千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1926 匿名さん

    近隣のホテルと比べたらもちろん安いけどゲストルーム使用料の相場からしたらかなり高いね。まさか訪問客に請求するわけにもいかないしね。

  2. 1927 匿名さん

    >>1921 周辺住民さん
    イオンスタイル。。コンセプトのポートランドはどこに行ったんでしょう。おしゃれなお店が増えて欲しいです。

  3. 1928 マンション検討中さん

    >>1921 周辺住民さん

    出来ないと思う。

  4. 1929 マンション検討中さん

    >>1927 匿名さん

    4000世帯規模でお店の経営が成り立つのだろうか?
    ここより規模が大きい打瀬の商店街を見れば予想できる。

  5. 1930 マンション検討中さん

    2年ほど前に盛り上がっていた羽田空港アクセス線と、京葉ーりんかい線の直通について、情報持ってる方いらっしゃいますか?
    最近は話題に出ませんが、計画が固まるまでは出す話題もないので、一時的に忘れられているような状況なんですかね。

    羽田空港アクセス線は東京都や国交省の反応も良かったので、そのうち出来るとは思っています。

    http://tabiris.com/archives/tokyo2030/

  6. 1931 マンション検討中さん

    >>1930 マンション検討中さん

    JRがりんかい線を買収しないと無理だということで話は進んでいない。

  7. 1932 匿名さん

    >>1927 匿名さん
    ほんとにどのあたりがポートランドなんだか。。ブルワリーとパイ屋でオシャレ感をキープしてますが、そのうちチェーン店だらけの郊外でよく見る光景にならないことを祈ります。マザームーンの支店を誘致して欲しいなー、せめてスタバ。

  8. 1933 マンション検討中さん

    一時的にせよ三井からお金を貰って営業しているんだろうな。

  9. 1934 マンション検討中さん

    イオンは生鮮食品がイマイチなんで、まとめ買いは幕張のヨーカ堂行くか、ネットスーパーかな。
    ちょっと買い足したい時とかお惣菜でイオンはお世話になりそうです。

  10. 1935 マンション検討中さん

    スーパーはどこでも良いのですが、赤札堂以外なら。千葉県産の野菜とか魚とかを多く扱ってくれたらよいなぁ。何気に千葉県産は美味いので好きです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 1936 マンション検討中さん

    リンコスは高いだけあって品質がいいから時々、利用している。一方のイオンは生鮮食品の品質がイマイチで値段もそれほど安くない。株主総会で株主に指摘されても改善されない。

  13. 1937 マンション検討中さん

    >>1929 マンション検討中さん

    打瀬と比較したらダメですよ。
    打瀬は商業営業時間等に色々と制限がかかってますから、出せる店舗の種類も限られているわけです。
    出来た当初はおしゃれな店や雑貨店もありましたけど、すぐ撤退してしまいました。
    ここは制限がないので、幅広い店舗が期待できるのではないでしょうか。

  14. 1938 匿名さん

    >>1911 マンション検討中さん

    素敵な街ですかね…
    地元の者ですけど、昔と比べて今は住む人も減って、昼間でもゴーストタウンのような雰囲気です。
    若葉地区の開発でまた活気が戻ると良いですね!

  15. 1939 匿名さん

    幕張版T−S I TEを作ってください、三井さん頼む!

  16. 1940 匿名さん

    京葉線の複々線化は議会でも
    全く話は出てきません
    豊砂に計画されてる新駅設置に
    ついては現在建設費を安くするための
    再調査が行われてると聞いてます
    千葉市長も新駅は必要であるという
    事らしいです

  17. 1941 匿名さん

    >>1937 マンション検討中さん
    結局オサレな店は何かとコスト高になりがちなので、長続きするパターンは採算度外で趣味で店をやるか、半ば観光地化して人をたくさん呼んで回転させるしかないんだよね。打瀬の初期は趣味で店やってるような人も多くて牧歌的でした。ここは三井が何か仕掛けを作らないと人を集めるのが厳しいんじゃないか。。パルプラザの二の舞いにならないといいが。

  18. 1942 マンション比較中さん

    商業施設ができても、一般客向けの大型駐車場がないのは痛いですね

  19. 1943 マンション検討中さん

    >>1937 マンション検討中さん

    甘いですね。
    イオンモール幕張新都心のテナントですら撤退する店が多いのに若葉で成功するとは到底思えない。

  20. 1944 マンション検討中さん

    >>1938 匿名さん

    若葉は打瀬よりも人口が少なくタワマンで外出が億劫になる人が多くて打瀬以上のゴーストタウンになるのではと思う。

  21. 1945 マンション検討中さん

    抽選当たりました。
    私も打瀬は素敵だと思います。
    様々なデザインのマンションが数多くあり他に無い魅力有る街が作られてます。
    打瀬のような街が隣に有ることがここを買う決め手でした。

  22. 1946 マンション検討中さん

    >>1942 マンション比較中さん

    駐車場が無いと外部の人を呼び込むのは不可能で近くの高校生、アジア経済研究所、JAの研修施設の関係者くらいしか呼び込めないな。

  23. 1947 マンション検討中さん

    ここは路駐も出来ないエリアですしね。
    友達来た時とかどうするんだろう…

  24. 1948 検討板ユーザーさん

    お洒落な店を期待してる人って極一部じゃないですかねー
    永住する分には普段使いの店ができて欲しいですけどねー
    庶民的なスーパーとか、レンタルビデオ屋とか、、、
    私は資産価値うんぬんより、住民みんなが住みやすい街になることを期待しています
    第1期で契約予定の者より

  25. 1949 マンション検討中さん

    真ん中にある公園を駐車場にすれば、みんなの不満も解消するかな?

  26. 1950 マンション検討中さん

    そーいえば、この物件→MRの並びとなるB5街区は、建設が始まるまでは、BBQやコンテナハウスの宿泊所などが作られるそうです。
    ちょっと楽しみ♩

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    リビオ浦安北栄ブライト
  28. 1951 マンション検討中さん

    >>1949 マンション検討中さん

    それ最悪。。。

  29. 1952 マンション検討中さん

    >>1940 匿名さん

    千葉市が税金を投入することは市民が許さないだろうし、かといってイオンも建設費を出すのは難しいと思う。
    結局のところ駅建設はオリンピックに間に合わないことがわかった時点で大義名分を失っているので建設は頓挫すると思うよ。
    そのほうが、東京までの通勤時間が長くならないので個人的にはいいと思う。


  30. 1953 マンション検討中さん

    >>1951 マンション検討中さん

    公園なら幕張海浜公園があるからいいのでは?
    真ん中に公園は必要ですか?
    それよりも駐車場にすれば駐車場不足の問題も解決しませんか?

    ちなみに、海浜幕張公園ではなくて幕張海浜公園って名前のようです。駅名と名前が逆なんで混乱するな。

  31. 1954 マンション検討中さん

    >>1950 マンション検討中さん

    一見楽しそうですが、酔っぱらいの笑い声や煙などで迷惑しますよ。住んでみればわかります。
    あと、本田のサッカー場も大学生の試合のときは応援の声がうるさいですよ。
    これも住めばわかるかと思います。


  32. 1955 マンコミュファンさん

    打瀬ってゴーストタウン化してるんですか?
    実際行って見てそうは思わなかったけど、、、

  33. 1956 マンコミュファンさん

    >>1954 マンション検討中さん

    ちょっと離れてますし、気になるほどじゃないと思いますが、、、

  34. 1957 マンコミュファンさん

    >>1953 マンション検討中さん
    私は真ん中の公園が気に入って買いました。
    人それぞれですよね

  35. 1958 匿名さん

    さすがに真ん中の公園を駐車場にしたら買った人みんな怒りだすと思うよ。。ベイパークのシンポルパークでしょ?

  36. 1959 マンション検討中さん

    そうですね、失礼しました

  37. 1960 マンション検討中さん

    >>1954 マンション検討中さん

    ですかねぇ。マンション敷地内のBBQはありえませんが、ここは少し距離があるのであまり影響はないとおもったのですが。



  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  39. 1961 マンコミュファンさん

    >>1955 マンコミュファンさん

    10年以上前の打瀬と比較した場合を言っていると思います。震災前後で潮目が変わったと感じます。最近は空きテナントも目立ち、残念です。

  40. 1962 マンション検討中さん

    ここに入る店は何だろう?
    塾、クリーニング、クリニックは入りそうだけど、その他の店は厳しいよな。

  41. 1963 匿名さん

    >>1961 マンコミュファンさん
    雰囲気の良かったオレアジ、ビレヴァン、アンティーク家具店、シュガーシャックが撤退して、トリミング屋と美容室ばかりになってしまいましたね。
    おまけにチンタンタンも失火騒ぎで追い出され・・

  42. 1964 匿名さん

    まちづくりに関するアンケートが来てたな

  43. 1965 匿名さん

    >>1960 マンション検討中さん

    風に乗れば匂いや音も遠くまで届く

  44. 1966 匿名さん

    >>1904 匿名さん

    三井とイオンは仲悪いからイオン系の店が来るとは思えない。

  45. 1967 匿名さん

    >>1961 マンコミュファンさん

    震災で変わったわけでなく、そもそも打瀬という閉じられたエリアだけで商売するののが無理。若葉も同じで幕張海浜公園で遮られてるから難しいと思う。

  46. 1968 マンション検討中さん

    2棟目んとこの商業施設はメディカルセンターなんですね。
    http://www.kaigyobasyo.com/list/6758/

    1棟目の高齢者向けマンションといい、2棟目の医療施設といい、新しい街づくりでも高齢化の勢いは無視できないんですね(それか住替需要を取り込もうとしてるのでしょうか)。
    個人的には、幕張ネイバーフットのような商業施設を期待していたので残念です。

  47. 1969 匿名さん

    比較的駅に近くて立地のよいセントラルパークの医療モールだってガラガラなのにちゃんとテナント入るんだろうか。

  48. 1970 匿名さん

    年寄りが多くなるから需要はある

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    シュロスガーデン千葉
  50. 1971 匿名さん

    パン屋のピーターパンを誘致出来ないかな

  51. 1972 マンション検討中さん

    >>1971 匿名さん
    激しく同意

  52. 1973 匿名さん

    そんなもさいパン屋読んだらますますポートランドから離れてくよ。せめてメゾンカイザーにしてくれ。

  53. 1974 マンション検討中さん 

     是非来てほしい、奏での森にはよくいきます。

  54. 1975 マンション検討中さん

    第1期1次の販売200戸でしたが駐車場希望は
    そのうち何戸だったか知ってる方いますか?

  • スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸