千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 6101 匿名さん

    >>6099 匿名さん

    イオンは出来るようだが、その他の専門店なんか無理だろう。昔あった、パルプラザの二の舞だろう。

  2. 6102 マンション掲示板さん

    >>6099 匿名さん
    だから、なんでここを覗きにきてるの?笑
    決まってもいないだろうに「しょぼいチェーン店」とか(それでもないよりマシだしね)、もう少し有用なdisできないもんかなー?

  3. 6103 マンション検討中さん

    この掲示板は購入者が議論邪魔するからちゃんとした情報が入らないですね。

  4. 6104 マンション掲示板さん

    >>6101 匿名さん
    なぜ専門店が無理なのか訊きたい
    何かご存知なのか?
    知ってらっしゃるならご教示を

  5. 6105 匿名さん

    >>6104 マンション掲示板さん

    まず、ここを利用するのは若葉住人とベイタウンの一部住人だけだと予想できる。圧倒的に客数が少ない。ベイタウンの商店街は瀕死の状態で潰れた店の跡はみんな塾になっていて、にぎわいのない街並みになっっている。ベイタウンよりも居住人口が少ない若葉に専門店が出来たところで成功するわけない。出店するオーナーはよっぽど経営センスがないだろうな。

  6. 6106 匿名さん

    しかも、若葉は10年かけてマンションを作っていくらしいから専門店の経営は難しいというか無理(笑)

  7. 6107 匿名さん

    ベイタウン、新浦安新町、千葉ニュータウン印西、
    新しくきれいに区画された街に住む人たちはどこも癖とプライドと妬み嫉み蔑み体質ですね。
    若葉はどちらかと言えば下になるでしょうが、すでに船橋や津田沼をdisってますよね。

  8. 6108 マンション検討中さん

    >>6107 匿名さん

    まぁ、いろいろ立場をわきまえるべきということですね。

  9. 6109 マンション検討中さん

    ベイタウンが近い2本目購入してベイタウンに路駐っていうのはどうでしょうか?

  10. 6110 マンション検討中さん

    >>6109 マンション検討中さん

    日本語でお願いします。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 6111 マンション検討中さん

    >>6109 マンション検討中さん

    ありだと思います!

  13. 6112 マンション検討中さん

    ついでにベイタウン見に行ったらすごい路駐だったので、、、
    2本目だと路駐可能道路まで徒歩4分程なので

  14. 6113 匿名さん

    >>6111 マンション検討中さん

    車利用する度に、わざわざ歩いて行くの?
    お疲れ様です(笑)
    美浜区は車盗難も多いので気をつけてね。

  15. 6114 匿名さん

    ベイタウンの路駐ルールは休日に監視員を見ればすぐ理解できますよ。

  16. 6115 マンション検討中さん

    >>6113
    盗難されるような感じでないので。心配無用です笑。ありがとうございます。

    ベイタウン 路駐でも結構高級車止まってますね。

  17. 6116 匿名さん

    でも確かにそれもありですね

  18. 6117 匿名さん

    キズつけられるよ(笑)

  19. 6118 マンション検討中さん

    口コミ多いですね!

  20. 6119 匿名さん

    津田沼からは見下されてるよ

  21. 6120 マンション検討中さん

    セカンドカーなので既に古いので傷は気にしませんよ。

    調べたところベイタウンは20年もの間路駐OKだったようなので、これからも問題ないですね。

  22. 6121 マンション検討中さん

    >>6120 マンション検討中さん

    とてつもなくポジティブですね。メンタル強くなきゃここは買えないですもんね。すごいと思います。

  23. 6122 匿名さん

    自己責任でね

  24. 6123 マンション検討中さん

    この程度のメンタリティーないとこれからの日本で暮らしていけないですよ!

  25. 6124 マンション掲示板さん

    >>6105 匿名さん
    じゃあ、三井の計画は向こう見ず、って事なんですかね?

    あなたの見通しは当然、三井側(若しくはAEONとのJVの形で)は判ってて画策、計画練る事してる(或いはしてくる)と思いますけどね?

    日本で1.2を争うディペロッパーを舐めてません?

    もちろん私もお洒落な専門店ばかりが出来るとは思っていませんし、まぁ便利になればそれで良さそうだし、入れ替わりはあるだろうとは踏んでいます

    ベイタウン (10年〜時点の居住人口は判らない)+ベイパーク完成後(居住人口未定)なら、十分商売は成り立つと思いますが、ある商売が成り立つだろう商圏人口って、あなた知っていますか?

    ベイパークのマンション構想が2-3棟で終了なら話は別だけど

  26. 6125 匿名さん

    >>6124 マンション掲示板さん

    本音では三井だって専門店は作りたくないんだけど、行政からの条件があるから嫌々でやってるだけだろう。
    冷静に考えて、若葉って買い物に行きやすい場所ですか?ここを利用するのは若葉住人だけじゃないのかな?そう考えると、地元住人をターゲットにした学習塾、クリーニングや美容室くらいしかないのでは?
    飲食店は厳しいだろうね。ベイタウンでも飲食店は潰れていき塾や美容室になってるしね。やはり、若葉はベイタウン同様に立地が悪いし、住人も少ないから商売は難しいしと思う。






  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 6126 マンション検討中さん

    >>6124 マンション掲示板さん
    >ベイパークのマンション構想が2-3棟で終了なら話は別だけど
    そうなる可能性もある、というのが検討する側としてはやっぱり怖いですね。。

  29. 6127 マンション掲示板さん

    >>6125 匿名さん
    その立地の悪い所に、計画が完成すると合わせて3万人程(どの様な年齢層になるか、最終的にどれ位の人口になるかは不明)が住む事になるんですけどね

    確かにベイタウン は元あったお店が潰れて跡が美容室と学習塾に変わりそれが多いですが、それはそれで競争原理が働いて良い気もするんですがね

    そりゃ、専門店街が飲食店だらけになったら立ち行かないだろうけど、近くにない違う業種・業態や、飲食店でも近くにない感じで美味しければ(ベイタウン のまずまず混むイタリアンなんか)長続きすると思う

    三井が言われてるからイヤイヤやってる、のかどうかは内部の人間しか分からないけど、これだけ風呂敷を広げた街づくりを失敗させると、会社自体(株式会社なんでね)や他にも様々に響いてくる訳だから、大企業の意地でなんとかしてくると思いますよ

  30. 6128 マンション検討中さん

    >>6124
    「ある商売が成り立つだろう商圏人口って、あなた知っていますか?」

    →①どれくらいだか教えてもらって良いですか?すごく興味がある内容です。徒歩の場合、車も含めた場合、駐車場等の必要性(どれくらいの台数)、距離なども含めてぜひ教えてください。

    煽りとかでは全くなく、純粋に知的興味です(気を悪くしないでください)。

    ②すぐ近くに結構大きいイオンやちょっと行ったところにイオンモールがあり、駅前にはアウトレットがある状況で、どういう店舗形態のビジネス展開が考えられるかが興味があります。この場所に置き換えた時に、どういう店舗だと成功するのか、例えばスーパーしかうまくいかないだろうかとか、教えていただければ幸いです。

    そういった分析する職業に関わられているようなので、是非宜しくお願いします。

  31. 6129 マンション掲示板さん

    >>6128 マンション検討中さん
    商売の幅はとても広いので、これと断定したり特定は難しいですが、私は特にアナリストではなく、ですがそこに興味があって超少子高齢化・人口縮小社会問題に関する専門書をビジネス書と併せて読んでいる中での知識です(ま、こんなのは今時代、ネットサーフィンしたりググればすぐ見つかる話も多く、ですが、著者がしっかり顔を出して責任持って述べているほうが、と思い、本で読んでいます/最近の本は、データとのタイムラグも問題とするほどはない印象)

    ですので、人により様々な意見があるものでもありますが、ご興味あって良ければ、何処の本屋さんにもある話題の書物なので、お求めになってみて下さい

    ①と②を合わせて返信しますが、お店へのアクセス(徒歩・駐車場問題)にまでは頭が痛く及んでいませんです

    因みに、駅前はアウトレットがありスーク・アウネがありプレナもありますから、ここにある同一・系列店は流行らないでしょうね


    以前のカルフール・今のイオン幕張も、何かに変わる可能性(ドンキ◯ーテなんて噂もあり)もあるみたいですし


    個人的には、それこそ成り立たないんじゃないか?と云われそうですが、都内お洒落地区な様な小洒落たカフェかつ「気軽に入れる」ところが見当たらない(「カフェ」自体はベイタウン にいくつか在る)ので、それがリーズナブルな値段設定で出来ると、ママやマダム達にそれなりに人気が出る気がしますけどね

    でも、タワマン棟数が少ない内は難しいでしょうかね

  32. 6130 マンション検討中さん

    面倒くさい人いますね〜
    隣だったら嫌だな(笑)
    でも私も興味あるので、意見聞けるとありがたいです。

  33. 6131 マンション掲示板さん

    >>6128 マンション検討中さん
    連投済みません
    忘れていました
    それには賛否両論?その雰囲気なども判りませんが、幕張総合高校の生徒さん達も、もしかしたら(商売の)ターゲットに出来るのかも知れず、ここは未知数かなと思います

    前段の投稿の中の「頭が痛く」の「痛く」は不要語の誤変換で、失礼致しました

  34. 6132 匿名さん

    >>6127 マンション掲示板さん

    若葉住宅地区開発の必要条件として、保育園もそうだけど商業施設を作ることを行政側からいわれたと思う。

  35. 6133 匿名さん

    えーと、誰かが自分になりすまして返信してるよ。
    まったく笑える(笑)

  36. 6134 マンション検討中さん

    >>6126 マンション検討中さん

    前に話がありましたが、今のところ4棟は建てるつもりみたいですね。まぁ、売れ方次第なので、減る可能性がないわけではなさそうですが。

  37. 6135 マンション検討中さん

    4棟に留めておいて、空いたスペースを平置き駐車場にしてほしいですよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 6136 マンション検討中さん

    >>6135 マンション検討中さん

    あり得なくはないですね。駐車場が抽選にならないことは無さそうなので、売り切れなかった住戸が駐車場無し確定になってしまいます。それではいつまでたっても売れないですからね。

  40. 6137 匿名さん

    車持ってないから駐車場は不要です。

  41. 6138 匿名さん

    マンマニさんが商業施設の説明会に参加するなんて、やはりここのマンションを確実に購入していますね。北仲などでは無い。

    https://manmani.net/?p=17327

  42. 6139 匿名さん

    テナント募集は厳しいだろうね。

  43. 6140 マンション検討中さん

    >>6137 匿名さん

    大半がそうならいいですが、駐車場設置率7割ということは、そもそも余らせない計算をしているので8割、9割は欲しがる計算です。さらに売れ残るような間取りで、かつ駐車場無しではとても売れないですよね。

  44. 6141 マンション検討中さん

    >>6140 マンション検討中さん

    8割9割は欲しがる計算って、どういう計算なのでしょうか?

  45. 6142 マンション検討中さん

    >>6141 マンション検討中さん

    マンションの一番の危険性は駐車場が余ることです。そのため、8割、9割が求めると考えられても7割程度におさえて空きをださないようにします。逆にそういう計算もしてないなら大問題な物件ですよ。駐車場の率が100%切る物件で駐車場に空きがあるのは末期ですよ。

    https://www.google.co.jp/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/203602

  46. 6143 マンション検討中さん

    まともに説明しなくてもいいと思いますよ。営業や購入者が「駐車場取れますよ」みたいに必死に書き込んでる時点で、そもそも末期の物件じゃん。

  47. 6144 マンション検討中さん

    駐車場使用権利付きの住戸を設置すれば良かったのにね。
    現状だと中古で売るときに駐車場を一度手放すことになるので、買い手はいないでしょうね。特に広い部屋であれは尚更。
    永住のつもりでも人生の転機で家を売却することもあるでしょうし、その際にとっても不利になりそうです。

  48. 6145 マンション検討中さん

    >>6143 マンション検討中さん

    車が無くても生活できますよ、って主張はあっても、駐車場取れますよ、なんて誰も言ってないと思うのだが。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンクレイドル津田沼II
  50. 6146 マンション検討中さん

    >>6145 マンション検討中さん

    生活できますよ、ではなく、車持ってない等、あたかも駐車場に余裕があるようなことを書き込んでいる。

  51. 6147 匿名さん

    駐車場の抽選にはずれたら、ベイタウンの無料路駐しかない?

  52. 6148 通りがかりさん

    うーん、
    イオン幕張パークタウン店が
    幕●総合高校生の溜まり場にならないことを祈ります。

  53. 6149 マンション検討中さん

    >>6147 匿名さん

    モデルルームの駐車場を使いたいですね(笑)

  54. 6150 マンション検討中さん

    >>6144 マンション検討中さん

    まさに私がモデルケースです。
    千葉県某所に戸建てを所有していましたが、離婚のため家を追い出されましたw

    駐車場は抽選必至でしょうね。
    車を仕事で使うため駐車場必須でしたが、ベイパークが気に入って狭めの部屋を契約しました。営業から「駐車場必須なら購入を見送ってください」とアドバイスを頂いた一方で、この掲示板で車所有は時代遅れやら、カーシェアがあるので問題ないとか、自称車を持たない人も多数いたことから勢いで買ってしまいました。実家が幕張で車がないと厳しい生活環境であることは理解出来ていたのに、完全に騙されましたw
    契約者のうち9割ぐらいが駐車場に希望するとして残り1割の方が、この掲示板でデタラメを書いているんですかね。

    駐車場を確保できなければ即転売しようかと思っています。市場動向的に、二棟目の分譲価格は上がるでしょうから、買値よりは高く売れるかな…と期待していますが。駐車場が満車だと買い手もいないですかねー。

  • スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
サンクレイドル南葛西
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸