千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 12286 匿名さん

    会員登録しないと全文は読めないみたいですけど・・・
    「人口増で小学校新設へ 千葉市、幕張新都心に4校目」「千葉市は、幕張新都心の若葉住宅地区(幕張ベイパーク)の人口増を想定し、小学校を新設する方針を明らかに ・・・」
    ということです。
    良かったですね~子育て中の皆さん!
    これで心配なく決められる人もいるのではないでしょうか。
    大型マンションの影響力ってすごいですね。
    世帯数を見ただけでも街が一つや二つできちゃう感じなので当然なのでしょうけど。

  2. 12287 マンコミュファンさん

    世界的な景気変調やコロナショックで都内マンションの流動性が止まり価格が下落するかも。。

    1. 世界的な景気変調やコロナショックで都内マ...
  3. 12288 匿名さん

    確かにダウや日経平均の半端ない暴落でマンション価格も下がるでしょうね。特に郊外マンションから下がっていきます。ベイパークの計画見直しもおきそうです。

  4. 12289 マンション検討中さん

    株価は変動するもの。
    ずっと落ち続けることはありません。
    ベイタウンも計画見直しを図りながら今がある。
    ベイパークは計画見直しが入った方が先行して建築されたクロス&スカイと3~4棟目との販売時期がズレるので好都合かと。
    最終的に6棟建設されない方がいいなぁと個人的には思っています。

  5. 12290 マンコミュファンさん

    >>12289 マンション検討中さん
    ジョイントディベロッパーが千葉市からの土地の購入は都度都度なので可能性としてはゼロでは無いかもしれませんが、、とくに五棟目あたりからは。。ドローン配達などの実験となる戦略特区という面からは延期はあっても中止にはならないかも

  6. 12291 匿名さん

    既に決定している事を除けば先の事なんか誰もわからないよ。とりあえず3棟建つことは決まっているようなので、その後の展望を含め自己責任で決断しましょう。

  7. 12292 住民板ユーザーさん8

    最初期の計画は京葉線沿いにタワー3棟、幕総側に板状6棟だったような。場所は違えど元に戻ったりして。
    あと土地は千葉市じゃなくて千葉県です

  8. 12293 マンコミュファンさん

    >>12286 匿名さん
    しかし、その新しい小学校ができるのは、4、5年くらい先で、今クロスタワーやスカイグランドタワー購入者のご家庭は最初から利用出来ませんね。。

  9. 12294 マン点さん

    >>12284 マンション検討中さん
    最近の新型コロナを考慮すると、ある程度規模のある公営の海浜救急病院隣に小学校とは、少し怖い。。

    市や県が税金で運営する病院は、真っ先に新型コロナや新型インフルエンザなどの対策最前線として使われますよ。。 税金で運営なので当然です。

    今回のダイアモンドプリンセス号でも、都会だけで無く、千葉でも多くの市立県立病院から医師や看護師が派遣されてます

  10. 12295 マンション検討中さん

    >>12294 マン点さん
    海浜病院は感染症指定医療機関に指定されてませんよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 12296 マンション掲示板さん

    >>12295 マンション検討中さん
    指定有無議論もありますが、先の事は誰にも分かりません。
    病院の利用者って、最初は自分が未知の感染患者かどうか解らずに初来院するわけで、指定医療機関でなくてもリスクゼロにはならず、病人が集まってくる場所の隣りに小学校という事実は変わらないと思いますが、、

  13. 12297 検討板ユーザーさん

    日本にもスターウォーズに出てくる様な、最近マイアミにできたザハ・ハディドさん設計みたいなタワマンができるといいのに、、とか思う今日この頃です。

    パークタワーも、ハルミフラッグも、スカイグランドタワーも単なる四角の塔ってだけのデザインばかりではつまらないと思いませんか?

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00000010-jij_afp-int

  14. 12298 匿名さん

    >>12297 検討板ユーザーさん
    タワマンではないが、渋谷の似た建物で我慢しましょう。

  15. 12299 マンション掲示板さん

    >>12298 匿名さん
    ニューヨークのワールドフィナンシャルセンターや香港の高層ビルを設計する世界的に有名なシーザーペリオフィスにいたことのある設計士の光雄さんがスカイグランドタワーも、クロスタワーもパークタワーも大体の都内のタワマンを設計デザインされているんですが、、

    なんか、どれもパッとしない似た感じの四角いデザインだらけなんですよね。。

    ま、ディベロッパーの予算と市場ニーズがダブルで無いからかもしれませんが、、

    ところで渋谷の似た建物って具体的にどれのことでしょうか??

  16. 12300 匿名さん

    >>12293 マンコミュファンさん
    我が家は結婚を機に購入しましたので、妊娠、出産はこれから控えています。
    家族が増えることを想定した間取りのお部屋を購入しているので、新しい学校に通わせたいなと考えています。

  17. 12301 マンション検討中さん

    三井住友建設の新構法では今までにない形のタワーが発表されてましたね。
    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.watch.impress.co.jp/docs/news/123...

  18. 12302 匿名さん

    >>12301 マンション検討中さん

    大規模修繕工事に大金がかかりそう

  19. 12303 匿名さん

    船橋のパークハウスプレシアタワーは三角形で斬新でしたね
    https://www.dai3.co.jp/_old_hp/rbayakyu/19th/imges/071002.jpg
    三角形の弊害か、個々の居室が少し歪になってしまう感じですが

  20. 12304 マンション掲示板さん

    >>12301 マンション検討中さん
    Sulatto V Tower(スラット ブイ タワー)。。
    カルロスゴーンが日本から消える直前までいた、麻布税務署近くのタワマンに似てますね。。

    棍棒みたいなところが!

    確か甲子園近くの西宮市にもこんな形のマンションありますよ。

  21. 12305 匿名さん

    デザインが斬新なのは結構ですが、住戸が四角でないと、カーテンが特注でないと駄目とか、家具がすっきり収まらないとか、色々問題も出てきそう。

  22. 12306 名無しさん

    >>12296 マンション掲示板さん
    それを言い出したら、駅近のマンションだって駅にはどんな病気を持った人が利用するかわからないし、マンションのような集合住宅自体、どんな人とエレベーターで一緒になりどんな病気を持った人がボタンを押すかわからないので、心配したらきりがない気がしますね。。。

  23. 12307 匿名さん

    渋谷の似た建物って、たぶん渋谷ストリームのことでしょう。

  24. 12308 匿名さん

    クロスタワー買い損ねて後悔してる人多そうですね。

  25. 12309 マンション掲示板さん

    >>12307 匿名さん
    渋谷ストリーム。。窓の間仕切り方が少しインパクトある程度で、形は単なる四角いビルだし、つまらないビルですね。。 オフィスかな。。?

  26. 12311 匿名さん

    >>12310 マンション検討中さん

    クロスも良い物件だと思います。
    ですがベイパークのメイン棟となるスカイグランドタワーと販売時期が重なったのが要因かと。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  28. 12312 匿名さん

    >>12311 匿名さん

    確かにそうですね。ベイパークNo.1のスカイを何故時期を被らせて販売したかですね。
    それにしても先着順以外に在庫抱えてたのは知りませんでした...

  29. 12313 匿名さん

    >>12312 匿名さん

    スカイグランドタワーの内見用に取っていると聞きました。
    何も見ないで決めるのは素人は難しいですから。

  30. 12314 マンション検討中さん

    >>12313 匿名さん

    どこの部屋でしょうか?

  31. 12315 マンション掲示板さん

    >>12314 マンション検討中さん
    流石に営業機密な気がしますが、クロスタワー住民は知る権利はあるのでしょうか?営業に言えば教えてくれるとは思いますが、、
    毎回この話はこの掲示板で出ては消えて、繰り返しなのでやめませんか?
    スカイと販売を重ねてる事実は周知の事実なので知ってる人は知ってますの次元な気がします。。

    それを含めても50戸100戸残ってるわけ無いので、僅かです。それも坪単価割安の東側高層階部屋や西側高層階の中住戸などは一つもありません。

    低層部屋と角部屋位が数えるほどで、坪単価は。。。な、感じですね。。

  32. 12316 マンション検討中さん

    >>12315 マンション掲示板さん

    スカイの内見用と言ってるのに営業機密ってどういうことでしょうか?

  33. 12317 匿名さん

    >>12316 マンション検討中さん

    全然機密では無いと思います。
    普通に内見させてもらいました。
    モデルルームだけではイメージするのには難しかったので有難いです。
    暫くは内見用にキープだと思います。
    最終的には内見用現地モデルルーム家具付住戸として販売になると思いますよ。

  34. 12318 eマンションさん

    武蔵小杉の不動産価格が3割下落と、ワールドビジネスサテライトでやってましたが、マンションマニアさん、、大丈夫ですか?

    クロスタワーも、スカイグランドも、タワー電気設備室、一階なので5メートルの津波でも、差引き1メートルは浸水。

    エレベーターが使え無くなり、武蔵小杉の二の舞に成りかねないのでは?

  35. 12319 匿名さん

    >>12318 eマンションさん
    https://manmani.net/?p=29897
    武蔵小杉値下がりしていないようです。
    そもそもマニアさんが住んでいるというお話のコスギウエストは水害の心配がない標高なんですけどね。

  36. 12320 検討板ユーザーさん

    [情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  37. 12321 匿名さん

    スカイグランドはあと9ヶ月で竣工しますが、約500戸も残っていますからね。ただでさえ不振なのにコロナの影響で大不振になりそうです。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ミオカステーロ南行徳
  39. 12322 マンション掲示板さん

    >>12321 匿名さん
    え、スカイグランドタワー、
    500戸も残っているんですか?

  40. 12323 マンコミュファンさん

    >>12319 匿名さん
    コレ、2月13日の一般人の記事じゃないですか?
    昨夜、私もテレビをつけていて、ワールドビジネスサテライトで武蔵小杉の不動産価格が、浸水被害が影響して下落と。。と言ってる放送を観ましたが。。
    全国ネットでテレビ東京のニュースですよ

  41. 12324 評判気になるさん

    地価が3割も下落

    「仮に台風前に1億円で売っていた部屋が、急に9000万円になるといったことはないでしょう。しかし、これまで1億円で売りに出したら、2ヵ月で売れていた部屋が、半年~1年かかるという感じになる。

    売れにくくなる、貸しにくくなるわけです。そうすると、売り急ぐ人は相場よりも低い価格で売りに出すようになるでしょう。そうして下落バイアスがかかってくるのです。

    東日本大震災の時に、新浦安と海浜幕張の街で液状化現象が起きました。その直後はマンションなど不動産の価格に影響はありませんでしたが、2~3年かけてズルズルと下がりました。

    海浜幕張などは3割以上価格が下落した物件もありました。同様の事態が武蔵小杉でも起きる可能性はあります」(榊氏)。。これはベイタウンのことですが、、ご参考

  42. 12325 住民

    >>12318 eマンションさん
    クロスタワーも、スカイグランドも、電気設備が一階なので津波や液状化で1メートルでも浸水した場合、エレベーターが止まるリスクがあることの方が気がかりです。

    エレベーターが使え無くなった武蔵小杉の二の舞に成りかねないのでは? というのが住民や購入検討者としては心配で、水害の保険もかけていないので余計に心配です。

    武蔵小杉が価格下落しようがしまいが、ここはクロスタワーの掲示板なので、知ったことではありません。

  43. 12326 匿名さん

    >>12324 評判気になるさん
    S氏ですか....。

  44. 12327 匿名さん

    電気設備を地下や地上2階以上の高さに設置しているタワマンってあるんでしょうか?
    火災防止や重さの理由で上階に設置できないと聞いたことがあります。ご存知の方いましたら教えてください!

  45. 12328 12327

    ごめんなさい。
    地下や地上2階以上と書いてしまいましたが、
    2階以上の高さの間違いです。

  46. 12329 マンション掲示板さん

    >>12327 匿名さん
    二階程度の高さなら設置は有り得ますよ。

    ランドマークタワーなどは9階部分程度を地上と同じ仕様として施工開発してますので、、つまりランドマークタワーやプラザ付近の開発は地上の環境を数階上階に設定している為、特殊とはいえますが。

    ベイパークの場合、三井、三菱等の売主は、東京湾がお碗形で水害が無いとは言えないのに、無いと決め付けで開発と現状の販売活動をしており、万が一水害がある場合を、全く想定していないので、電気設備は単なる地面続きと一階としてるだけです。

    3.5メートルで、海近くなので、東京湾がお碗形だからといって、水害リスクがゼロな筈もなく、もし現状のままで何の対策もなく水がきたらクロスタワーもスカイグランドタワーもエレベーターは止まるなど影響は避けられないのではないでしょうか

  47. 12330 検討中

    >>12325 住民さん

    津波に対する不安のある方はそもそも検討外かと思います。
    3.11の時はベイタウンは液状化はありましたが、マンホールが盛り上がったり歩道の植栽が斜めになる程度でした。
    ベイパーク付近はほとんど害はありませんでしたよ。
    むしろ海浜幕張駅付近がひび割れや液状化がしていました。
    ベイタウン住民全員が体験してるので分かります。

  48. 12331 検討中

    >>12329 マンション掲示板さん
    不安でしたら海の近くは検討されない方がいいですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ミオカステーロ南行徳
  50. 12332 匿名さん

    当時のベイパークはただの空き地、緑地だったと思いますが液状化はなかった?ちょっと記憶にありません。

  51. 12333 住民板ユーザーさん

    若葉三丁目公園とその周りの道路はできあがったのはいつごろでしたっけ?

  52. 12334 検討板ユーザーさん

    電気室を2階以上に設置すると、重くて大きな発電機を搬出搬入ができなくなるので、後でメンテナンスが大変だと思います。 地下はまずいけど、1階で水密扉つけるのが一番良いと思う。

  53. 12335 匿名さん

    >>12334 検討板ユーザーさん
    なるほど納得です!

  • スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸