千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2166 匿名さん

    >>2163 口コミ知りたいさん
    >>2164 匿名さん
    >>2165 評判気になるさん

    皆さん、ありがとうございます。
    まさか下の部分だけを食器棚、上の吊り戸部分をカップボードだなんてことは・・・と不安に思い質問させて頂きました。
    食器棚=カップボードですもんね、、、
    とは言え、それぞれ値段も違うので、壁付けか置くタイプの違いなのか表記ミスなのか悩ましいとこですね。

  2. 2167 検討してます

    >>2166 匿名さん
    カップボードと食器棚のちがい、営業担当者に確認したところ、カップボードは下台と上台がつながっている置くタイプ。食器棚は壁に作り付けるタイプと説明されました。オプションの申し込み期限の関係で、低層階では作り付けタイプが選べない場合があるそうです。その為に置くタイプも用意してると言ってました。

  3. 2168 匿名さん

    >>2167 検討してますさん

    スッキリしました。
    予定通り、食器棚を注文しようと思います。
    確認してくださり、ありがとうございました!

  4. 2169 マンション検討中さん

    オプション悩みますよね!
    我が家はお風呂周りを悩んでいます。

    洗濯機置場上部の吊り戸棚・・・相場的にはこんなもんですかね?他でオーダーしても同じくらいかやや安い程度でしょうか。
    浴室内のメタルシェルフ&バスケット・・・これは高すぎるような気がしますが、皆さんどうですか。
    キレイサーモフロア・・・やはり標準と比べると汚れが付きづらいとか全然違うのでしょうか。

  5. 2170 匿名さん

    >>2169 マンション検討中さん

    キレイサーモは色選べないみたいですね、濃いめのグレーだと暗くなりそうです。

  6. 2171 評判気になるさん

    >>2169 マンション検討中さん

  7. 2172 評判気になるさん

    >>2171 評判気になるさん

    キレイサーモはオプションで9000円位でしたでしょうか、メーカーの知り合いに聞いたところ初めは効果ある見たいですが3年以後は効果無くなるそうです。

  8. 2173 匿名さん

    公式HPにスーパーだけでなく、A街区の商業施設もイオンがプロデュースとありますね。

  9. 2174 匿名さん

    イオンか、あーあ。
    よくある郊外のチェーン店モール確定ですね。
    全くどこがポートランドなんだか。

  10. 2175 検討板ユーザーさん

    >>2174 匿名さん
    だから(笑笑)^_^;

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 2176 名無しさん

    >>2174 匿名さん

    ポートランドのまちづくりを手がけた全米で有数の開発会社が助言するって話で、誰もここをポートランドみたいにするとは言ってないような気がするのですが、、、

  13. 2177 名無しさん

    >>2169 契約済さん
    メタルシェルフ高いと思いますが、後からつけるの難しそうなので、やむなしですかねー
    ないと困るし、 洗濯機上も自立型は見栄えが悪いので、ちょっと高いけどやむなしですね。
    別で買って直付けで据え付けると、作業員の出張費だけで2万円近く取られるかもしれないですしね、

  14. 2178 名無しさん

    >>2174 匿名さん

    私は普段使いの店の方が長続きするし、便利だと思いますけどねー
    オシャレな店とか、ベイタウンでも途中で撤退となっているようですしね

  15. 2179 マンション検討中さん

    ベイタウンのような独特な街並みやお店を期待してたんだけど・・・

  16. 2180 匿名さん

    >>2176 名無しさん
    じゃあ公式HPでわざわざ一項目作って推して、ポートランドの街の写真を何枚も並べてるのは一体何なんでしょうね?最初くらいカルフール(結局撤退しましたが)が街に来たときのような期待感を演出して欲しかったんですが期待しすぎですかね。

  17. 2181 匿名

    >>2180 匿名さん
    お店がポートランド風という意味ではなく住みやすく開放的な街並みという意味かと。うちはそのような認識で購入したので日常使い出来るイオンで大歓迎です。

  18. 2182 匿名

    大手ディベロッパーの供給する住宅を選好するのに、小売や飲食の業界大手を誘致されるとモヤモヤしてしまう。仕方ないとわかってはいるのだけれど。

  19. 2183 検討板ユーザーさん

    ベイパーク検討者・購入者でポートランド(風)を期待している人なんているのかな? 元々、イメージだけしか提示がないし、MRの営業氏も一言も言及・推しをして来ませんでしたよ そもそもポートランドが凄くいいのかどうなのか判らないですしね(笑)

  20. 2184 マンション検討中さん

    >>2174 匿名さん
    せめて、通常のイオンとは仕様を変えてほしいですね~せっかくのおしゃれな待づくりなので、期待しちゃいます。

    京都や、箱根のコンビニが色変えたりしてるかんじとか、それくらいはやってほしい

  21. 2185 匿名

    >>2184 マンション検討中さん
    イオンスタイルだとおしゃれでいいですね~。

    私もお店は一般的なイオンになって賛成派です。開放的な街になるとは謳ってますがお洒落なお店が入るとは謳っていませんしそもそもイオンのほうが使い勝手良さそうで嬉しいです。

  22. 2186 匿名

    ポートランド風じゃなくて残念って言ってる人ポートランド知らないのではないでしょうか。

    ポートランドは開放的な街でカフェが道路に面してテラスみたくなってますし、スーパーも同じく道路に面して開放的になってますが、いわゆるチェーン店ばかりですよ?日本で言えばスタバやイオンみたいな。

    ポートランド=チェーン店じゃない

    は間違ってます。。。

    ポートランド=開放的で住みやすい街

    がウリなんですよね。

  23. 2187 匿名さん

    >>2186 匿名さん
    現地のチェーン店と日本のチェーン店では雰囲気や展開手法が全く違うでしょう。言っては悪いが検見川浜や新習志野等の駅前のチェーン店だらけの街並を見て、まるでポートランドみたいですね、なんて思う人は1人もいないはずです。別にポートランドが決め手で決めたわけではないですが、安易にイオンに頼らないでもう少し頑張って欲しかったです。

  24. 2188 匿名

    >>2187 匿名さん

    ポートランドのように開放的な街並みにすることを目指しているわけですし、実際のところイオンで喜んでいる方も多い中で契約者が自分の購入した街を残念がるのはどうかと。ここに書き込まずメディアを立ち上げたり自治体レベルで活動したほうがまだ街の発展につながり良いかと思います。

  25. 2189 名無しさん

    気候も風土も文化も違うので単純に街を模すってのも難しいのかな?と思います。ワタシなんか、何も知らないで初めてベイタウンに行った時には、なんだこの路駐天国は!と思いましたし。笑。まぁ、テナントは何であれ、開放的で便利な街づくりをして欲しいものです。

  26. 2190 匿名さん

    >>2188 匿名さん
    はぁ、別にイオンで喜んでる人がマジョリティと決まったわけではないですし、仮にそうだとしてもマイノリティの意見やネガティブな意見をここに書き
    こんではいけないのですか?随分ワガママですね笑

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 2191 匿名

    >>2190 匿名さん
    購入者なのに自分が購入した街を批判するのはどうかと思いますね。改めたほうがいいですよ。

  29. 2192 名無しさん

    テナントには興味ないですが2188のような意見もどうかな。あくまで検討板だし、ネガな話題も議論されてよいのでは。

  30. 2193 匿名さん

    >>2191 匿名さん

    購入者だからといって、批判や意見を述べてはいけないということはないと思います。
    これからできていく街ですし、作っていく街ですから、色んな意見があって当然ですし、必要かと思います。
    個人的に使いやすいイオンがあることは嬉しいですが、かと言ってどこでもあるような平凡なありきたりの街にとどまって欲しくないなという期待もあります。
    何よりも街並みが重要ですよね、それによって2棟目以降の売れ行きにも影響が出るでしょうから、その辺りは街作りが得意な売主もちゃんと考えてると信じます!

  31. 2194 マンション検討中さん

    >>2187 匿名さん
    海浜幕張の駅前もチェーン店だらけなのに、
    わざわざ両隣りの検見川浜や新習志野を例に出した理由が知りたい。

  32. 2195 匿名

    購入者の方は住民板に書き込まれた方が良いかと思います。(この掲示板のルール的に)うちは第二期検討者のためまだお邪魔いたします。

  33. 2196 匿名さん

    >>2195 匿名さん
    ネガだから書きこむなとか購入者だから書きこむなとか凄い横柄。何様ですか?こういう人とは隣になりたくない。

  34. 2197 匿名さん

    住民だけでなく外からも客を呼び込むには特色のある店舗がいいんですけどね
    イオンなんてどこにでもあるわけですし
    個人的には横浜みなとみらいみたいなのが理想ですが

  35. 2198 マンション検討中さん

    この辺に住んでる者としては、とにかくイオンだらけなので、目新しさが欲しかったです。結局またいっしょかって残念です。イオンがダメってわけじゃないんですけどね、独占状態が如何なものかと。
    イオンスタイルにおしゃれなイメージはないです。

  36. 2199 匿名

    >>2196 匿名さん

    いや、購入者もこのスレ利用して良いのでしょうか??勘違いでしたら申し訳ありません。検討板が立ち上がっているのでこのスレは検討者向けと思っておりました。

  37. 2200 匿名さん

    >>2199 匿名さん

    検討している者としては、購入者の方の意見も参考にしたいので、別に良いと思いますよ。
    そもそも自由な掲示板ですから、制限をするのもどうかと。
    参考にするかしないかは自分で判断すれば良いだけのことですから。

    そんなことよりも2期で販売される住戸はもう決まっていますか?
    1期で販売されなかった残りの住戸全てと思っていていいですかね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    プレディア小岩
  39. 2201 口コミ知りたいさん

    >>2196 匿名さん

    そういう意図での発言ではないと思いますよ。
    行間を読みましょう。

  40. 2202 名無しさん

    >>2200 匿名さん

    一期は間取り別の販売で、いくつか販売されていない間取りがありましたので、そこらへんが二期で販売される可能性はありますよね。でも、まぁMRの入り具合次第ではないかと思います。

  41. 2203 マンション検討中さん

    >>2200 匿名さん

    現在HPに記載のある間取りは、2期での販売予定ですかね。

  42. 2204 名無しさん

    >>2203 マンション検討中さん

    断定はできませんが、それっぽくみえます。

  43. 2205 マンション検討中さん

    イオンでがっかりに同感です。
    イオンが素敵な街並みに仕上げてくれる可能性はゼロではないですが期待薄ですね。隣がベイタウンなのでなおさら残念です。

  44. 2206 eマンションさん

    イオンで良かったと思っています。まずは万人受けするイオンになればマンションは売れやすくなりますし、イオンがおしゃれなお店を誘致する可能性もありますからまだ落胆するのは早いです。このプロジェクト15年くらいかけるんですもの。

  45. 2207 マンション検討中さん

    別にスーパーはイオンでいいんですが商業エリア全体をイオンがプロデュースするというのが正直ちょっと…

  46. 2208 名無しさん

    >>2207 マンション検討中さん

    テナントもイオンが連れてくると聞いてはいますが、企画、開発は三井がやるのではないですかね?イオンにバカでかいGMS作るノウハウあっても、こーゆー街づくりのノウハウはあまりないのでは?だとしたら、そんな下品?な作りにならないんではないなかと、勝手に思ってます。

  47. 2209 口コミ知りたいさん

    >>2208 名無しさん

    同感です。イオンが全てを決めるわけではないと思ってます。
    なんにせよ、大規模なプロジェクトなので頓挫せず素敵な街になるといいですね。

  48. 2210 マンコミュファンさん

    三井さんを中心として、他、日本を代表するディベロッパー企業集団が「本腰を入れて行う、開発規模としては社運を賭けての(←これはやや大袈裟な気がしましたが)開発(ディベロップメント)事業なので、期待して頂きたいマンションです!」と、担当さんから云われたのを思い出しました
    半分、眉唾とは思っていますが、企業努力にそこそこ期待しているところです
    イオン任せ・丸投げにはならないと見ています

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    シュロスガーデン千葉
  50. 2211 匿名さん

    http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/images/project/ani_bg04....

    このイラストを見る限りZOZOパークも開発計画に入ってるようですが
    サッカーコートは無くなってしまうのでしょうか

  51. 2212 eマンションさん

    >>2211 匿名さん

    サッカーコートは暫定利用なので板状型マンションになる計画ですよ!

  52. 2213 匿名さん

    >>2210 マンコミュファンさん
    千葉市の海辺のグランドデザイン計画と上手く連携して魅力的な街を作って欲しいですね。

  53. 2214 マンション検討中さん

    2棟目って野村不動産が主に販売するのかな?野村さん私は好きですけどね。

  54. 2215 匿名さん

    幕張ベイパーク全体で、統一的な色合いだと一体感が出て良いですね。

  • スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸