千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2026 通りがかりさん

    リーズナブルかどうかは疑問ですね。
    同じ所有者のシータワーと比べると2割から3割高くなっていますからね。

  2. 2027 通りがかりさん

    所有者→所有権の間違い

  3. 2028 マンション検討中さん

    これだけのマンションが乱立するのに真ん中の公園だけってちょっと少ないですね。
    外廊下だしリーズナブルとは言えないですね。

  4. 2029 MRへ行った人さん

    >2017
    ベイフロントは隣りの未利用地にスーパーが入る可能性が消えた訳ではない。デベの営業は「あそこは成城石井が入るという話が出ては消えての繰返し」と言っていました。結局まだ決まってないんだけどね。
    おっとこんなことを書くと以前「ベイパークにイオンが来る訳ないじゃん」と断定した方が嬉々として「駅ナカにあるのに成城石井が来る訳ない」って言うかな?

  5. 2030 名無しさん

    >>2029 MRへ行った人さん

    成城石井の出店傾向だと、ベイフロントの辺りに出店するのは、なかなか難しい気もしますが、出来たら嬉しいですね。海浜幕張の成城石井は店というより、石井コーナーって感じだし、店舗なら品揃えもかなり期待できますね。実現したらチャリで買いにいきます。


  6. 2031 マンション検討中さん

    イオンに決定ですか~!
    フードコートとかテナントとかも入るんですかねぇ。そこまで広くないかんじですよね。
    スタバとかオープンカフェが理想ですけど。。せっかくのおしゃれな街づくりですし、外観こだわってほしいですね。

  7. 2032 通りがかりさん

    >>2029 MRへ行った人さん

    検討した結果、立地が悪いから出店しないんでしょ。とっくに消えてると思うけど笑

  8. 2033 通りがかりさん

    >>2031 マンション検討中さん

    イオン幕張のスタバがイオンと一緒に移転してくる可能性はありますね。一緒にピーターパンも来てくれると嬉しいな。

  9. 2034 eマンションさん

    その昔、ベイフロントのプロジェクト説明会の時の三井さんの説明では、ベイフロント前の空地には「マンション3〜5階くらいまで部屋の眺望に影響する可能性のある、『スーパーかホームセンター』が入る予定」って、説明を受けたのを思い出しました
    思い出ばなしです
    成城石井、来てくれたらいいですねー

    イオン出店は予想通りで、そうするとC_T&Rの敷地内コンビニは、まずミニストップで決まりでしょうね 逆に他が入りようがない気がします
    この辺りからは少し行かないとないので、セブンやローソンが良かったなー、とも思いますが、ミニストップの季節のスイーツやホットスナックのポテトは以外にも美味しくて、我が家では悪くないよねって話してます

  10. 2035 通りがかりさん

    >>2034 eマンションさん

    スーパーがイオンだから系列のミニストップというのはどうだろう?
    一般的には競争入札させてコンビニを決めるみたいな話を聞いたことがあるよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    サンクレイドル津田沼II
  12. 2036 匿名

    >>2034 eマンションさん

    ベイフロントは立地が悪くて車の出入りが難点で見送ったと聞いたことがあるね。
    まぁどうでもいい話だけどね。

  13. 2037 マンコミュファンさん

    >>2023 マンション検討中さん

    まだ売り出したばかりですよ。入居まで1年以上あるし

  14. 2038 マンコミュファンさん

    >>2034 eマンションさん
    私もミニストップ好きです。特に夏のハロハロは好き。




  15. 2039 マンコミュファンさん

    >>2031 マンション検討中さん

    確かに外観はおしゃれなのがいいですよね。イメージカラーが今ひとつなので、
    オシャレな色でお願いしたい

  16. 2040 マンション検討中さん

    三井ってそんなにいいんですか

  17. 2041 匿名

    三井の物件を買うと綱町三井倶楽部ランチ会に行けますよ。2年前に行ってきたけど、とても良かったよ。

  18. 2042 検討板ユーザーさん

    新築中心に色々見てきましたが、なんだかんだ言って三井が一番良心的な気がします。最悪だったのは◯友。

  19. 2043 匿名さん

    >>2026 通りがかりさん
    中古比較してもしょうがないですが、シータワーはシータワーで一概によいとは言えないですよ。フローリング禁止で絨毯強制だったり、ペアガラスでなかったり、タワーパーキングだったり。

  20. 2044 マンション検討中さん

    こういう大規模物件は中古で売りに出すときが心配ですよね。
    2棟目3棟目と建つごとに1棟目の中古価格は下げざるをえない。
    6棟目が完成する頃にはどれだけ下がるんだろうか。

  21. 2045 マンション検討中さん

    >>2044 マンション検討中さん
    大規模開発では一般的に2棟目3棟目と分譲価格が高くなっていくので、相対的に割安感のある1棟目中古価格は分譲時と大差無いケースが多いですよ。

  22. 2046 住民板ユーザーさん1

    マンマニが売るときに売りゃいいだけ。

  23. 2047 匿名

    >>2043 匿名さん

    ん?論点がズレてるよね。
    同じ海浜幕張エリアにある所有権分譲マンションの比較で、ここのマンションはいかにコスト高かってことを言っているのに仕様の話をしてもね。
    仕様といえばタワーパーキングだと建設コストも高くなると思うのに、それでもこちらのマンションのほうが高いのですね。

  24. 2048 名無しさん

    >>2047 匿名さん
    ん?
    あなた「リーズナブル」って言葉の意味を知らない? リーズナブルの意味は広いので、2043さんの書き込んでいる事の論点は外れてはいなくて、シータワー(専有部?)がカーペット敷きマスト(って守られてるのでしょうか??)って、シータワーを知らない人(かく云う私も然り)にはまた新情報で、良くも悪くも判断材料になる

  25. 2049 匿名

    >>2048 名無しさん

    ん?シータワーはカーペットがマストじゃないけどね。前に検討した時に洋室のカーペットをフローリングに変更したリフォームはOKって回答もらってるよ。ただしフローリングは等級があるらしくて、それを守らないといけないようだけどね。

  26. 2050 匿名さん

    >>2047 匿名さん
    めんどくさい奴だな。別に法律文書書いてるわけじゃないんだから細かいことはいいんだよ。コストが安けりゃいいとは限らないというう話をしてるのがわからないのかな

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  28. 2051 マンション検討中さん

    2棟目は、いつ着工予定なんですか。
    大いに期待してますが。。。

  29. 2052 名無しさん

    >>2051 マンション検討中さん

    来年明けに着工、21年4月竣工予定だそうです?
    https://manmani.net/?p=11160

  30. 2053 匿名

    >>2050 匿名さん

    マンションの良い悪いの話じゃなくて、ここのマンションは昔のマンションと比較してコストが高くなってるって言ってるだけだよ。
    コストパフォーマンスについては言及してない。理解力が無い人ですね。

  31. 2054 名無しさん

    まあまあ、みなさん仲良くやりましょうよ。
    第1期2次の発売予定(12月中旬)が迫ってきてますが
    どの程度の戸数出してきますかね。あまり間隔開けず販売なので
    抽選外れた人対応が主体なんですかねえ。

  32. 2055 名無しさん

    >>2053 匿名さん
    コストが高くなってる(けど、コスパの話をされている訳ではない)、コスト高になってるっていうのは、みんな知ってるし(市況・世情から)当たり前ですよね
    みんなが知っている事を改めて判りにくい比較をしなくても良いかなって思います
    mislead、読んでいる人を混乱させる可能性があるので、難しいですが、事実や内容の客観的比較が大切で、後はその人の価値観にまかせると言う事で

  33. 2056 マンション検討中さん

    オプションでカップボード付けるか検討してます。
    オプションは一般的に割高になるのは知っているので、入居後に自分で頼もうかと思ってたのですが、カップボードはメラミンタイプが21万くらい、ガラスタイプが27万くらいと聞きました。(部屋タイプ的に幅110-120cmだと思います)
    据付にしては高くない気がします。初めてなもので、メーカーとか仕様に詳しくないのですが、これ悪くないですよね?

    ちなみに置くタイプの食器棚や造作家具も見てみましたが、据付希望です。オプションで付けるか後付けするかでアドバイスいただきたいです。

  34. 2057 マンション検討中さん

    >>2054 名無しさん
    1棟2次の一部は既に埋まってますよ。1次の抽選で落ちた人達がこちらを選んだと思います。

  35. 2058 マンション検討中さん

    >>2056 マンション検討中さん
    私もオプションでHarmanの電子オーブン、カップボード、洗濯機の上に置くタオル等の格納庫をできれば、つけようと考えてます。
    たが、タオル格納庫はちょっと高い気がします。たしか54000だったと思いますが、これは悩みますね!

  36. 2059 マンション検討中さん

    >>2058 マンション検討中さん
    ビルトインの電子オーブンって、やっぱり市販の普通の(国産メーカーの)電子レンジ兼オーブンとは全然違いますか?

  37. 2060 名無しさん

    >>2057 マンション検討中さん
    それは知りませんでした。どのくらいの戸数ですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  39. 2061 マンション検討中さん

    >>2060 名無しさん
    MRへ行けば分かると思いますが、最高層階の辺りにバラが

  40. 2062 マンション検討中さん

    >>2061 マンション検討中さん

    2次は抽選では無いとの事なんでしょうか

  41. 2063 マンション検討中さん

    >>2060 名無しさん
    MRへ行けば分かると思いますが、最高層階の辺りにバラが

  42. 2064 マンション検討中さん

    >>2062 マンション検討中さん
    倍率次第ではないでしょうか。

  43. 2065 名無しさん

    >>2064 マンション検討中さん

    1期2次は先着順になると営業が言っていたと記憶しています

  44. 2066 口コミ知りたいさん

    抽選と先着順を使い分けるって、販売戦略上、仕方ない事なんでしょうが、なんだか実は不公平?なら気もしますね 或いは、そうでもないのかな?

  45. 2067 匿名

    >>2066 口コミ知りたいさん

    早くから動き出した人が条件の良いお部屋を買えるのは他のマンションも同じではないでしょうか。

    不公平と思うなら早めに動けば良いのではないでしょうか。

  46. 2068 匿名

    他のタワーによる日照の影響はあるでしょうか?

  47. 2069 検討板ユーザーさん

    >>2067 匿名さん
    済みません
    既にベイパーク契約済みなのですが、住民板がまだ出来ないので、スレを見ていてやや個人的な感想を書き込んだ次第です 誤解させてしまいごめんなさい

  48. 2070 匿名さん

    >>2041 匿名さん
    綱町三井倶楽部、披露宴で2度行きましたが良いところですよね
    周りが大使館や御屋敷だらけで、ここに自宅を構えている方々をいわゆる「名家・名士」と言うんだろーなーって思いながらここへ向かったのを覚えています
    今のところ契約会でもその話は出なかったから、三井の都内高額物件の契約時のお話でしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    サンクレイドル津田沼II
  50. 2071 名無しさん

    >>2068 匿名さん
    下の方の階はB2街区のタワーは西日を遮ると思いますね。
    でも、厳しい西日を遮るのでむしろ有難い?
    B3街区は 南からの日差しを遮るので、同じく下の方はかかるかも
    でも、南からの日差しは高いので影響ないかもしれmっせんね

  51. 2072 マンション検討中さん

    >>2052名無しさん
    2棟目の情報ありがとうございます。
    次々と計画通りに進められるようですね。
    楽しみです。

  52. 2073 MRへ行った人さん

    >2056
    オプションと同品質の造作家具を専門業者に頼めば三割引きくらいで購入できます。オプションのカタログを見せて「これと同じ(ような)ものをお願いします」と言えば良いかと。

  53. 2074 マンション検討中さん

    ベイフロントからの移住です。
    造作家具だけじゃなくエコカラットやインテリアオプションは海浜幕張のルームデコさんでも施工してくれました。
    家具と一緒に相談に乗ってもらえて助かったので今回も頼む予定です。

  54. 2075 マンション検討中さん

    >>2074 マンション検討中さん

    近くのインテリアショップでオプションの相談まで出来るのは便利ですね(^^)

  • スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸