千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 13072 マンション検討中さん

    >>13070 口コミ知りたいさん
    その分幕張と違って立地が段違いに良いけどね。

  2. 13073 マンション検討中さん

    軟弱地盤だけどね

  3. 13074 住民さん

    >>13069 マンション検討中さん
    住民ですが、ベイパークの場合車持って無くても不便無いので、どちらでもいけると思いますよ。
    新浦安ですか?駅周辺以外は完全に車が無いと生活できなくないですか?
    ベイパークに比べて海浜公園や若葉公園みたいな緑や、クロスポートのようなコミュニティ施設もイベントもなく、開発から30年位経っており駅周辺もそんなに魅力的には見えませんが、好みは人それぞれなので住みたい人は住んだらいいのではないかと思いますが、、 

  4. 13075 住民さん

    >>13074 住民さん
    因みに私は車持ってますが、コストコなど行ったこともないし、別に行きたいとも思いませんが不便さは感じません。
    2011年、新浦安はだいぶ液状化が激しく、海浜幕張もネットで駅周辺は激しかったようですが、ベイパークはまだ新浦安や海浜幕張ベイタウンよりは内陸で液状化は対策してあるのでマシだと思ってます。

    検討の足しにでもどうぞ、、

  5. 13076 マンション検討中さん

    >>13075 住民さん
    本当に住民ですか?ベイパークで車なしで不便ないなら新浦安でも不便さなんて感じないですよ。
    単身者なら構わないんでしょうが家族持ちにはコストコに限らず、大きな買い物をしたりとか夏場、冬場なんて悲惨です。新浦安を車社会とするなら海浜幕張も世間一般では車社会なんですよ、ベイタウンの車所有率からも明らかです。

  6. 13077 マンション検討中さん

    車所有なら+2000万は用意が必要ですよね。
    マンションの価値下落と合わせると痛い出費かもです。
    寝落ちせず車無しで環境も抜群のところありませんか?

  7. 13078 住民さん

    >>13076 マンション検討中さん
    世間一般の基準などどうでも良くないですか?
    そんな事いちいち気にしないと生きていけないんですか?

    ベイパークには老夫婦なども少なからず住んでますし、車ない方も現にいますよ。。人それぞれです。
    新浦安は確実に車社会だし、古い街で液状化リスクがベイパークよりあるというのが、私が調べて出した結論でした。
    別にそう思わない方はそう思わなければ良いのでは?

  8. 13079 匿名さん

    津田沼の次は新浦安かいな

  9. 13080 マンション検討中さん

    >>13078 住民さん
    世間一般はどうでもいいのに私見で新浦安は確実に車社会なんですね。笑
    なんかもう矛盾過ぎて言葉もありません。

  10. 13081 マンション住民さん

    >>13016に加えて>>13078も私のお気に入りのハチャメチャコメント集に追加しておきます。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル千葉II
  12. 13082 匿名さん

    >>13078 住民さん
    巨大ブーメランやん。

  13. 13083 検討板ユーザーさん

    >>13081 マンション住民さん
    相当な暇人やね。
    もっと人並みの趣味を見つけた方が良いと思いますよ。

  14. 13084 マンション検討中さん

    >>13083 検討板ユーザーさん

    ここに書き込んでる時点でみんな暇人で一緒やない?

  15. 13085 住民さん

    >>13084 マンション検討中さん
    ホンマやで関西人

  16. 13086 マンション掲示板さん

    >>13080 マンション検討中さん
    新浦安が車社会というのは、この人の私見というだけじゃないですか?
    世間一般がどうかは別として。

  17. 13087 マンコミュファンさん

    >>13077 マンション検討中さん
    この人の言ってることはよくわかりません。
    車所有なら+2000万は用意が必要とは何を言ってるのでしょうかね?
    寝落ちせず車無しで環境も抜群のところというのも、意味不明です。

  18. 13088 マンション検討中さん

    ここのスレは過激な幕張信者がいらっしゃるようですね。
    他の地区の話題が出るとなんとしてでも、落として、幕張上位と決め付けたがる。
    普段の生活でもマウンティグを取りながら生きているようなタイプなんですかね。

  19. 13089 マンション比較中さん

    新浦安は徒歩圏内に何でも揃うイメージです。
    街並みは電柱地中化で綺麗で道も広く、ベイタウンをもっと広くしたような感じですかね。
    ベイパークは公園の周りにタワーが6本という漠然としたイメージしかなく、今後どのようなお洒落な街になるか気になるところです。

  20. 13090 匿名さん

    >>13087 マンコミュファンさん

    これの軽バージョンじゃないでしょうか。
    https://allabout.co.jp/gm/gc/12701/

    私もFPに相談した際に車持つと2000万円かかりますからねって言われました。

    ただ、後段の寝落ち云々はよくわかりません。

  21. 13091 マンコミュファンさん

    >>13090 匿名さん
    もつ車と車の使い方にもよりますが、結局のところ現実は人によって金額は異なるのでは。。?
    私の場合、車はキャッシュで買いましたから今債務は無し。2年毎に車検が14万、年間重量税等は3万5千円。この二つでざっくり年間11万としましょう。月ガソリン代は1回給油位しか乗りませんから5千円で年間6万円。クロス駐車場年間18万円。保険が年8万円。計年43万円とすると、10年で430万。35年同じ車として1505万ですか。
    ずっと同じ車はあり得ないので途中500万の車に買い変えれば2000万円くらいですか。

    買換えの車代を安いもの300万くらいにして超燃費と耐久性の良い車すれば1800万円位で済むかも。日産のePowerシリーズのセレナとかかな?。調子に乗ってベンツのAクラスとかミニやBMWなんかにしたら2000万円ちょい超えるかな。。

  22. 13092 マンション検討中さん

    ここで車を40年維持するのに2000万?3000万。
    マンションの維持管理費40年間で約2000万。
    固定資産税で、、、
    リフォーム代で、、、
    40年後の評価額で、、、

    みなさんお金持ちですね^_^

  23. 13093 マンコミュファンさん

    >>13091 マンコミュファンさん
    皆さん車っ何歳まで乗ります?
    流石に70歳には乗りたくないと思いますよ。

    その辺考えると、後25年しか乗らないと決めておけば、前述の年間43万円は、維持費計1075万円になり買換え1回にすればベンツやセレナ1台でも1600万円位ですか?
    ガソリン無茶喰いのアルファードやスカイラインプロパイロットなどにすると維持費が高くなりますが、、1年乗ってすぐ売りエコカーに乗り換えればダメージ少なくいけるかもしれません。

    何にしても2000万は当たらずとも遠からずですが、私の場合は25年でベンチマーク1500万円位ですよ
    残価格有りなどの買い方もあり、300万以下の安い車なら2回買換えできます。

  24. 13094 暇人さん

    >>13089 マンション比較中さん
    新浦安で楽しく暮らしているなら、海浜幕張などわざわざ気にしなくても良いのではと思いますが、、
    現時点では誰もがベイパークが公園周りにタワー6本と適当なお店等がある駅から15分程度の開発地域という位しか情報と認識はありませんよ。。

    そして、その完成形も後10年がかりです。2029終わるくらいに分かります。
    気の長い人向けなんですかね、気の短い方には向かないかもしれませんが、他の地域と違い、向こう10年は陳腐化しない街とも言えるかもしれないと個人的には考えてます。

  25. 13095 マンション掲示板さん

    >>13090 匿名さん
    電車通勤で寝ちゃうくらい遠いってことかな?
    勤務先最寄りの住宅を検討すれば良いのに
    なんでわざわざベイパークにくるのか意味不明ですね

    ベイパークにしても、海浜幕張にオフィスがある方なら徒歩通勤ですよ

  26. 13096 口コミ知りたいさん

    本当は新浦のジ・アイルズって戸建ての団地が欲しかったんだよね。駅まで徒歩30分だけど。高くて買えんかった。
    今にして思うと、ここ買ってたら本当に車でしか出かけられなくなってたと思う。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 13097 マンション掲示板さん

    >>13096 口コミ知りたいさん
    海そばの戸建てなんか東京湾の2.7メートル津波が来たら水没するんじゃないですか?
    新浦安に関わらず、海間際物件は塩害がキツい気がします。

    ベイタウンやベイパークでも、室外機や車など塩害と無縁というわけでは無いですよ。
    海風も強いし、共用部の金属製構築物、エントランスひさしや駐車場含み、クロスタワーやスカイグランドタワーでも塩害は管理修繕費にもろに受けると覚悟ですよ

  29. 13098 マンション検討中さん

    こんな記事見つけました。ベイパークに風が吹くとよいですね。

    https://news.goo.ne.jp/article/itmedia_business/trend/itmedia_business...

  30. 13099 マンション検討中さん

    >>13098 マンション検討中さん
    本当にその風が吹くとしたら恩恵を得るのは今まで都心から遠いと言われて土地が激安のとこじゃない?

  31. 13100 住民板ユーザーさん1

    ここまだ売れ残り部屋あり?

  32. 13101 マンション検討中さん

    中古で出てるのってもしかして新築価格以上ですか?
    もしそうなら売れる訳ないですよね。
    スカイがあるのに築古で手垢の付いた中古なんて。
    売れたらラッキー程度なのでしょうか?

  33. 13102 デベにお勤めさん

    駅距離や価格に不満の方は一駅おとなりにいけばお悩み解決すると思いますよ

  34. 13103 マンション掲示板さん

    >>13102 デベにお勤めさん
    検見川浜マンションって、田の字型のかわり映えしない感じじゃ?

  35. 13104 匿名さん

    クロスレジデンスは全戸完売したんですね。タワー棟の家具つき住戸販売中とありました。

    >>中古で出てるのってもしかして新築価格以上ですか?
    人気があって買いたかった人向けの中古物件なら、買い手はいるかもしれません。今のこの状況でマンション売買できる人はよほどお金に余裕があると思いますので・・・

    今は来場人数2人までとありました。これは、例えば家族4人での来場はダメなんでしょうか。
    キッズコーナーが利用できないことはわかりますが、2人までなら大人1人が代表で行くか、どこかに子供を預けていかなくてはいけないんですよね…ちょっと大変。

  36. 13105 匿名さん

    別のとこですが、なるべく少人数でお越し下さいって書いてありましたが止むを得ず子供3人連れて家族全員で行きました。特に何も言われませんでしたよ。

  37. 13106 マンション検討中さん

    ここのkybの免震装置って交換するんでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル津田沼III
  39. 13107 匿名さん

    家具付き販売の住戸、家具なしなら400万ほど値引きって説明されました!
    モデルルームの家具ってそんなにいいお値段のやつ使ってるんですか?
    自分ならこのご時世いろんな人がMRで触った家具よりも、値引きしてもらって自分好みの家具購入した方がいいかなと思い悩みました。

  40. 13108 匿名さん

    >>13107 匿名さん
    永住なら高価な家具はありだけど子供が傷つけるし、ルンバも使えないし、引越しの時も大変。

  41. 13109 マンション検討中さん

    ここは富士山の眺望はどうですか?
    アパタワーが重なりますか?

  42. 13110 マンション掲示板さん

    >>13107 匿名さん
    400万引、角部屋ですか?

  43. 13111 検討板ユーザーさん

    >>13110 マンション掲示板さん

    完成後1年で400万円引きが本当なら定価で購入した住民よりかなりお得ですね。
    もちろん部屋の階数や眺望は余り物だったわけなのでリセール時はもっと値が落ちると思いますが、永住目的なら気に入って購入する分にはお得ですよね。

  44. 13112 口コミ知りたいさん

    >>13111 検討板ユーザーさん

    どの部屋なんですかね?
    マンションミュージアムに聞いてみようかな

  45. 13113 マンション検討中さん

    おそらく、高齢者施設と向い合せになる低層の部屋ですよね

  46. 13114 マンション検討中さん

    1部屋でも値引きがあったという事実は大きいですね。スカイの売れ残りは数が多いので、竣工後に家具付きは難しく値引きで対応しそうですね。

  47. 13115 匿名さん

    >>13114 マンション検討中さん

    契約者のキャンセル増えるのでは?

  48. 13116 スミスさん

    >>13114 マンション検討中さん
    スカイグランドタワーは、津田沼タワー並に売れ残るでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 13117 検討板ユーザー

    >>13116 スミスさん

    津田沼ザ・タワーは入居予定1年4ヵ月前に完売しました。しかし全759戸と多く、コロナの影響でキャンセル住戸も何件かでました。投資家、給与所得者の先々のリスク回避と見てます。

  51. 13118 職人さん

    クロスタワーの北東向きの部屋(ベッドルームは北向き)を検討しております。
    冬場の室内の温度感について質問です。
    私たち家族はエアコンを使用しないので、エアコンなしでもすごせそうでしょうか?
    感覚については個人差があるかと思いますが、率直なご意見をご教示いただけましたら幸いです。

  52. 13119 検討中

    >>13118 職人さん

    北東角ですか?
    上層階でしたら日照も十分ですし気密性が高いので冬場北東だから特別に寒いということはないと思います。最近の夏は35度を超える猛暑のため、北東向きは良いと思います。

  53. 13120 通りがかりさん

    何があった?

    救助情報 2020年07月09日12時37分頃発生した、千葉市美浜区若葉3丁目1番 幕張ベイパーク クロスタワー付近の事故による活動は終了しました。

  54. 13121 なばはさん

    >>13118 職人さん
    東側に住んでおりますが、全く問題無いです。

  • スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸