千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 483 マンション検討中さん

    スーパーならロピアあたりに入ってほしいんだけど・・・

  2. 484 匿名さん

    スーパー期待してるようだけど、近くにはイオン幕張、イオンモール幕張新都心、イオンスタイル検見川浜とイオンだらけでイオンはもう必要ないよ。それにリンコスだって近くにあるのにスーパーなんて入るとは思えない。

  3. 485 通りがかりさん

    85㎡、4500万円が私の予算の限度です。千葉で生まれ育ち、それなりにマンションの価格は勉強してきましたが、妥当な予算だと思います。5000万円を超えてくると、購入者層が限定されてきますし、このプロジェクト程の大規模物件は成約が進まないと考えます。

  4. 486 匿名さん

    恐らく検見川浜ガーデンズの一番高い価格帯くらいが、ここの最多価格帯になると思うとガーデンズの営業さんが話してましたが、どうなのでしょう

  5. 487 マンション検討中さん

    津田沼のタワーもホームページが公開されましたね。あちらはかなりの高額になるのではと言われているようですが、こちらのタワーと比較する方もいるのでしょうか?

  6. 488 マンション検討中さん

    >>485 通りがかりさん

    いくらなんでも検見川浜ガーデンズと同じくらいの坪単価ではさすがに低すぎだと思うけど。

  7. 489 匿名さん

    潮目も変わってきたから、1〜2年前みたいに高め設定には出来ないよね。

  8. 490 匿名さん

    >>473 匿名さん
    地元の方向けの発表会がありまして、そこでおよその値段など発表会されました。

  9. 491 マンション検討中さん

    ここだったら生活利便とか地盤のこととかで津田沼のタワマンに流れる人が多いだろうね

  10. 492 マンション検討中さん

    モデルルームの事前案内会のDMが届きました。行ってみます。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 493 マンション検討中さん

    液状化した際の動画とかまだアップされてるから見た方がいい
    震源地近いと、この比じゃないだろうからね

  13. 494 匿名さん

    津田沼に比べたら地盤が弱いのは仕方ない。横浜の三井不動産のマンションみたいにちゃんと杭を打っていないとしたら問題。

  14. 495 匿名さん

    津田沼と比べる人はいないと思うけど
    価格帯違いすぎない?

  15. 496 匿名さん

    両方価格出てないけど津田沼は1.5〜2倍くらいしそうだから
    比較検討する方は少ないかもですね。

  16. 497 マンション検討中さん

    >>496 匿名さん

    津田沼のタワーはそんなに高いんですか、、
    そこまで価格に開きがあると比較対象にはなりませんね。

  17. 498 匿名さん

    ここが坪190、津田沼が坪280
    どちらも予想にすぎないけど、だいたい1.5倍ぐらいかな?

  18. 499 匿名さん

    そんなわけない。

  19. 500 匿名さん

    と、おっしゃいますと?

  20. 501 マンション検討中さん

    津田沼坪250、幕張は220位ですよ。

  21. 502 匿名さん

    その価格だったら津田沼大盛況、幕張大苦戦になっちゃうね

  22. 503 匿名さん

    買い戻し特約が付くけど、公社が絡んでない民間の物件だと初耳。そもそも転売目的禁止って、ここ投資目的なんてありえないでしょ。

    まあ、値崩れするの確実だから、販売価格で買い取ってくれるのなら新築の5年間だけ住んで、買い取ってもらうってのもありかな。

  23. 504 匿名さん

    あくまで売主が希望した場合買い戻すことが出来るだからw

  24. 505 匿名さん

    公社物件だと相場より割安で販売するんで、転売目的禁止の買い戻し特約つけるのが普通なんだけど。ここ違うでしょ。しかも、特約を登記するってのも初耳。登記すると手数料とられるよ。転売するつもりのない人には無用の費用。

  25. 506 匿名さん

    買い戻し特約なんて脅しで書いてるだけで実際に発動することはまずないですよ。実際にベイフロントも買い戻し特約がついていて、分譲時よりもかなり高値で取引されているが、元の売主から買い戻されたなんて話は聞いたことがない。

  26. 507 匿名さん

    特約だけだと買い戻しって拘束力なかったりするんだけど、特約が登記されていると無断での売買は移転登記ができなくなる。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ミオカステーロ南行徳
  28. 508 マンション比較中さん

    ここの前方に、もう1棟建てる予定だったのは、延期されたんですかね。
    反響が少なかったのかな?

  29. 509 匿名さん

    設計とか一年以上前から準備が必要だし、建設するなら施工業者の確保が必要。反応を見て延期ってのはちょっと考えずらいかな。時期をずらしての計画って珍しいことではないと思うけど。

  30. 510 匿名さん

    熊谷組、三沢で杭問題やらかしちゃってるよね。杭以外にも問題あったみたいだし。

  31. 511 匿名さん

    タワマンと低層の組み合わせって時々あるけど、どういったメリットがあるんだろう。デメリットはタワマンと低層で修繕費用が全く異なるんで運営が問題になるよね。

  32. 512 匿名さん

    共用施設として水盤があるけど、水を使う共用設備って金食い虫。管理費節約のために入居後数年で枯山水なんてケースもある。

    それに顔に水がつかる程度の深さでも、幼児にとっては命にかかわる事故の可能性もある。そういった管理も住民の義務になる。

  33. 513 匿名さん

    タワマンは好きじゃない(乾式壁とか)けどオシャレな共用設備はいーなーって人のニーズ。
    要は売れるって事

  34. 514 匿名さん

    >>511 匿名さん
    容積率調整ですかね。あとはタワマン単価で比較的低コストの部屋を売れるとか?タワマンじゃないけどマリンフォートは棟ごとに管理修繕が別なのかメゾネットタイプの棟の修繕費が凄いことになってますね。

  35. 515 匿名さん

    共用設備って販売の時の宣伝になるからいっぱいつけて売っちゃうけど、入居するとお荷物になるんだよね。知らずに買っちゃうと痛い目に合うから、ちゃんと勉強しないと。

  36. 516 匿名さん

    >514

    容積率調整ならタワマン2棟構成の方がスマートのような気がするけど。

    ちなみに棟毎の修繕の例だと、実家の近くのマンション、外壁の色が棟毎に別になっちゃってひどいことになってる。

  37. 517 匿名さん

    ここって中間免振なんだね。下駄履きマンションじゃないのに何でだろう。

    中間免振って、免振装置の上と下では変位が異なるから、上下を貫くエレベーターシャフトとか壊れちゃうと思うんだけど。

  38. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  39. 518 匿名さん

    >8月8日(火)~18日(金)は夏季休業となっております。

    見事に書き込みが止まった。さくらも夏季休業か。

  40. 519 匿名さん

    名前が正式に決まったね。マンションマニアによると2棟目の完成が一年先送りになったようです。

  41. 520 匿名さん

    素人のふりした業者の書き込みが多いよね。
    業者なら業者らしく、情報操作はやめて、内部情報を教えてほしい。

  42. 521 匿名さん

    ステマはモラルのない会社って宣伝してるようなものなんだけどね。

    以前、挑発したら公表していない情報書き込んじゃった間抜な業者もあった。

  43. 522 匿名さん

    事細かな情報出したら、ネットでだけで判断されてモデルルーム来てもらえなくなっちゃう。なので、せっせと印象操作の書込みをする。

    人気なんて検討者が書込みするわけないんだよね。倍率が上がっちゃうだけでしょ。

  44. 523 匿名さん

    >>522 匿名さん
    具体的にどのレスのことを言ってるのかな?

  45. 524 匿名さん

    意外に地味な眺望だなと思いました。でも富士山ビューは特別かもしれません。ファンが多いのではないでしょうか。
    とはいえ、間取りを見るといろんな方向を向いていて、どの方向に、紹介されている眺望が見られるのかよくわかりません。西の方向でしょうか?ほとんどの部屋から同じような眺望が見られると思ってよいのでしょうか?

  46. 525 匿名さん

    >>524 匿名さん
    南〜西は海+ベイタウン(+富士山)の眺望で、北〜東は普通の街並みなので大分違うと思いますよ。南〜東側は5棟のタワーが林立する予定なので眺望できに最高なのは西側ですかね。

  47. 526 匿名さん

    隣駅で三井系の検見川浜ガーデンズが堂々竣工状態で4割近い凄まじい売れ残りになっている模様ですね。クロスタワーの販売戦略にも影響がありそうですね。

  48. 527 通りがかりさん

    いつごろ値段でますかね?

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ユニハイム小岩
  50. 528 匿名さん

    堂々竣工
    実物が見れます
    の広告はやめて、早く値下げしたらいいのに。

  51. 529 通りがかりさん

    このままでは4000戸はさすがに無理ではなかろうか。何か策があるのだろうか。

  52. 530 匿名さん

    眺望のいい西側も2年後にはもっと高いタワーが立ちます。

    コリャ、売れ残るぞー。

    懐かしのアクアテラスの再現か。

  53. 531 匿名さん

    正直、眺望が期待できない立地に無理にタワーを6個も立てず、パティオスみたいに街並みで勝負して欲しかった。今更どうにもならんだろうけど。

  54. 532 匿名さん

    一棟目は眺望が期待できない代わりに良心的な価格になるのだろうか

  • スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸