物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番) |
交通 |
京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分 総武線 「幕張」駅 徒歩25分 (※徒歩分数は B-7街区:高層棟:メインエントランスからのものとなります。)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
497戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上37階建(タワー棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]東方地所株式会社 [売主]株式会社富士見地所 [売主]袖ヶ浦興業株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
11081
マンション検討中さん 2019/08/02 14:42:31
>>11079 匿名さん
ヒステリー?そんな住民いないと思うが。ここ買って後悔してる人少ないよ。だから分かってないのにネガるなよ。
-
11082
マンション検討中さん 2019/08/02 14:43:44
-
11083
住民板ユーザーさん1 2019/08/02 22:44:03
>>11081 マンション検討中さん
後悔してます。
ここまで売れ残り、賃貸もつかないとは。
津田沼にしておけば良かったと悔やまれます。
住み心地は良いですけどね。
5000万以上の買い物ですからね。
-
11084
購入者 2019/08/03 00:02:03
>>11083 住民板ユーザーさん1さん
残念でしたね。私は津田沼やめてベイパーク にして良かったと心から満足しています。こんな快適な住居環境、子育て環境はまずないので。
あなたは本当に可哀想。後悔の人生じゃ、ローン返済も大変ですね。
-
11085
マンション掲示板さん 2019/08/03 00:08:35
-
11086
マンション検討中さん 2019/08/03 02:55:02
>>11084 購入者さん
津田沼って書くとすぐローンナンチャラって返信するあなた面白い!!!!!!!!
-
11087
マンション検討中さん 2019/08/03 02:58:30
多摩ニュータウンのタワマンバージョンです
駅遠で車持ちの時代はくるのでしょうか?
それとも駅近5分以内のトレンドが続く?
-
11088
住民板ユーザーさん1 2019/08/03 08:59:36
今日は年に一度だけの幕張から見える花火イベントですね。
-
11089
マンション掲示板さん 2019/08/04 07:26:44
>>11088 住民板ユーザーさん1さん
住民版の方に画像上がってますよ!
-
11090
検討者 2019/08/04 10:28:49
>>11083 住民板ユーザーさん1さん
後悔するなんて、普通人に言わないです。残念でしたね。私はここ選択して良かったですよ。
あなたが10年後に満足できること、ちょっとでも願います。
-
-
11091
匿名さん 2019/08/04 15:09:56
家具付住戸販売7/31までってなってますけど、まだ売れてないんですかね?
-
11092
匿名さん 2019/08/04 22:34:41
駅から徒歩15分、不便なタワマン、近くにイオンしかないのに売れるのか?と思いました。
-
11093
匿名さん 2019/08/04 23:41:56
-
11094
匿名さん 2019/08/05 07:23:07
マンションから徒歩数分圏内にスーパーがある物件は結構あると思います。
-
11095
マンション検討中さん 2019/08/05 08:45:38
徒歩数分圏内にスーパーが無いよりいいだろ 病院もできるし不便ではない
-
11096
eマンションさん 2019/08/05 12:10:19
南向き4500万円、やはり売れてしまった。南西角9280万円、あと70㎡4720万円。駐車場が外部にオープンになれば、結構な額で取引きされる。
-
11097
マンション検討中さん 2019/08/05 12:17:50
この金額で取引成立したら、まずは高値売却成立ってことだね。
あと、週末まで内覧できた4500万円の南向き17階は分譲時価格だから、この値段でスカイ販売と競合して取引成立したら、不動産としては高評価!
-
11098
匿名さん 2019/08/05 15:46:53
-
11099
匿名さん 2019/08/05 21:03:36
-
11100
匿名さん 2019/08/05 21:14:01
ダウが1000ドル近く暴落で、日経平均2万円割れ間近ですね。増税も控えているし、マンションも売れなくなるでしょうね。ここに限らず値引きチャンスは増えるはず。
-
11101
匿名さん 2019/08/05 21:57:49
第4期9次(笑) さすがギネス級! いよいよ二桁突入ですね!(笑)
-
11102
匿名さん 2019/08/06 02:11:11
7/31までの家具付き住戸販売ってやついつまで載せるんだ・・・
-
11103
マンション検討中さん 2019/08/06 02:50:56
某話題マンション板で「投資目的の輩が人気物件複数住戸囲うから、ホントに住みたい人が買えない。買えなかった人達を幕張に呼んで、輩が抱えてる中古物件にプレミアム乗せて叩き売る。そんなことしてるアドバイザーがいる」って書かれてた。
ここにプレミアなんて付かないだろけど、そういう輩って特許申請しまくる大陸人と同じ類だよな。
-
11104
匿名さん 2019/08/06 03:00:46
ひょっとしてマンマニさんと楽しい仲間たちのこと?
でもここを投資目的で買っている人はいないから、ガセネタだね。
-
11105
匿名さん 2019/08/06 04:00:54
-
-
11106
マンション検討中さん 2019/08/06 05:21:21
>>11104 匿名さん
マンマニの会社ここ買ってるんでしょ?
全然借り手が付かなくて、ようやく借り手が付いたときはこの板で小躍りして大騒ぎしてましたよね。
-
11107
マンション掲示板さん 2019/08/06 07:44:13
>>11097 マンション検討中さん
南向き17階75.4㎡の分譲時価格は4620万円です。分譲時価格からマイナス120万円、ほか不動産売買手数料が必要ですね。
-
11108
マンション検討中さん 2019/08/06 08:09:12
>>11107 マンション掲示板さん
同じ時期にちゃんとしたマンション買った人はキャピタルゲインが出ているのにね。
-
11109
マンション検討中さん 2019/08/06 09:42:58
>>11107 マンション掲示板さん
高評価どころか損切りしてるのね。
-
11110
匿名さん 2019/08/06 10:10:19
-
11111
匿名さん 2019/08/06 10:11:30
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
-
11112
マンション検討中さん 2019/08/06 11:33:02
>>11108 マンション検討中さん
だから速攻で買い手がついた。中古4500万ならお得だね。
-
11113
マンション検討中さん 2019/08/06 11:38:46
>>11108 マンション検討中さん
今時マンション買って利益出るなんて考えてるのが素人。キャピタルゲインって。。バブルの話だが。
-
11114
検討者 2019/08/06 11:41:32
>>11112 マンション検討中さん
間違いなく4700万円程度でも売れたんじゃ?売主はタイミング誤ったな。ここは値崩れはまずしないし。
-
11115
匿名さん 2019/08/06 15:34:43
>>11113 マンション検討中さん
古いなぁ。資金があって、正しい物件選べば、十分キャピタルゲイン出ますよ。ご自分がダメだからって誰もが貴方と一緒じゃないですから。
-
-
11116
eマンションさん 2019/08/07 01:16:54
-
11117
マンション検討中さん 2019/08/07 01:33:16
-
11118
マンション掲示板さん 2019/08/07 01:34:33
>>11114 検討者さん
これからはこの成約事例がアンカーになり坪200万円以下でないと売れません。
-
11119
マンション検討中さん 2019/08/07 09:52:10
売れ残ってるのに評価高いとか書いてる人、
色々大丈夫かな?
-
11120
名無しさん 2019/08/07 10:10:03
>>11119 マンション検討中さん
色々とは?
具体的に教えてください。
-
11121
匿名さん 2019/08/07 11:10:30
>>11118 マンション掲示板さん
街の出来具合によってまだ変わるのでは?
-
11122
検討板ユーザーさん 2019/08/07 11:15:13
>>11097 マンション検討中さん
「分譲時価格は4500万円だから」とウソ情報を流すことはやめよう。「参考になる」が8件以上あることも不思議?
-
11123
検討者 2019/08/07 11:56:55
>>11122 検討板ユーザーさん
ネガってるやつら、ホント暇か?検討してないなら、マイナス情報だけ発信するのやめよう!
-
11124
検討者 2019/08/07 11:58:59
オレはここ契約するか、スカイにするか、中古にするか悩んでる。物件としては安いと思うけどね。
-
11125
匿名さん 2019/08/07 12:07:14
私は外廊下は恥ずかしくて人を呼べないので見送りました。
-
-
11126
匿名 2019/08/07 13:10:19
>>11118 マンション掲示板さん
中古の販売価格は需要と供給で決まる。実績は全く関係ない。人気が上がれば欲しい人は買う。
アンカーって、どこの不動産屋の言葉?
ここは10年後に化ける可能性があることは分かる。だから買いだと考える人がいる。駅近でない一般論を唱えるネガなんちゃって評論は不要。
あと、ベイパーク が出来上がってくれば、利便性の高い1棟目と2棟目に需要が集まるのは分かるよね。6棟目の新築よりも1棟目の需要が高くなる。この点も分からないならここは辞めた方がいいよ。
-
11127
匿名さん 2019/08/07 14:07:47
-
11128
匿名さん 2019/08/07 14:13:42
-
11129
マンション検討中さん 2019/08/07 17:54:00
イオンで中国人を多く見るけど、本当にベイパークって多くの中国人が買ってるんだな。
稲毛海岸みたいな感じになってきた。
-
11130
マンション検討中さん 2019/08/07 21:59:54
ハルミフラッグも地下鉄出来たら化けるって言ってる人いるけど、実際には地下鉄出来ても徒歩15分エリアと言われていて、地下鉄の恩恵など受けられない。それでも中央区に出来る新しい街なだけに、将来化ける可能性は無いわけじゃない。
ベイパークが将来的に化けると言ってる人は、どんな要素があって化けると言ってるのかな?化けるって値上がりすることを言ってるんですよね?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件