千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 10321 マンコミュファンさん

    恥ずかしいのはあなたですよ。

  2. 10322 マンコミュファンさん

    上のは
    >>10316 周辺住民さん
    に対する投稿です。

  3. 10323 マンション検討中さん

    購入者の方々は売れない理由を答えて下さいね

  4. 10324 マンション検討中さん

    郊外かつ駅遠に数千戸の需要があるとは思わないけどね。
    1、2棟目はそこそこ売れるかなと推測していたけど、1棟目でも竣工後1割残っている状況でしたね。
    ここは不利な立地を覆すだけの魅力が無く、安いだけの物件と判断された結果でしょ。
    将来性は分かりませんが、現段階で資産性を求めるのは無理がありますね。

    結果が全てですよ。そして全て自己責任です。
    外野から何を言われても自信を持てばいいのに。

  5. 10325 マンション比較中さん

    柏の葉も成功とは言い難いですよ
    竣工1年の賃貸タワー(490室)の空室は現在170室あります

  6. 10326 名無しさん

    >>10323 マンション検討中さん
    売れない理由?販売業者でもないのに、そんなもん知らないよ。それとね、そもそも売れてないとは思ってないし。

  7. 10327 マンション検討中さん

    次は他の物件の粗探しですか。
    柏の葉が失敗したらここが成功するわけでもない。

  8. 10328 マンション検討中さん

    ここ売れてないよ。。。

  9. 10329 マンション検討中さん

    >>10326
    ここは街開発なので1棟だけで議論されていないと思いますよ。
    1棟だけならこのご時世なのでそこそこですが、6棟計画されているので、最初の好条件の2棟の売れ行きがこの状況では残り4棟が売れないということを言っているのだと。

    そういった視点で見なければいけない物件です。

  10. 10330 周辺住民さん

    >>10326
    他人に回答を求める割には酷い回答ですね。

    そう思うのも自由です。今後が楽しみですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 10331 名無しさん

    >>10330 周辺住民さん
    いやいや、これ以上の回答はないよ。
    それが解らないなんてね。。

  13. 10332 検討板ユーザーさん

    マンマニさんがブログを更新されていますが、
    やはり三井は「あえて完売させていない」、「完売させる気がない」とのことです!!

    ここでド素人が売れていないだの、資産価値がないだのギャーギャー妬みを炸裂していますが、何も事情をわかっていない(笑)

  14. 10333 匿名さん

    マンマニはここ買ってるんだから売れ残りなんて事実認めたくないだけでしょ。

  15. 10334 マンコミュファンさん

    >>10331 名無しさん
    きっと一期一次で売り切れないと人気マンションと認められないんですよ。
    多分マンション買った事ないか、とりあえずネガりたいか。恥ずかしいですね。

  16. 10335 マンション検討中さん

    >>10333 匿名さん

    正確にはスカイグランド購入ですね。

  17. 10336 検討板ユーザーさん

    活気ありますね!この数日、ねたみの**みたいになっていて興味深い。検討板なのに検討してないひとが多すぎる。HARUMIの板ほどじゃないけど、匿名の素人が書き争っていて面白いです。

  18. 10337 マンション検討中さん

    営業、ブロガー、関連業者対多少興味ある人、暇人の構図だったり。両者とも長所、短所の具体例以外は要らない。

  19. 10338 匿名さん

    営業が成りすましてここに書き込むのってありなのかな。個人的にはアウトだと思うけど。

    まあ、モラルのない会社だという宣伝と受け取ればいいか。

  20. 10339 検討者

    回答します。クロスタワーが完売していない理由。前にも何度か出ていますが、供給過剰の一点です。一棟物でないことが理由。クロスとスカイの販売数を販売月数で割ってみて下さい。

  21. 10340 検討者

    もう一つ教えてあげましょう。25年後、山手線徒歩3分2億は1億1000万円(9000万ダウン)、総武線徒歩4分8000万円は4500万円(3500万ダウン)、ここ4500万円は2500万円の中古価格。評論家の皆さんのいう賢い選択はどれですか?

  22. 10341 検討者

    金利高騰した時に焦りたくないですね、私は。。貯金もしたいので。

  23. 10342 マンション検討中さん

    津田沼って8000万円もしたっけ?

  24. 10343 マンコミュファンさん

    先程マイタウンライナーで帰宅しました!丸の内で遊んで八重洲から乗車。30分で自宅は最高ですね。我が家は銀座、丸の内に良く行きますが、このマイタウンライナー、やばいくらいすごい快適ですよ。

  25. 10344 検討板ユーザーさん

    >>10340 検討者さん

    最低賃金や初任給は毎年のように上がっていますが、25年後にはデフレになってるんですね。

    ベイパークの賃貸も5万ぐらいになってそう。
    つか、そんな経済状況だと郊外は大変なことになってそうですね。

  26. 10345 検討板ユーザーさん

    >>10343 マンコミュファンさん

    一時間に一本しかないバスで快適言われてもね(笑)
    バスの発車時間に制約を受けて時間調整しなきゃいけないことがもう不便なんだよ。


    都心湾岸なら何も気にせずにタクシーで帰れますよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 10346 検討板ユーザーさん

    >>10340 検討者さん

    そんな世の中じゃベイパークなどの郊外マンションは外国人だらけになってそう(笑)

  29. 10347 名無しさん

    >>10345 検討板ユーザーさん
    それを言ってしまうと、じゃぁ都内に住めばいいじゃない!で終わってしまうし。で、その利便性は相当分、価格に織り込まれてるでしょ。

  30. 10348 マンション検討中さん

    なぜここが売れないかモデルルーム行けば分かります
    現地物件で1棟目から2棟目見るとそれほど邪魔に感じないですが、モデルルームの模型だと2棟目がすごく大きく1棟目からだと邪魔に見えるし、1棟目がちっぽけにみえます(実際はそうではないのに)
    1棟目目的でモデルルーム行っても2棟目にシフトしちゃうと思います

  31. 10349 マンコミュファンさん

    >>10344 検討板ユーザーさん
    まさか、評論家のあなたは25年後は今買ったマンションの価格が上がってるなんて、思ってないですよね?ほぼ100パーセント、経年劣化含め、物件価格は下がります。これは不動産的に常識ですね。

  32. 10350 マンション検討中さん

    不動産価格が値上がりするのはバブルの時代のみ。駅近物件であっても同じで、購入後は毎年価値が下がります。ただ、周辺の街の再開発で街自体の価値が上がった場合は違いますが。。
    この点を含めて、購入検討した方が良いです。クロスタワー、スカイは検討の価値はあります。

  33. 10351 検討板ユーザーさん

    >>10349 マンコミュファンさん

    は?物価しだいで上がるでしょ。
    25年間で物価が変わらないと仰ってる?

  34. 10352 マンション検討中さん

    >>10350 マンション検討中さん

    その通り。
    デフレの時代でも儲かる。
    それが幕張ベイパークです。

  35. 10353 マンション検討中さん

    >>10348 マンション検討中さん

    でもスカイも売れ行きが悪いですよね。

  36. 10354 マンション検討中さん

    >>10353 マンション検討中さん
    これからのスカイの売れ行きに注目してます。
    条件の良い部屋を先出ししてまぁまぁの売れ行きだから、この先も順調なら本物ですね。

  37. 10355 マンション検討中さん

    デフレ市況でも唯一儲かるベイパーク。
    三井があえて完売させていないベイパーク。
    東京、銀座からのバスが便利なベイパーク。
    駅までの道が気持ちいいベイパーク。
    駅徒歩15分にも関わらず、暑い日に汗だらだら、雨の日にずぶ濡れになるかと思いきや、実はそうでもないベイパーク。
    中古や賃貸市場もみんなに注目されているベイパーク。
    駐車場をあえて少な目に設置しているベイパーク。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル南葛西
  39. 10356 マンション掲示板さん

    アンチも引き寄せる魅力をもったベイパーク
    せっかくの休日も議論が絶えないベイパーク

  40. 10357 マンション検討中さん

    低予算の方が選ぶには悪くないマンションだと思うけど、資産価値とか儲かるとか議論されている事に違和感を感じる。
    ネタなんですか?

  41. 10358 匿名さん

    あえて完売させないとか真に受けて信じてる人がいるんですね。そういうのがカボチャのシャアハウスとか嵌め込まれちゃうんだろうな。

  42. 10359 マンション検討中さん

    >>10358 匿名さん
    まぁ…普通に考えて、中を見せるために40戸も残す必要ないからね。

  43. 10360 匿名さん

    あえて完売させないとか詭弁もよいところ。
    あと、4棟もタワマン建設を控えているのにそんな余裕は無いはずです。
    売れ残り続けると街の心象も悪くなりますし。

  44. 10361 マンション検討中さん

    三井はいつだって計算ずくです。駅から遠いのも駐車場が足りないのも健康のためだし、風の歌がいつも聞こえるように外廊下だし、隣駅のレジデンスがずっと売れ残ってるのもベイパークを引き立てるためだし、ENJOY YOUR TIMEも英語で何かカッコいいし。

  45. 10362 eマンションさん

    ここの購入者は面白い方が多いですね。
    コメント見させて頂きましたが、炎上させるためのネガの自演なんじゃないかと思ってしまいました。

  46. 10363 マンション検討中さん

    >>10358 匿名さん

    プロ中のプロであるマンマニさんが、「敢えて完売させていない」と言っているのですよ?

    素人が適当なことを言うのはやめてください。

  47. 10364 匿名

    >>10363 マンション検討中さん

    三井の営業がそう言ってるだけですよね。
    売れてないなんて口が裂けても言えませんよ。

  48. 10365 匿名さん

    マンマニはここを推してたから、今更引けないのでしょう。だからと言ってあえて完売しない、はキツい(笑)

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    サンクレイドル南葛西
  50. 10366 マンション検討中さん

    結論。ベイパークは街の開発なので、街の発展に伴い資産価値が販売価格より上がる可能性有り。資産性はそこそこ見込めます。
    クロスとスカイの販売戸数を販売期間で割ると、今のところ想定内の販売実績。課題は残った部屋をどのタイミングでどの様に市場に出すか。
    金利高騰も不安材料なので、身の丈に合わせたローンを組み、ベイパークを実需で検討するのは正しいリスクを取らない判断。その分貯金できます。
    ということで、評論家の皆さんが言うほど他のタワー物件と比べてベイパークにマイナス要因はありません。一棟目、二棟目は部屋によりますが、かなり買いですよ。

  51. 10367 匿名さん

    >>10366 マンション検討中さん

    素晴らしい結論ありがとうございます。
    ちょっと何を言いたいのかわかりませんが、早く完売するといいですね。

  52. 10368 eマンションさん

    売れなきゃ資産価値はゼロなんだけどね。
    分かってたら買わないか。

  53. 10369 匿名さん

    新築時点で売れない物件が中古で売れると思ってるのが痛い。

  54. 10370 マンション検討中さん

    マンマニさんもトーンダウンしてません?
    3棟目以降の売れ行きによっては1、2棟目の購入者も悲しい感じになるって言ってるけど。。。
    前はそんな感じじゃ無かったような。

  55. 10371 マンション検討中さん

    >>10370 マンション検討中さん
    マンマニさんは数年前から1棟目と2棟目は心配ないけど3棟目からは街力次第と語ってますよね。1棟目も2棟目も条件いい部屋は売れちゃってるからトーンダウンもやむなしでしょ。

  56. 10372 マンション比較中さん

    街の発展もどこまで期待できますかね
    集客力のある店が集まれば凄いでしょうけど、今のところそこまで期待できる感じでもないですし・・・

  57. 10373 名無しさん

    >>10372 マンション比較中さん

    集客力のある店?例えばどんなのがあれば良いと思うの??

  58. 10374 通りがかりさん

    1棟目と2棟目は売れるでしょう。これは自信があります。
    残債割れの心配が99.9%ない。
    信じるか信じないかはあなた次第!

    99.9とかあなた次第とか言って逃げ道残しておくブロガーは嫌い
    三井さんみたいに淡々と客観的に評論してくれる方がいいね

  59. 10375 マンコミュファンさん

    ヤジ飛ばす余裕があるなら、早くスカイの南向き検討しましょう。ホントに無くなりますよ。スカイの南向き中層階以上はラストチャンスです。私はクロス南向き高層購入して満足してますが。

  60. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    シティインデックス行徳テラスコート
  61. 10376 匿名

    >>10375 マンコミュファンさん

    住民スレでやればいいのに。
    他の住民もそうだけど。

  62. 10377 匿名さん

    金利が高騰するわけないのだが、もしまかり間違えて高騰したら投げ売り多数ですね。

  63. 10378 匿名さん

    >10377

    消費増税延期なんて話が出てる。麻生大臣が国債の格下げもあり得るなんてコメントしてるけど、信用失ったら暴落、金利上昇ってシナリオもある。

  64. 10379 名無しさん

    >>10378 匿名さん
    安倍さんも結局、財務官僚に取り込まれた麻生さんを説得できないんだろうね。
    まぁ、一頃前に2010年代に国債暴落、金利急上昇が起きるなんて予想があり、その手の本が注目されたこともあったけど、今のところ全くそんな気配ないですよね。
    それどころか、今じゃMMT理論なんてものが主流になりつつある始末。

  65. 10380 匿名さん

    これが売れ残りマンションの真実ですよ。

    https://news.nicovideo.jp/watch/nw5453615

  66. 10381 匿名さん

    >10379

    MMTなんてトンデモ理論、注目されてるだけ。

  67. 10382 匿名さん

    >>10375 マンコミュファンさん

    売れ残り確定のマンションなんか買いたくないよ(笑)

  68. 10383 マンション検討中さん

    >>10375 マンコミュファンさん

    南側の眺望は西向きと比べいまいちで、躊躇した。

  69. 10384 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  70. 10387 住民板ユーザーさん1

    [No.10385から本レスまで、削除されたレスへの返信の為、投稿を削除しました。管理担当]

  71. 10388 マンション検討中さん

    1月に残り50戸、6月に残り40戸ですか。

    三井が販売戦略的に2戸/月のペースを保っているんでしょうね。(マンマニさんもあえて完売させていないと指摘されていますね。)

    さすが体力のあるデベロッパーは余裕がありますね!
    住んでる方が羨ましい!

  72. 10389 匿名さん

    >>10388 マンション検討中さん

    どんだけポジティブなんだw

  73. 10390 マンション検討中さん

    何か先日届いた価格表ではちょうど50戸残っていた気がしますが・・・

  74. 10391 マンション検討中さん

    供給過剰との意見もありますが、ベイタウンは何故完成できたのでしょう?
    ベイタウンの需要があったのならば、今後15年かけてベイパークもそれなりに需要がありそうな気もするのですが、マンション検討し始めた素人考えですみません。

  75. 10392 マンション検討中さん

    >>10390 マンション検討中さん
    そうなんですか?
    まだ10%超残っているとなると厳しいですね。
    2棟目竣工までに完売できればって感じでしょうか。

  76. 10393 匿名さん

    >10391

    ここの状況見て、ベイタウンで需要満たしちゃったという考えには至らないの?

  77. 10394 名無しさん

    >>10393 匿名さん
    そーゆー考えに至るかはわからんけど、、、
    海浜幕張に勤めに来ている人、かなり多いよね。京葉線の千葉方面は海浜幕張からの乗車客で一番混雑するんじゃないのかな。
    職住接近のトレンドから言えば、需要が枯れたといえるのかなぁ。

  78. 10395 eマンションさん

    立地条件がさらに悪くなる3棟目以降を待っている方は少ないはずなので、最初の2棟でこの状況というのがネガから問題視されているのかと。
    ポジトークの方は1棟だけで考えてる方が多い気がします。完成された街にタワマン1棟立つのとは状況が違う。1棟完売しても街開発が失敗したら不動産としての価値は見込めないよね。もちろん当たれば大きいと思いますよ。
    立ち位置が違うから論点が噛み合ってないんだよね。

  79. 10396 匿名さん

    ベイタウンやベイパークに住み、勤務地が海浜幕張。理想的な職住環境ですが実はそういう方はそんなに多くないような気がします。

  80. 10397 匿名さん

    タワーの中住戸はもうほとんど無いから、あえて完売させてないってのも分からなくはないけど
    北向きの角部屋はねー

  81. 10398 マンション検討中さん

    >>10397 匿名さん

    ですよね。
    三井の戦略なのにアンチはイチイチ騒ぎすぎです。

  82. 10399 匿名さん

    擁護コメントがスミフ板に似てきたな。

  83. 10400 マンション検討中さん

    ベイタウンの不動産屋に聞きましたが、賃貸は全く借り手がいないみたいですね。
    駐車場を借りれない上に周りに月極もありませんからね。

    ベイパークには大企業に勤めてる方も多いと推察しますが、このままだと転勤で賃貸に出すことになった際には、借り手がいなくてローンの支払いだけを続けることになってしまいますね。

    永住が確定し(そんな人はいないと思いますが)、駐車場を確保できた人にはとても良いマンションだと思います。

  84. 10401 検討板ユーザーさん

    条件の悪い部屋が売れ残ってるのは百歩譲って仕方がないとして、中古や賃貸が決まらないのはかなりマズイ状況だね。

  85. 10402 マンション比較中さん

    今出てる賃貸4件のうち
    2件は三井で2件はケイズワン(マンマニさんの会社)ですね。
    どちらも価格が強気すぎて借り手が付かない感じですかね。

  86. 10403 マンション検討中さん

    来場予約のページを見たら1、2棟目ともに来週以降1日3回(10時、13時、15時)→2回(10時、13時)に減ってました。
    理由があるならいいのですが、単純に縮小するなら1棟目はまだしも2棟目はまだ早いと思うのですが。

  87. 10404 住民板ユーザーさん

    住民ですが、僕の部屋も似たような条件なので想定賃料を出してもらいましたけど今募集してる部屋よりだいぶ安かったです。
    やっぱり募集してる値段が高過ぎ

  88. 10405 匿名さん

    借手がつかないのは賃料よりも駐車場問題が大きい。郊外駅遠ファミリー型物件で車使えないって致命的でしょ・・・
    モデルルームでは営業マンが車無くても不便しませんよ、なんて言って誤魔化してくれるから売買は成約できるけど、リハウスじゃそこまでしてくれないからね。ベイタウンには築浅駐車場物件あるし、普通にそっちを紹介するわな。

  89. 10406 マンション検討中さん

    当地区、最初のタワマンなので複数部屋あれば賃料水準を高め?にリードできる意図でもあったのかな。

  90. 10407 検討板ユーザーさん

    幕張ごときに家賃20万以上払う人は稀。
    しかも20万出して駐車場も満車とかあり得ないよ(笑)

  91. 10410 匿名さん

    [NO.10408~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  92. 10411 マンション検討中さん

    (仮称)船橋市浜町2丁目計画 新築工事
    https://skyskysky.net/construction/202253.html
    三井不動産レジデンシャルは千葉県船橋市JR南船橋駅付近に地上20階、高さ59.99m、総戸数231戸のマンションを新設します。 設計・施工は長谷工コーポレーション。 2019年6月に着工し、2022年3月に竣工する予定です。

    マンマニさんも期待の南船橋駅前の三井マンションが始動しましたね

  93. 10412 評判気になるさん

    いつも思うのですが、ここに限らず、アンチの方の目的は何なのでしょうか。モデルルームにも行っておらず、時には現地にすら行っていないのではと思われる方すら見受けられます。モデルルームで営業に聞けば簡単に分かる情報すらご存じなく、ネットで得た情報をうのみにして自身で確認もせず、嬉々として情報発される方が真剣な検討者だとは信じられません。

  94. 10413 マンション検討中さん

    >>10411 マンション検討中さん

    長谷工かぁ。残念。

  95. 10414 検討板ユーザーさん

    >>10413 マンション検討中さん

    ここより便利な駅近だけど、線路に近い板マンってダメなマンションの典型な気がする。

  96. 10415 匿名さん

    駅から離れたタワマンの末路

    CHIBA CENTRAL TOWER 3640万円→2053万円 56.4%↓

    AI(人工知能)が予測する「マンションの未来」
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57008

  97. 10416 マンション検討中さん

    >>10415 匿名さん
    現実はこちら。マニ氏の記事。
    https://manmani.net/?p=813

  98. 10417 名無しさん

    >>10416 マンション検討中さん

    過去の数値出してきて、AI予想と比較しても意味がないのでは?

  99. 10418 匿名さん

    週刊現代にリストアップされているのって2000年代築の物件だから、過去の数値も使って予想してるんじゃない。でなければ立地とか客観データと販売価格から新築物件の予測もするはず。衝撃的な結果かも。

  100. 10419 マンション比較中さん

    一時期検討していましたがやはり苦戦中でしたか

  101. 10420 マンション検討中さん

    賃貸に出ている最上階の部屋もまだ借り手が出ていないんだね。
    人気ないね。

  • スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル千葉II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸