千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 10101 匿名さん

    >>10100 検討板ユーザーさん

    リセール考えたら2割引きが妥当でしょうか?

  2. 10102 マンション検討中さん

    >>10099 匿名さん

    ちなみに中古マンションで出てくる物件や賃貸に出てるものもあるので住んでない部屋はまだまだあるって感じですね。
    大抵3割ぐらいだと1期1次で売れちゃいますよね。第1期から5次まで粘るのは売れ行きはかなり悪そうですね。

  3. 10103 匿名さん

    >>10099 匿名さん
    全戸供給できなかったら街開きしないとか全く関係ないでしょう。堂々竣工の未供給部屋はまだまだたくさんありますよ。安心してください。

  4. 10104 通りがかりさん

    未供給なのは売り出しても捌けないから
    表面上供給してないだけで、モデルルームいって
    欲しいと言えば普通に売ってくれる部屋ですよ。
    供給されてない=デベの苦肉の策です。
    堂々竣工してそんな状況なのに安心しなさいとか
    ちょっと無責任じゃないですかね

  5. 10105 住民板ユーザーさん1

    >>10097 マンション検討中さん
    今日くらいの天候では揺れませんでした。揺れるのかな?と思ったけど。

  6. 10106 匿名さん

    ガセじゃん
    本当か嘘か知りたいなら担当営業マンに電話してみな

  7. 10107 マンション検討中さん

    リセールバリュー考えるなら、今の時代でも竣工までには余裕で売り抜けるような物件でなければ難しいでしょう。値引きされるのは、既にそれだけの価値ということですから。値引き購入でオススメできるのは永住の方ですね。

  8. 10108 検討板ユーザーさん

    >>10107 マンション検討中さん

    永住のつもりで買ったとしても、会社員の場合は急な転勤もありますし、家庭の都合等で転居が必要になることもあるでしょう。

    その際に、貸せない、うれないは困ったもんですね。怖すぎです。

  9. 10109 匿名さん

    担当営業マンに電話ってどの立場?
    購入者なら値引しましたなんて口が裂けても言わないし、検討者なら交渉力が無いだけ。
    定価で完売した津田沼ザ・タワーを買うべきでしたね。

  10. 10110 マンション検討中さん

    >>10108 検討板ユーザーさん

    なるほど、そういう観点ですね。永住できるような職種なら良いという感じですかね。賃貸や転売目的で買われた方は早く客がつかないと、維持管理費、固定資産税払わされるし、価値は下がるので気が気ではないでしょうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 10111 マンション掲示板さん

    >>10097 マンション検討中さん
    風では全然揺れないですよ!
    海風が強い日は風の音がすることがあります。

  13. 10112 マンション掲示板さん

    海浜幕張のいい所
    ・治安がいい
    ・公園や広場が複数ある
    ・まだ開拓中なのに色々商業施設がある
    ・イオン3つにイトーヨーカ堂
    ・大型の総合病院2つ
    ・綺麗な駅、住宅街
    ・快速、特急あり。東京駅まで30分
    ・スポーツ複合施設(zozopark)
    ・道路が広い
    ・学校が大きい、偏差値も高い
    ・国家戦略特区に設定されているので将来性がある

  14. 10113 検討板ユーザーさん

    >>10112 マンション掲示板さん

    こんな素晴らしい環境なんだから、資産価値がないはずはないですよね!
    見直されたら坪300はあり得ると思います。

  15. 10114 匿名さん

    >>10112 マンション掲示板さん

    https://www.police.pref.chiba.jp/content/common/000024407.pdf

    これ見る限り美浜区は治安がいいとは言えないような…
    ソースが見つからなかったのですが、海浜幕張駅に限定すれば治安がいいと言えるのでしょうか?

  16. 10115 マンション検討中さん

    環境が近しいベイタウンは治安がいい方だって言いたいんじゃないの?

  17. 10116 匿名さん

    ベイタウンにしても何をもって良いと言えるのでしょう。

  18. 10117 マンション掲示板さん

    ホームレス、暴走族、ヤンキーが闊歩してない時点で治安はかなり良いと思いますよ。柄が悪い人を夜間に見かけた記憶がありません。
    警察もいつもパトカーで巡回してますし、いつも安心してベイパークまで歩いて帰れますよ。
    ここでも千葉県でも治安が良い場所として紹介されてます。
    https://xn--48jh7iua70dy96l68mqjg06mw82a.com/chibachianranking

  19. 10118 マンション掲示板さん

    >>10113 検討板ユーザーさん
    坪300はさすがに高いと思いますが、将来的には今よりずっと評価高くなると思います!
    評価が上がると同時に経年しているので値上がりするか、微妙なラインですが、資産価値はずっと下がらないと思います!

  20. 10119 匿名さん

    >>10114 匿名さん
    あんまり土地勘のない方なんでしょうが、美浜区っても検見川浜以東と若葉、打瀬は別物だからねぇ。足立区あたりを引っくるめて都内区分は治安が悪いと言ってるようなもん。

  21. 10120 匿名さん

    >>10118 マンション掲示板さん
    いまマンションを「買っていい街」「ダメな街」を実名公開する

    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59766?page=2

    海浜幕張駅のマンションの値下がりスゴいけど、、、

    供給過剰なので三棟で打ち止めして欲しい

  22. 10121 マンション検討中さん

    海浜幕張駅っていってもベイタウンだけを指してるんじゃないですよ
    コロンブスシティなど浜田あたりにあるマンションも対象です
    そのあたりのマンションの値下がりは大きいでしょうね
    なにせ駅までがベイパークより遠いですから

  23. 10122 評判気になるさん

    平均値だからね。
    駅遠になるほど資産価値への影響は大きいと思います。ましてや郊外の駅遠なんて需要ないですよ。

  24. 10123 匿名さん

    海浜幕張駅のデータだけ条件が他の駅より悪いということですか??

  25. 10124 マンション検討中さん

    海浜幕張の場合、全てのマンションが駅遠ですからね そういう駅も珍しいですよね

  26. 10125 匿名さん

    新浦安も似てますよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 10126 検討板ユーザーさん

    南西角の23階が1500万ぐらい上乗せされて売りに出されてますね。
    買い手が現れるか楽しみですね。

  29. 10127 匿名さん

    海浜幕張駅周辺の道路はドリフトのメッカだそうです



  30. 10128 匿名さん

    千葉・幕張海浜公園のトイレで洗面台など壊される
    https://www.sankei.com/affairs/news/180502/afr1805020024-n1.html

    治安は良いとは言い切れないですね

  31. 10129 匿名さん

    何か変なのが湧いてるね。一昔前の三面記事を引っ張り出したり、どうしても海浜幕張の治安が悪いことにしたいらしい。何か恨みでもあるんでしょう、可哀想な人ですね。

  32. 10130 検討板ユーザーさん

    >>10126 検討板ユーザーさん

    9000以上出せる人が駐車場もつかない部屋を買うかね。

  33. 10131 買い替え検討中さん

    選手村マンション晴海フラッグが思いの外、伸び悩みそうでこちらにとっては追い風になるかもですね。都心に近くても商業が寂しいエリアの駅遠物件は購入しづらいか。
    https://ameblo.jp/goodlife-k

  34. 10132 通りがかりさん

    幕張ビーチフェスタの有料観覧席の販売が05/24正午から始まるようですね。

    http://chiba-hanabi.jp/

  35. 10133 マンション検討中さん

    >>10126 検討板ユーザーさん

    いいですね。大手サイトに載ってなかったんですが、載ってるサイト教えてください。

  36. 10134 匿名さん

    花火はスカイビューラウンジから、かなりのスケール感を持って見られそうですから、西向の部屋じゃなくても楽しめますね。

  37. 10135 マンション検討中さん

    賃貸は値下げしても全然決まらないですね(泣)

    なぜでしょうか?
    有名ブロガーも絶賛だったのに。

  38. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  39. 10136 匿名さん

    >>10135 マンション検討中さん

    値下げしてましたっけ?当初でたときの値段から変わってないような。

  40. 10137 匿名さん

    賃貸、未だに礼金なんて取る感覚がわかりません。ビジネス音痴ですね。

  41. 10138 マンション検討中さん

    >>10137 匿名さん

    ここを投資用で買ってる時点でビジネス音痴ですよね(笑)

  42. 10139 マンション検討中さん

    駅から遠いので投資は流石にないでしょ
    永住目的には良い所だと思います
    特にリタイア組で通勤しなくても良い方々!
    百貨店以外は色々揃ってるし眺めもいいし!

    マンションマニアさんも仰ってますが
    ここは自信をもって
    スカイは保証は出来ないけど
    3棟目以降は中古になってから

    ここは残念ながら逃してしまったので、
    私は3棟目以降で中古の老後生活にとじっくり見ていこうかと思ってます

  43. 10140 匿名さん

    マンマニさんはスカイお薦めでは?スカイ購入されてますよね。

  44. 10141 通りがかりさん

    まずマンマニの言ってることを全部信用するのがおかしい
    彼は情報発信力は高いが、信用できるかは別の話
    このベンチャー企業の株は必ず値上がりするって
    言ってる証券マンと同じ

  45. 10142 マンション検討中さん

    >>10140 匿名さん
    短縮しすぎてるのでそのままの引用

    ただ、スカイグランドタワーは99.9%ローン残債割れしないとは言い切れないです。クロスタワーと立地がほぼ同じなのに入居が2年遅いので。まぁ大丈夫だとは思いますがクロスタワー高層階みたくマンション評論家引退をかけれるくらいの自信はないです。

  46. 10143 マンション検討中さん

    >>10142 マンション検討中さん
    クロスタワーは残債割れの心配ないからなぁ。スカイグランドタワー入居開始までローン減らせる。

  47. 10144 評判気になるさん

    >>10142 マンション検討中さん

    マンション評論家引退をかけられるくらいの自信はないって、評論家さんなんですか?

  48. 10145 匿名さん

    千葉のマンションの資産価値は首都圏で最下位だから、期待しないほうがいいよ。

    http://suumo.jp/journal/2019/05/24/164469/

    中古マンションの平均価格は東京が5000万円、千葉が2200万円だって。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    サンクレイドル千葉II
  50. 10146 マンション検討中さん

    >>10144 評判気になるさん

    それくらいの不安があるという意味でしょう?

    クロスタワーに比べればそりゃ大丈夫だとは言い切れないだろうからまともな評価でしょう。

  51. 10147 名無しさん

    >>10145 匿名さん
    兵庫(神戸)や愛知(名古屋)と同程度なんですね。意外に検討してるじゃない。

  52. 10148 マンション掲示板さん

    最近始まったソフトバンクの新CMに
    クロスタワーがしっかり映ってますね!

    「新時代」篇 36秒あたり
    https://www.softbank.jp/mobile/special/cm/

    幕張は街が綺麗なので、ドラマやCMによく登場しますね!

  53. 10149 匿名さん

    70平米の中古マンション相場は千葉は下落傾向なんですね。10年後ならここの中古は1番安い部屋は2500万円くらいで買えるかも。

    都県別では、東京都は同+0.5%の5,002万円と上昇し、5,000万円の大台を突破。一方、埼玉県は同-1.6%の2,278万円と再び下落。神奈川県は同-0.5%の2,873万円、千葉県は同-1.0%の2,020万円と、前月に引き続き下落した。

  54. 10150 マンション検討中さん

    残債割れしない根拠って何だろ。
    駐車場ないし、売るのに苦労すると思うけどなぁ。

  • スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸