物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番) |
交通 |
京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分 総武線 「幕張」駅 徒歩25分 (※徒歩分数は B-7街区:高層棟:メインエントランスからのものとなります。)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
497戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上37階建(タワー棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]東方地所株式会社 [売主]株式会社富士見地所 [売主]袖ヶ浦興業株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
2691
名無しさん
実際がどうあれ営業さんは2棟目は外廊下ですよと言う選択肢しかないと思うの。内廊下ですよとか、決まってませんとか言って、じゃあ2棟目待つわとなったら最悪だし、内廊下になったことを後で責められても、事情が変わりましたとか、設計段階で変更になりましたとかテキトーなことを言ってかわせばよいわけで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2692
匿名さん
子持ち都内勤務の方、職場までの時間はどれ程ですか
ここから新橋の職場まで1時間30分ぐらいかと思っているのですが
元地方住みなので首都圏の通勤事情が分からず不安で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2693
名無しさん
>>2692 匿名さん
ワタシは東京駅ですので、だいたい1時間強くらいになりますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2694
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2695
検討板ユーザーさん
>>2694 マンション検討中さん
準備工事って何ですか? 着工とは違うんですか? 柵の外からだと、ショベルカーやリフト
ブルドーザーみたいなのが中を行き来していますが、それが準備工事ならそうだと思います
しかし、2棟目が内廊下仕様にしてきたら、価格やそのほかがどうあれ、中高層階始めとして人気でそうですね! 楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2696
マンション検討中さん
2棟目も計画では外廊下です。
もし内廊下にするなら価格をかなり上げなければならず、徒歩15分の当物件では採算が取れません。
もちろんタワマンの内廊下を希望する気持ちはわかりますが、オリンピック前の竣工物件ですから、コスト面で内廊下にするのはかなり厳しい。
一部の希望者に偏って価格が上がり、売れないことの方が売主としてはリスクが高い。
価格を上げすぎないで売るのが、この物件の鉄則です。
内廊下が良ければ中古の隣のタワーを買えばいいですし、高いタワマンで良いならわざわざここを選ばないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2697
匿名さん
なぜそんなに内廊下にこだわるんですかね。
住むのは廊下じゃないのに…
今は内廊下のタワマン在住ですが、確かに寒さはしのげるかもしれませんが、その分管理費等はかかりますし、なによりも窓が片面にしかないため風通りは…?
それに各部屋に窓を設けようとするため、縦長リビングの間取りがどうしても多いです。
個人的には部屋の間取りの方が重要で、1棟目を見て、横長リビングが多くていいなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2698
匿名さん
4年ぐらい前に八千代緑が丘の外廊下のタワマンを見学しましたが、当日は冬で雨が降っていたので寒かった記憶があります。何より、一番嫌だったのは天から雨が降って来て風もあったので傘をささないと外廊下を歩けなかったことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2699
匿名さん
>>2693 名無しさん
東京駅だと時間がかかっても乗り換え無しなので良さそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2700
検討者中
2696さんに同感です。なぜそんなにうち廊下にあこがれるんですかねー
寒いといっても1分ぐらいしか歩かないし・・・ 廊下側に窓があるほうが
個人的には好きですがねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2701
匿名
2680さん 記事読みましたが「幕張15→10分の速足なら津田沼の4分は1分強」なんて書いてますけど2分40秒の間違いでは? こんな計算もできないような人の書いた評価なんて参考にしないほうが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2702
匿名さん
>>2700 検討者中さん
外廊下だと上階の向かい側から覗かれるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2703
検討者中
2702さん 確かにそうですね。、幕張ベイパークは廊下側の窓は標準で可動式のブラインドが窓の外についてますので、のぞかれる心配はなさそうですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2704
匿名さん
タワマンで外廊下は、カルティエでコンビニ袋というたとえは言いえて妙と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2705
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2706
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2707
検討者中
カルティエでコンビニ袋ってことは、中身はカルティエってことですよね。
確かにがっかり感はありますが、使うときは袋は捨てて使わないので、
使うとき(=中身)はやっぱりカルティエなので満足感高いってこと?
(=内廊下の方ががいいのは初めだけで、使うときは一緒)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2708
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2709
匿名さん
>>2703 検討者中さん
ブラインドするなら窓がある意味がないね。やはり外廊下は嫌だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2710
マンション検討中さん
餅つき名人さんのブログは辛辣ですが的を得ている事もありますよ。
ベイパークには冷たいですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2711
匿名さん
餅つき名人のブログは駅遠の物件に特に辛辣です。
ここと同じような坪単価で、同じタワー物件で駅徒歩12分のシティタワー金町にも辛辣でした。
しかし、マンションを偏差値で評価するマンションレビューではシティタワー金町は周辺環境の良さは再開発が継続していることが評価されて、偏差値73となり、都内でも屈指の高評価です。
ここもあまり気にする必要はないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2712
匿名さん
>>2707 検討者中さん
高級ブランドので価値は半分以上は中身よりも店の雰囲気とか格式ですよ。カルティエも街の宝石店も等級が同じなら使ってる石は同じですが、中身が同じだからと言って本当にカルティエがコンビニ袋を使い出したら誰も買わないでしょう。中身も大事ですがカルティエで買ってるという事実が大事なのです。三井ブランドのタワマンに住むということは当然内廊下を期待するわけで実際に入ってみて外廊下
だとがっかりするわけです。売る時に苦労する可能性が高くなるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2713
名無しさん
>>2712 匿名さん
マンションの方が廊下の内、外からだけで決まるとは、またまた暴論だなあ。
でも、それが信条なら内廊下の物件に行った方が良いですよ。どう足掻いでも今更、ここが内廊下に変更されることもありませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2714
匿名さん
>>2713 名無しさん
マンションの方が廊下の内、外からだけで決まる、なんてどこにも書いてませんよ。それこそ曲解。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2715
マンション検討中さん
家族全員、アレルギー体質なので、外廊下の方が良いです。
内廊下の床がカーペットだと、臭いやホコリが気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2716
マンション掲示板さん
一度内廊下の部屋に住むと外廊下に戻るのはしんどいです。外廊下のアルミ格子が賃貸仕様の安マンションに見えてしまって…幸い内廊下で匂いや埃に悩まされたことは今までありません。難点を上げれば廊下に荷物を置けなくなることがありますが、高級感を保つて目には仕方ないと我慢しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2717
マンション検討中さん
この地域で、このタイプの外廊下って返って良い感じじゃないですか。公園や多少距離はありますが、オーシャンビューなどとの関係で、全体に通気性があったり、多少の遊び心もあったりと、当方は結構面白いなと捉えています。
現在は、内廊下のタワーマンション住まいですが、このタイプの外廊下も良いかなと、こちらの2棟目に期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2718
名無しさん
>>2714 匿名さん
あらあらそれは失礼致しました。板の流れを見るとそう読めたもんでね。。
まぁ、この区域でマンション建設するならば、お部屋は坪200そこそこが限界だと、デベ側も判断したんでしょうね。実際、ここの板のはじめの方の議論でも220だと厳しいとの見方も多かったし。内廊下にしたらコストも上がりますし、恐らく部屋数も減るので、デベ側の売り上げも立たなくなる可能性がありますよね。推測ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2719
ベイタウンさん
ベイタウンから新橋に通勤していましたが、1時間10分でした。
乗り換えのコツは、京葉線東京駅の改札を出て徒歩、「東京国際フォーラム」を
通過し、山手線へ「有楽町」改札口から乗車する方法です。
山手線、東京駅乗り換えより10分くらい早くなります。
通勤定期券であれば、途中下車になりますので料金は変わりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2720
マンション検討中さん
タワーマンションは内廊下がベストと考えてる方がこの物件を検討している理由を知りたいです。ホテルライクな高級タワマンは新築・中古問わず都内にたくさんありますよね?
ちなみに私は子育て中で教育環境、周辺環境を重視しており、大手ならではの共用サービスの充実も魅力に感じ検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2721
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2722
匿名さん
タワーは内廊下が当然と思って色々な物件を見てますが、外廊下が増えているってコストの関係なんですかね?!
外廊下は物置化する可能性は高いです。
隣家を選べないですし、それが乱立したら団地みたいで廊下を通る度に残念に感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2723
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2724
匿名さん
タワマンに住んでるが周辺の家からの生活音がうるさくて病気になりそう。神経質な人はタワマンは無理だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2725
匿名さん
それはタワマンに限らずマンションならどこも多かれ少なかれありますよ。建物よりも隣人運に左右されるのではないでしょうか。また騒音問題は、主張者が神経質すぎることが原因の半分を占めるという話もあります。一度騒音計で測ってみて客観的に騒音レベルと言える問題なのか、単に気にしすぎなのか確認することをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2726
マンション検討中さん
マンマニ先生、マンション予算7000万だってよ。失礼ながら意外と持ってるんだなー、上層角部屋買えるじゃん。というか津田沼どころか都心も狙えるのに敢えて間取りの広いココか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2727
匿名さん
>>2718 名無しさん
坪単価の評価は、この地区が三井不動産幹事ディべJVの「新規開発地区」な事を判ってから事を言わないとイケナイかな?と思いますよ
憶測と断られているので良いと思いますが、でないと、短絡的な人には坪単価ディスみたいに聞こえてしまうかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2728
検討版ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2729
匿名さん
>>2725 匿名さん
タワマンに住めばわかると思いますが、低層マンションと比較すると騒音がひどいです。特にドアを閉める音でドキッとするほどです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2730
名無しさん
>>2727 匿名さん
その新規開発地区だからどうあるべきなのでしょうか?
ワタシが申しあげたかったのは、例えば坪200で20万乗っけると1割、坪400で20万乗っけると0.5割の上げでしょ。どっちの方が値上げが受け入れられやすいのか、っつー話。別に立地云々ではなく、資材、人件費が上がる現在で、単価が低い物件ほど値上げが難しいってことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2731
マンション検討中さん
>>2724 匿名さん
相当神経質なんですね。マンション住むには向いてないんじゃないですか?
そもそもタワマン検討してないのにここにネガティブな意見書き込むのはただの荒らしですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2732
匿名さん
>>2731 マンション検討中さん
タワマンは普通のマンションとは違うよって言いたかっただけです。どうしてもタワマンに住みたいときは中住戸でなくて角住戸を強く勧めます。うるさい生活音も少しは緩和されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2733
匿名さん
>>2729 匿名さん
多分思いこみですよ。騒音は建物構造だけでなく、立地、隣人、感じ方など多変数の結果なので一般論としての比較をするためには相当なサンプル数が必要です。一回か数回の経験で結論づけないでどうか騒音計を使って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2734
匿名さん
一般論として、乾式壁は湿式壁に比べて遮音性は劣るって言われますよね?
色んなタワマンの住民スレを見ても結構音で悩んでる人が多いのも事実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2735
マンション検討中さん
>>2732 匿名さん
そういうことでしたか。
ちなみに私は肉体だけではなく精神も鍛えているので多少の騒音は全く気になりません。ご心配ありがとうございます。角部屋にします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2736
匿名さん
>>2734 匿名さん
音の悩みは板状マンションでも同様に出ているので定量的な比較をしないとあまり意味はないでしょうね。乾式、湿式も厚みや材質にもよるので何とも言えません。騒音に悩む人はどこに引っ越しても悩むものです。感じ方など属人的な要素が最も大きいと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2737
匿名さん
乾式壁は湿式壁それぞれに住んできた経験から言っています。
住んでからこんなはずじゃなかったと後悔しないようにしてください。
それでも自分は最新のタワマンには住んでいないので、最新のタワマンで少しは改善されているかもしれませんが。
しかし、低層マンションに対してタワマンは生活し難いのは間違いないと思います。
ただ、それを上回るステータスと眺望の良さに価値観を感じるのであればいいのではと思いますよ。ただしつこいですが、価格が高くても絶対に角部屋を買うべきです、予算が中住戸しか無理な場合はタワマンをやめて低層マンションにすべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2738
マンション検討中さん
安い。
何年か住んで、地方から出てくる人に貸すのも有りかもね。
こんな価格でタワマン建つんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2739
マンション検討中さん
>>2737 匿名さん
低層マンションとタワマンどちらも中住戸に住みましたけど、正直今のタワマンの方が生活音もとくに気にならず、生活しがたいと感じたこともありません。
他の方も言ってるとおり、住んだマンションの施工、周辺住民の方による影響が大きいと思います。
間違いなく生活しがたいというのはどこからくる自信ですかね。自信を持って言い切れるほどそんなにたくさん住んでおっしゃっているのでしょうか。
単に今まで住んだマンションが微妙だったのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2740
匿名さん
>>2738 マンション検討中さん
3,4月に海浜幕張に異動になる世帯の住まい探しは、いつも争奪戦らしいから、需要あるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件