千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2408 匿名さん

    眺望や利便性は望めませんが、建物仕様はハイレベルですよね。コスパ良いと思います。タワマン界のユニクロ?みたいなもんでしょうか。免震もあるし、内廊下ならほぼ完璧でしたが。。

  2. 2409 マンション検討中さん

    >>2406 匿名さん

    他にここより安い新築タワマンってどこですか?

  3. 2410 マンション検討中さん

    全世帯平民と言うのは事実だと思うけどな。
    違う認識があるなら、勘違いしすぎ。
    都内だと低層階一般フロアの70平米位で、ここの一番広い最上階の最高値を超えた値段で売ってるよ

  4. 2411 匿名さん

    外廊下だから寒そう

  5. 2412 匿名さん

    真冬は特にキツイですね。ゴミ出しするにも着込むのが必須になりそう。

  6. 2413 名無しさん

    そもそも最近の大規模マンションで内廊下って少ないような気がします。もちろん高価格であればその限りじゃないですけど。ここは坪200そこそこにしては頑張ってると思いますけどね。

    それと関東圏でみても、ここより安いタワマンってないかもしれないですよね。普通、タワマンって駅近の限られた立地で戸数を多く供給するのに長けていると思いますから。ここのように駅から遠いところのタワマンって珍しいですよね。
    まぁ、だから何?ってな話でもありますが。。

  7. 2414 匿名さん

    外廊下だと風とかも強く吹くんでしょうかね?
    台風の時に外廊下を歩くのは危険?

  8. 2415 匿名さん

    >>2410 マンション検討中さん
    平民平民連呼してコンプレックス丸出しですね。全世帯平民とか恥ずかしい勘違いも甚だしい。全員と顔見知りなんか?笑

  9. 2416 マンション検討中さん

    >>2415 匿名さん

    連呼って私は一回しか書いてないのですが、、、
    こうゆう方がいると勘違いカーストが起こるのですね。

  10. 2417 マンション検討中さん

    タワマンでカーストが起こらない訳がない。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル南葛西
  12. 2418 マンション検討中さん

    実際サラリーマンで全部屋無理なく買える価格だから、平民タワマンでしょう。
    関東圏で一番安いわけだし、その分のんびりギスギスしない生活が出来ると思えば、メリットだと思いますよ

  13. 2419 名無しさん

    同じ価格帯のマンション購入者でも自宅にするサラリーマン、別宅使いする経営者、資産家、投資目的の人、外国人と様々ですよ。全世帯が同じ社会階層に属するなんてありえないと少し考えれば分かりそうなもんですが。

  14. 2420 マンション検討中さん

    >>2419 名無しさん
    理解力ないね。
    同じ属性の人ばかりと言いたい訳ではないでしょ。
    この人が言いたいのは、どの部屋でも平民で買える低価格タワマンだから、そうでない一般的なタワマンより、比較的カーストは起こりにくいってことでしょ。
    だから平穏な日々が送れると

  15. 2421 名無しさん

    >>2418 マンション検討中さん
    ちなみに投稿した直後に自分で参考になるを押すとすぐわかるし、かっこ悪いからやめた方が良いですよ。

  16. 2422 名無しさん

    >>2420 マンション検討中さん
    じゃ最初からそう書けばいいんじゃないの?自分の表現力がないのを人の理解力のせいにしないで頂きたい(笑)

  17. 2423 マンション検討中さん

    >>2420 マンション検討中さん
    はい、仰る通りです。
    一般人でも検討可能な低価格故に、カーストは起こり難いと考えています

  18. 2424 検討板ユーザーさん

    低価格に過剰反応する契約者が多いのかな。

    ここは契約者を慰める掲示板じゃない。
    関東で最も安いことが最大のメリットであることを理解すべき。
    だからこそ駅遠でもそれなりに売れてる訳だし。

    これが他と同じ様な価格なら、話になんないと思う

  19. 2425 評判気になるさん

    >>2424 検討板ユーザーさん
    低価格よりも、平民という言葉に反応してるんだと思います。
    一般の会社員とか、無難な書き方をすれば無駄に荒れることもないんですがね。。。

    仰る通り、立地の不利を価格やスペックでカバーしているコスパの良い物件というのは確かですね。

  20. 2426 匿名さん

    まさにその通りと思います。
    タワマン特有の利便性や眺望は諦めて代わりに仕様は価格の割に良いというある意味アンバランスな物件と思います。投資家は怖くて手を出さないだろうし、実需のみという意味では入居者にまとまりが出るかもしれないですね。

  21. 2427 マンション検討中さん

    マンションカーストはある程度考えて購入するべきだと思います。特に低層階の検討者はね。世間一般には、やはり、何故タワマンなのに低層?と不思議に思われるのが自然でしょう。カーストの良し悪しを言うつもりはありませんが、マンション購入にあたっては、ベイパークであろうとカーストがもしあっても気にしないと思えるかを考えるべきだと思います。打瀬だって、あの人は高層の人だ、とか、だいたいレッテル貼られてますよ。

  22. 2428 マンション比較中さん

    >>2410 マンション検討中さん

    だから何なのでしょうか。
    平民だからとか平民じゃないとかどうでも良いです。
    全く参考にならない投稿が続いていてこの方達の目的は何でしょう。検討すらしてないなら、書き込まなきゃ良いのに。
    てかそもそも都内のタワマンと価格を比べても・・・そもそも立地も違うし、価格が全然違うのは当たり前。

  23. 2429 マンション比較中さん

    同感ですね。

    検討に値する全うな批判ではなく、ただケチだけつけてる人は何の僻みですかね。
    買いたいけど買えない理由でもあるからディスるのかな・・・なんて私は冷めて見てます。笑

    あとは荒らしたいだけ?まあそれだけ注目されている物件ということでもあるのでしょう。
    人気のない物件は荒らしも来ないですからね。

    あとカーストに関しては都内のタワマン低層階に住んでますが、全く気にしてません。
    気にしていなければ、耳にも入って来ません!

  24. 2430 通りがかりさん

    2428=2429
    名前が同じです。板を荒らさないでください。
    検討者にとっては色々な意見を聞くのも参考になります。

  25. 2431 匿名さん

    名前が同じって・・・
    プルダウンで選べるから同じ人もいるんじゃ・・・?
    どうでもいいけど。

    どなたか隣に立つサービス付き高齢者住宅の情報を持っている方いませんか。
    あまり情報が出ていないような。

  26. 2432 マンション検討中さん

    マンション検討中はプルダウンから選べますが、
    マンション比較中は選べないはずです。つまり直前に投稿した本人が名前を変え忘れてそのまま投稿したのがバレバレ。

    かなり恥ずかしいミスですね。
    どういう意図か知りませんがもう二度来ないで下さいね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 2433 マンコミュファンさん

    どこの階層に住んでも駅から同じ距離歩かされてるわけで、下手に富裕層気取りしたら恥をかくと思います。

  29. 2434 匿名さん

    駐車場代高くないですか?
    この立地で、駐車場は確約できない上に駐車場代が高いって万が一売るときに凄く困る気がするんだが。

  30. 2435 マンション検討中さん

    関東一の低価格タワマンを量産してしまうと、打瀬小地域の世帯年収が大幅に低下してしまい、学区の評価が著しく低下しないかが心配です。

    三井さんには、次のタワマンはもう少しチャレンジ価格で少なくとも坪300万平均位の標準タワマンをお願いしたいところです。
    私の様なベイタウン住人はそう考えている人が大半だと思います

  31. 2436 名無しさん

    >>2435 マンション検討中さん

    ベイタウンって坪200超えるマンションでどれだけあるのよ?

  32. 2437 通りがかりさん

    打瀬地区は、3校を2校に統廃合され、
    若葉には一校新設となるでしょう。
    一棟目は打瀬小に入れるので、
    お買い得。

  33. 2438 マンション検討中さん

    >>2437 通りがかりさん
    そうなの?なら打瀬の学区年収はそこまで下がらないのかな

  34. 2439 マンション掲示板さん

    >>2435 マンション検討中さん
    幕張15分で、そんな高価格タワマン売れる訳ないでしょ

  35. 2440 匿名さん

    >>2437 通りがかりさん
    そんな話聞いたことありませんが出所はどこですか?

  36. 2441 名無しさん

    なんか、安いと困るとか、ダメというような論調の投稿ありますが、購入検討者にとっては
    安い方がありがたいのでは? 高い方がいいのであれば、他にいくらでも高い物件あるので
    そっちを買えば良いのでは?

  37. 2442 口コミ知りたいさん

    住みたい街(環境)、住める価格の家(現実)、それにより家族の笑顔(幸福)。
    それが揃うなら、どこでも良いと私は感じてます。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    シュロスガーデン千葉
  39. 2443 マンション検討中さん

    >>2435 マンション検討中さん
    低価格タワマンですが、ベイタウンの中古物件より坪単価は高く、総額も同じかあるいはベイパークの方が高いくらいなので、心配されているような事はそんなには起きないのではないでしょうか?2棟目は立地的にも規模的にももっと高値と思われますので、より所得の多い方が入居されると思います。三棟目以降の価格は事業の成果次第ですかね。
    若者は増えるかと思いますので、活性化するという事で検討者にはご容赦下さい。

    この方は単なるベイタウン居住者で、検討者ではないので安く売り出されると困るという考えに至ったものと思われます。
    なるほどそういう考えもあるのかと気付かされました。高所得者が多い地域が好きか嫌いかは人それぞれですが、近くにあるベイタウンがそういう地域だというのも検討材料の一つにはなりますね。

    小学校新設説は単なる個人的な予想ではないでしょうか。
    個人的には幼稚園が新設されると嬉しいです。駅距離、駐車場、敷地内保育園入居時に入らない説が懸念点でよく挙がりますが、幼稚園が近くにない点は皆さんバス通園で問題なしですか?

  40. 2444 評判気になるさん

    バス通園で問題無し。
    共働き家庭は困るだろうが、海浜幕張にはあまりいないと聞くが。

  41. 2445 マンション検討中さん

    常識たが、借金は多くても年収の4倍以下に抑えろよ。間違って5倍以上にすると、泣く泣く売却する人生になるぞ。

  42. 2446 マンション検討中さん

    >>2445 マンション検討中さん
    そんな常識知るかよ。んなもん個人の自由だろ。

  43. 2447 マンション検討中さん

    >>2445 マンション検討中さん
    5倍以上でローン組む方が大半だと思われます。

  44. 2448 名無しさん

    年収対比の場合、年収1000万なら1億まで借りれますよ。。返済できないじゃない!と言われるかもしれませんが、やり方次第では全くそんなことないですよね。

  45. 2449 マンション検討中さん

    >>2433 マンコミュファンさん
    全く同感 そんな人(富裕層気取りの高慢チキ)はココにはいない(住まない)と思うけどね 内廊下・駅至近のタワマン上層階居住者ならいざ知らず、ココで番張ろうとしたら即、鼻つまみモノ扱いにされると思う 投資家が部屋買ってて顔出してきたら別だけど

  46. 2450 匿名さん

    幕張メッセが近いので、イベント好きな人にとっては良いですよね。

    幕張メッセ開業時、まだ幼かったですけど子供ながらに、なんだこの近未来都市はと衝撃を受けたのを覚えてます。
    当時は電柱を地中に埋める事さえ、大変珍しかったですから。

    海浜幕張にはところどころまだ少し空き地がありますが、若葉地区を皮切りにさらなる発展に期待したいですね。

    過去記事ですが、こちらの物件に触れています。
    https://iwj.co.jp/wj/open/archives/361934

  47. 2451 マンション検討中さん

    >>2443 マンション検討中さん

    近くにこども園がありますよ。

  48. 2452 匿名さん

    >>2432 マンション検討中さん

    まぁまぁ…
    残念ながらスマホ以外、PCとかからアクセスした場合はマンション比較中?とやらも選べますよ。
    たしかに投稿した人のミスかもしれませんが、それを無知に指摘する方もどうかと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ユニハイム小岩
  50. 2453 MRへ行った人さん

    >2404
    千葉県庁のHP(下記)によると
    https://www.pref.chiba.lg.jp/kigyou/kensetsu/youkoso/chiku/wakaba.html
    「若葉住宅地区(幕張ベイパーク)」と記載されているのでベイパークは若葉の通称かと思ったんですが、HPの情報古いんですかね。

  51. 2454 口コミ知りたいさん

    >>2435 マンション検討中さん

    坪300万の標準タワマンって都内じゃあるまいし。
    ここは千葉県、海浜幕張ですよ。
    ベイタウンの人がここをそんなに意識してるとは…

    我が家はベイタウンの平均世帯年収以上ですけど、この価格で質の良い新築が買えるならありかなと思い検討してます。
    なので、となたかも書いてましたけど、心配しなくてもそんなに世帯年収は下がらないんじゃないですかね。

  52. 2455 匿名さん

    仕様が良いと言っても昨今のコストダウンマンションの中では比較的マシというだけなんだよな〜
    結局ベイタウンの築浅をフルリフォームした方が立地も満足度も高そうな気がする。

  53. 2456 マンション検討中さん

    >>2455 匿名さん

    いやいや、ベイタウンは借地権でしょ。
    ここは所有権。
    全く前提条件が異なるので、比較に値しないと思いますよ。

  54. 2457 名無しさん

    >>2451 マンション検討中さん

    こども園って保育園の家庭の人には問題ないかもしれまぜが、ウチみたいに幼稚園の家庭にはあまり嬉しくないんですよね。でも、そこのこども園を除くと、幼稚園は近所にないので、悩みどころではあります。

  • スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸