千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 7801 匿名さん

    >>7799 匿名さん

    何がなんでも契約に記載している引渡をしてもらわないと実生活が困るという人もいるので、落としどころは、金で解決かなと。
    住みたくない人は勝手にどうぞ、住みたい人も勝手にどうぞ、みたいな。

  2. 7802 匿名さん

    >>7801 匿名さん

    今回はそれもしないでしょう。住めるんだから、住まないならそっちの都合だから手付金払えと。

  3. 7803 匿名さん

    >>7797 マンション検討中さん

    普通に考えて、この状況下(入居時期が不透明な中)でそんな大量供給はありないですよ。

  4. 7804 匿名さん

    >>7802 匿名さん

    そんなことしたら裁判沙汰になりますけどね。

  5. 7805 匿名さん

    安全性検証されたわけじゃないのにこの議論。不思議。

  6. 7806 匿名さん

    >>7804 匿名さん

    ならないでしょうね。取り替え可能なものが契約の条文に反するレベルでないですから。

  7. 7807 通りがかりさん


    WEB予約にやたらこだわる謎の荒らし…
    自作自演の連投、お疲れ様です。

  8. 7808 匿名さん

    >>7806 匿名さん

    そこが裁判の争点ですね。

  9. 7809 マンション検討中さん

    >>7807 通りがかりさん

    それを言ったらダメですよ。
    みんな気づいてることです…
    スルーしましょう。

  10. 7810 匿名さん

    >>7806 匿名さん

    取り換え可能なら不良品でも構わないという理屈にはなりませんよね。
    部屋にあるドアが半分しか開かないけど、問題ないと言っているようなものです。
    ただし、まだ不良品と認定されたわけではありませんけどねー

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 7811 マンション検討中さん

    >>7806 匿名さん

    ここまで大きな問題になってますし、
    契約に反するレベルだと思いますよ。
    このまま何事もなかったように引渡しはありえないでしょう。

  13. 7812 匿名さん

    違約金が倍返し。
    おいしいな。

  14. 7813 匿名さん

    交換するのに2年はかかるので予定時期での入居は不可能ですね。
    ちなみに、現在は販売中止してるようです。

  15. 7814 マンション検討中さん

    国が定める安全基準に満たない免震マンションに住むのはありえないでしょう。交換までに震度7レベルの直下型がきたらと考えると怖くて住めませんよ。

  16. 7815 匿名さん

    震度7レベル直下型が来たら、絶対安全と言える建物はない。

  17. 7816 匿名さん

    直下型に襲われたら免震はアウト。縦揺れには機能しない。

  18. 7817 匿名さん

    免震のダンパーは長周期地震動で機能する。問題が起きるとしたら予測されている南海・東南海連動の巨大地震。

  19. 7818 匿名さん

    大阪地震は直下型だが、免震装置が壊れたなんて聞かない。

  20. 7819 匿名さん

    >>7809 マンション検討中さん

    これが自作自演というやつですね。乙

  21. 7820 マンション検討中さん

    もともと販売不振だったのにこんなことになってしまったらどうなるのでしょう? うまいことKYBのせいにして、計画変えるのかな。3棟目なんて建たないだろうなぁ。

  22. 7821 検討板ユーザーさん

    >>7820 マンション検討中さん
    仮に3棟目が建たないとすれば、南勝った人の勝利ですね。

  23. 7822 マンション検討中さん

    >>7821 検討板ユーザーさん
    街全体が駄目になるから勝ちも負けもありませんよ。
    不安要素多すぎますが、将来無事に売却できる程度に計画進んでほしい。

  24. 7823 マンション検討中さん

    >>7821 検討板ユーザーさん

    6棟たっての開発計画だから、2棟で終わったら大敗北ですよ。特に南なんて、そもそも高く積まれてる分被害額が大きいだけです。開発に失敗した例として一生残り、間違いなく資産価値が激減します。

  25. 7824 マンション検討中さん

    >>7813 匿名さん

    それが本当だとすると、販売中止してるのに6次販売中と公式サイトで嘘ついて来場予約受け付けてるということですね。 取りあえず客に足運ばせて、実は販売中止ということですか。人を捕まえたいから? なんて不誠実な対応なんでしょうね。本当に信用のできないところなんですね。

  26. 7825 マンション検討中さん

    先日モデルルーム見学してきたものです。KYB問題発覚前でしたので通常どおりの案内でしたが、来場予約を受け付けていることが不誠実だとは私は思いません。
    一度足を運んだだけで購入を決める人はいませんよね?販売が一旦停止となって要望書の受付ができない状態であっても、気になっている物件の詳細を見て話は聞きたいものです。来場予約を受け付けてもらえなく他の物件と比較検討が進まない方がマイナスだなと感じています。

    7824さんはどのようなお立場の方で書き込みをなさっているのでしょう。私のように真剣に物件を見て回っている立場ではそのような発想にはならないと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル千葉II
  28. 7826 マンション検討中さん

    >>7825 マンション検討中さん

    本当にあなたは真剣な検討者でしょうか? あなたの言っていることが、おかしいことに気付きませんか?
    来場受付をするのであれば、販売中止していることを明記するのは当然でしょう。その上なら、検討に来たい人が来ればいいというのが成り立ちます。「10月下旬分譲予定」などと言って、人を招き入れて「実は販売中止してます」では不誠実極まりないでしょう。
    あなたのここまで破綻し、販売側に偏った意見を見る限り、検討者ではなく契約者、もしくは営業でしょうね。

  29. 7827 マンション検討中さん

    >>7826 マンション検討中さん

    来場予約受けてるのなんて今月までじゃん。予約してくれた人に個別説明した後に来場してもらってるんじゃないの?販売中止もソースはっきりしてないし。

    まだ詳細がわからない現状で不誠実と言い切る方が、論理破綻してると思う。
    そこまでデベの誠実さを主張するなら他の免震うたってるところで販売中止してないところも突撃してください。

  30. 7828 マンション検討中さん

    >>7827 マンション検討中さん

    同じ人ですね。論理破綻してるからと話題の方向を変える稚拙さ。そもそも販売中止が本当ならという話で話してますよね。それに食いついて来ている以上、その前提の話でなければ成り立ちません。わざわざ、7825のような反論すること事態がおかしいのですよ。ちゃんと読んでから書き込みましょう。

  31. 7829 匿名さん

    >>7827 マンション検討中さん

    そもそも7825はモデルルーム行ったと言ってるんだから、それが本当なら販売中止してるかどうかわかるはずですね。やはりそこから嘘で検討者を語った稚拙なポジということか。

  32. 7830 匿名さん

    住民板で299の投稿をした者です
    新規販売は中止している、と聞いてきています

    3期6次は始めてしまっているから状況を説明しつつ継続、それ以降は状況が定まるまで新規販売再開しない、と理解していますが、何かこれでも理解不足でしょうか

    今のこの状況下でも欲しい・検討したい、と言って来場される人は本当にいろんな意味で凄いと思いますが

    因みに、オイルダンパー問題は、今回、人目について耳目を集めている事は、全てがマイナスではなく、機能が担保されだろうモノに交換される事は悪い話ではないハズ

    ただ単に契約者として無理ポジしているのではなく、タイミング入居前で良かった、という点と(実際は嬉しくもなんともない)、KYBは自動車のダンパーなども製造している大手でもあり、では、他の企業製のダンパーが本当に正規品なのか、なんて事にも繋がり、様々な問題が噴出する事から、既存物件でも物件毎に管理組合などからも「知りたくない権利」の発効と隠蔽の可能性=実態を知り得ない、免震・制振構造マンションが出てくる・ある、という事から、判った事が全てマイナス、とは言えないか、と

    無理ポジに聞こえるならどうぞ御自由に


    こう書いておいてなんですが、交換されない=やっぱり大丈夫、となる可能性は、国交省発表の口ぶりから見てもあり得るかと思っています

    話を広げてしまいましたが、ディベのお抱えでも関係者でもなんでもなく、投稿板のいち利用者です

  33. 7831 マンション検討中さん

    まあまあ。>>7813が嘘だったということでいいのではないでしょうか?
    さすがに販売中止していたら公式HPで注記も無しに普通に来場予約受け付けないでしょう。正直そんなことしてたらさすがに、不誠実という意見に賛成しますよ。

  34. 7832 マンション検討中さん

    7831です。7830見る前にコメントしてきまいました。本当に販売中止してるのに、普通に募集かけてるんですね。信じられない。

  35. 7833 検討板ユーザーさん

    >>7829 匿名さん
    7825さんは問題発覚前にモデルルームに訪問したそうですよ。残念!笑

  36. 7834 検討板ユーザーさん

    >>7832 マンション検討中さん
    文章ちゃんと読んであげてね。

  37. 7836 マンション検討中さん

    >>7832 マンション検討中さん

    まぁ、気持ちはわかりますが、今の段階だと客はほとんどいないでしょうし、それなりに対応はしてるのではないでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 7844 マンション検討中さん

    [No.7835から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  40. 7845 匿名さん

    ネットに載ってる情報だと免震構造と制振構造では対応が違うらしい。免震構造では住みながらでもダンパー交換できるが、制振構造だと壁にダンパーが埋め込まれていて壁を壊さないと駄目らしい。そのときに住民が住んでいられるかはわからない。
    ここのタワマンは免震構造だから住みながらダンパー交換できるが、震度7以上の地震がきたときのダメージは予測不能。ダンパーが規定値よりもかたければ地震によるダメージがある一方で、規定値よりもやわらかければ揺れの収束が、なかなか収まらないので船酔い状態になりそう?

  41. 7846 検討板ユーザーさん

    >>7845 匿名さん
    https://www.kyb.co.jp/company/progress/progress_20181016_01.pdf
    補足のところをご覧下さい。
    免震の場合はマイナスが大きくなった方が危ないかも?
    そうそう。スムログに掲載されているマン点さんのコメントもかなり参考になりますよ。

  42. 7847 匿名さん

    KYB使用しておらず無被害の津田沼ザ・タワーの方が先に竣工したりするのかな…

  43. 7848 マンション検討中さん

    なぜ津田沼の話??
    残念ながら、津田沼は街が好きじゃない。

  44. 7849 匿名さん

    >7848

    敵失をとらえた客引きでしょ。同じデベが絡んでるのにね。この業界やることがえぐい。

  45. 7850 マンション検討中さん

    >>7847 匿名さん
    津田沼笑

  46. 7851 名無しさん

    >>7847 匿名さん
    ありえますね。2期登録開始になりましたので、乗り換える方は今のうちです。

  47. 7852 マンション検討中さん

    街の好み以前に津田沼は予算オーバーで買えません。

  48. 7853 マンション検討中さん

    津田沼タワーはKYB使用していない事が文書で届いているみたい。
    向こうは大抽選会で、うちの検討者を相手にしてる余裕はなさそうだよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル千葉II
  50. 7854 匿名さん

    国土交通省は23日、光陽精機が製造し、川金コアテックが出荷した免震・制振用装置に、顧客との契約内容に適合しないものが93件あったと発表した。
    検査データが書き換えられていたという。

    日本のものづくりは地に落ちてるようです。

  51. 7855 マンション検討中さん

    国土交通省が、今回の2社以外の免震メーカー約88社に対しても、製品の検査が適正に行われているか調査し、年内に結果を報告するよう通告。

    他にも出てくる可能性はある…
    ここは入居開始前に分かってよかったかもしれない。

  52. 7856 匿名さん

    マンマニさん、今住んでいるマンションも新しく契約したマンションもKYB問題の対象だったとスムログに書いていますね。
    やはりマンマニさんが新しく契約したマンションはここでしたか。マンマニさんの動向にも注目ですね。

  53. 7857 検討板ユーザーさん

    >>7856 匿名さん
    マンマニがKYB問題のマンションを買ったからといってここだという証拠にはなりません。

    ここの購入者は本当にマンマニしか縋る要素がない。

    レスが面倒なんで先に言っておきます。笑

  54. 7858 マンション検討中さん

    マンマニは広告塔だから

  55. 7859 匿名さん

    マンマニさん好きだけどね。
    でも、プロになったから色々なデベから
    オファーはあるんだろうと勘ぐってしまう自分が嫌だ。

  56. 7860 マンション検討中さん

    私もマンマニさん好きだけど、特殊な立地のベイパークを多くの人に勧めているのには不信感を持った。

  57. 7861 検討板ユーザーさん

    >>7860 マンション検討中さん
    駅距離に目をつぶれば、費用対効果の良いマンションというのが彼の首尾一貫した主張ですよね。彼はここのプロジェクトが正式に発表される前から注目していたみたいですし。
    不信感を抱いているならば、彼に問いただしてみれば良いかもしれないですよね。アポ入れて直接会うのもよし。彼のブログやツイッターに書き込むのもよしですよね。スッキリするかもしれないですよ。

  58. 7862 匿名さん

    マンマニさんは駅距離あまり重視しない派だからな。

  59. 7863 匿名さん

    KYB問題がある中、未だに勧めような記事を投稿するのがある意味すごいと思う。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    シュロスガーデン千葉
  61. 7864 評判気になるさん

    >>7863 匿名さん
    いつ見学したかによるけどここがkybかなんてしらんでしょう。

  62. 7865 検討板ユーザーさん

    別のダンパーメーカーでも不正発覚したとの報道でましたね。これで残りは1社。現状では発覚した2社でシェア90パーセントなので、買うマンションないね

  63. 7866 名無しさん

    オイレス工業は大丈夫といっている。そもそも作ってる免震装置の種類が異なるが。

  64. 7867 匿名さん

    状況証拠からしてマンマニはほぼベイパーク買ってんだろうから堂々と公表したら良いんじゃないか。買ったことを伏せてさんざん褒めちぎってステマのようで気持ち悪い。利害関係があるんだから隠すのはフェアじゃない。

  65. 7868 検討板ユーザーさん

    >>7867 匿名さん
    だからそれは本人に直接言うべきことであって、ここで騒ぎ立てることではない。
    たとえ板主がマンマニだったとしても。

  66. 7869 検討板ユーザーさん

    >>7866 名無しさん
    制振ダンパー作ってるのは3社しかないと昨日のNHKニュースウオッチ9で言ってた

  67. 7870 匿名さん

    >>7861 検討板ユーザーさん
    でもブログやツイッターで詳しくは話せないし、かといって会って話そうとすると5万円も取られるんですよね

  68. 7871 マンション検討中さん

    ここは幕張ベイパークの検討掲示板です。
    レス違いは勘弁です。
    マンション関する情報を載せてください。

  69. 7872 マンション検討中さん

    ベイパークに興味を持つ方はマンマニさん経由がほとんどなので、彼の話題が出るのは当然であって、決してスレ違いではないと思いますよ。

  70. 7873 評判気になるさん

    特定した個人の誹謗中傷はいかがなものかと思います。
    読んでいて不快です。

  71. 7874 匿名さん

    >>7873 評判気になるさん
    客観的事実を指摘しただけだろう。
    どの辺が誹謗中傷なのか意味不明だし、根拠のない批判は読んでいて不快です。

  72. 7875 評判気になるさん

    >>7870 匿名さん

    問い合わせフォームありましたよ。
    検討中なら相談してみるべきでは。

    https://manmani.net/?p=9844

  73. 7876 名無しさん

    このマンションのスレは心の狭い人ばかりで読んでいて不快です。
    同じマンションの住人がこんな人がばかりだと嫌だなぁ。

  74. 7877 評判気になるさん

    >>7867 匿名さん

    公表したらすごい売れ行きになるだろうね。
    公表しないだけむしろ公平な気がするよ。

  75. 7878 匿名さん

    >>7877 評判気になるさん

    二棟目はすごい売れ行きになるということですね。

  76. 7879 マンション検討中さん

    ブロガーがインセンティブを得てマンション購入していることに多くの人が気がついちゃいましたからね。。今更公表しても、1棟目のような効果はもうないと思いますよ。今回の問題もあるし、逆に今後はかなり苦戦を強いられるような気が・・・

  77. 7880 検討板ユーザーさん

    >>7879 マンション検討中さん

    ブロガーってマンマニさん?
    だとしたら彼は不動産デベロッパーからの仕事は受けないのでインセンティブは発生していないでしょう。

    根拠もないこと書くのはさすがにマズいんじゃないかな

  78. 7881 匿名さん

    >>7877 評判気になるさん
    公平の意味が理解できてない人がいますね。

    直接インセンティブを貰っているかどうかはあまり問題でなく(どうせ検証不能なので)、マンションの売れ行きや評価がよくなると中古市場での価値が上がるよね。まるで客観的なレビューのように投稿して実際は利害関係ありまくりってどうよ?って話

  79. 7882 名無し

    皆さん、ブロガーネタ本当に好きですね。
    また始まったかって感じです。

  80. 7883 検討板ユーザーさん

    根拠もなくブロガー批判する人ってなんで自分でブログ書けばいいのにね。こんなとこで批判書いても実名顔出しの人気ブロガーの信用力にはまったく勝てないと思います。

    不思議ですね。

    だいぶ前ですがマンマニさんに相談したときには親切に対応していただきましたよ。

  81. 7884 マンション検討中さん

    まあ根拠がなくても可能性を語る分にはいいと思いますがね。それを言ったら、公表したらすごい売れ行きになるとか、実名顔出しブロガーの信用力が高いとかの方が、よっぽど根拠がないような気がしますね。どっちもどっち。

  82. 7885 検討板ユーザーさん

    >>7884 マンション検討中さん
    それは大分違うとおもうぞー。

  83. 7886 匿名さん

    >>7883 検討板ユーザーさん
    根拠はありまくりだろ。というが信用力の勝ち負けの話をしてるんじゃなく事実の話をしてるんだが。お宅がいくらマンマニと相談したんだが仲良しなんだか知らんが、相談したときに親切だったこととステマ的な不正をやっていいのかとは別の話。公表してないのは事実だから。

  84. 7892 マンション検討中さん

    マンションの足元に入る認可保育園情報。
    HOPPA幕張ベイパーク
    https://hoppa.jp

    現在住んでいるマンションの下にも保育園がありますが、住民優先ではないので、羨ましいと思いました。

  85. 7895 匿名さん

    本田圭佑プロデュースのインターナショナル保育園は、船橋や津田沼駅方面と稲毛千葉みなと千葉駅方面にもバスを出す予定だそうです。

    あとは幼稚園がこのエリアにできたら完璧ですね。

  86. 7896 マンション検討中さん

    インターナショナルスクールの隣の敷地に幼稚園できないですかね…
    あそこは文教エリアですし。
    できたら、幼稚園ファミリーは喜ぶでしょうね。

  87. 7898 マンション検討中さん

    >>7879 マンション検討中さん
    ここはマンションの魅力が弱い分、マンマニさんに宣伝費をかけて何とか売れているイメージ。
    お金をもらっている以上は、計画が終わっても宣伝を続けてもらえると思うので、有名なマンションになりそう。
    ただ、マンマニさんが支持されなくなり宣伝効果がなくなれば団地同然。
    マンマニファンからすると今後が興味深いマンションです。

  88. 7899 検討板ユーザーさん

    >>7898 マンション検討中さん

    マンマニさんお金もらってないだろ。それがウリなんだから。

    他におすすめしてる街が柏の葉、さいたま新都心、港北ニュータウンとかだから新しくて綺麗な街が好きなんじゃない。

  • スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸