福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ミルコマンション真栄原スカイルークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 沖縄県
  5. 宜野湾市
  6. 真栄原
  7. 真栄原
  8. ミルコマンション真栄原スカイルークってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2019-05-13 14:25:32

ミルコマンション真栄原スカイルークについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:沖縄県宜野湾市真栄原二丁目277番地1、他2筆(地番)
交通:「真栄原」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.68平米~84.11平米
売主・事業主:ミルコ
施工会社:有限会社ツナミ組
管理会社:株式会社琉信ハウジング
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-03-16 19:37:41

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミルコマンション真栄原スカイルーク口コミ掲示板・評判

  1. 201 住人 2019/03/06 06:14:06

    床の足音がけっこう響きますね。
    近隣住戸の子供が走り回る音が地響きのように伝わってきます。
    集合住宅であそこまで走り回られのは、きついです…

  2. 202 匿名さん 2019/03/06 09:26:15

    曙でも似たような話ありましたね。
    原因がチーク材フローリングなのか、スラブ厚なのか、民度なのか。

  3. 203 名無しさん 2019/03/06 16:59:54

    >>202 匿名さん

    スラブ厚でしょうね?

  4. 204 名無しさん 2019/03/06 17:05:35

    >>200 名無しさん

    すいません。オプションというよりは希望の床材を提示してコレにして下さいって感じですね。
    ちなみに、元の床材代の差し引きはありませんでした。

  5. 205 名無しさん 2019/03/09 10:52:37

    >>204 名無しさん
    ご回答ありがとうございます。
    元の床材の差し引きなく変更が出来るのは知らなかったのでもっと勉強しておくべきでした。
    教えて頂きありがとうございました。

  6. 206 名無しさん 2019/03/09 20:56:50

    >>205 名無しさん
    差し引き無くというのは、床材代をプラスで全て払ったということです。
    逆に元の床材代が浮くはずなので、その分相殺できないのか相談してみたのですがダメでした。
    相殺できないなら床材だけでも貰おうかと思ったのですが、保管する場所もないので諦めました。

  7. 207 匿名さん 2019/03/23 18:33:25

    この辺り結構交通量もあって渋滞も酷いし、車の騒音や飛行機の騒音、あと特に毎日のように通る救急車等の騒音が気になるのですが、今お住まいの方はどう感じてますか?
    そういう事も了承して購入なさっていたのでしょうか?

  8. 208 名無しさん 2019/03/23 21:10:38

    >>207 匿名さん
    住人です。

    ひと月住んでみての感想です。
    部屋の位置や階高にもよるんでしょうが車の騒音は全く気になりません。立地上マンション前は車両はスピードを出せません。緊急車両にいたっては通ったことあるかなというレベルです。ただ、浦添総合病院移転後は少し心配しています。

    渋滞は夕方にマンションからバークレー方面や330に出るのはきついと思います。自分の生活スタイルでは帰ってくる方向なので問題ありません。

    ヘリ騒音は週に2-3回はうるさいです。10年以内での普天間返還を見越していたのですが、デニーや住民投票はイレギュラーでした。とはいえ辺野古は粛々と工事が進んでいるので、いけるかなとも思っています。

  9. 209 通りがかりさん 2019/03/24 06:06:54

    >>208名無しさん
    この物件の住民スレを拝見して驚いていますが、本当の事なんでしょうか?
    売り出し時には人気物件だっただけに残念です。

  10. 210 名無しさん 2019/03/24 13:18:35

    >>209 通りがかりさん

    他物件スレもみてたので想定内でした!
    購入してないのに残念とはどういうことでしょうか?購入検討中ということでしょうか?

    ゴミ捨て場は管理会社の頑張りもあり少しずつですが良くなってます。今後より住みやすくなるように住民同士頑張っていきたいところですね。

  11. 211 通りがかりさん 2019/03/24 23:15:13

    >>210名無しさん
    お返事いただき有難うございました。
    県外から検討中ですが、こちらのシリーズはどれも人気なので注目していました。
    少しずつ良くなっているとのこと、良い住環境に改善されていくと良いですね。

  12. 212 通りがかりさん 2019/03/27 12:02:52

    ゴミ問題及び駐車場問題管理会社が頑張って頂いて
    良くなって来ていますね。
    駐車場に収まらない場合の車庫証明書類非発行
    有り難いです。

  13. 213 匿名さん 2019/03/27 23:08:15

    ミニバンと乗用車を所有していたのを入居に合わせて小型乗用車と軽自動車に買い換えて備え、抽選で外れた際の別の駐車場の確保にも備えていたのに、あれだけ備える時間があったにもかかわらずルールを破ることができる人ってある意味尊敬ものです。
    世の中、一定数変な方は存在するのが世の中ですが、放置せず改善を促していきたいと思います。
    私も、今現在は管理会社の対応に不満はありません。

    つか、本当に書類不発行なら朗報です。

  14. 214 名無しさん 2019/03/28 02:55:06

    >>213 匿名さん

    甘く考えていた方がいるんでしょうね。このスレ読んでる住民なんて極少数でしょうし。

    いい方向に進んでいるので少しずつ住みよくしていきましょう。

  15. 215 名無しさん 2019/04/22 00:50:41

    みなさん、バイクや自転車はどうしているのでしょう。

  16. 216 匿名さん 2019/04/24 00:21:24

    自転車なんて普通に自宅内です。
    バイクは自身の駐車スペースが至極当然でしょう。
    最初から駐輪スペースがないことをわかって購入しているので、
    論ずるに値しない事柄ですね?

  17. 217 通りがかりさん 2019/05/02 16:49:42

    沖縄はバイク率が高いので購入時に駐輪スペースがあるかないか普通に気になりますけど…
    論ずるに値しないという決めつけはどうかと思います。
    私はバイクに乗るのでスペースがあるかないか気になりますし、あるなら利用したいと思います。
    自分の駐車スペースには車を停車させるのでバイクを置くとなると面倒だと考えてしまいます。

  18. 218 匿名さん 2019/05/04 03:26:53

    ですから、当初から駐輪スペースがないことをわかっていることが前提です。
    この物件に駐輪スペースがないことは購入者は完璧に知り得る事なので、そもそもで言っていることが的外れです。
    やはり論ずるに値しません。

  19. 219 名無しさん 2019/05/04 10:33:28

    >>218 匿名さん

    今現在で賃貸や購入を考えている方にとっては有益なのでは?無いということを教えて頂きありがとうございました。

    二言ぐらい余計でしたが笑

  20. 220 通りがかりさん 2019/05/04 22:24:51

    バイクや自転車のスペースが無い物件もあるんですね。
    あって当たり前と思っていたので勉強になりました。

  21. 221 名無しさん 2019/05/09 15:18:26

    車社会の沖縄に住む部屋があっても、バイク、自転車置き場がないのはビックリ。
    大事な愛車のことをあまり考えていない施工なのですね。

  22. 222 住民でない人さん 2019/05/10 10:00:35

    駐輪場がない物件は分譲・賃貸に限らず県内に数多とありますが、見識が狭いのでは?
    ニーズに合致して完売しているのですよ。
    中にはルールを無視される極わずかな残念な方もいらっしゃいますが、大多数の方は普通にルールを守っています。

  23. 223 名無しさん 2019/05/10 15:08:40

    本島の人間なので、沖縄の住まい状況は勉強中です。勉強になりました。沖縄あるあるなのですね。ありがとうございます。

  24. 224 匿名さん 2019/05/13 05:25:32

    沖縄の人なのに知らなかったんだ?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ミルコマンション真栄原スカイルーク]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
    那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

    沖縄県那覇市壺屋1丁目

    3998万円~6398万円

    1LDK・2LDK

    42.4m2~60.38m2

    総戸数 47戸