千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1706 マンション検討中さん

    ⬆︎3ページ目にランキング載ってます。

    ラッシュはそれなりに厳しい見たいですが、6時台なら工夫したら座れると聞いたことがあります。

  2. 1707 匿名さん

    >>1701 匿名さん
    ベイフロントを批判したわけではありませーん!いま住まれている方の価値観(それはそれで尊重されるべきものです!)とは違うだけ、です!ベイフロントを検討時の(もちろん)個人的な検討事項の詳細を記しただけで、だからここ(ベイフロント)を買わなかった、と書いてます
    誰かの参考になればと思い書いたまでで、勝手に貼り付いて来ないで下さいね
    ベイフロント推しは勝手ですが、ほかでやって下さーい!

  3. 1708 マンション検討中さん

    海岸沿いだし中古とかよく買うな。

  4. 1709 マンション比較中さん

    同じ幕張の三井のタワー&レジデンスとしてベイフロントと比較されるのは当然だと思います
    比較するなというほうが不自然です

  5. 1710 匿名さん

    >>1705
    ありがとうございます!
    参考になりました!

  6. 1711 マンション検討中さん

    >>1709 マンション比較中さん

    ベイフロントは専有面積が広いから管理費も高いのは理解出来るが、ベイパークは専有面積が広くないのに管理費が高い。しかし、同じ三井の分譲でシータワーや幕張パークタワーは専有面積が広いのに管理費が安い。これは一体どういうことなのか?


  7. 1712 マンション検討中さん

    >>1700 マンション検討中さん

    我が家も一旦、見送ることにしました。
    子供が保育園に通っているので、引き続き通わせたくても、隣接予定の保育園がいつできるか未定とのこと。
    保育園に入れないのは死活問題なので、開園時期がハッキリするまではやめときます。
    ここのエリアは待機児童も多く、
    新設時期がズレると他に入れるのはかなり厳しいです。

  8. 1713 マンション検討中さん

    >>1712 マンション検討中さん

    そうなんですね、、、
    都内からの住み替えを検討してたんですが、
    千葉市なら少しは緩いかと思ったのにどこも厳しいんですね。
    私も入所時期は未定と言われました。
    モデルルームに子連れの方が多かったですけど、
    みなさんどうするんですかね?

  9. 1714 マンション検討中さん

    >>1711 マンション検討中さん

    1つのマンションの中では、専有の面積に応じて管理費がきまりますが、他の物件対比で管理費が決まる訳ではございませんよ。
    他の物件は詳しく知りませんが、ベイパークの場合、24時間有人管理や、各階のゴミステーションなど、人を使った管理が多く、それが管理費を高くしているのだと思います。



  10. 1715 匿名さん

    >>1713 マンション検討中さん

    たしかにこのエリアは保育園が不足してる地域です。
    今年の美浜区の待機児童は150人だそうです。
    2019年4月に開園ができないとなると多くの子育て世帯は遠くの保育園とかに車での送り迎えを強いられるでしょうね。
    購入希望者はこういった事実を知らされず、安易に考えてしまっているかもしれません。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ミオカステーロ南行徳
  12. 1716 購入検討者

    >>1715 匿名さん
    保育園が19年4月に開園できないって本当ですか?
    初めて聞きましたが、、、

  13. 1717 マンション検討中さん

    都内が買えなくて流れて来ましたが、千葉ってこんなに安いんですね。
    千葉の駅遠だから安いのか、、、

    都内だと倍するし、無理して申し込んでも抽選落ち、、、
    この値段で殆ど倍率つかないんだから、お得すぎます

  14. 1718 匿名さん

    値段は魅力的ですよね。
    まあ駅から遠いのは致命的ですけど。

  15. 1719 通りがかりさん

    徒歩8分のタワーに住んでいます。
    新築で設備が最新で魅力的な物件ですが、駅からの距離が倍になるのと管理費が高くて駐車場を100%確保出来ないのが残念ですね。

  16. 1720 検討板ユーザーさん

    >>1717 マンション検討中さん

  17. 1721 検討板ユーザーさん

    >>1719 通りがかりさん

  18. 1722 マンション検討中さん

    ドキドキ

  19. 1723 マンション検討中さん

    ワクワク

  20. 1724 マンション検討中さん

    >>1716 購入検討者さん

    営業の方に聞いてみてください。
    現段階では未定と言われますよ。
    是非、19年4月に保育園も開園して欲しいものです。
    この規模で保育園ができないなんてヤバいですし、
    はっきり入居時に間に合うと謳った方が絶対プラスになると思いますが、何か理由があるんでしょうかね。

  21. 1725 購入検討者

    >>1724 マンション検討中さん
    1716です。そうですか、パンフレットにも出ているので、てっきり4月に開園だと思ってました。
    認可申請の関係で、正式に認可が下りるまではっきり言えないだけかもしれませんね。

  22. 1726 匿名さん

    >>1717 マンション検討中さん

    じゃあ買いなよ。

  23. 1727 マンション検討中さん

    >>1726 匿名さん

    既に106Ptを登録済みです。
    倍率も低倍率ですし、配慮頂けるとのことで気にしていません。
    竣工後、物件で会いましょう!

    安い反面、モラルが弱くならないかは心配しているのですが、幕張は千葉では良い方だと聞いていますが、認識はあっていますでしょうか?

  24. 1728 匿名さん

    まだ登録間に合うかな。

  25. 1729 マンション検討中さん

    >>1727 マンション検討中さん

    安いと言っても都心対比で千葉内だと決して安すぎることは無いと思います。また、MRに何度か足を運びましたが、雰囲気は良かったと記憶しています。部屋の価格差も大きくないので、比較的に価値観の近い方が多いのかな?と思います。

  26. 1730 マンション検討中さん

    >>1729 マンション検討中さん
    千葉では適正な値付けなんですね。

    格差がないことはいいことですよね。
    都内だと大手ブランドマンション以外でも一般フロアでさえ富裕層なのに、さらに訳の分からない金持ちが、プレミアム住戸なるものに住んでいます。
    三井ブランドの免震タワマンが、全部屋、一般のリーマン世帯で無理なく買えるところが子育てに非常に魅力的です
    プレミアム住戸がないのも好き

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    リビオ浦安北栄ブライト
  28. 1731 マンコミュファンさん

    カーストのない全世帯平民タワマン

    武蔵小山じゃないですが、
    日本一感じのいいタワマンになりそうです

  29. 1732 マンション検討中さん

    よく分かってないんですが、都内のマンションてそんなにギスギスしたカーストのドラマみたいな感じなんですか?
    ここは確かにリーマン世帯で話が通じやすい感じになる気がしますね。

  30. 1733 マンション検討中さん

    >>1732 マンション検討中さん

    目に見えるカーストは無いですが、とにかく貧富の差が激しいんですよ

    ここなら平民しかいないので、安心でしょう。
    駅遠や千葉、プレミアムがない時点で、富裕層は見向きもしません。

  31. 1734 マンション検討中さん

    >>1733 マンション検討中さん

    いちいち千葉を見下すような言葉が感じ悪いですね。
    平民でもあなたみたいな人が住むと思うと萎えてきました。

  32. 1735 マンション検討中さん

    >>1724 マンション検討中さん

    仰るとおりですね。
    入居時に保育園もできますと言うのと言わないのでは子育て世帯の反応は随分違うでしょうね。
    千葉市は子育て世帯を増やすことに力を入れています。
    保育園が入居時に間に合わないなんてことになったら…三井の信用もなくなりますね。

  33. 1736 マンション検討中さん

    >>1727 マンション検討中さん

    あなたのような方がカーストを生むんでしょうね。
    是非106Ptの何階に申し込まれたか教えてください。
    絶対知り合いになりたくないので。

  34. 1737 マンション検討中さん

    >>1736 マンション検討中さん

    粘着質な方にストーキングされたくないので、階は控えさせて頂きます。

    このような方は少数派でしょうから、皆さんご安心ください。
    大規模マンションには、少なからずこういった方がおられます

  35. 1738 マンション検討中さん

    釣り、荒らしに注意しましょ♩

  36. 1739 マンション検討中さん

    >>1736
    やりとり拝見しましたが、部屋特定したがるとか怖ろしい。
    私はあなたとも知り合いになりたくないです。

    言いあいではなく、もっと検討の材料になるような良い掲示板にしましょう!

  37. 1740 購入検討者

    皆さん熱くならずに仲良くやりましょうよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  39. 1741 マンション検討中さん

    モデルルームに見学に行くつもりでしたが、こちらの掲示板にレベルの低さから検討を見合わせます。

  40. 1742 マンション検討中さん

    平民用タワマンだから、カーストは無いと思うけどな

  41. 1743 マンション検討中さん

    大規模マンションですからね。色々な価値観の人がいるのは当然ですよね。
    検討段階の掲示板ではもちろん、購入者の中でもそうでしょう。
    ただ、このマンションに関して比較的近い価値観・感覚をお持ちの方が集まりそうというのは同意です。
    立地でここより優れる物件はたくさんありますが、環境が気に入ったので比較出来る物件は少なかったです。

    全員と気が合うなんて事は難しいでしょうが、マンションに住むなら当たり前。
    それでもなお明るい生活のイメージが湧いてくる周辺環境やMRの雰囲気でした。

    要は、再来年の3月が楽しみです。

  42. 1744 購入検討者

    >>1734 マンション検討中さん

    そう言わずに。 私は千葉生まれなので、千葉好きですよー。

  43. 1745 購入検討者

    >>1743 マンション検討中さん
    私もここは環境がいいと思います。特に公園も含めて、ゆったりとした配置
    が好きです

  44. 1746 マンション検討中さん

    >>1741 マンション検討中さん

    それは残念です。
    でもこの手の検討スレは、多かれ少なかれ荒れます。荒れないスレは過疎スレくらいなものです。

  45. 1747 マンション検討中さん

    千葉ってこんなに安いんですね。
    お得すぎます。
    とか、106Pt申し込みましたとか、
    誰も聞いてないのに部屋サイズ書いたり。
    検討するのに全く必要ない情報です。

  46. 1748 マンション検討中さん

    >>1745 購入検討者さん
    私も環境面で気に入っています。ゆとりがあって子育てをここでしたいと思いました。
    あと、街づくりにゼロから参加できるなんて都内じゃもう無いですからね。
    金曜日を楽しみにしてます。

  47. 1749 マンション検討中さん

    >>1747 マンション検討中さん

    あなたの書き込む情報も全く必要ないですね、そして私の書き込みも

    とりあえず、荒らしはやめましょう

  48. 1750 名無しさん

    富裕層だと感違いしていた平民が、平民扱いされ顔を真っ赤にして抵抗している姿が滑稽

    私は幕張が好きだからここを選びます
    人と比べることはないです、身の丈にあった幸せな暮らしをしましょうよ


  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ユニハイム小岩
  50. 1751 マンション検討中さん

    >>1750 名無しさん

    千葉下げで若干怒の方は居たかもしれないが、平民に反応した人は誰も居ないように思えるのですが、、、

    幕張好きは私も同じです。ここの環境が気に入りました。ここで頑張って家族皆で幸せに暮らしたいです。抽選当たれ〜!てか抽選にならないで〜笑

  51. 1752 マンション検討中さん

    明日結果が楽しみですね!
    幅広い世代の人が、笑顔で過ごせる素晴らしい街になると思います。

  52. 1753 マンション検討中さん

    ベイタウンの話ですが、一度住むと住みやすさで離れられない方が多いです。若葉地区はどうなるのか楽しみですね。
    ここは学区的にも魅力的なんじゃないでしょうか。

  53. 1754 マンション検討中さん

    こちらの中学校はどちらになりますか?

  54. 1755 マンション検討中さん

     打瀬中学校ですよ。

  55. 1756 検討板ユーザーさん

    受験して渋幕って道もありますね

  56. 1757 マンション検討中さん

    いよいよ明日ですね。このまま無抽選でお願いしたいです

  57. 1758 匿名さん

    明日の抽選会行かれる方いますか?

  58. 1759 検討板ユーザーさん

    明日は残念ながら会社ですね****

  59. 1760 マンション検討中さん

    >>1759 検討板ユーザーさん

    抽選ならば早退して見に言ってやろうと思うのですが、、営業さんには、前日までに状況報告すると言われてたのですが、連絡なしでした。知らせがないのは良い知らせと思うので、ウチは抽選無しなんだろうと受け止めてます。。

  60. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  61. 1761 マンション検討中さん

    >>1754 マンション検討中さん
    打瀬中学校までのルートは、調べたところ1.8km、徒歩26分と出ました。また自転車通学は禁止みたいです。
    なかなか遠いですが、バスか徒歩通学になりそうですね。

  62. 1762 マンション検討中さん

    >>1761 マンション検討中さん

    ここは小学校も打瀬小でベイタウンなんですよね?確か。

    ワタシ個人としては、歩く距離が長いこと自体、特に問題にしませんが(ワタシが歩く訳では無いので。冗談です)、京葉線の高架下の広い道路を横切らなければならないのですよね。。あそこは交通量はそれほど多い訳ではなさそうでしたが、産業用車両は割と走行しているので子供の通学は少々心配です。

    しかも、下見で横断しようとした際、おばちゃんベンツが完全な信号無視、とゆーか信号見落として引かれそうになりましたし。。

  63. 1763 周辺住民さん

    ここと打瀬中を結ぶバス便が新設されればいいけど。多分何も決まってないかと。駅まで行って乗換えなら歩いた方が早いです。

  64. 1764 マンション検討中さん

    モデルルームはすでに部屋別にバラがついてるのでしょうか?

  65. 1765 マンション検討中さん

    全然倍率ついてないですね、心配してたのに杞憂でした

  66. 1766 マンション検討中さん

    >>1765 マンション検討中さん

    ついてますよー。

  67. 1767 マンション検討中さん

    >>1764 マンション検討中さん
    ほとんどバラがついてましたよ。西部屋の方は特に高層部は3-4倍率だそうです。

  68. 1768 マンション検討中さん

    高層階や人気の部屋以外はうまく、ばらけた感じですかね。

  69. 1769 マンション検討中さん

    抽選無しでした。

  70. 1770 マンション検討中さん

    第1期200戸販売で何戸売れたのかな?

  71. 1771 マンション検討中さん

    マンマニさんの購入予定のマンションってここなのか。すごい推してますね。

    https://manmani.net/

  72. 1772 マンション検討中さん

    >>1771 マンション検討中さん

    安っ、こんなに安いのかい、出遅れた、、

  73. 1773 マンション検討中さん

    こんなに安ければ値下がりの心配ないね、一次売出しは少なめだけど駅遠を考えれば検討してる。2棟目は値上りなくとも、値下がりもなさそうだから安心

    2棟目以降が更に安く出てくると、新築には勝てないし、リセールかなり厳しくなるからね、そこは安心

  74. 1774 マンション検討中さん

    >>1773 マンション検討中さん

    2棟目が値上がりないなら、2棟目が出来る頃には1棟目も中古になるわけだし、倍率の高い人気物件ならともかく、そうでないなら厳しいんじゃないの?

  75. 1775 マンション検討中さん

    >>1772 マンション検討中さん
    千葉の駅遠ですから、当然でしょう。
    商業施設や学校、何も無い、駅遠の場所と考えると、むしろ高いくらいだと思いました。

  76. 1776 検討板ユーザーさん

    第1期本日抽選会、前日の昨日の夜になって担当さんから倍率が付いてしまったと連絡あり気を揉んでいましたが、無事に抽選に当たった(通った)!と妻から連絡あり、ホッとしてます
    しかし、マンション購入はこの後が少し忙しいですね

  77. 1777 マンション検討中さん

    >>1775 マンション検討中さん

    商業施設はすぐ近くにできますけどね。

  78. 1778 マンション検討中さん

    ホームページ見たらすでに第1期2次になってました。主に抽選に落ちた人向けかな。。

  79. 1779 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  80. 1780 マンション検討中さん

    >>1774 マンション検討中さん

    もちろん一棟目がこんなに安いんですから、2棟目値上り期待はしてるんですが、最悪上がらなくても、下がりはしにくいかなと思ってます

  81. 1781 マンション検討中さん

    >>1780 マンション検討中さん
    2棟目は前方の既存マンションが遮ってる階層を境に値段がはっきりと別れると思います。要するに前の階層より高い階層は眺望が確報できるため、値段がかなり高くなり、それより低いところはむしろ1棟目よりも安くなる可能性が高いと思います。

  82. 1782 匿名さん

    >>1771 マンション検討中さん
    自分で購入するマンションはさすがにここまで推さないのでは。北仲という噂です。

  83. 1783 マンション検討中さん

    >>1775 マンション検討中さん
    今後10年の間住民の方々がふえてきたら、こちらのエリアから近いところに新たな改札口が出来上がってくれれば、ベストなんですけど。どうでしょうか。

  84. 1784 検討板ユーザーさん

    >>1781 マンション検討中さん
    私もそう思います。低層階は西側のマンションに眺望遮られるのと、
    京葉線の線路に近い点を考えると、価格は下がるかも。 低層階買うなら
    1棟目の方が条件いいと思う。でも千葉で一番高層のマンションということで、
    低層でも付加価値を感じる人はいるかもね。

  85. 1785 検討板ユーザーさん

    >>1783 マンション検討中さん
    可能性はあるかもしれませんね。 だいぶ先かもしれませんが、、、

  86. 1786 マンション検討中さん

    皆さん一旦落ち着こうよ

    マンマニさんがここを推してるのは仕事だからだよ、取材協力て書いてるじゃん

  87. 1787 マンション検討中さん

    初期の記事には、ここを買うのは勇者って書かれてるわけで

  88. 1788 匿名さん

    >>1783 マンション検討中さん
    三井とJRに働きかけましょう!
    ただ、少し前の千葉日報に海浜幕張駅は当面改良工事する予定はないというJR幹部のインタビューが載っていました。道のりは容易ではないでしょう。

  89. 1789 マンション検討中さん

    >>1782 匿名さん

    北仲はどうなんですかね?実需というよりかは投資向きの感じのようですし、一部のパンダ部屋以外は、仕様の割に高いらしいですよね。マンマニさん好みなのかな?

  90. 1790 検討板ユーザーさん

    >>1787 マンション検討中さん
    リスクがあるからリターンも大きいわけで。
    開発初期に買うから安くて条件のいい部屋が手に入る。
    皆んなが住みたい街になってからだと高くて買えないリスクもありますよねー
    これは賭けですな

  91. 1791 マンション検討中さん

    初めて投稿させて頂きます。
    私もこちらのベイパークに関心を持ち、本日資料請求をしました。
    私は皆さんが関心を持たれてるタワーマンションには関心がなく、レジデンス棟を希望してます。
    今回は、第1弾でタワーとレジデンス棟が建つとあったのですが、どなたかレジデンス棟の竣工時期を聞かれた方居ますか?
    営業に聞いたら誤魔化されました。
    知ってる方居られたら教えて頂けると助かります。宜しくお願い致します。

  92. 1792 周辺住民さん

    タワーに関心がないのは良いことのように思いますが、
    管理費・修繕積立金はタワー棟と変わりません。

    つまり、莫大な修繕費のかかるタワー棟を支えてあげているということ。
    タワー棟の低層階も同じような立ち位置になると思いますが。

  93. 1793 マンション検討中さん

    >>1791 マンション検討中さん

    一期でレジデンス棟も販売されていましたよ。竣工時期はわかりませんが、入居時期はタワー棟と同じ19年3月では無いですかね。

    でも、私も営業にレジデンスの事を聴くと、口調が重かったです。

  94. 1794 検討板ユーザーさん

    >>1792 周辺住民さん
    管理組合は別なので、タワーの修繕費をレジデンスの人は負担しないはずですよ。
    タワーとレジデンスほかの街区全体の管理組合は共通で、さらにベイパークの他の街区
    も含めた管理組合も別にあります。

  95. 1795 検討板ユーザーさん

    >>1791 マンション検討中さん
    もらった概要資料(タワーとレジデンス共通)に竣工時期 平成30年12月中旬、入居時期 平成31年3月中旬と
    記載されていたので、タワーと同時期だと思います。第1期で販売もしてますので、売り出し時の条件は
    変更できないのでは?

  96. 1796 マンション検討中さん

    マンマニさんは、こちらのタワーではないでしょうか。
    以前、柏の葉キャンパスのゲートタワーを買われるかも
    と、ブログで拝見した覚えがあります。

    三井の大規模街づくりという点で、
    更にスケールの大きいこちらを選ばれるのではと
    個人的に思います。

  97. 1797 マンション比較中さん

    シティタワーズ東京ベイと比較したのですが、あちらは駅近といっても臨海線かゆりかもめですね。床面積が狭いですね・・・しかもスレッドが26000件を超えているけどガラが悪い。こっちの方がまだいいかも(苦笑)。

  98. 1798 マンション検討中さん

    スーパーで街の格が決まりますね〜!
    成城石井とかがいいなぁ。
    イオンだけは勘弁…

  99. 1799 買い替え検討中さん

    登録申し込みしてきました!!【マンションマニア
    https://www.sumu-log.com/archives/8941/

    マンションマニアさんはやはりここを購入されるのでしょうかね

  100. 1800 マンション検討中さん

    >>1796,1799
    間違えないでしょう!

  101. 1801 検討板ユーザーさん

    >>1797 マンション比較中さん

    確かに..... あそこの板は件数は多いけど、ガラ悪いと思う

  102. 1802 マンション検討中さん

    私はイオンでは?と思ってます。お膝元ですしね、この辺牛耳ってるから。イオンがありすぎなんで違うスーパーがいいけど。ちなみにスーパーってどれぐらいの広さなんだろ?
    建設予定地見ると、そこまで広くなさそうな。前の道も一通だけどどうするんだろ?

  103. 1803 匿名さん

    >>1796 マンション検討中さん
    このスレ自体マンマニさんが立てるほどの気合ですしね。10年越しの再開発の一本目を買うと。ブログで街の成長を10年楽しめるって書いてたけど愛情が深い。しかし、カモの集まる北仲でなくここというのが流石ですね。

  104. 1804 マンション検討中さん

    >>1802 マンション検討中さん

    イオンがテナント連れて入るそうです。


  105. 1805 マンコミュファンさん

    まだまだ、千葉は土地が余ってんだな〜
    北仲と比べて良さが分からないだろうから、チャイ○率低そうでいいね

  • スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸