千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
マンションマニア [更新日時] 2024-06-24 13:44:11

公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 5501 検討板ユーザーさん

    月に40戸売れてるんだからバーゲン価格だわなそりゃ。

  2. 5502 評判気になるさん

    内容はともかくこれだけスレが伸びるのも注目度が高い証拠ですね。

    どことは言いませんが、寂しい掲示板は本当に廃墟みたいになっているスレもありますよ。

  3. 5503 匿名さん

    幕張のタワマンのデメリットは東京などと違って子供を通した親同士の繋がりが強いので(みんな同じ小学校だから)、中学や高校が学力でバラバラに、受験に成功、失敗したあとがなかなかきついものがあるとこだと思います。実際ありますから小さい子供いる方はその辺頭に入れておいた方が身のためですかね。
    あるいみ前に出てたカーストなのかも、。

  4. 5504 マンション掲示板さん

    >>5503 匿名さん

    色々、気を使って生きて行かなければならないってことですね。
    お疲れ様です。ワタシにはマネできません。

  5. 5506 マンション検討中さん

    [No.5505と本レスは、前向きな情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  6. 5507 マンション検討中さん

    >>5500 匿名さん

    あのマンマニさんも買っていますし間違いないですね!

    ベイパークの坪単価が月島や勝どきより高値で取引されるのは間違いないでしょう。

  7. 5508 マンション検討中さん

    >>5507 マンション検討中さん

    都内湾岸や津田沼はアウトオブ眼中でしょう。

  8. 5509 匿名さん

    早く寝ましょう^_^

  9. 5510 匿名さん

    >>5508 マンション検討中さん
    死語はやめましょう。

  10. 5511 マンション検討中さん

    >>5500 匿名さん
    ありがちな営業トークですね。4000戸も売らなきゃいけないから、まずは売れ残れない。でも次も同じです。そのつぎもそう。そして売れるよう安くなる。よっぽどでない限り、どんどん値崩れしそうですね。

  11. 5512 マンション検討中さん

    >>5503
    その子供の進路でっていうのはここだと容易に想像ついちゃいますね。

    特に千葉は私立の小学校に行く事は少ないですし、ましてこの辺りは小学校みんな打瀬ですから。

    中学受験、高校受験失敗したら引っ越しもいいかもです。

  12. 5513 匿名さん

    どうでしょう? マンマニさんは値上がりもないけど、底は堅いとよんでるようですね。先は長いからドキドキですね。参考までに「坪単価210万円で購入したとして、街が完成する築10年時くらいには坪単価170万円くらいは維持できているのではないか」とのことです。

  13. 5514 検討板ユーザーさん

    >>5512 マンション検討中さん

    簡単に引っ越しっていうけど、売れるのか?ここは転売難しいよ。一生住むつもりでなきゃやめておいた方が良いんじゃない?

  14. 5515 匿名さん

    転売繰り返してるマンマニさんが買ってるくらいだから売れるんじゃないっすか?

  15. 5516 検討板ユーザーさん

    >>5514 検討板ユーザーさん

    幕張は定借物件が多いから、地元内の住み替え需要がある。
    打瀬も今はうちらの地域が1番良いと上から目線だが、ベイパークが完成する10年後は寂れて古い打瀬とピカピカでなんでも揃うベイパークどっちが良く見えるかな?
    そして定借期間も少なくなったマンション住民はどう動く?

  16. 5517 匿名さん

    10年後といわず、ベイタウンは年季が入ってきてすでに寂れてみえますが、、、

  17. 5518 検討板ユーザーさん

    >>5515 匿名さん

    確か、購入後5年は転売できないような規定がここにあったような
    マンマニさんは儲けるためにここは買ってないような
    でも、値下がり率も低いから損はしないと読んでる

  18. 5519 匿名さん

    4000以上出来るここは売却競合のリスクが高いんだから希望価格で売れると思ってる人がいるのかどうか疑問。永住目的での購入者がほとんどじゃないのかね。

  19. 5520 匿名さん

    マンマニさんは住み替えがお好きなようだから、駅近で転売し易そうな、津田沼タワーを買われたのだとばかり思っていました。
    幕張ベイパークだったのはちょっと意外ですね!

  20. 5521 匿名さん

    これからの景気はアメリカ次第なので、ここの10年かけた開発は、面白いと思います。金利や消費税も間違いなく上がるでしょう。また後では建てた物件ほど駅遠になってしまい、リスクになります。

  21. 5522 マンション検討中さん

    ベイタウンは4半世紀をへて成熟して、とてもいい感じの街になったと思います。
    それぞれ個性的な建物でありながら、街としての統一感もあって、
    団地感が全然ないですね。
    (更地に戻す必要がある定期借地権ではないようです。)
    タワーマンション6棟からなるベイパークは、
    12年後、25年後どんな感じに成長しているか、楽しみです。

  22. 5523 匿名さん

    5年以内でも転売はできますよ。5年以内だと売却時の税金が高いだけ。
    ここは70平米以上を3000万円台で購入しておけば10年後もほぼ同じ金額で売れそうな気がします。

  23. 5524 マンション検討中さん

    中学受験することを悟られないために隣駅の塾にこっそり通う家庭もあるぐらいです。
    ホントこのエリアはどろどろしてますよ。

    旦那の職業、乗っている車、旅行先なんかもママ友の間で共有されていますからね(笑)

  24. 5525 マンション掲示板さん

    >>5524 マンション検討中さん
    みんな暇人なんですね。

  25. 5526 マンション検討中さん

    >>5525 マンション掲示板さん

    専業主婦の多いエリアですからね。
    もちろん奥様どおしも靴・バッグなど舐めるようにチェックされるそうです(笑)

  26. 5527 匿名さん

    >>5523
    確かに千葉市は4000万以上の中古の動きがこの地区でも悪いので、3000万台だったら売れるかもしれませんね。逆に4000万以上だとリセールバリューが悪そうなので、受験が失敗する可能性があれば坪単価が低い部屋を購入するのも手ですね。

  27. 5528 マンション検討中さん

    打瀬エリアは千葉市の他のエリアと違って税金をたくさん納めているので、小学校にエアコンを付けて欲しいですよね~。

  28. 5529 匿名さん

    来年までには千葉市全体に取り付けてほしいですね。

  29. 5530 マンション検討中さん

    Twitterで市長が再来年と言ってますよ

  30. 5531 評判気になるさん

    この地区は専業主婦が多いよね。
    共働きなら、よりお金持ちだし、通勤の便を考えて、もう少し都心寄りを買う。幕張が勤め先なら違うけど。
    良くも悪くも、旦那が仕事バリバリ系で稼ぎまくり、奥さん(専業主婦)は家庭での発言権が強い。
    そんな家庭が多い感じです。

  31. 5532 匿名さん

    >>5531 評判気になるさん
    何かわかります。
    まだ検討中の身ですが、旦那一馬力で年収1200万、私ピアノ講師なので大しては稼げないし、子育て中心でやっていきたいので稼ぐつもりもない。

    子供にはある程度教育費を掛けてあげたいので、マイホームのローンはそこそこにしたい。
    まさにこちらは我が家のような家庭のニーズにぴったり来るマンションでした。

    旦那の稼ぎがもうちょっと少なくて、私がバリバリ稼がなきゃやっていけないようならば、共稼ぎ前提の少し無理しても都心の方のマンションにしたかもしれません。

    ただ奥さんがバリキャリだからと言って、セレブで立派な家庭かと言われれば??な感じはします。
    子育てしながら体力も家事もめっちゃ自信がありますと言う人は少数な人です。
    本当に子育ては大変ですから。

    こちらのマンションはゆったりとした専業主婦の家庭が集うならば、それはそれで学区の子供たちもゆったりとしたいい子達が集う気がします。

  32. 5533 マンション検討中さん

    うわー。
    働いてる主婦は肩身が狭そうだなー。
    「あそこは奥様も働かないと生活厳しいのねー。かわいそうねー。」
    みたいな。
    住みたくねーなー!

  33. 5534 口コミ知りたいさん

    年収がどうこうというより、書き込みの下品さにがっかりです・・・。まともな方はこの地区にはいないのでしょうか。

  34. 5535 マンション検討中さん

    >>5533 マンション検討中さん

    働いてる主婦ってw

  35. 5536 匿名さん

    1200万×1でゆったりとかセレブとかって感覚がちょっと分からないんですが、
    確かに900〜1400×1くらいって意外と大変かもしれませんね。

  36. 5537 匿名さん

    税金狙い打ちにされている世帯です。

  37. 5538 フルタイム

    専業主婦が多い地域ということなら、保育園の空きはありますか?
    400世帯全部が専業主婦なわけないですよね笑フルタイムもここにいます!

  38. 5539 マンション検討中さん

    >>5537 匿名さん
    本当にその通り
    政府・財務省に狙い撃ちされています・哀

  39. 5540 匿名さん

    票が軽い層なんですよね。1000万超える層は3%位ですし、ふるさと納税で頑張ることです。

  40. 5541 マンション検討中さん

    とにかく、金、金なんですね。ここを見てると購入意欲がなくなります。ある意味、参考になったというべきか。

  41. 5542 口コミ知りたいさん

    >>5516 検討板ユーザーさん
    何も知らないバカが湧いてますね。打瀬は定期借地ではなく普通借地です。何年でも更新できるので実質所有権との違いなし。

  42. 5543 匿名さん

    >>5542 口コミ知りたいさん
    でも毎月地代は掛かるんでしょ?

  43. 5544 マンション掲示板さん

    年収だの、車保有だの、専業主婦だのタワマン住民の典型的な話題ですね。
    階数ヒエラルキーや打瀬住人との僻みあいで、住んでから精神的に苦労しそうで心配。

  44. 5545 匿名

    >>5544 マンション掲示板さん
    大丈夫、実際住んだら常識ある人は表立って口にすることはないから。
    ただみんな、腹の中では何を思ってるか分からないっていう話。

  45. 5546 匿名さん

    子供のとき海浜幕張に住んでいた事を千葉の人に話すと、微妙な反応される理由が少し分かった気がします。
    てっきり失敗した街だから反応に困っているのかと思っていましたが、それだけではなさそうですね。

  46. 5547 匿名さん

    全国で見れば、成功した県の中で千葉は10本に入る。

  47. 5548 マンション検討中さん

    海浜幕張を鼻で笑える千葉在住って笑。都内の人ならわかりますが。強いて上げれば、新浦安の海近エリアくらい?

  48. 5549 匿名さん

    あっちの方が、液状化で大変でした。

  49. 5550 マンション比較中さん

    なんか、ウジウジして気持ち悪い話ばかりですね。
    もっと前向きな楽しい話してください。

スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸