千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 5451 マンション検討中さん

    28年度の民間給与実態統計によると1000万円オーバーは4.2%となっています。全国平均なので千葉ならもう少し多いかもですね。

  2. 5452 匿名さん

    お金に余裕があるのにあえてカーシェアを利用するメリットって何でしょうか?
    とくに小さなお子さんがいると毎回チャイルドシートを運んで装着する手間など大変だと思うのですが?

  3. 5453 匿名さん

    >>5452 匿名さん
    毎回って週末だけなら、車をもつ必要なくね?

  4. 5454 マンション検討中さん

    >>5450 匿名さん
    そんなもの区が出してますよ(笑)
    年収の平均値の意味のなさはよく知られてます。指標になりません。そのため実態を知るには中央値のほうが有効です。

  5. 5455 検討板ユーザーさん

    打瀬に住んでるけど8割方は1000万超えてる感じだけどなー。
    乗ってる車とか夏休みの旅行先とか。

    1000万程度で車も持ってないとなると、申し訳ないけど恥をかくレベルかと。

  6. 5456 マンション検討中さん

    近場の買い物とか移動はすべてタクシーの方が安いですね。塾にいく子供に月1万円とか渡してタクシーの遣り繰りさせる教育もありますね。まとまった休暇はレンタカー活用したり、浮いたお金で豪華な海外旅行できますし。年収2000万円とかあれぱ、全部可能かもですか、1000万前後なら個人の価値観でトレードオフすればよいと思います。

  7. 5457 匿名さん

    >>5450 匿名さん
    学区の平均年収が1000万だから、このあたりのほとんどが1000万以上と思ってるなら大きな間違いですね。年収は上限が高すぎるので、あてになりません。例えば10人の平均値を取るとき、9人が100万でも1人が1億なら1000万以上の平均になります。特に年収はこういった現象に陥りやすいものです。詳しくは以下をよんで学んでください。無知は罪だと思いませんが、無知を書き込んで広めるのは良くないです。
    https://matome.naver.jp/m/odai/2142199885467101801

  8. 5458 検討板ユーザーさん

    >>5456 マンション検討中さん

    都内と違って流しのタクシーなんてそうつかまりませんよ。車を持ってることが前提の地域ですから。
    短い距離を乗ると運転手に露骨に嫌な顔をされます。

    同じマンションの住人が「わ」ナンバー乗ってたら苦笑しちゃうだろうな、正直なところ。

  9. 5459 マンション検討中さん

    というか、ここぐらいの値段なら普通に年収700万からいるでしょう。

  10. 5460 検討板ユーザーさん

    >>5457 匿名さん

    打瀬は中央値が1300ぐらいかと。
    職種や勤務先の会社名を聞くと、みなさんいいところにお勤めになってます。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 5461 マンション検討中さん

    >>5458 検討板ユーザーさん
    人として最低ですね。そもそもここって、そんな高級でもないですよね。そのくせ自分以下の人を見下す、中の下クラスの稼ぎを持った最低人間なんですね。

  13. 5462 マンション検討中さん

    >>5460 検討板ユーザーさん
    中央値の意味を知らないんですね。いや、現実の感覚がないのか。年収の中央値なんて500あれば上の方の地区ですよ。1300とか言うなんてちょっと恥ずかしすぎる(笑)

  14. 5463 マンション掲示板さん

    >>5458 検討板ユーザーさん

    なるほど。
    この地域に住む場合は、貴殿の顔色を伺わなければならない訳ですね。参考に、、、なる訳ないか?笑笑

  15. 5464 検討板ユーザーさん

    >>5462 マンション検討中さん

    打瀬に住んでない人には分からないだろうな~(笑)

  16. 5465 口コミ知りたいさん

    ちょっと荒れてきているようですので、自分なりにしらべてみました。H25のデータしかないので新しいデータをお持ちの方がいたらまた教えてください。美浜区で見ると年収300万以下の方で30.64%、300~500万で27.75%のようです。つまりこの時点で50%超えており、300万以下のほうが多いので中央値は400万以下ぐらいでしょうね。ここを買える人はこのあたりではお金持ちの部類でしょうが、この地区に住む大半の方が年収400万以下なので、年収にこだわらず仲良くしましょうね。
    以下がソースです。
    https://chiikinews.co.jp/pdf/areadata/areadata_chibashi_mihamaku.pdf

  17. 5466 マンション検討中さん

    >>5460 検討板ユーザーさん
    中央値が平均値を上回ってる(笑) ぷぷっ(爆)

  18. 5467 検討板ユーザーさん


    中央値さんに一本

  19. 5468 匿名さん

    はい、データでましたね。現実見えましたかね? 400万です、400万。反論する人はちゃんとデータを持ってきてくださいね。回りがいい職業とかじゃなく(笑)

  20. 5469 口コミ知りたいさん

    ちなみに私も年収1000万超えの車持ちですが、カーシェアを見下したりしません。むしろ最新のものを取り入れているんだなぁと気になっています。年収が600だろうと700だろうと同じマンションの住民として歓迎しますよ。見下すような方は本当にごく一部の方なんだと思いますので気にしないでください。

  21. 5470 匿名さん

    1人で1500万と2人で750+750だと悲しいことに2人での方が年間100万円手取りが多いので。

    世帯年収での計算だとさらに額面以上にそれぞれ内容さまざまになるかもしれませんね。

  22. 5471 匿名さん

    クズの書き込みばかりで呆れる。

  23. 5472 eマンションさん

    >>5468 匿名さん

    美浜区もいろいろですよ。
    2つ隣は某国の人が大勢お住まいの団地群、お隣は高齢者街。
    美浜区のデータ=打瀬地区のデータではありませんから。

  24. 5473 マンション検討中さん

    ライバル視されているのか、津田沼TTTで冷やかされてますよー

  25. 5474 匿名さん

    収入と資産が経済力を計る上での両輪。
    長期で見れば相続が見込める親の資産も関係してくる。
    年収だけで700万だ1300万だと言ってもね。

  26. 5475 マンション検討中さん

    >>5472 eマンションさん
    では、データをどうぞ

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 5476 匿名さん

    打瀬は東京でいうところの千代田区、丸の内らしいので笑。

  29. 5477 通りがかりさん

    美浜区ヒートマップでググってごらん。地域性がよくわかるよ。
    通りがかり失礼

  30. 5478 マンション検討中さん

    殆どの人は、カーシェアが恥ずかしい事だなんて思っていないし、まして他人を見下す人なんていないと思います。
    そもそも「1000万超えの車持ち」とか程度の低いことを書いている時点でどうかと思いますけどね。
    まともな人は、自分の収入なんてこんなところで発言しないでしょう。

  31. 5479 マンション検討中さん

    私は年収1700万超ですが、収入に関わらず仲良くやりましょう。
    私は車持ってます。

  32. 5480 匿名さん

    >>5476 匿名さん
    狭い世界ですね

  33. 5481 匿名さん

    1000とか1700くらいでこんなところで発表されてもね。

  34. 5482 通りがかりさん

    >>5434 匿名さん

    5428さんがとても非難されてる模様ですが、年収1000万行ってなくても5,6000万で結構管理修繕費高いこのくらいのマンションを買うんだなと、、
    正直私も正直結構皆さん頑張って買っておられるんだなと思ってしまいました。

    この辺だと中学受験率も高いでしょうし、夫一馬力で1000万台前半くらいだと、このくらいのマンション買ったらカツカツもしくは下手したら破綻するのではと個人的には危惧しています。

  35. 5483 マンション検討中さん

    >>5482 通りがかりさん
    5428が避難されるのは人間性のせいでしょう。5428と一緒のマンションに住みたくないというのが大半の意見です。

  36. 5484 匿名さん

    中央値はここではあまり意味ないよ。田園調布じゃないんだから。
    平均値の方が実態に近いイメージですけどね。

  37. 5485 マンション検討中さん

    年収で平均値のが参考になるってなんなんだか。。。ちゃんと前のかたが説明もしてたでしょうに。もう年収の話はいいよ、やめよう。

  38. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  39. 5486 匿名さん

    1000だろうが1700だろうが、どうでも良いので、もう年収の話はやめましょう。
    みんなで他人に迷惑かけなければ、自己責任でしょ。

  40. 5487 eマンションさん

    年収の平均がいくらでもいいでしょう。
    買った人は今後修繕費が値上がりすることも想定の上で払える見込みがあって購入しているのでしょうし、大規模マンションだから、支払いを滞る人も出てくることも想定の上で購入しているのでしょうから。

  41. 5488 マンション検討中さん

    年収より、しっかり管理修繕費払い続けて下さいねってこと。
    1700万でも派手な散財したら意外と貯金残らない人もいる。
    一般的に長期修繕計画は30年までで設定してることが多いから、それ以降はとんでもない額になることも。
    そしてタワマンは修繕費が半端ない。
    老後破綻に備えよう。

  42. 5489 マンション検討中さん

    やめようといっても止まらないですね。修繕費の問題って、払えないというよりは払わない人(値上げに反対する人)の問題です。割りとお金持ちの方に多いのが20年ぐらいで引っ越そうと考えていて、築30年以上の修繕費の積み立てに反対する人です。年収が高くなく、ずっと長く住もうと考えてる人のが払ってくれますよ。

  43. 5490 マンション検討中さん

    1700万の人が外廊下のチープなタワマンに住まないでしょう。
    単なるハッタリですね。

    多くの人は年収700万クラスじゃないのかなー。

  44. 5491 マンション検討中さん

    >>5490 マンション検討中さん
    1700万ぐらいのかたはいると思いますよ。ただ、おっしゃる通り700~800万ぐらいのかたが多いでしょうね。1700万の方は、1000万超えぐらいで人を見下していた人への提言をされていたので、ひけらかすつもりはなかったと思います。

  45. 5492 マンション検討中さん

    マンマニさんも「メインで働く方のご年収×7倍を住宅ローン借入金額の安全な範囲」としているので、700万ぐらいの方が妥当なラインですよね。逆に世帯年収の7倍なんかはオススメしてないようです。

  46. 5493 検討板ユーザーさん

    >>5492 マンション検討中さん

    こちらが参考になりました。

    https://www.sumu-log.com/archives/10974/

  47. 5494 匿名さん

    年収の話は終わり。
    年収いくらであろうと、きちんと修繕費や管理費を支払ってくれれば、生活苦しかろうが、家庭破綻しようが、関係ないです。
    購入は自己責任でお願いします。

  48. 5495 匿名さん

    レベルが低い人達ばかりで住んでから上手くやれるか心配。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  50. 5496 検討板ユーザーさん

    >>5495 匿名さん
    検討板なので購入者はいないのでは。

  51. 5497 匿名さん

    すごいおもろいマンションになりそうだから楽しそう!

  52. 5498 口コミ知りたいさん

    他の住民の修繕費の支払いを気にするぐらいですから住民(契約者)の方も混ざってますね。カーシェアしたら子供がいじめられるとか、なんか本当にここの住民の民度が心配です。

  53. 5499 匿名さん

    安いからいろんな人が集まるのはしょうがない。

  54. 5500 匿名さん

    三井の営業だから信頼度は低いけど、幕張の一軒目はバーゲン価格だって言っていた。
    今ほぼ売れたから、二軒目は価格上げると。

  • スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸