千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 10161 住民板ユーザーさん1

    >>10160 マンション掲示板さん
    ちょっと揺れたかなぐらいですね。

  2. 10162 住民板ユーザーさん1

    高層です。在宅してましたけど、揺れに全く気付きませんでした。もっと横にゆっくり揺れるのかと思っていたので意外でしたね。

  3. 10163 匿名

    免震の性能を初めて感じることができました。震度3、4?揺れたことを感じた程度です。ちなみに高層です。

  4. 10164 匿名

    販売状況についてネガティブ発言が目立ちます。クロスタワーは10ヶ月で450戸、9割。スカイグランドタワーは4ヶ月で240戸、3割でしょう。そこそこの販売状況だと思いますが。。竣工までに完売しないのは、ベイパークは1棟物ではないので仕方ないですね。毎週末モデルルームは賑わっていますよ。

  5. 10165 検討者

    総武線のどこかの竣工前タワー購入者が多いな、ここは。ベイパークを否定して安心したい気持は分かる。でも70平米8000万円出して駅近、駅近ってさ。
    金利上昇にビクビクしながらローン返済するなら、多少駅徒歩があってもこちらの方が安全な物件だと私は思いますよ。スカイは最後のチャンスだと思いますので、できるだけ条件の良い部屋で検討しています。1棟目のクロスタワーが総体的に良いですが、中古は高いので。

  6. 10166 マンション検討中さん

    どこの物件のことを言っているか何となくわかりますが、前振りも根拠もなく他物件の話題を出し始めるのもどうかと思いますね。

    スカイが最後のチャンス、、、6棟建設が街開発の中心なのにおかしな話ですね。1棟だけの物件ではないので残り4棟が完成在庫を抱えたり計画変更になったりしたら、1棟目の価値も低くなるし、周辺施設の撤退だってあり得ない話ではない。
    安いのは聞こえはいいけど、ここの場合は安くないと売れないからですよね。安いから良いわけではない。

    通勤に難が無い方には良い物件だと思いますが、需要は少ないのかな?それとも自身にとっては良くても完成在庫を抱えるような物件には住みたくないと思い、躊躇している方もいるのかもしれない。
    郊外の大規模街開発って難しいですよね。。。

  7. 10167 マンション検討中さん

    安くても売れ残ってるし、賃貸も人気がなくてヤバいね

  8. 10168 マンション比較中さん

    都心にも近いし、住環境抜群ですよね。悪いところが見つからない。

  9. 10169 匿名さん

    都心には全然近くないですよ。首都圏の地図をよく見た方が良いですよ。住環境は悪くは無いですけどね。
    1棟目と2棟目を合計すると650戸程度は売れているわけですから、地方タワマンとしては健闘しているかと。

  10. 10170 マンション比較中さん

    都心に近いかどうかは、どこを起点にするかによって違うよね。自分は、湘南某駅から東京駅までの通勤時間を言ってるんだけど、ネガで頭いっぱいの人には通じないのかな(笑)。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ジェイグラン船堀
  12. 10171 マンション検討中さん

    立地で言えば郊外でしかない。
    勤務地が近隣であれば問題ないかもしれないが、6棟分の需要が無い。
    自分は近隣だから良いと購入するのは勝手だが、ゴーストタウンに住みたいと思う人のいるのだろうか?街開発は1棟だけの問題ではないから評判に大きく左右される。その評判どころか話題すらないのにネガと言っているのも楽観的ですね。ネガではなく事実です。自身に不都合な事は全てネガと言うのであればそうなのかもしれませんね。

  13. 10172 マンション検討中さん

    >>10170 マンション比較中さん

    ネガではないけど、全く通じない。

  14. 10173 評判気になるさん

    >>10163 匿名さん

    そうですね。思いの外揺れませんでしたね。

  15. 10174 匿名さん

    賃貸1件成約したっぽいですね

  16. 10175 マンション検討中さん

    >>10174 匿名さん

    ついにきましたね!
    いい物件はわかる人にはわかる。

  17. 10176 匿名さん

    >>10175 マンション検討中さん
    日経に記事載ってますよ。

  18. 10177 評判気になるさん

    >>10171 マンション検討中さん

    6棟が必要がどうか貴方の判断がいらない。
    貴方の判断って根拠もないし、データもない。信憑性がない人間で口を閉めて、黙って良い。

  19. 10178 評判気になるさん

    >>10172 マンション検討中さん

    通じるが通じないが、個人差があると思う(笑)

  20. 10179 匿名さん

    >>10177 評判気になるさん

    中国人?

  21. 10180 マンション検討中さん

    >>10178 評判気になるさん

    通じるが通じないがwww
    どこの言葉ですか?

  22. 10181 評判気になるさん

    >>10179 匿名さん
    ドイツ出身です。日本で医学博士号とって、東証一部企業で勤める 「外人」です。

  23. 10182 マンション検討中さん

    どんなキャラ設定だよwww

  24. 10183 マンション検討中さん

    >>10181 評判気になるさん
    わけわからん 笑

  25. 10184 匿名さん

    こちらの中古4件に増えてますね。売れそうにないですが。。。

  26. 10185 匿名さん

    >>10184 匿名さん

    三井が売りに出してるようだね。
    全部、東側の中住戸の売れなかった部屋みたい。

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ミオカステーロ南行徳
  28. 10186 マンション検討中さん

    車がないと生活できないエリアなのに、なぜ駐車場の数が少ないんですか?

  29. 10187 名無しさん

    >>10186 マンション検討中さん
    駐車場は少し余ってます。

  30. 10188 検討板ユーザーさん

    >>10187 名無しさん

    部屋はだいぶ余っています。

  31. 10189 マンション検討中さん

    >>10187 名無しさん
    駐車場余っているんですね!
    賃貸や中古の売り物を見ても、「駐車場空きなし」となっていたので。

    であれば車必須の人も住めますから、良かったです。
    アンチの方、残念です(笑)

  32. 10190 名無しさん

    >>10189 マンション検討中さん
    賃貸や中古に駐車場の割り当てがあるかどうかまでは知らないです。ただ、駐車場の追加募集があるというだけです。最初、確保していた人が、手放したのかなぁ?
    まぁ、新規で駐車場欲しい人とか、2台目とかで埋まる可能性もあるけどね。

  33. 10191 マンション検討中さん

    サイト見る限り駐車場無しになってますね。ガセでしょう。

  34. 10192 匿名さん

    売り主の三井が売れ残った物件を少しづつ中古市場に放出しているようです。交渉すれば駐車場が確保できて、値引きも可能かもよ。

  35. 10193 匿名さん

    駐車場は現状、9台空いてます

  36. 10194 マンション検討中さん

    管理組合は駐車場位置番号と部屋番号の対比表で、駐車場使用状況を公平性の観点から見ると良い。

  37. 10195 マンション検討中さん

    >>10193 匿名さん

    ありがとうございます。
    駐車場に空きあるなら賃貸で借りようかな。

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  39. 10196 匿名さん

    >>10193 匿名さん

    売れ残り部屋は駐車場9台よりも全然多いようですが、9台は早いもの勝ちですかね?

  40. 10197 名無しさん

    >>10192 匿名さん
    中古の情報ってスーモに乗ってるヤツかな?
    もしそうだと、あれは分譲価格から1割から2割乗せてでてますよ。しかも、いの一番に無くなった高層階の南西角部屋もでてるし。
    三井が新築で捌けない物件、中古で上乗せして売り出してたら面白すぎです。

  41. 10198 マンション検討中さん

    駐車場に空きがあるのに、賃貸も中古も成約できないのか。

  42. 10199 名無しさん

    >>10196 匿名さん
    タワーで残ってるところは、殆ど駐車場の優先権あるところですよ。

  43. 10200 マンション検討中さん

    >>10199 名無しさん

    優先権あるような部屋が売れ残るとは、結構酷い状態ですね。駐車場が必要な人にはありがたいですね。

  44. 10201 マンション検討中さん

    ベイタウンの大手不動産会社(賃貸)に問い合わせしましたが、駐車場の空きはないと言われました。

  45. 10202 名無しさん

    >>10200 マンション検討中さん
    駐車場が要らないと考えている層も一定数いて、だからこそ駐車場に余りがでているわけですからね。駐車場の優先権が必ずしもウリになってないのかもね。一番、売れていないのは北東の角の低層。今は真横でサ高住を建設中なんで買い難いだろうし、サ高住できたら視界が遮られるところもある。郊外のタワマン買うメリットがなかなか見出し難いよね。部屋が広めで単価も多少上げて販売してるけど、個人的には少し下げても良かったのでは?と思う。まぁ、他の部屋との相対感だけど。

  46. 10203 匿名さん

    9台空いてると書きましたがそこから現住民で抽選です。賃貸の方は区分所有者経由で申し込めと書いてありました。

  47. 10204 通りがかりさん

    老人が窓からジッと見つめてくるかもしれない
    部屋なんて誰も買いたいと思わないよね

  48. 10205 匿名さん

    >>10203 匿名さん

    余ってるわけじゃなく、三井確保の一部を放出したものを現住民で抽選するだけでしたか。
    以前の抽選で外れた方は9台以上いるわけですから、結局足りてないんですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 10206 マンション検討中さん

    じゃあ、売れ残りの部屋は駐車場付きではなくなるのか。

    残りわずかとは言え、販売に更に苦戦しそうですね。

  51. 10207 マンション検討中さん

    1棟限りであればこんなものかなと思いますね

  52. 10208 匿名さん

    >>10206 マンション検討中さん

    96平米以上の部屋は駐車場確保してあるでしょう。95平米以下の部屋は、残った駐車場を現住民と合わせて争奪戦といったところでしょうね。
    レジデンス棟は95平米以下の部屋のみ。どう売るのか興味ありますね。

  53. 10209 マンコミュファンさん

    >>10203 匿名さん

    賃貸の住戸がほとんど抽選で、駐車場使用権を確保したりして....

  54. 10210 住民板ユーザーさん1

    海浜幕張の治安口コミ
    https://治安・住みやすさ情報.com/chibaken/kaihinmakuhari.html

    完璧だね街として。年収1000万クラスが多いなら安心。

  55. 10211 マンション検討中さん

    こんな素晴らしい街のマンションが完成在庫抱えているのが不思議ですね

  56. 10212 匿名

    年収1000万以下だと劣等感を感じる街だからでは?

  57. 10213 マンション掲示板さん

    >>10211 マンション検討中さん

    ですねー、毎日楽しいので他の方にも知って欲しいですね!

  58. 10214 マンション検討中さん

    >>10211 マンション検討中さん

    完成在庫は販売戦略というか、グループスケジュールですよ!検討されているのであれば、一度はマンションミュージアムにいってみては??

  59. 10215 匿名

    購入希望者が居ないから完成在庫になっているわけではないのですね
    要望書が出てないから販売してませんという苦しい言い訳はよく聞きますが

  60. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    シティインデックス行徳テラスコート
  61. 10216 匿名さん

    >10210
    >10211
    >10213
    >10214
    >10215
    読んでいて恥ずかしいからやめてください。

  62. 10217 ご近所さん

    相手にしたら負けですよ

  63. 10218 マンション検討中さん

    昨日朝の地震はいかがでしたでしょうか!?

  64. 10219 マンション検討中さん

    >>10217 ご近所さん

    確かにその通りです。匿名の世界の批判者って、本当に気持ち悪いです。

  65. 10220 住民板ユーザーさん

    震度4でしたっけ。最上階なんで少し揺れがありましたね。

  66. 10221 マンション検討中さん

    >>10216 匿名さん

    私もそう思いますね。
    確かに年収層で住民の質も多少は変わるでしょうが、それを口に出すような品のない発言は恥ずかしいと思いますね

  67. 10222 マンション掲示板さん

    高層階ですが、地震は全く気づきませんでした。寝てたのもあるかもしれませんが。

  68. 10223 口コミ知りたいさん

    >>10219 マンション検討中さん

    他者の異なる意見を気持ち悪いと批判している貴方もどうかと思いますよ。

  69. 10224 名無しさん

    >>10223 口コミ知りたいさん
    阿呆と言った奴が阿呆みたいな。笑

  70. 10225 マンション検討中さん

    賃貸も中古も一件も決まっていないようですね。

    こんな良いマンションなのになぜでしょうか?

  71. 10226 マンション検討中さん

    >>10225 マンション検討中さん

    駐車場が確保されてないからでは。ただしラッキーなことに近々、駐車場の抽選が行われるとの事なので何件か成約になる予想。車が必須の地域だからね。

  72. 10227 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  73. 10228 匿名さん

    少し離れに駐車場作ればいいのにね。

  74. 10229 マンション検討中さん

    晴海フラッグよりベイパークの方がずっといいですよね。
    ベイパークは駅までも楽々歩けますが、晴海は無理ですよね。
    ドアtoドアで考えるとそう大差はないですし、マンションのクオリティもベイパークが上。

    ベイパークが見直されて早く完売してほしいですよね。

  75. 10230 匿名さん

    銀座までチャリでいける
    終電を逃してもタクシーで気軽に帰れる

    この差は大きいよ

  76. 10231 マンション検討中さん

    ベイパークもイオンモールやコストコまでチャリで行けますよ?

  77. 10232 匿名さん

    >>10231 マンション検討中さん
    コストコは都心でも手に入らないものがリーズナブルな値段で買えるからオススメ。

  78. 10233 マンション検討中さん

    >>10229 マンション検討中さん
    晴海フラッグより良いとか書かないでほしい。
    晴海フラッグも良い。ベイパークも良い。それでいいのでは

  79. 10234 住民板ユーザーさん1

    >>10231 マンション検討中さん
    コストコいけるけど、チャリだと大量買い厳しいね。

  80. 10235 マンション検討中さん

    晴海フラッグはどうかわからないけど、勝どき月島近辺に住んでたことがありました。
    その時は子なしのDINKSで毎日楽しかった。
    歩いて銀座築地まで遊びに行け、夜中まで遊んでもタクシーで1000円ほどで帰宅。
    恵比寿中目代官山近辺で用事があっても
    タクシーで3000円ぐらい。
    電車で銀座まで帰りそこから歩いてもOK。
    しかし、子供が出来てから人生変わったかのように銀座には行かなくなり、(行っても三越とか)
    旦那とよく行ってた美味しいお店に行くのには遠のいてしまい、なんでここに住んでるんだっけって感じでした。幕張に来て、公園の多さ、広さにびっくり。イオンの快適さに驚き(東京都心部はイオンじゃなくてまいばすけっととかになります。碑文谷に出来たけどこちらのイオンに比べたら狭すぎる...)、週末のコストコにワクワクして本当に住み心地がいいです。
    幼稚園小学校の待遇の良さ等も、私たちには海浜幕張があってると思いました。
    子供が大きくなって、手がかからなくなったらまた東京に帰るつもりですが、子供が小さなうちはこちらでゆったりと暮らす予定です。
    手が離れるのは寂しいけど、築地の行きつけのお店が恋しいです。

  81. 10236 評判気になるさん

    タクシーが海浜幕張駅前の歩道に突っ込む 80歳運転手「アクセルとブレーキ踏み間違えた」

    https://www.sankei.com/affairs/amp/190607/afr1906070018-a.html?__twitt...

    80歳のタクシー運転手ってヤバイなぁ

  82. 10237 匿名さん

    >10235
    子供が手を離れる頃にはベイタウンが廃墟と化してベイパークの足を引っ張りそう。。。

    10年以内に撤退がいいのでは?

  83. 10238 匿名さん

    >>10234 住民板ユーザーさん1さん

    カーシェアで行くのがいいかも。

  84. 10239 匿名さん

    千葉の個人タクシーは高齢ドライバーそれなりにいますよ!
    タクシー足りてないし。

  85. 10240 匿名さん

    >>10235 マンション検討中さん

    いい人生送られてますね。私も共感。あえて感情的な批判はいらない。

  86. 10241 検討板ユーザーさん

    >>10235 マンション検討中さん
    良くも悪くも?子供が出来ると生活が一変しますよね ウチも似たようなライフスタイルだったのでとても共感しました たぶん>10235さんよりも少し長く住んでいると思うのですが、海浜幕張は埋立地ならではの快適さがあると実感・体験しています 私も六本木や日本橋の行きつけのお店が恋しいですが、いまは子育てと仕事で手一杯で・苦笑 またいつか楽しめたらなー、と過ごしています

  87. 10242 匿名さん

    >>10237 匿名さん

    10年以内に撤退しようにも売れないとどうしようもないわけで。

  88. 10243 マンション検討中さん

    最新の価格表が郵送されてきましたが、まだ40戸弱売れ残ってるんですね。
    スカイも苦戦するでしょうし、三棟目いけるのかな。

  89. 10244 マンション検討中さん

    >>10243 マンション検討中さん

    えっ!
    まだそんなに売れ残ってるんですか!

  90. 10245 マンション検討中さん

    ホームページ変わってたんですね。先着順にしていても、今日1戸売れるから第4期4次っていう表示になるんですね。

  91. 10246 匿名さん

    ここは***マンションだな

  92. 10247 マンション掲示板さん

    1月に約50戸、6月でまだ40戸弱の売れ残り。
    今年に入り月に2戸位ずつ売れてるみたい。
    条件の悪い部屋が残ってるから年内完売は厳しいかもね。

  93. 10248 eマンションさん

    スカイも売れ行き悪い。
    モデルルーム がらがら だよ。

    3棟目、延期だな。

  94. 10249 マンション比較中さん

    郊外駅遠のマンションに価値なんてないよ
    街開発で誤魔化そうとしても話題性すらない

  95. 10250 マンション検討中さん

    >>10249 マンション比較中さん
    現地見に行ったけど、やっぱり駅距離が…特にこれからの季節はツラい。商業施設も普通だし。
    これからどうなっていくのかは興味あります。

  96. 10251 匿名さん

    確かに商業施設が思ったよりショボい印象。イメージ図の方が上だった。。。

  97. 10252 通りがかりさん

    >>10247 マンション掲示板さん
    これだけの戸数なのでそれは仕方のないことなのでは?

    スカイがもう少し売れ行きが早ければよいのですが

  98. 10253 匿名さん

    大規模だから時間がかかるってのは単なる言い訳。規模に合わせて広告費もかけてるのに集客できてないってのはどういうことか。

  99. 10254 通りすがりさん

    >>10252 通りがかりさん
    ニ棟目を同時販売しているので、クロスタワーはこれまでの売れ行きはいいほうと思いますよ。
    逆にスカイはスタートからつまずいているのでちょっと心配ですね。

  100. 10255 匿名さん

    大幅値引きするか、業者にバルク売りしないと年内完売は無理かもしれないですね。
    商業施設は特色が無いし、街は確かに綺麗ですが周辺の電柱は地中化しておらず中途半端な印象。
    やはり立地を考えると坪単価160万円くらいで売り出すべきだったと思います。

  101. 10256 通りがかりさん

    マンションマニア大先生が99.9%残債割れしないと
    啖呵を切ったマンションがバルク売りとか値下げとか
    あるわけないじゃないですか(^_^;)

  102. 10257 マンション比較中さん

    マンマニ以外のブロガーは酷評でしたけどね

  103. 10258 匿名さん

    餅つき名人さんはここは毎年2.6%の下落率で10年以内に売却するとほぼ残債割れしてしまうと書いていますね。残念ながら残債割れする可能性の高い物件ですよ。だからみんなが手を出さずに売れ残っている。

  104. 10259 匿名さん

    この価格帯で市場価値が高ければこんなに売れ残らない。
    2棟目以降はさらに立地条件が悪くなる。
    これから大きな話題性があることがあれば大逆転するかもしれませんが、千葉の郊外でそんなこと期待して買う方は少ないでしょう。
    住んでしまえば便利だと思いますが、資産価値は求めてはいけないマンションですね。

  105. 10260 マンション掲示板さん

    >>10257 マンション比較中さん


    酷評してたブロガーってどなたでしょうか??
    名前を教えてください

  • スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸