千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 10351 検討板ユーザーさん

    >>10349 マンコミュファンさん

    は?物価しだいで上がるでしょ。
    25年間で物価が変わらないと仰ってる?

  2. 10352 マンション検討中さん

    >>10350 マンション検討中さん

    その通り。
    デフレの時代でも儲かる。
    それが幕張ベイパークです。

  3. 10353 マンション検討中さん

    >>10348 マンション検討中さん

    でもスカイも売れ行きが悪いですよね。

  4. 10354 マンション検討中さん

    >>10353 マンション検討中さん
    これからのスカイの売れ行きに注目してます。
    条件の良い部屋を先出ししてまぁまぁの売れ行きだから、この先も順調なら本物ですね。

  5. 10355 マンション検討中さん

    デフレ市況でも唯一儲かるベイパーク。
    三井があえて完売させていないベイパーク。
    東京、銀座からのバスが便利なベイパーク。
    駅までの道が気持ちいいベイパーク。
    駅徒歩15分にも関わらず、暑い日に汗だらだら、雨の日にずぶ濡れになるかと思いきや、実はそうでもないベイパーク。
    中古や賃貸市場もみんなに注目されているベイパーク。
    駐車場をあえて少な目に設置しているベイパーク。

  6. 10356 マンション掲示板さん

    アンチも引き寄せる魅力をもったベイパーク
    せっかくの休日も議論が絶えないベイパーク

  7. 10357 マンション検討中さん

    低予算の方が選ぶには悪くないマンションだと思うけど、資産価値とか儲かるとか議論されている事に違和感を感じる。
    ネタなんですか?

  8. 10358 匿名さん

    あえて完売させないとか真に受けて信じてる人がいるんですね。そういうのがカボチャのシャアハウスとか嵌め込まれちゃうんだろうな。

  9. 10359 マンション検討中さん

    >>10358 匿名さん
    まぁ…普通に考えて、中を見せるために40戸も残す必要ないからね。

  10. 10360 匿名さん

    あえて完売させないとか詭弁もよいところ。
    あと、4棟もタワマン建設を控えているのにそんな余裕は無いはずです。
    売れ残り続けると街の心象も悪くなりますし。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 10361 マンション検討中さん

    三井はいつだって計算ずくです。駅から遠いのも駐車場が足りないのも健康のためだし、風の歌がいつも聞こえるように外廊下だし、隣駅のレジデンスがずっと売れ残ってるのもベイパークを引き立てるためだし、ENJOY YOUR TIMEも英語で何かカッコいいし。

  13. 10362 eマンションさん

    ここの購入者は面白い方が多いですね。
    コメント見させて頂きましたが、炎上させるためのネガの自演なんじゃないかと思ってしまいました。

  14. 10363 マンション検討中さん

    >>10358 匿名さん

    プロ中のプロであるマンマニさんが、「敢えて完売させていない」と言っているのですよ?

    素人が適当なことを言うのはやめてください。

  15. 10364 匿名

    >>10363 マンション検討中さん

    三井の営業がそう言ってるだけですよね。
    売れてないなんて口が裂けても言えませんよ。

  16. 10365 匿名さん

    マンマニはここを推してたから、今更引けないのでしょう。だからと言ってあえて完売しない、はキツい(笑)

  17. 10366 マンション検討中さん

    結論。ベイパークは街の開発なので、街の発展に伴い資産価値が販売価格より上がる可能性有り。資産性はそこそこ見込めます。
    クロスとスカイの販売戸数を販売期間で割ると、今のところ想定内の販売実績。課題は残った部屋をどのタイミングでどの様に市場に出すか。
    金利高騰も不安材料なので、身の丈に合わせたローンを組み、ベイパークを実需で検討するのは正しいリスクを取らない判断。その分貯金できます。
    ということで、評論家の皆さんが言うほど他のタワー物件と比べてベイパークにマイナス要因はありません。一棟目、二棟目は部屋によりますが、かなり買いですよ。

  18. 10367 匿名さん

    >>10366 マンション検討中さん

    素晴らしい結論ありがとうございます。
    ちょっと何を言いたいのかわかりませんが、早く完売するといいですね。

  19. 10368 eマンションさん

    売れなきゃ資産価値はゼロなんだけどね。
    分かってたら買わないか。

  20. 10369 匿名さん

    新築時点で売れない物件が中古で売れると思ってるのが痛い。

  21. 10370 マンション検討中さん

    マンマニさんもトーンダウンしてません?
    3棟目以降の売れ行きによっては1、2棟目の購入者も悲しい感じになるって言ってるけど。。。
    前はそんな感じじゃ無かったような。

  22. 10371 マンション検討中さん

    >>10370 マンション検討中さん
    マンマニさんは数年前から1棟目と2棟目は心配ないけど3棟目からは街力次第と語ってますよね。1棟目も2棟目も条件いい部屋は売れちゃってるからトーンダウンもやむなしでしょ。

  23. 10372 マンション比較中さん

    街の発展もどこまで期待できますかね
    集客力のある店が集まれば凄いでしょうけど、今のところそこまで期待できる感じでもないですし・・・

  24. 10373 名無しさん

    >>10372 マンション比較中さん

    集客力のある店?例えばどんなのがあれば良いと思うの??

  25. 10374 通りがかりさん

    1棟目と2棟目は売れるでしょう。これは自信があります。
    残債割れの心配が99.9%ない。
    信じるか信じないかはあなた次第!

    99.9とかあなた次第とか言って逃げ道残しておくブロガーは嫌い
    三井さんみたいに淡々と客観的に評論してくれる方がいいね

  26. 10375 マンコミュファンさん

    ヤジ飛ばす余裕があるなら、早くスカイの南向き検討しましょう。ホントに無くなりますよ。スカイの南向き中層階以上はラストチャンスです。私はクロス南向き高層購入して満足してますが。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  28. 10376 匿名

    >>10375 マンコミュファンさん

    住民スレでやればいいのに。
    他の住民もそうだけど。

  29. 10377 匿名さん

    金利が高騰するわけないのだが、もしまかり間違えて高騰したら投げ売り多数ですね。

  30. 10378 匿名さん

    >10377

    消費増税延期なんて話が出てる。麻生大臣が国債の格下げもあり得るなんてコメントしてるけど、信用失ったら暴落、金利上昇ってシナリオもある。

  31. 10379 名無しさん

    >>10378 匿名さん
    安倍さんも結局、財務官僚に取り込まれた麻生さんを説得できないんだろうね。
    まぁ、一頃前に2010年代に国債暴落、金利急上昇が起きるなんて予想があり、その手の本が注目されたこともあったけど、今のところ全くそんな気配ないですよね。
    それどころか、今じゃMMT理論なんてものが主流になりつつある始末。

  32. 10380 匿名さん

    これが売れ残りマンションの真実ですよ。

    https://news.nicovideo.jp/watch/nw5453615

  33. 10381 匿名さん

    >10379

    MMTなんてトンデモ理論、注目されてるだけ。

  34. 10382 匿名さん

    >>10375 マンコミュファンさん

    売れ残り確定のマンションなんか買いたくないよ(笑)

  35. 10383 マンション検討中さん

    >>10375 マンコミュファンさん

    南側の眺望は西向きと比べいまいちで、躊躇した。

  36. 10384 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  37. 10387 住民板ユーザーさん1

    [No.10385から本レスまで、削除されたレスへの返信の為、投稿を削除しました。管理担当]

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    プレディア小岩
  39. 10388 マンション検討中さん

    1月に残り50戸、6月に残り40戸ですか。

    三井が販売戦略的に2戸/月のペースを保っているんでしょうね。(マンマニさんもあえて完売させていないと指摘されていますね。)

    さすが体力のあるデベロッパーは余裕がありますね!
    住んでる方が羨ましい!

  40. 10389 匿名さん

    >>10388 マンション検討中さん

    どんだけポジティブなんだw

  41. 10390 マンション検討中さん

    何か先日届いた価格表ではちょうど50戸残っていた気がしますが・・・

  42. 10391 マンション検討中さん

    供給過剰との意見もありますが、ベイタウンは何故完成できたのでしょう?
    ベイタウンの需要があったのならば、今後15年かけてベイパークもそれなりに需要がありそうな気もするのですが、マンション検討し始めた素人考えですみません。

  43. 10392 マンション検討中さん

    >>10390 マンション検討中さん
    そうなんですか?
    まだ10%超残っているとなると厳しいですね。
    2棟目竣工までに完売できればって感じでしょうか。

  44. 10393 匿名さん

    >10391

    ここの状況見て、ベイタウンで需要満たしちゃったという考えには至らないの?

  45. 10394 名無しさん

    >>10393 匿名さん
    そーゆー考えに至るかはわからんけど、、、
    海浜幕張に勤めに来ている人、かなり多いよね。京葉線の千葉方面は海浜幕張からの乗車客で一番混雑するんじゃないのかな。
    職住接近のトレンドから言えば、需要が枯れたといえるのかなぁ。

  46. 10395 eマンションさん

    立地条件がさらに悪くなる3棟目以降を待っている方は少ないはずなので、最初の2棟でこの状況というのがネガから問題視されているのかと。
    ポジトークの方は1棟だけで考えてる方が多い気がします。完成された街にタワマン1棟立つのとは状況が違う。1棟完売しても街開発が失敗したら不動産としての価値は見込めないよね。もちろん当たれば大きいと思いますよ。
    立ち位置が違うから論点が噛み合ってないんだよね。

  47. 10396 匿名さん

    ベイタウンやベイパークに住み、勤務地が海浜幕張。理想的な職住環境ですが実はそういう方はそんなに多くないような気がします。

  48. 10397 匿名さん

    タワーの中住戸はもうほとんど無いから、あえて完売させてないってのも分からなくはないけど
    北向きの角部屋はねー

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ジェイグラン船堀
  50. 10398 マンション検討中さん

    >>10397 匿名さん

    ですよね。
    三井の戦略なのにアンチはイチイチ騒ぎすぎです。

  51. 10399 匿名さん

    擁護コメントがスミフ板に似てきたな。

  52. 10400 マンション検討中さん

    ベイタウンの不動産屋に聞きましたが、賃貸は全く借り手がいないみたいですね。
    駐車場を借りれない上に周りに月極もありませんからね。

    ベイパークには大企業に勤めてる方も多いと推察しますが、このままだと転勤で賃貸に出すことになった際には、借り手がいなくてローンの支払いだけを続けることになってしまいますね。

    永住が確定し(そんな人はいないと思いますが)、駐車場を確保できた人にはとても良いマンションだと思います。

  • スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸