込みだそうですよ。
    https://manmani.net/?p=22853

  48. 9323 匿名さん

    >>9320 匿名さん

    誰もここに希少性があると言ってませんが?


  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    シュロスガーデン千葉
  50. 9324 匿名さん

    ちょっと調べたら全部下がってますよ。
    2008年ものが28%下落、2013年もので5%下落ですね。しかし、2013年ものは下落率は少ないようですが。

  51. 9325 匿名さん

    >>9319 匿名さん

    ちょっと調べたら全部下がってますよ。
    2008年ものが28%下落、2013年もので5%下落ですね。しかし、2013年ものは下落率は少ないようですが。

  52. 9326 通りがかりさん

    >>9322 マンション検討中さん
    凄い気合いで買いますね。
    そんなにローンを組めるものなのね

  53. 9327 匿名さん

    駅近でもユーカリが丘は安い。

  54. 9328 匿名さん

    ユーカリヶ丘は遠すぎて比較対象にならないでしょう。

  • スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸