千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 11181 クロスタワー住民 2019/08/18 12:50:44

    >>11179 匿名さん

    8月に抽選会があったはずなので、まだ契約前だと思います。
    駐車場に空きはありません。

  2. 11182 匿名さん 2019/08/19 02:12:24

    もはや駐車場ネタしか残されてないのでしょうか

  3. 11183 検討板ユーザーさん 2019/08/19 07:33:19

    >>11182 匿名さん
    住民です。
    そうなんでしょうね…
    駐車場のネタしかなく、完売が「危機的状況」ですね

  4. 11184 匿名さん 2019/08/19 23:43:03

    結局、注目の晴海フラッグはあれだけ供給を絞ったのに第一期完売せずに前途多難。
    駅遠地域の大規模再開発は難しいことが露呈しました。苦戦しているのはここだけではないです。
    景気も下落トレンドですし、様子見姿勢が正解でしょうね。

  5. 11185 マンション検討中さん 2019/08/20 03:53:49

    1棟目も2棟目も苦しいですね。マンション販売の動向からすれば、今は日本全体的に買い時ではないです。その中で買うなら相当しっかり調べる必要があります。ここは、さらにマンションが建つ計画があり、既存の2棟も販売不振です。かつてのニュータウン計画を思い出すレベルでしょう。契約してしまったかたはもう仕方ないとは思いますが、今から購入を検討されるかたはしっかり検討すべきです。こんな中でも売れてるマンションもありますので、自分にとって必要な要件は何なのかしっかり考えて、値段と合わせて考慮し、自分に合うマンションを買いましょう。

  6. 11186 マンション掲示板さん 2019/08/20 10:00:18

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  7. 11187 名無しさん 2019/08/20 11:59:20

    [削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  8. 11188 匿名 2019/08/20 15:18:41

    >>11185 マンション検討中さん
    タワマン は間取り、階層、向きによるよ。ここの人気無い部屋イコールクロス人気無いでは無いね。上層階南、西は需要ありますよ。

  9. 11189 匿名 2019/08/20 20:24:32

    人気のタワマンはどこの部屋でもいいので買います状態で売れますよ。

  10. 11190 通りがかりさん 2019/08/21 14:21:00

    >>11189 匿名さん
    6棟4500戸出来るのにそんな売れ方したら、価格設定した人クビですよ。。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    サンクレイドル津田沼II
  12. 11191 クロスタワー住民 2019/08/21 20:34:54

    >>11190 通りがかりさん

    その通りですね。
    早急に購入する必要がない限り、1棟目の条件が良くない部屋よりも2棟目を検討するのが一般的な考え方だと思います。2棟目も同様に3棟目の条件良い部屋と競合するでしょうね。
    他のマンションと事情が違って、1棟のマンション完売が人気物件の目安にはならないと思います。
    デベロッパーは大変ですね。

  13. 11192 匿名さん 2019/08/22 09:05:50

    駅距離・眺望で比較的条件のいい1・2棟がこの状況だと
    条件的に不利な3~6棟はどうなるのでしょうかね

  14. 11193 マンコミュファンさん 2019/08/23 23:30:25

    IR、横浜が難しくなってきましたね。東京一極集中も課題出し、経済から希望が出ていた千葉市に決まる確率もゼロではないでしょう。
    もし千葉市にIRが決まればインフラ投資含めて100年に一度の地殻変動。そうなるとこちらにも恩恵がありますね。

  15. 11194 匿名 2019/08/24 02:23:07

    >>11193 マンコミュファンさん
    確かに千葉市は経済界から要望が出てたね。

  16. 11195 マンション検討中さん 2019/08/24 02:56:32

    カジノ誘致を含むIR構想の住人のデメリット。治安悪化、道路渋滞、ヤミ民泊によるマンション内ルールの遵守懸念などが考えられる。海浜幕張はパチンコ店が一軒も無く過去認可もしていない。健全な街づくりをしてきた。富士山の眺望や幕張ビーチ花火の開催もどうなんでしょうか?

  17. 11196 匿名さん 2019/08/24 06:44:54

    私の妻も含めてですが、どちらかというと女性の中で、IRに対するネガティブな意見が多いように感じます。負の側面に注目する人が多く、プラス要因には興味が無いようです。東京一極集中を避けるためにも、IRは横浜、千葉でお願いしたいと思います。そうはいっても最後は真打で小池さんがでてくるのかな?

  18. 11197 匿名さん 2019/08/25 05:39:55

    残り4棟の計画を止めてカジノを作って欲しい

  19. 11198 匿名さん 2019/08/25 05:41:18

    青海にカジノ構想有ります。
    旅客船ターミナルと連動。

  20. 11199 匿名さん 2019/08/25 06:36:34

    >>11198 匿名さん
    外資はそっち希望でしょうね。

  21. 11200 マンコミュファンさん 2019/08/26 14:38:23

    いやー、今日はホントに涼しく過ごせてます。千葉市って涼しいのでしょうか?
    タワマン は少し風吹くと冷房いらないですね。避暑地で過ごしているみたいです。強風時は辛いですけど。。笑

  22. 11201 匿名さん 2019/08/26 21:28:30

    >>11200 マンコミュファンさん
    関東のなかではマシ程度でしょう。

  23. 11202 住民板ユーザーさん1 2019/08/27 19:49:01

    >>11200 マンコミュファンさん

    千葉市が涼しいわけじゃ無い。
    高層階だから気温が低いんだよ。
    そんな事もわからないの?

  24. 11203 匿名さん 2019/08/27 23:08:11

    言い方クソだな

  25. 11204 匿名さん 2019/08/27 23:55:43

    高層階ってのもあるかも知れないけど、埼玉や群馬などの内陸に比べれば千葉は明らかに涼しいと思います。今年37度を超えるような気温にはなっていませんし。

  26. 11205 マンション検討中さん 2019/08/28 01:15:49

    >>11191 クロスタワー住民さん

    とうとう売れない理由を一生懸命議論するまでになりましたか。もともと一年前には契約者たちがもうすぐ完売と煽っていたのですよ。4期も10次と二桁の大台にのり、家具付で売り出すという実質値引き状態。あきらかに売れないマンションなのはあきらかでしょう。今後棟が増えればふえるほど顕著になり空き部屋だらけのゴーストタウンになりますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 11206 匿名さん 2019/08/28 02:15:59

    海が近いのでベタベタとした蒸し暑さがありますね

  29. 11207 住民板ユーザーさん1 2019/08/28 11:26:20

    海が近いから涼しい

  30. 11208 マンション検討中さん 2019/08/28 12:34:03

    IR、多分年末辺りに千葉市は誘致表明するでしょう。成田、羽田空港アクセス、経済界からの千葉市要望、あとは既に国際展示場やホテル、スタジアムなど整備されているため、投資コストが東京、横浜よりセーブできることなど、千葉市が選ばれる可能性はゼロでは無いです。市民の賛成を得られるか、熊谷市長の手腕にかかりますね。TDRとの相乗効果にも期待。

    東京一極集中が緩和される方向に傾き、横浜が無理な場合は実現可能性大。私は30%は可能性有りと思います。千葉市にはメガフロート案が出ています。

  31. 11209 マンション検討中さん 2019/08/28 12:38:43

    >>11208 マンション検討中さん
    大阪と横浜は9割決まってる気がするけど

  32. 11210 匿名さん 2019/08/28 18:29:58

    もう横浜で決まってました。

    メガフロートはコストかかりすぎでありえないっすね。
    横浜はもう実在する地面だしね。
    残念。
    市長も分かってたのね。

  33. 11211 マンション検討中さん 2019/08/28 22:31:44

    >>11206 匿名さん

    住民さんが速攻で否定してしまうのでまともな意見も潰されてしまいそうですね。暑さについては湿気の影響がかなり影響するので、不快に感じるのは当然です。Wikipediaにもありますが、有名な避暑地はこうち中央高地ですよね。湿気との関係は以下の通りです。

    https://toyokeizai.net/articles/-/221020?page=2

    その他の海近くのメリット、デメリットは以下の通りです。個人的にはデメリットのほうが強力にみえますが、サーフィンとかやる方には魅力的なんだと思います。
    https://www.homes.co.jp/cont/rent/rent_00116/

  34. 11212 匿名さん 2019/08/30 02:15:17

    横浜はハマのドンが「命をかけて阻止する」と言っているので道は険しいのでは?

  35. 11213 匿名 2019/08/30 02:34:18

    そこまで反対されてるものを誘致したいってどうなの。

  36. 11214 マンション検討中さん 2019/08/30 03:15:18

    横浜で反対してるのは一部のうるさい人たちだけ
    沖縄で基地反対運動を繰り広げてる系統の人たちと、真面目に考える事をせずイメージで反対してる思考停止型の人たち

  37. 11215 匿名さん 2019/08/30 04:56:50



    千葉にカジノができて喜ぶのは***とチンピラと成金とギャンブル中毒の低所得者だけでは?

  38. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル千葉II
  39. 11216 マンション検討中さん 2019/08/30 05:25:33


    https://www.asahi.com/articles/ASM8Y7H1SM8YULFA03P.html?ref=yahoo
    フラット35不正
    様々な業者やブロガーが暗躍し...
    転勤を口実にする口裏合わせ...

  40. 11217 匿名さん 2019/08/30 10:11:59

    >>11216 マンション検討中さん
    都内の物件の方じゃない?

  41. 11218 マンション検討中さん 2019/08/30 11:12:36

    >>11217 匿名さん

    まぁ都内に限らず投資で買ってる方は微妙なラインの方が結構いると思いますよ。ちょっと前まで、こんな買い方できますよとブログに載せてた人たちも記事削除してるようですからね。まぁ、一般の方には関係ない話かとは思いますよ。

  42. 11219 匿名さん 2019/08/30 11:14:22

    >>11214 マンション検討中さん

    いや、普通に嫌な人は山ほどいるだろう。カジノは娯楽や収益のため。基地と比較するのは失礼ですね。

  43. 11220 名無しさん 2019/09/02 13:55:16

    こんなエリアに不相応の価格の6棟のタワマン
    誰が買うんですか?
    売れ残り、暴落確定ですね

  44. 11221 匿名さん 2019/09/02 14:18:54

    聞き飽きたわーそれ

  45. 11222 名無しさん 2019/09/02 14:39:32

    どーせそこらの板でつまんない事ばかり書いてるもんだから、永遠に取れないんでしょ。その若葉マーク

  46. 11223 マンション検討中さん 2019/09/02 14:42:41

    >>11220 名無しさん
    妥当な価格だよ。都内より3000万円安い。
    だから検討する人がいる事実ですよ。

  47. 11224 マンション検討中さん 2019/09/02 14:44:43

    >>11220 名無しさん
    冷静に考えてみ。3000万円の差だよ。
    普通に子育て環境としては価値あるよ。

  48. 11225 マンション検討中さん 2019/09/02 15:37:56

    売れ行きを見れば分るでしょうに

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ミオカステーロ南行徳
  50. 11226 検討板ユーザーさん 2019/09/02 22:38:00

    売れ行きはそこまで悪くないよ。モデルルームで契約数聞いてみて下さいね。月あたりの。

  51. 11227 マンション検討中さん 2019/09/03 01:09:41

    販売開始から間もなく2年
    売れ行は悪くない

  52. 11228 匿名さん 2019/09/03 02:03:48

    >>11223 マンション検討中さん

    私たちには妥当でも、この人にとっては高いんでしょうね。
    どこも買えないから貶すんでしょう。

  53. 11229 マンション検討中さん 2019/09/03 12:39:21

    年収500万だと頭金500万用意しても2980万が予算なんでしょう。

  54. 11230 匿名 2019/09/04 03:13:35

    千葉県で一番の平均世帯年収が高い地域って誰かが自慢してたな…

  55. 11231 通りがかりさん 2019/09/04 03:58:23

    平均世帯年収1000万円超えてますよ。

  56. 11232 匿名さん 2019/09/04 04:00:55

    どんな物件と比較するかにもよりますが、売行は悪いですよね。最近の月販売数は話にならないでしょうが、結果月平均販売数も減る一方ですね。月30だから大丈夫と、よくここの人たちは言ってましたが、もはやそんなレベルは維持してません。二棟目は更に悪いようです。相当危険な状態ですね。

  57. 11233 デベにお勤めさん 2019/09/04 04:18:40

    >11230
    >11231
    何処が調べて発表しているのでしょうか?

  58. 11234 マンション検討中さん 2019/09/04 05:31:01

    比較的若い世帯が多い地域なので必然的に平均世帯年収が上がってるだけですよ

  59. 11235 通りがかりさん 2019/09/04 09:39:44

    >>11234 マンション検討中さん

    海浜幕張は若い世帯が多い地域なんですね。
    魅力ある街って事ですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  61. 11236 匿名さん 2019/09/05 02:02:05

    >11234
    単に「若い世帯」というだけでは説明不足だと思います。現役の子育て世帯、かつ共稼ぎで首都圏の大企業に勤務するサラリーマンが多いからですよ。若くてもいわゆるヤンキーでは世帯年収は高くないでしょ。

  62. 11237 匿名さん 2019/09/05 04:23:37

    いつも新興住宅地は年収が高いとか学歴が高いとか自慢する人が多いけど、
    そんな人がわざわざここに書き込んだりする?
    異常な自己承認欲求は立派な病気だよ。

  63. 11238 マンション比較中さん 2019/09/05 06:54:13

    まもなく販売開始から2年になりますが、年内には完売しますかね?

  64. 11239 匿名さん 2019/09/05 09:34:51

    自己顕示欲って邪魔ですよね。ヤンキー風でも一生懸命働いて、立派に子育てしてる人達もいるし、高学歴、高収入でも最低の奴もいるしね。

  65. 11240 匿名さん 2019/09/05 13:06:47

    >>11238 マンション比較中さん

    残念ながら無理そうですね。さすがに4期も10次になってしまい、一般的にはひどいレベルになってます。やはり人気は無さすぎですね。売行は一番わかりやすい指標だけに、辛い状況ですね。

  66. 11241 匿名さん 2019/09/05 13:15:11

    >>11234 マンション検討中さん

    うわっ、ひどい嘘が入ってるなぁ。若い世帯のが年収高いってなに?? 

    https://heikinnenshu.jp/kininaru/man.html

    あなたの言う若い世代が50歳ならあってますね爆
    無知なのは仕方ないですが、自信満々に書き込んでは迷惑行為になるのでやめましょう。

  67. 11242 ご近所さん 2019/09/05 13:36:45

    >11239
    何をそんなにむきになってんの?高学歴がどうのとか、ヤンキーがいけないとか一言も言ってない。人間性うんぬんを持ち出すところなんか隣国の政治家みたい。もっと冷静になりましょう。

  68. 11243 通りがかりさん 2019/09/05 17:55:28

    >>11237 匿名さん

    自慢ではなく、マンション購入を検討する上で必要な事だと思いますよ。

  69. 11244 検討板ユーザーさん 2019/09/05 20:23:30

    ここの学区が千葉一年収高いのは調べれば簡単に出てきますよね。
    理由は若い世代じゃなくてベイタウンがバブル期すごく人気があって、稼ぐ人達が沢山住んで、その人達が今役職ついて更に稼ぐ年齢になったと勝手に推測してますが。

  70. 11245 匿名さん 2019/09/05 21:48:36

    で、ここに書き込んでるあんたは?

  71. 11247 口コミ知りたいさん 2019/09/06 01:15:07

    [No.11246~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  72. 11248 住民板ユーザーさん1 2019/09/06 13:40:40

    いよいよ明日ですね。またいつか、幕張の地で開催されることを楽しみに!

    1. いよいよ明日ですね。またいつか、幕張の地...
  73. 11249 匿名さん 2019/09/06 14:24:14

    そっか。見えるんですよね!

  74. 11250 ご近所さん 2019/09/07 01:06:47

    >>11241 匿名さん

    打瀬の最も多い年齢はは45?49歳、次に多いのは40?44歳ですよ。千葉市の平成30年の資料です。

    1. 打瀬の最も多い年齢はは45?49歳、次に...
  75. 11251 匿名さん 2019/09/07 02:53:10

    確か幕張でのエアレース開催終了、ではなくレッドブルエアレースそのものが無くなるんじゃないですか?

  76. 11252 匿名さん 2019/09/07 04:40:56

    エアレースそのものが終了ですね。幕張の初エアレースを現地観戦した経験があるので、エアレースそのものの終了は残念です。まあ、エアレース目的でベイパーク買うような人はいないと思いますが。

  77. 11253 通りがかりさん 2019/09/07 23:49:57

    このエリア、このマンションの魅力って何ですか?釣りとか煽りとかではないんですが、率直に知りたいです。
    駅からも遠いし、幕張でこの値段!?て感じですし、地盤も良くないだろうし、現時点で相当な売れ残りがあって特別商談会実施中だし、マンマニがおすすめしている理由もさっぱりです。
    ここにタワマン6棟とか絶対に完売不可能ですよね

  78. 11254 匿名さん 2019/09/08 00:54:16

    買わない検討もしない奴が知ってどうする?

  79. 11255 匿名さん 2019/09/08 02:39:46

    相当な売れ残りって本当ですか?もうそんなに多くないのでは?

  80. 11256 マンション検討中さん 2019/09/08 05:06:53

    若葉マークさんは定期的に来るネガだから無視で

  81. 11257 匿名さん 2019/09/08 08:01:29

    一見いかにもへりくだって、教えを乞うように装っていますが、単なるネガです。

  82. 11258 マンション検討中さん 2019/09/08 08:21:46

    ゴミゴミした古い戸建を含む汚い街並がなく、空が広い感じが魅力。
    反面、震災時の液状化はマイナス。

  83. 11259 匿名さん 2019/09/08 09:08:16

    >>11258 マンション検討中さん
    台風が来て、明日はJR運休するとか言っているが、災害後のリカバリー能力も大切。

  84. 11260 通りがかりさん 2019/09/08 09:32:39

    >>11256 マンション検討中さん

    この若葉マークさん、津田沼にしつこくネガする人に似てます。

  85. 11261 匿名さん 2019/09/08 13:36:46

    台風の前にエアレースの決勝ができて良かったです。しかも室屋さんが有終の美で優勝。幕張を代表するイベントが1つなくなるのは寂しいですが、仕方ないですね。将来の復活を期待しましょう。
    台風が来るとここのような駅遠物件にネガが集中するのも仕方ない。言うほど大変では無いですよ。

  86. 11262 匿名さん 2019/09/09 04:32:19

    台風めちゃくちゃニアミスしてますやん。中心の軌跡がダイソーのあたり通ってるし。。

  87. 11263 マンコミュファンさん 2019/09/09 05:59:44

    >>11262 匿名さん

    そんなに細かくどこ通ったとかわかるんですか?

  88. 11264 匿名さん 2019/09/09 07:19:57


    こういう時に駅近のマンションが良いと素直に思う。

  89. 11265 ご近所さん 2019/09/09 07:37:07

    駅近のマンションでも電車止まったら会社行けないのは同じ。

  90. 11266 匿名さん 2019/09/09 07:39:03

    >>11263 匿名さん
    ヤフー天気

    1. ヤフー天気
  91. 11267 匿名さん 2019/09/09 09:32:08

    台風じゃなくても毎日苦痛。

  92. 11268 マンション検討中さん 2019/09/09 10:30:33

    同時吸排機能ありますか?

  93. 11269 匿名さん 2019/09/09 10:50:43

    >>11250 ご近所さん

    だからなんでしょう? 最初に若いから年収高いとかわけわからないこと言ってた人の嘘の証明ですかね??

  94. 11270 マンション検討中さん 2019/09/11 09:02:40

    今回の台風で、ガラスの手摺り破壊されたようです。確かに大規模ではありましたが、それで破壊されてしまうようでは設計に問題がありますよね。まだ新品なハズなのに。。。コスト削減しすぎた結果ですね、チープすぎる。

  95. 11271 名無しさん 2019/09/11 09:23:08

    >>11270 マンション検討中さん
    もっとチープにアルミ柵にしておけばよかったのに。

  96. 11273 名無しさん 2019/09/11 13:36:15

    風速50だと厳しくない?浦安も裁判勝ててなかった記憶がある。

  97. 11274 マンション検討中さん 2019/09/11 15:05:30

    建設中の習志野タワーはかなりやばい損害が出たよ。この風速だと厳しいね。

  98. 11275 匿名 2019/09/11 15:08:53

    >>11274 マンション検討中さん
    津田沼のこと?あそこは投資マンションだから、仕方ないと思うよ。まぁ、公表ないから、購入者には気付かれないから有難たい。

  99. 11276 匿名さん 2019/09/11 15:14:01

    >>11274 マンション検討中さん

    え?どんな損害が出たの?!

  100. 11277 匿名さん 2019/09/12 00:28:33

    >>11274 マンション検討中さん
    あなた嘘なら訂正したほうがいいよ。変な情報流すと訴えられる時代だよ。

  101. 11278 マンション掲示板さん 2019/09/12 01:58:11

    友人がTTTの建設現場で働いていますが問題なかったようです。
    嫉妬の情報は恥ずかしいですよ。

  102. 11279 マンション検討中さん 2019/09/12 06:39:35

    [No.11272と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  103. 11280 匿名さん 2019/09/12 07:56:46

    色々問題あるようですが、ここまで売れないのは驚きですよね。本当にマンション不況なんだなと実感します。結構話題のマンションだったのに、割高感が強すぎましたかね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    シティインデックス行徳テラスコート

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス松戸
    ユニハイム小岩
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ユニハイム小岩
    スポンサードリンク
    サンクレイドル南葛西

    [PR] 周辺の物件

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    2798万円~4148万円

    2LDK・3LDK

    62.92m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    [PR] 千葉県の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸