物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番) |
交通 |
京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分 総武線 「幕張」駅 徒歩25分 (※徒歩分数は B-7街区:高層棟:メインエントランスからのものとなります。)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
497戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上37階建(タワー棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]東方地所株式会社 [売主]株式会社富士見地所 [売主]袖ヶ浦興業株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
12327
匿名さん
電気設備を地下や地上2階以上の高さに設置しているタワマンってあるんでしょうか?
火災防止や重さの理由で上階に設置できないと聞いたことがあります。ご存知の方いましたら教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12328
12327
ごめんなさい。
地下や地上2階以上と書いてしまいましたが、
2階以上の高さの間違いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12329
マンション掲示板さん
>>12327 匿名さん
二階程度の高さなら設置は有り得ますよ。
ランドマークタワーなどは9階部分程度を地上と同じ仕様として施工開発してますので、、つまりランドマークタワーやプラザ付近の開発は地上の環境を数階上階に設定している為、特殊とはいえますが。
ベイパークの場合、三井、三菱等の売主は、東京湾がお碗形で水害が無いとは言えないのに、無いと決め付けで開発と現状の販売活動をしており、万が一水害がある場合を、全く想定していないので、電気設備は単なる地面続きと一階としてるだけです。
3.5メートルで、海近くなので、東京湾がお碗形だからといって、水害リスクがゼロな筈もなく、もし現状のままで何の対策もなく水がきたらクロスタワーもスカイグランドタワーもエレベーターは止まるなど影響は避けられないのではないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12330
検討中
>>12325 住民さん
津波に対する不安のある方はそもそも検討外かと思います。
3.11の時はベイタウンは液状化はありましたが、マンホールが盛り上がったり歩道の植栽が斜めになる程度でした。
ベイパーク付近はほとんど害はありませんでしたよ。
むしろ海浜幕張駅付近がひび割れや液状化がしていました。
ベイタウン住民全員が体験してるので分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12331
検討中
>>12329 マンション掲示板さん
不安でしたら海の近くは検討されない方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12332
匿名さん
当時のベイパークはただの空き地、緑地だったと思いますが液状化はなかった?ちょっと記憶にありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12333
住民板ユーザーさん
若葉三丁目公園とその周りの道路はできあがったのはいつごろでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12334
検討板ユーザーさん
電気室を2階以上に設置すると、重くて大きな発電機を搬出搬入ができなくなるので、後でメンテナンスが大変だと思います。 地下はまずいけど、1階で水密扉つけるのが一番良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12335
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12336
住民さん
>>12334 検討板ユーザーさん
緩やかな傾斜をつけてメンテしやすくするとか、、無理無理ばかりいってないで、そこを何とかするのが、三井や熊谷組の真価が問われたことじゃないんでしょうか?
そもそも電気室がどこにあるかなんて、マンション買う人、一般的に考えたりするものでしょうか?
そんな人、余り聞いたことありません。
大概、買ってからでないと判らないことも多くあるのでは?そこをフォローできてたか疑問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12337
マンション検討中さん
>>12336 住民さん
配電盤の機器も10年などで更新があるのですよ。更新の度にクレーンで吊り上げなどマンションでは非現実的です。真価がとかそういう次元の話ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12338
マンション検討中さん
こんどは水害ですかw
>>12329 >>12336
いろんなことで煽るの好きですねw 今度は水害ですかw
武蔵小杉の例は特殊でしょ 武蔵小杉のタワマンの多くが被害にあったなら別だけど
武蔵小杉の長期停電の発生原因については、地下4階に相当する貯水槽に、雨水が流れ込む升を通じて排水量を上回る水がたまり、地下3階の床面からあふれ出て電気設備が浸水したため。
ここは地下じゃないから煽るなら地下のあるタワマンの掲示板に行きなよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12339
匿名さん
>>12338 マンション検討中さん
同感です。
マンションに限ったことではない事を好き勝手書いて不安を煽る方が多い。津波、水害等立地に関わる事は検討する以前の話。
正確な情報で情報交換したいものです。
わかりやすい回答ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12341
通りがかりさん
クロスタワーは、今回保険の更新で水害や地震保険に入らなかったです。
電気室が水に濡れてエレベーターが止まった場合、保険が効かないのは不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12342
マンション検討中さん
残り500戸とはどこ情報でしょうか?
MRも毎週大盛況のようなのでさすがに500はないような気がしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12343
マンション検討中さん
>>12342 マンション検討中さん
マンマニさんの最近の記事を読むと残戸数はそのくらいの数字のようです。
条件がいい部屋から売ってこの数字ですから厳しいと言わざるを得ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12344
匿名さん
マンマニさんブログの2019/6/9付け書き込みでは「総戸数は826戸、販売開始から約3ヶ月で約250戸が販売済みですからまぁまぁ」とあります。また2020/2/22の書き込みでは「現在の販売状況ですがクロスタワー&レジデンスが約480戸、スカイグランドタワーが約350戸販売されており」とあります。最初の3ヶ月で250戸、その後の9ヶ月弱で100戸の販売だったようです。
一般に良い部屋から売れて行くわけですから、そして経済状況やコロナウィルス問題で状況は厳しいでしょうから、残り500戸の販売には結構な時間がかかるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12345
匿名さん
>>12344 匿名さん
3棟目からバーゲンセール来そうですね。
もしくは内廊下、天井高2.8メートル以上、スロップシンクあり、天カセの仕様は欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12346
匿名さん
タワマンでスロップシンクってあまり聞かないけど、あります?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12347
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12348
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12349
マンション検討中さん
3棟目は都心並みの広さに抑えて55㎡2LDK坪180万で売値3100万~とか来そう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12350
匿名さん
>>12349 マンション検討中さん
駅遠の狭い部屋に需要はないです。
70㎡3LDK3100万円~でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12351
通りがかりさん
>>12348 検討板ユーザーさん
スロップシンクはベランダでガーデニング的なことをやりたい方には良いでしょうが、メンテナンスが大変みたいですよ。経年劣化して冬場破裂したりしたら大変です。まあよく分かりませんが、塩害がある東京湾岸のマンションは不向きな設備でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12352
さくら
>>12351 通りがかりさん
ケルヒャーでベランダで掃除したり、ゴムプールで子供とチャプチャプしたい場合などは、スロップシンクは強い味方ですよね。。
そもそもガーデニングなんかやったらベランダと排水管などの損耗が激しくなり、鉢植えやプランターでも汚れやすくなりますが。。
あとは、焼け石に水かも知れませんが、万一の火事の際などに活用する?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12353
マンション検討中さん
高層タワマンにスロップシンクは付けません。
軽量化を図らないとならない事、階下への落下物防止の為。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12354
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12355
マンション掲示板さん
>>12344 匿名さん
そのペースだと、、、
かなり微妙ですね。。
資産価値なんてあるんでしょうか??
竣工入居時点でも、200戸位余裕で余ってそうですね。。しかも北と東と角部屋ばかり。。
スカイの東側はなかなか良いような気もしますが、、
激安セールにでもなったらクロスを売って、スカイに移ろうかな。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12356
マンション掲示板さん
>>12353 マンション検討中さん
私がもっている、とある三井のタワマンではついてますよ。。クロスと同じくらいの階数です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12359
検討板ユーザーさん
>>12336 住民さん
12334です。非常用発電機を2階以上に設置すると、燃料の重油タンクも上の階に設置が必要で、防災上消火活動が大変です。給油も大変ですし。1階の燃料タンクからポンプで2階以上まで汲み上げたくても、電気がないと汲み上げられないので、やっぱり1階の設置がベストかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12360
匿名さん
ご存知ないと思いますがタワマンのバルコニーで子供用プールでチャプチャプとか有り得ませんし、家事の際にもスロップシンクでケルヒャーは意味が無いかと。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12361
評判気になるさん
>>12360 匿名さん
とりあえず、スロップシンク付きの分譲マンションに住んだことなさそう。
イメージで語ったらいかんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12362
マンション検討中さん
スロップシンクで盛り上がってるけど、そもそもスロップシンク付いてないのに何故そんなに引きずるのか?
スロップシンク付きのマンション検討板に行けば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12364
匿名さん
>>12359 検討板ユーザーさん
同感。
よくわかっている人の話は理解しやすい。
詳しくないのに一生懸命批判している人の投稿は削除して欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12365
マンション検討中さん
たとえ完売に2年かかったとしても、住民には何のマイナスもないので特に気にすることはないでしょう。
もともと三井は値引きせずに気長に売るスタイルですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12366
マンコミュファンさん
>>12360 匿名さん
芝浦のタワマンのバルコニーで、子ども用プールを膨らまして、チャプチャプワイワイ何度もやった事があるもので、なかなか楽しいもんですよー
レインボーブリッジ眺めながら、シャボン玉とばりたりもしましたが、何か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12368
匿名さん
クロスの住民さん。
もう完成して住んでるのに今更?
購入前に確認しておけばよかったですね。
気になるなら売却すればいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12371
マンション検討中さん
>>12367 クロス住民さん
そんなとこないって、の意味がわからない。
ど素人がいくら騒いでもどうにもらならないよ。ならなぜここ買ったんだろう。1階の電気室水没してるような災害が起きてる時点で周辺施設もアウト。毎日楽しくはないでしょ。何言ってるんだこの人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12372
住民さん
>>12337 マンション検討中さん
私がもっている持ちビルでは、電気設備室は5階ですが、、
更新でクレーンなど使うこともなく可能ですが、、
メンテナンスを考慮した建築や開発をすれば良いのにしないで一階に作るからぼやかれるんですよ。
ベイパークは海近くで水害リスクがあるので、一階に電気室があったとしても、防水対策されてないことが問題なんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12373
マンション掲示板さん
>>12371 マンション検討中さん
まあまあ。。笑
いずれにしても、ここの人達は面白い。
皆さん津波にはご注意を。
ベイパークには2メートル程度の津波がくるリスクはありますから。
電気室防水対策案を出しといたほうが良いですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12374
匿名さん
若葉地区に1mクラスの津波が到達したら手前のベイタウンは全滅するし資産価値どうこうのレベルではない大災害だと思いますが...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12375
マンション検討中さん
>>12367 >>12373
まだ水害煽りしてるのか 君たち暇だね
東京湾にまでくる津波が発生するような大地震来たら液状化や水害どころじゃないだろ
首都圏壊滅するクラスだぞ
なんでここだけの話にしてるのかね?
他の湾岸マンションや埋め立て地にも伝えてきなよ地震や津波来たら大変ですよって
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12376
マンション検討中さん
津波による花見川の氾濫は心配ですけどね。
3.11の津波がものすごい勢いで川を逆流する映像は今でも鮮明に覚えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件