千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 8601 匿名さん

    おしゃれですね。たくさんタワマンを見てきましたが外観は一番好きかも。

  2. 8602 匿名さん

    早いですね
    3月から引っ越しですか
    マンマニさんのブログを見て掲示板に来ました

  3. 8603 マンション検討中さん

    契約済みの者ですが検討板に失礼します。三期は7次と大分長かったですか、いよいよ四期になるようですね。さすがにこれで最終期ということでしょうか?
    思ったより、後半戦苦労してるようですが、2棟目に人気があるせいなのでしょうか?
    入居までには気持ちよく売り切って欲しいですね。
    最近、営業とも話してないので情報が乏しく...。

  4. 8604 マンション検討中さん

    ここの契約者の人は二棟目よりも一棟目の方がバリューがあると書き込んでいますが、それが本当ならこんなモタモタしていないでしょう。

  5. 8605 マンコミュファンさん

    >>8604 マンション検討中さん

    いい大人なんですから、そういう投稿はやめましょうね。

  6. 8606 名無しさん

    >>8604 マンション検討中さん
    条件いい部屋から売れていくのだから、後半売りにくくなるのは当たり前

  7. 8607 マンション検討中さん

    1棟目で苦戦すると、ここより条件の悪い3?6棟はどうなるんでしょうね。

  8. 8608 名無しさん

    >>8607 マンション検討中さん

    苦戦といっても、残ってるのは広くて高い部屋に集中してるよね。

  9. 8609 匿名さん

    >8608
    少し残る×6=結構残る
    ということを言いたいんでしょう。

    2020~24年くらいは景気悪くなりそうなので、今後数年のスパンで見ると今現在が一番市況が良いということになるので、、、

    ただ坪単価200万は価格的には目に優しすぎるので、逆に後々注目されていくのかな。。。
    市況が悪くなって、本格的に都心が買えない人が増えると逆に安さで注目されたりなんて。

  10. 8610 マンション検討中さん

    >>8609 匿名さん
    ハルミフラッグ は坪単価安く出してくるみたいですよー!湾岸検討者としては、そちらも検討に入るのではと思いますよ。千葉に地縁がある方はもちろんこちらを選ぶと思います。
    ここが不安なところは、人気のない間取りしか残らない時に時間がある方は後発の建物を待ててしまうところなんですよね。。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ユニハイム小岩
  12. 8611 マンション検討中さん

    イオンスタイルは仕上がって来てますか??
    どんなお店が入るんでしょうか??

  13. 8612 匿名さん

    第2東京湾岸道路計画が出てきました、幕張ポジ情報!

  14. 8613 通りがかりさん

    完成時何歳ですかね?

  15. 8614 マンション検討中さん

    道路建設計画が決まったとしても20年はかかるでしょうか・・・

  16. 8615 マンション検討中さん

    第2湾岸は、幕張というより千葉県沿岸全体の継続的発展にポジ。
    問題の三番瀬区間は、地下に埋めるより、
    長大橋のほうが経済的だし、観光資源になる。
    南にアクアライン、北に三番瀬大橋を望む千葉湾岸タワマン中・上層階の人気も上がるかも。

  17. 8616 匿名さん

    マンマニさんの最新記事を見ると残り55戸のようですね。竣工前完売は難しいかもしれませんが、初夏までには完売できそう。

  18. 8617 マンション検討中さん

    保育園のマンション住民優先は、ブースターになっているのかね?
    郊外の駅遠物件のここは、もとから共働き世帯の検討対象外?

    駅近マンションに住みながら、保育園送り迎えのために
    遠回りや車で送り迎えしている同僚や知り合いがいるので聞いたけど、
    いずれも認可園に二人あずけているうちだった。
    二人目の割引が大きいらしい。
    駅近マンション買える世帯で子供一人ならば、
    利便性重視で近くの認可外にあずけてしまうのだろうね。

  19. 8618 マンション検討中さん

    自分たちの利便性よりも子供には園庭のある認可保育園でのびのび過ごしてほしい。

  20. 8619 匿名さん

    かなりブースターになっていると思います。
    このマンション下にできる認可保育園の応募自体、かなりきてるらしいので。
    ということは共働き世帯が多いということでしょうね。

  21. 8620 マンション検討中さん

    子供にはのびのびと過ごしてほしいという気持ちわかります。

    普通の2馬力だと安全なのは7千万くらいまでかな。
    それなりに駅力のある海浜幕張まで歩ける距離で
    余裕のある間取りと広々とした郊外環境で、子育てにすごくよさそう。
    駅から少しあるとはいえ、
    目の前に、保育園、スーパー、コンビニがあるのはすごく大きい。
    通勤を少し我慢すれば済むだけ。
    転売にまわす気もないし、その可能性も低いと思うので
    良い選択と思っています。

    ところで、2棟目のクリニックモールに小児科は入るのでしょうか。


  22. 8621 匿名さん

    海浜幕張に駅力ありますかね。
    SUUMOの住みたい街ランキングだとめっちゃ低い。
    総じて千葉県の駅は低いのですが、それでもかなり下…

  23. 8622 マンション検討中さん

    駅力というべきか、住む場所、生活する場所としての海浜幕張の認知度は、きわめて低い。
    たいていの人にとって、海浜幕張はメッセに行くときの利用駅としての認知度しかない。メッセに来た一部の人は、ふう~ん、ZOZOスタジアムもここにるんだと気づく。県外からの人は、こんなところに、ビジネスビルやホテルがいくつもあるのか、みな不思議がる。駅前なのにアウトレットパークあったり、結構人が多くて、けっこう驚く。
    海浜幕張にマンションがあって人が住めることは、千葉県民でさえも
    ごく一部にしか知られていない。
    私も、船橋、習志野にあしかけ30年住んでいたが、
    打瀬にマンション村があるのはつい最近まで知らなかった。

  24. 8623 マンション検討中さん

    コスパいいのに55戸も残ってるんだ。

  25. 8624 マンション検討中さん

    東京都民ですが、海浜幕張は知られてますよ。
    週末には車で海浜幕張まで買い物に行くって友人もいますから、知名度はあると思います。

  26. 8625 通りがかりさん

    >>8620 マンション検討中さん

    子育てエリアですし、小児科は入りそうですよね。
    日本調剤薬局は入るのは決まってた気がします。
    医療モールができるのはかなり魅力的です。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル津田沼II
  28. 8626 匿名さん

    小児科は必須ですね。
    周りにインターナショナルや認可保育園、
    学童、サッカークラブなど子供がたくさん集まる地域なので、これらの施設のかかりつけ病院としても必要ですね。

  29. 8627 マンション掲示板さん

    11/17時点で残り67戸だって書き込みあるから、月5~6戸ペースかな。

  30. 8628 匿名さん

    竣工後も残った部屋は1割引くらいで買えますかね?
    2棟目の販売にこれから関心が移りますし、十分値引き交渉できる余地がありそう。

  31. 8629 マンション検討中さん

    一部のブロガーが煽っていただけで、みなさん冷静でしたね。
    このエリアに魅力を感じた人でも普通は二棟目を狙いますよね。

  32. 8630 匿名さん

    >>8621 匿名さん
    10数年前、ベイタウンに人気があった時代は千葉で住みたい街1位でしたよね。
    ここまで人気が落ちているとは驚きました。
    知名度よりは震災の影響でしょうか。

  33. 8631 検討板ユーザーさん

    >>8629 マンション検討中さん

    >>8629 マンション検討中さん
    二棟目のプラン見ました?間取りもそうですが、特に平面プランは一棟目が良かったかと。二棟目は管理費は安いけど修繕費がちょっと高かったですよ。
    買い替え組は二棟目狙うのは良いと思いますが、一番お得だったのは、やはり一棟目西向き高層階でしたね。

  34. 8632 匿名

    修繕費が高いのは将来効いてくるからご用心。管理費とは違う。

  35. 8633 マンコミュファンさん

    スカイグランドは想定より安かった。でも、結局のところ、安かったのは一棟目だった。。マンマニはそこそこ。
    スカイグランドの上層階70平米代はかなり高いよ。スカイグランドの坪単価を下げているのは下層階。上層階と下層階で金額差があり過ぎる。スカイグランド欲しいけど、これもまた心配。

  36. 8634 匿名さん

    んー、海近いしランニング環境や買い物には良く魅力的だけどちょっと先々を考えると不安。住むには良いけど将来売れないかもしれない。そこのこだわりさえなければ駅からはかなり遠いけど買いなのですかね。迷う。

  37. 8635 口コミ知りたいさん

    海浜幕張周辺は劇的に変わりますね。
    このマンション街区もそうですけど、
    海の方には日本代表のナショナルフットボールセンターができるし、海浜幕張南口の駅前広場も整備してるし、ホテルスプリングスの裏に建設中だった建物もドコモショップが入ってました。
    これからより活性化していく街というのは魅力的ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    ユニハイム小岩
  39. 8636 匿名さん

    >>8635 口コミ知りたいさん

    ちなみに、そのJFAナショナルフットボールセンターに併設される温浴施設は温泉掘削工事中とのことで、海を眺めながら温泉に…なんてことが叶うかもしれません。

    1. ちなみに、そのJFAナショナルフットボー...
  40. 8637 マンション検討中さん

    この板って、検討中板なのにいつ覗きに来ても2棟目より1棟目で良かったーとか、自画自賛の気持ち悪い投稿ばかりなんだけど、何故ここの購入者ってこんなにまで検討板に張り付いてるの?2棟目のことが一言でも書かれれば必死の火消し活動。あー2棟目が気になって仕方ないんだなって思われるだけなのに。

  41. 8638 匿名さん

    いいじゃないですか。この先、延々とローン払って行くわけだし、誰でも自分の選択に納得したいじゃないですか。

  42. 8639 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  43. 8640 マンション検討中さん

    今日マンマニ がこれアップしてたけどここですか?

    1. 今日マンマニ がこれアップしてたけどここ...
  44. 8641 マンション検討中さん

    >>8640 マンション検討中さん

    ここの引き渡しはまだですし、野村が主幹事ではありませんよ。

  45. 8642 名無しさん

    まもなく入居となればプラウドシティ越中島か、プラウドタワー東池袋ですかね。

  46. 8643 匿名さん

    お引き渡し会ですからすでに竣工済みですね。

  47. 8644 マンション掲示板さん

    >>8637 マンション検討中さん
    一棟目の掲示板なので、一棟目検討中の方もいますよ。二棟目も良いけど、一棟目買った方は良く考えてると私も思いますね。いい部屋は残ってないから、私はスカイグランドタワーも検討しています。

  48. 8645 匿名さん

    >>8636 匿名さん

    こんな記事もありました。
    JFA夢フィールド敷地内に天然温泉出た!千葉市 - 日本代表 : 日刊スポーツ
    https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201901220000036.html

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    シティインデックス行徳テラスコート
  50. 8646 マンション検討中さん

    どう考えても二棟目の方が良いに決まってる。
    駅距離もそうだし、千葉最高層でフラッグシップになるわけだし。
    もっと値段が上がって欲しかったけど、思いのほか安いので一棟目の方が間取りや眺望がいいと正当化するしかないといったとこでしょう。

    違います?
    私はそうです。バーゲン価格だの何だのと変なブロガーに盛り上げられてその気になってしまった。

  51. 8647 匿名さん

    >>8646 マンション検討中さん
    バーゲン価格と煽ってたブロガーって誰なの?マンマニさんでさえ1棟目と2棟目はあまり変わらない価格で3棟目から安くなると予想していたくらいなのに。

  52. 8648 匿名さん

    マンマニさんの一年くらい前の記事では2棟目の坪単価を220万円と予想していますね。

    2棟目の平均坪単価ってそんくらいじゃないの?

  53. 8649 マンション検討中さん

    >>8647 匿名さん

    三井のタワマンがこの値段で買えるのは一棟目を買う勇者だけ、みたいこと煽ってるブロガーがいませんでしたっけ?

    まぁ、鵜呑みにするかしないかは自己責任ですがね。

  54. 8650 匿名さん

    >>8649 マンション検討中さん

    そんなブロガーいたかな。否定派ブロガーが多かったような。

    マンマニ氏はずっと津田沼押しだから。否定はしてないけど。

    一年半前の記事から

    資産性だけを考えれば津田沼プレミアタワープロジェクトなどの駅近、唯一無二のランドマークマンションを購入したほうがいいでしょう。

    海浜幕張エリアを知らない方で幕張ベイパークを検討される方は

    「この街と一緒に成長していきたい」と心の底から思えるか

    がポイントになってくるでしょう。

  • スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸