広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-14 16:35:07
福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる
福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる
偏差値で言うと其々の頂点は
第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ
主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい
※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で
【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)
【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)
【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)
【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】
[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福岡市の小中学校校区スレ part8
-
641
匿名さん
単純に附属や私学への進学率を表しているかはわからないけれど、その傾向をある程度反映はしていると思います。面白かったので他の地区もしてみた。
警固中学校区
2015年度小6は
警固小 93人
赤坂小 52人
合計 145人
警固中の2016年度入学生は127人
なので、単純に18人、12%ほど抜けている。
その前年は小学校合計177人、警固中新入生120人で、57人、28%抜けている。
年度差はあるが、いずれにせよ高めか。
試しに中央区以外の優良校として
元岡中学校区では
2015年度小6は
元岡小 155人
周船寺小 148人
合計 303人
2016年度元岡中の新入生は292人
なので、数字上は11人、4%弱ほど抜けてる。
その前年は合計291人、で新入生は278人なので、13人、4.6%ほどと同じ程度。
当仁・警固中学校区は中学進学時に抜けていく人数が高く(10-20%後半)
高取中学校区は少なく(6%程度)
元岡中学校区も少ない(4-5%程度)
と思われる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
これおもしろいですね
うちの中学校区は住所によっていくつかの小学校から集まるから無理ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
福浜小学校はえらい人数少ないけど、昔は千人を超える児童がいたみたい(HPより)。減った理由って何かあるのかな。福浜地区の過疎化っていうけど、あそこって1000戸数以上あるんでしょ?子持ち世帯も入って来そうだけど。仮にも中央区なんだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
643
失礼、1000戸以上あるのは福浜地区じゃなくて福浜団地、の書き間違いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
マンション掲示板さん
城西中校区はどんな感じでしょう?
やはり、附属に受かるレベルであれば、附属進学の方がいいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
城西中校区に住んでる知人はご子息を特待で県外の寮がある高校へ行かせてますね。
附属は通学に時間が掛からない立地なので行かせてる方もいらっしゃると聞いたことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
城西中は六本松の子もいて、開発も考えると教育熱心な層が今後も入ってきそうですね。今でも悪くないような気がしますけど。
高取、百道のエリアはかなり教育熱心な雰囲気もあると思いますし、資金的に無理していくとストレスフルな点もあるかな、という心配をしてます。優秀〜優良で無理なく行けるところをという視点も結果的には教育にいい影響があるかもですね。
荒れてないのは絶対必要とは思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
あんまり親が偏った場所で溶け込むのに無理しないといけないなら、多少レベルは下げても快適に過ごせるところが総合的にもよさそう。その意味ではどの辺がいいのだろう。原北、姪浜、城西あたり?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
城西中校区の城南区はおすすめかも。
マンションや戸建てが百道、高取よりお手頃で無理のない暮らしができそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
651
マンション検討中さん
別府小、城南中校区はどうなんでしょう?
別府小校区のマンションを検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
マンション掲示板さん
百道浜も個性の強い保護者が多いので、庶民派からすると少し暮らしづらいかもですね。
少し前ですがお友達にお年玉を配る子がいて問題になったり、親は他の校区に自宅があり子供にマンションを自由に使わせていて溜まり場になっていてその後不登校とか、お金持ちならではのトラブルも色々とか聞きました。
もちろん、モンペも多いそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
学力至高、最重視型の親御さんだと、お子さんにも影響がありそうですね。たしかに高学歴が優遇される場面は多いですが、学歴があることと、社会でストレスに耐えてしっかりやっていけることは別の能力でしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
別府小、城南中校区は頑張る子とそうでない子との差が出やすいものの
できる子は付属へ行く子も出るそうです。
荒れている話を聞かないからまあまあというところでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
百道浜に引越してった友達が百道浜の保護者会で一人のママがみんなにスタバのコーヒー買ってきて驚いたって言ってた。あと子どものクリスマス会のちょっとしたお菓子がすごく悩むとか。百道浜は独特かもね。百道浜>百道当仁>平尾高取>城南姪浜原北…地価とか金持ちとかは別にして生活の庶民度?自分の住んでる土地にステータスを感じている度?はこんな感じなイメージ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
そんなの環境はちょっと耐えられそうにない。。
当仁とか学区はそこまでだけど、やっぱり中央区だからですかね。というか大濠周辺かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
通りがかりさん
私達は庶民ですが校区だけはこだわりがあって前は首都圏でもトップクラスの校区から百道浜に引っ越して来ました。結論を言うと、福岡に住むなら百道浜校区が正解ですが、それでも都会の教育環境を重視する親の感覚からいうと違和感があります。他も知っていますが百道浜が一番ましです。
スタバの話とか多分本当ですが気にしないで良いんです。人それぞれですから。気を揉んで持ってこられたものなんて嬉しく無いじゃ無いですか。
たまり場の件は大体、金はあるけど時間がない家の子達の事なので子育てに真剣に取り組んでいる家庭の子が巻き込まれることは無いと思いますよ。子供が可哀想ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
eマンションさん
>>648 匿名さん
該当学区に住んでいますが、モンペは割と中学で私立に出て行かれました。公立では対応が物足りなかったのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
都会の教育環境と地方の教育環境が違うのは地価も違うんだから仕方ないと思います。
福岡住民にとって私立はごく一部を除き、滑り止めです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件