千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2448 名無しさん

    年収対比の場合、年収1000万なら1億まで借りれますよ。。返済できないじゃない!と言われるかもしれませんが、やり方次第では全くそんなことないですよね。

  2. 2449 マンション検討中さん

    >>2433 マンコミュファンさん
    全く同感 そんな人(富裕層気取りの高慢チキ)はココにはいない(住まない)と思うけどね 内廊下・駅至近のタワマン上層階居住者ならいざ知らず、ココで番張ろうとしたら即、鼻つまみモノ扱いにされると思う 投資家が部屋買ってて顔出してきたら別だけど

  3. 2450 匿名さん

    幕張メッセが近いので、イベント好きな人にとっては良いですよね。

    幕張メッセ開業時、まだ幼かったですけど子供ながらに、なんだこの近未来都市はと衝撃を受けたのを覚えてます。
    当時は電柱を地中に埋める事さえ、大変珍しかったですから。

    海浜幕張にはところどころまだ少し空き地がありますが、若葉地区を皮切りにさらなる発展に期待したいですね。

    過去記事ですが、こちらの物件に触れています。
    https://iwj.co.jp/wj/open/archives/361934

  4. 2451 マンション検討中さん

    >>2443 マンション検討中さん

    近くにこども園がありますよ。

  5. 2452 匿名さん

    >>2432 マンション検討中さん

    まぁまぁ…
    残念ながらスマホ以外、PCとかからアクセスした場合はマンション比較中?とやらも選べますよ。
    たしかに投稿した人のミスかもしれませんが、それを無知に指摘する方もどうかと思います。

  6. 2453 MRへ行った人さん

    >2404
    千葉県庁のHP(下記)によると
    https://www.pref.chiba.lg.jp/kigyou/kensetsu/youkoso/chiku/wakaba.html
    「若葉住宅地区(幕張ベイパーク)」と記載されているのでベイパークは若葉の通称かと思ったんですが、HPの情報古いんですかね。

  7. 2454 口コミ知りたいさん

    >>2435 マンション検討中さん

    坪300万の標準タワマンって都内じゃあるまいし。
    ここは千葉県、海浜幕張ですよ。
    ベイタウンの人がここをそんなに意識してるとは…

    我が家はベイタウンの平均世帯年収以上ですけど、この価格で質の良い新築が買えるならありかなと思い検討してます。
    なので、となたかも書いてましたけど、心配しなくてもそんなに世帯年収は下がらないんじゃないですかね。

  8. 2455 匿名さん

    仕様が良いと言っても昨今のコストダウンマンションの中では比較的マシというだけなんだよな〜
    結局ベイタウンの築浅をフルリフォームした方が立地も満足度も高そうな気がする。

  9. 2456 マンション検討中さん

    >>2455 匿名さん

    いやいや、ベイタウンは借地権でしょ。
    ここは所有権。
    全く前提条件が異なるので、比較に値しないと思いますよ。

  10. 2457 名無しさん

    >>2451 マンション検討中さん

    こども園って保育園の家庭の人には問題ないかもしれまぜが、ウチみたいに幼稚園の家庭にはあまり嬉しくないんですよね。でも、そこのこども園を除くと、幼稚園は近所にないので、悩みどころではあります。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 2458 匿名さん

    当初は小学校の新設計画もありましたけど、打瀬エリアの高齢化により、子供が減っていてクラスが余るから、新設は今の計画ではないですと営業の人は言ってました。
    街が出来上がる頃には、足りなくなって新設されるかもしれないですけど…と。

  13. 2459 マンション検討中さん

    >>2457 名無しさん

    そうなのですね。
    こども園によっても幼稚園寄りと保育園寄りがあるみたいですけど、やはり幼稚園とは違うんですね。
    川を渡ればありますけど、自転車になりますかね。

  14. 2460 名無しさん

    >>2459 マンション検討中さん

    ある程度、園児の数がいれば送迎バスあるかもしれないですけど、共働きの家庭の方が多いでしょうから、それも難しいかもしれないですよね。



  15. 2461 匿名さん

    >>2456 マンション検討中さん
    借地権と言っても永久に更新可能な普通借地権だからね。固定資産税との差額で維持費が数千円かかる以外は所有権と全く変わらないですよ。ベイパークは管理費や駐車場がバカ高いので結局グロスでの差はなくなってしまいます。

  16. 2462 匿名さん

    ここが3000人規模の街になる頃には、打瀬小も一杯になり、若葉地区に小学校を新設するか、津田沼奏のように、検見川か稲毛の学校に行くスクールバスが出るのだろう。
    文教地区なのだから、公立小中学校も作って欲しいですよね。

  17. 2463 匿名

    文教地区(ぶんきょうちく)とは、教育施設が多く集まっている地区の呼称。主に不動産広告では、学校・図書館・博物館などの施設が集まっている地域を指す

    文教地区なの?

  18. 2464 匿名さん

    何か若葉地区に学校が新設されると勘違いしてる人がいるみたいですが、できないですよ。ベイタウンの児童数減少が予想以上のペースで進むことが分かったので、若葉地区の児童を打瀬地区の学校に割り当てることになります。打瀬小はまだよいですが、打瀬中はだいぶ遠いので私立に入れないとキツいですね。

  19. 2465 匿名さん

    >>2461 匿名さん

    ベイタウンにある三井が分譲したパークタワーとシータワーですが、管理費と修繕費がパークタワーは安くて土地の使用料を支払ってもシータワーの管理費と修繕費とほぼ一緒なんだよな。こうなってくると三井が売りやすくするために同じ金額に揃えてきたとしか思えない。ベイパークも取りやすい雰囲気だから高値にしてきているのかな。

  20. 2466 匿名さん

    >>2465 匿名さん
    そうですね。
    建物を安く売り出した分、系列の管理会社で儲けようという腹かな?いずれにせよ見た目ほどは安くない点には注意が必要ですね!

  21. 2467 名無しさん

    状況によって小学校は立つかもしれないが、中学校はそのままらしい。

  • スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸